札幌で「ReKERA(リケラ)」が人気のサロン”Lamp light”に取材してみました!
「髪が蘇る!」と今、業界でも話題沸騰中の”ReKERA(リケラ)”。今回は札幌でリケラを取り扱っている希少なサロン「Lamp light」にその魅力について取材しました。髪質を改善仕組みから効果を持続させるホームケアまで!実際のビフォーアフター写真を交えながらどこよりも詳しく解説していきます!

上質を求める大人の女性から絶大な支持を受ける「Lamp light 」

リラックスできるオシャレな店内。
人気上昇中の街「創成川イーストエリア」に隠れ家のような佇まいで静かに佇む、7席のみのプライベートサロン「Lamp light(ランプライト) 」。洗練された雰囲気のオシャレな店内には、シャンプータイムをゆったりと過ごせる「半個室のシャンプーブース」や、お子様連れに嬉しい「キッズスペース」など、お客様が心地よく過ごせる工夫がたくさんです!
Lamp lightの最大の特徴は、髪質改善に特化したサロンというところ。「理想のヘアデザインを叶える為には、まず髪を整える事が重要」という考えから、頭皮環境や髪質の改善効果が高いメニューを厳選して提供しています。
スタッフの方々も日々勉強を重ね、ずば抜けた毛髪の知識をお持ちです。どんなお悩みにも親身に寄り添い的確な提案をしてくれる、まさに髪の駆け込み寺的な存在のサロンです。
今回は、そんなこだわりの髪質改善メニューの中でもイチオシの「ReKERA(リケラ)」について詳しく解説していきたいと思います!
今回お話を伺った方:田中 喜之(タナカ ヨシユキ)さん!

田中さんの指名予約は創成川イーストの美容室、 Lamp light さんのレポートからどうぞ!
今回インタビューに答えてくれたのは、Lamp lightのオーナー兼スタイリストの田中さん!頭皮や髪のケアに関してはもちろん、ヘアスタイル全般において並々ならぬ知識量や、こだわりをお持ちのベテランスタイリストさんです。ケアのみならず、カット技術も超一流。”本物”を求める方にオススメです!
最新の髪質改善技術「ReKERA(リケラ)」とは?
ReKERA(リケラ)はリトル・サイエンティスト社が開発をした、髪質改善ができる最新の技術が詰まった薬剤。トリートメントだけでなく、ストレート、パーマ、カラーにも応用できるんです!では、どうしてリケラはダメージヘアを蘇らせることができるのか?髪のダメージについての基礎情報から詳しく解説していきたいと思います!
そもそもなぜ髪は傷むの?

髪が痛んでしまう要因をご紹介。思い当たる原因があるのでは?
髪の成分は約80%が「ケラチン」です。髪のお悩みのほとんどは「ケラチン不足」によって引き起こされています。
【ケラチンの構造が崩れる理由】
・加齢やエイジング
・アイロンなどの熱ダメージ
・カラーやパーマによるケミカルダメージ
・紫外線や乾燥や排気ガスなどの環境ダメージ
・ブラッシングや睡眠時のこすれによる物理的ダメージ
上記のように、髪は思っているよりも非常にデリケートなんです。では、このようなダメージを改善してくれる「リケラ」の仕組みを詳しく追っていきましょう!
髪質改善の仕組み

ダメージを改善してくれるリケラの秘密とは!?
リケラという名前の由来は「 リ(re = 再生)+ ケラ(ケラチン)」です。前述したように、髪のダメージの原因「ケラチン不足」にはケラチンを修復することが重要です。
リケラには、ダメージによって不足しまったケラチンを補って芯から修復する世界初の新成分「AEDSケラチン(アミノエチルジスルフィドケラチン)」が配合されています。こちらの成分は、髪の骨組みを修復し、強くしてくれる成分です。つまりハリやコシを向上させてくれます。
さらに、髪のツヤやしなやかさに重要なキューティクルやコルテックスを修繕する「ナノ化CMC」や「液晶コレステロール」も配合しています。
人間に例えると「AEDSケラチン」は筋肉や骨、「ナノ化CMC」や「液晶コレステロール」はお肌や血液を良い状態にしてくれる物質、とイメージしていただくとわかりやすいかと思います。
こうした3つの成分が主体となって髪を芯から美しくしてくれるのです。
他の髪質改善との違い

髪質改善に自信あり!!写真はLamp lightのスタイリストさんのInstagramより
通常、髪質改善というと前述したような「外的要因ダメージ」の改善を目的としたものが多いです。リケラはそれらにプラスして、体質や年齢が変わるごとに変化していく髪質も根本から改善していくという凄さがあります。いわば、「髪の美容整形!」
外的要因ダメージをケアする「ダメージケア」や髪の根本から良くしていく「スキャルプケア」の良さを併せもつ、第三の新しいヘアケア「ドレッシーケア」ができる、他の髪質改善とは一線を画したケア剤なのです。
リケラをするならLamp lightが断然おすすめな理由!
Lamp lightでは髪質改善を希望するお客さんのおよそ8割がリケラによる施術を希望するんだそうです!なぜ8割もの方がLamp lightでリケラをオーダーするのか?その理由を伺いました!
おすすめpoint①他店を圧倒する施術経験の多さと知識力!

信頼できる知識と技術力を持ち合わせるサロン!
リケラは今までにない新しい分野のメニューのため、高度な知識と技術力が求められます。知識や経験がないサロンで施術すると、よりダメージが悪化して硬い髪にされてしまうこともある難しい施術なんです。
Lamp lightでは毎日多くのお客さんがリケラによる施術を求めて訪れます。その施術経験の多さは、札幌一と言っても過言ではありません!人それぞれの髪質と日々向き合っているからこそ、その人にピッタリの施術を行うことができているのです。
また、スタッフの方々の知識量は並外れたものがあります。髪の基礎知識だけではなく、成分や技術についても日々、知識の更新を行い、スタッフ間で共有しているのです。
このようにして得た熟練された知識や技術から織りなすリケラの仕上がりは、まさに感動モノ!確かな腕を信頼して、わざわざ遠方から来店するお客様がいるほどなんだそうです!
おすすめpoint②施術のビフォーアフターを発信!

お店公式サイトやInstagramも要チェック!
Lamp lightでは、お店公式サイトやInstagramでもリケラのビフォーアフターを多く発信しています。実際のお客さんの仕上がりを載せられるのは、技術に自信があるなによりの証拠です。強いクセの方や、カラーによるダメージがある方など、それぞれ違うビフォー写真が見られるので、自身の髪質と重ねながら参考にすることができるんです。
ぜひ、Lamp lightの公式ページやInstagramをチェックしてみてくださいね!
おすすめpoint③種類が豊富!カラーやパーマでも髪質改善!

豊富なリケラメニューをご用意!
Lamp lightで取り扱っているリケラメニューは以下の4種類!
リケラ髪質改善トリートメント
リケラストレート
リケラパーマ
リケラカラー
札幌で、ここまで多くのリケラメニューを取り扱っているサロンはとても希少です。
より難易度が高い施術であるリケラを使ったパーマやカラーを提供できるのは、高度な薬剤知識を持ったLamp lightならでは。気になるメニューの詳しい内容については、のちほどじっくりと紹介させていただきます!
また、豊富なメニューがあるだけに、どのメニューが自分に適しているのか迷ってしまうことと思いますが、Lamp lightのスタイリストさん達は皆、毛質を見極める能力がずば抜けているのでご心配なく!さまざまあるクセの種類や原因も的確に診断して、ベストな提案を受けられるので、悩んでしまった方はまずはお店に足を運んでみてくださいね!
Lamp lightのリケラメニュー徹底解析!
前述したように、豊富なリケラメニューが用意されているLamp light。今回はそれぞれのリケラメニューについて、Lamp lightで実際に施術されたお客さんのビフォーアフター写真を交えながら詳しく解説していきます!Lamp lightならではのこだわりをたくさん紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
リケラ髪質改善トリートメント

ツヤツヤ美髪をゲット!写真はLamp lightのスタイリストさんのInstagramより
Lamp lightの「リケラ髪質改善トリートメント」は通常のトリートメントよりも格段に効果の高い「髪質改善トリートメント」に「リケラ」をプラスしたスペシャルな仕様で提供しています。ほんのわずかのパーマ液を調合し、最後に熱で固定しているので「トリートメントと縮毛矯正の間」のような仕上がりになります。
クセはあまり気にならないけど、パサつきやコシを改善したいという方はもちろん、カラーや熱のダメージなど、さまざまな外的要因によって生まれてしまったゴワついた質感のうねりなど、ちょっとしたクセの改善にも効果的です。
リケラストレート

リケラストレートの美しさは一目瞭然。写真はLamp lightのスタイリストさんのInstagramより
リケラストレートはしっかりとクセは伸ばしつつも、パーマ剤と同時に髪の中にリケラを浸透させるので、ハリとコシのある健康的な仕上がりが特徴です。
Lamp lightでは、数種類ある薬剤の中から髪質に適した薬剤を使用している為、ナチュラルで柔らかな質感のストレートになるんだそうです。従来の縮毛矯正のような不自然なまっすぐさとは一線を画した仕上がりです!
また、縮毛矯正をした髪にはリスクが大きいためブリーチが施術できない場合がほとんどですが、リケラストレートを行った髪にはブリーチの施術も可能なんだそうです!強いくせ毛の方も、オシャレなハイトーンカラーが楽しめる夢のようなストレート技術なんです◎
リケラパーマ

理想のパーマは「リケラパーマ」で!
ストレートと同様に、パーマ剤と同時にリケラを浸透させることによってぷるんとした弾むような弾力のあるカールを実現できる「リケラパーマ」。
パーマを断られてしまうような「ハイダメージ毛」でもしっかりとリケラで内部補修を行うのでキレイにパーマをかけられます。パーマの失敗として多い「チリチリ」や「パサパサ」など無縁の、ツヤツヤでしっとりとした感動の仕上がりです!
また、Lamp lightでは乾かすことによってキレイにパーマが再現できるホットパーマにも対応しているそうですよ!
リケラカラー

リケラカラーと通常のカラーの違いとは!?写真はLamp lightのスタイリストさんのInstagramより
リケラカラーと通常のカラーの違いは「キューティクルをしっかり閉じる」というところにあります。Lamp lightでは、キューティクルを開いて色を入れるアルカリカラーに髪の深部まで補修ができるリケラをプラスすることによって、「カラーを入れながらケアをする」ということを実現させてます。
また、リケラにはキューティクルを補修してしっかり閉じる作用のある「ナノ化CMC」が配合されているので、髪内部のカラーや栄養の流出を防ぎ長持ちさせてくれるという特徴があります。まさにハイブリットな新世代のカラーです!
いかがでしたか?リケラの凄さもさることながら、Lamp lightの細部までとことんこだわる姿勢には驚きですよね。
次は、気になるリケラのホームケアについて田中さんに伺いました!
リケラの効果を持続させるホームケアとは?

プロも唸る贅沢成分配合!左:リケラエマルジョン 右:リケラミスト
せっかくサロンでリケラを体感して「極上の美髪」を手に入れたら、お家でもなるべく長く良い状態をキープしたいですよね!そこで、スタイリストの田中さんがおすすめするのが「お家でリケラシリーズ」です!サロンでのリケラと同様に「AEDSケラチン」や「ナノ化CMC」「液晶コレステロール」などの補修成分が贅沢に配合されている代物です!
リケラエマルジョン
とろりとした乳液タイプ。お風呂の中で洗い流す「インバストリートメント」としても、ドライの前に「アウトバストリートメント」としても、2wayで使える優れものです!しっとりとした使い心地で、硬めの髪質の方やパサつきや広がりなどのダメージが気になる方も、まとまりのよいやわらかな髪へと導いてくれます。
リケラミスト
シュッと手軽に使える髪の補修化粧水。毎日アイロンやコテをなどを使用する方にとくにおすすめ!熱を加える前に使用することによって熱ダメージを防ぐことができます。さらっとした使い心地なので、やわらかい髪質の方や軽いつけ心地を好む方に向いていますよ。
筆者もリケラエマルジョンを使ってみました!

筆者のリアルなビフォーアフター写真。左:befor 右:after
田中さんからリケラのホームケアの凄さをお聞きしてからどうしても使ってみたくなり、Lamp lighの公式オンラインストアにて「リケラエマルジョン」を購入してみました!
筆者の髪質は「硬い・太い・量が多い・くせ毛」という、まさに四重苦。産後から髪質が変化してしまい、色々なケア方法を試すもピッタリのものが見つからず最近は諦め気味でした。
リケラエマルジョンが届いた晩、藁にもすがる思いでさっそくドライ前の濡れた髪に塗布!なんと、変化はドライ中から現れました。髪がほどけてゆき、いつもより髪の乾きが早いのです。
そして肝心の仕上がりはというと、ツヤが出て、しっかり潤いが感じられるのにサラサラした感触!「スルスルの指通りとはこのことか!!」と感動しました。そして、一番驚いたのが広がりとクセがかなり落ち着いたというところ!子供にも「ママ、なんか違うね」と言われるほどでした笑。
そして、変化は次の日にも。毎朝大爆発を起こしていた髪が、いつもの四分の一程度におさまっていたのです!初日でこの変化なので、使い続けたら憧れのヘアスタイルにも挑戦できるかもしれません!一回の量も少量でしっかりと効果が感じられたので、コスパもとてもいいです◎
皆さんもぜひこの感動を味わってみてくださいね!!
店舗情報
サロン名 | Lamp light (ランプライト) |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南2条東1丁目南2条ビル101 |
電話番号 | 011-206-1645 |
カット価格 | ¥4,900 |