BSR PRESS 読みもの

トレンドのネオウルフってどんな髪型?!魅力を美容師が徹底解説!
読みものヘアスタイル

トレンドのネオウルフってどんな髪型?!魅力を美容師が徹底解説!

ここ最近オーダーが急増しているのがネオウルフカット。有名人やおしゃれな人がどんどん取り入れているこのネオウルフカットは、女性の髪の悩みをしっかり解消してくれる万能ヘアスタイルって知っていましたか!?美容師歴15年オーバーの私fukumiが、今回はこのネオウルフカットについて、とことんご説明します!ネオウルフカットの知られざるその魅力や、長さ別のおすすめネオウルフカットを、それぞれどのようにスタイリングするかなど、細かくアドバイスしていきますのでぜひ最後までチェックしてみてくださいね!

【写真多数】ヘアエクステとは?種類や付け方まで徹底解説!
読みものヘアアイテム

【写真多数】ヘアエクステとは?種類や付け方まで徹底解説!

髪を伸ばすアイテムとして知られているヘアエクステ。美容室に取材したところ、ヘアエクステはロングへのイメージチェンジだけでなく、デザインカラーの幅を広げるために付ける方も増加しているそうです。 この記事では、カラー剤やブリーチ剤を使わずともおしゃれなデザインカラーを楽しめるヘアエクステの魅力を徹底解説!エクステの種類や付け方についても知っていただけます。

【美容師監修】酸熱トリートメントの新しいカタチ「アルカリ酸熱」とは?
読みものヘアケア

【美容師監修】酸熱トリートメントの新しいカタチ「アルカリ酸熱」とは?

「縮毛矯正をかけるほどではないけれど、髪のうねりや広がりが気になる…」「SNSでよく見る“とぅるんとぅるん”の髪になりたい」そんな方に支持される「酸熱トリートメント」。実は最近「アルカリ酸熱トリートメント」という新しい施術が登場したことをご存知でしょうか?今回は、アルカリ酸熱トリートメントについて徹底調査!従来の酸熱トリートメントとの違いや、メリット・デメリットなどを探りました。

美容室での上手な頼み方は?メンズのオーダー方法を美容師が解説!
読みものメンズ

美容室での上手な頼み方は?メンズのオーダー方法を美容師が解説!

「美容室でのオーダーが苦手」「どんな頼み方をすればいいのかわからない」という男性必見!この記事では、現役美容師ライターが【イメージ通りのヘアスタイルをオーダーするための方法】をお教えします。失敗しやすいオーダーの方法&改善策がわかるので、ぜひ次に美容室に行く際の参考にしてください。

【美容室でのシステムトリートメントがすごいワケ】をベテラン美容師が徹底解説!
読みものヘアケア

【美容室でのシステムトリートメントがすごいワケ】をベテラン美容師が徹底解説!

「なんだか髪の手触りが気になる」時や、「最近スタイリングをしてもすぐに崩れてしまう」時は、とってもストレスに感じますよね。ホームケアをすることはもちろん大切ですが、私は断然、美容室でのシステムトリートメントをオススメします!美容室のシステムトリートメントは、髪のいろんな悩みを解決してくれるって知っていましたか?

【美容師監修】とれかけパーマ対策を紹介!長持ちさせるコツは?
読みものパーマ

【美容師監修】とれかけパーマ対策を紹介!長持ちさせるコツは?

せっかくパーマをかけてもらっても、時間が経つにつれて「うまくスタイリングができない」「パーマがとれてきた」「ボリュームの出る位置がズレてバランスが悪く見える」などの悩みが発生します。パーマをかけたての頃は毎日きれいなスタイルを維持できても、1〜2ヶ月ほどすると、少しずつカールが弱まってくるものなんです。 この記事では、取れかけパーマをおしゃれに楽しむための対策、長持ちさせるためのヘアケアなどをご紹介します。

縮毛矯正をやめたい人必読!他のヘアスタイルへの移行方法とオススメ長さ別ヘアスタイル6選
読みもの縮毛矯正

縮毛矯正をやめたい人必読!他のヘアスタイルへの移行方法とオススメ長さ別ヘアスタイル6選

クセに悩む人の中には、縮毛矯正は欠かせない!という方も多いのでは?ですが、一度ストレートヘアになった髪から「他のヘアスタイルに変えてみたい」と思ったら、どうすればいいのでしょうか。今回は、美容師が「縮毛矯正のやめ方」と、「他のヘアスタイルへの移行方法」についてお伝えします。

ネオソバージュとは?今っぽくなるポイントを美容師に徹底取材!
読みものパーマ

ネオソバージュとは?今っぽくなるポイントを美容師に徹底取材!

話題のスタイル「ネオソバージュ」について、美容室を徹底取材!昭和風・バブリー風にならない今っぽいソバージュが、令和のおしゃれ女子の間で話題と聞きつけて、第一線で活躍する美容師さんにお話を伺いました。ネオソバージュの魅力やオーダーのコツ、プロ直伝のスタイリング方法などを解説します。

美容師が白髪染めの最先端を伝授!「白髪を生かす」カラーリング6選!
読みものカラー

美容師が白髪染めの最先端を伝授!「白髪を生かす」カラーリング6選!

日本では長年「白髪=隠すもの」と捉えられてきましたが、最近は隠すだけでないさまざまな白髪染めの方法があります。白髪を上手に生かしたカラーリングにすれば、年齢とともに変化する髪をもっと楽しめるかもしれません。 この記事では海外と日本で美容師経験をしてきた私・fukumiが、ヘナやヘアマニキュア、ハイライト、ハイトーンカラー​​などの「白髪を生かす」カラーリングについてお伝えします!

【脱白髪染め】白髪染めをやめておしゃれ染めをするメリット・デメリットは?仕上がりを徹底検証!
読みものカラー

【脱白髪染め】白髪染めをやめておしゃれ染めをするメリット・デメリットは?仕上がりを徹底検証!

最近話題の「脱白髪染め」という言葉を耳にして気になっている方も多いのではないでしょうか。この記事では、通常の白髪染めではない「おしゃれ染め」の薬剤でグレイカラーをするメリット・デメリット、仕上がりの違いなどを現役美容師が解説します。 「白髪染めをやめようかな?」「ファッションカラーでもちゃんと染まるの?」そんな風に迷っている方や、白髪をおしゃれにカバーしたい方はぜひ最後までご覧ください!

【美容師監修】メンズの新定番・アッシュグレー!オーダーや色もちのコツは?
読みものメンズ

【美容師監修】メンズの新定番・アッシュグレー!オーダーや色もちのコツは?

アッシュ系は、おしゃれな男性の間で定番人気のヘアカラーです。アッシュのなかにもさまざまな色味がありますが、とくに注目されているのが「アッシュグレー」。この記事では、理想通りの髪色を実現するためのオーダー方法や、色を長持ちさせるコツをご紹介します。 ブリーチの回数による仕上がりの違いを画像付きでご覧いただけるので、これからアッシュグレーにしてみたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

酸性パーマならウェーブヘアをもっと楽しめる?メリットとデメリットを徹底解説!
読みものパーマ

酸性パーマならウェーブヘアをもっと楽しめる?メリットとデメリットを徹底解説!

今回は「髪が傷みにくい」と噂を呼ぶ、酸性パーマの魅力を徹底解説!トレンドに先駆け、いち早くメニューとして導入を始めた美容室を取材し、美容師さんから酸性パーマの魅力やメリット・デメリットなどのリアルな情報を教えていただきました。再ブーム中のパーマスタイルにトライしたい方は、参考にしてください。

PAGE TOP