BSR PRESS

編集スタッフが全国の人気美容室をピックアップ!
自分に合った美容室がきっと見つかります

【完全取材】札幌のヘッドスパがオススメな美容室14軒!

公開日:2018/09/04

炭酸ヘッドスパやクリームバスなど、多種多様な広がりを見せるヘッドスパはここ札幌においても大人気のメニュー。美容室へのインタビューを数多く行ってきたベテランライターが、ヘッドスパが得意な札幌の美容室について一軒一軒取材しました!

▼掲載美容室早見表

         

店名 bico hibi hair axis Lamplight FELT. MEIKA SEAM bico neu美容室 Salon NINE. Private Ai WilL イトシテ あだち美容室 宮の森店 Glad Room BURROW
スタイル ビコヒビのおすすめスタイルの写真 ヘアーアクシスのおすすめスタイルの写真 ランプライトのおすすめスタイルの写真 フェルトのおすすめスタイルの写真 メイカのおすすめスタイルの写真 シームのおすすめスタイルの写真 ビコのおすすめスタイルの写真 ノイビヨウシツの写真 サロンナインプライベートの写真 アイウィルのおすすめスタイルの写真 イトシテのおすすめスタイルの写真 あだち美容室のオージュアの写真 グラットルームのおすすめスタイルの写真 バロウのおすすめスタイル写真
エリア 大通 円山 創成川イースト 大通 大通 大通 札幌駅 新札幌 札幌駅 大通 大通 宮の森 大通 大通
席数 13席 要問合せ 10席 6席 13席 15席 12席 12席 2席 14席 10席 7席 5席 7席
スタイリスト数 男性2名/女性6名 要問合せ 男性2名/女性6名 男性2名 男性5名/女性1名 男性5名/女性9名 男性2名/女性7名 要問合せ 男性1名 男性5名/女性2名 男性2名/女性2名 男性1名/女性3名 要問合せ 男性2名/女性2名
ヘッドスパ価格 3,300円〜 3,850円〜 4,900円 要問合せ 4,400円〜 3,300円〜 2,200円〜 5,500円〜 2,500円〜 5,500円〜 4,400円〜 3,300円〜 1,000円〜 6,600円〜
詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る

※価格は2022年2月現在のものです。税やサービスなどお店によって含まれるものが違うので、あくまで参考程度にしてください。

美容室でのヘッドスパがオススメな理由とは?

夕暮れの札幌駅の写真

特に札幌駅や大通にはヘッドスパメニューを取り扱うお店がたくさん。

札幌駅前や大通を始め、多くの美容室が集まる札幌市。
ヘッドスパを扱っているお店も、美容室に留まらず専門店やエステサロンなどどんどん拡大していますね!

▼「そもそもヘッドスパって何にいいの?」「なんで美容室のヘッドスパがオススメなの?」については以下の記事にまとめています。

「ヘッドスパとは?」5種類のスパと5つの効果、施術手順まで現役美容師が徹底解説!

少し引用すると、以下のようになります。

まずはじめに「ヘッドスパとは、何なのか?」についてお話します。ヘッドスパとは、「頭皮の洗浄」、「もみほぐし」、「髪の修復」を主な目的とした、「髪」よりも「頭皮」にアプローチする技術です。

ヘッドスパができる場所というと、美容室かヘッドスパ専門サロンが該当します。

シャンプーなどの「洗髪行為」は美容師免許がないとできない工程に該当します。「ドライヘッドスパ」を行う専門店には「元美容師」というスタッフの方も在籍している場合がありますが、お店自体「美容室」としての届け出を出していないので、こうした洗髪を必要とする工程を取り入れていないのです。

このような感じですね。
つまり、リラクゼーション目的=ヘッドスパ専門店。髪や頭皮のコンディションを整えたい=美容室でのヘッドスパ。という風に、目的に合わせてヘッドスパを受ける場所を変えるのが良いと思います。

しかし、実は札幌の方にこそ、髪や頭皮にアプローチする美容室でのヘッドスパを受けて頂きたい理由があるのです!「私は髪も頭皮も健康だし…」と思っている方も意外と影響を受けているかも?次の項目で解説していきます。

札幌市民にこそヘッドスパはオススメ

イトシテの店内写真

髪に乾燥は大敵!!写真は イトシテ の店内写真。

札幌の気候には、ヘッドスパでのケアがぴったり!

その理由とは、ずばり札幌市は空気が乾燥した気候であるということ。都道府県別に年平均早退湿度をチェックしてみると、北海道は67%。全国で14番目に湿度が低く、乾燥した土地となっています。(総務省統計局ホームページ 社会生活統計指標-都道府県の指標-2019より。2019年5月23日参照)

北海道は外気だけ見ると夏場に乾燥し、冬場に湿度が高くなる傾向にあります。夏場はカラッとした天候で過ごしやすかったりしますが(最近は蝦夷梅雨も出てきましたが…)室内にいることの多い冬場は、暖房の熱などにより乾燥を感じることが多いと思います。こうして考えてみると、札幌市民は夏場も冬場も乾燥のリスクにさらされていることになります。

スキンケアをする女性の写真

お肌をケアする時間は、癒やしのひとときでもありますよね。写真は Glad Room のスタイルより。

皮膚の乾燥というと、まず真っ先に思い浮かぶのが顔の皮膚。保湿系の基礎化粧品でしっかりケアされている方も多いと思います。対して、頭皮の乾燥というとあまり意識していない方が多いのではないでしょうか?

しかし、美容界では年々頭皮の乾燥が着目され始めています。頭皮の乾燥が進むと、フケやかゆみといったトラブルの元になるなど、健康面にも影響が出る可能性があります。

美容オーナーの方からよくお聞きするのは、乾燥したり血行が悪くなることによって頭皮の毛穴が開き、顔にまでたるみが出てくるということ。頭皮も顔の皮膚も繋がっているので、頭皮のトラブルが全体のウェイトに影響してくるのだそうです。

スキンケアをしっかりしている方も、ヘッドスパによる頭皮ケアにも目を向けることでさらに若々しく、美しく見せることができるかもしれませんね。

お疲れのあなたに今すぐ予約してほしいこだわりヘッドスパをご紹介

sapporo-spa-シャンプー台でスパを受ける女性

定期的な頭皮ケアでお肌のリフトアップも…?!

今回はベストサロンレポート掲載の美容室の中でも札幌でヘッドスパが特にオススメな美容室を絞り込んでご紹介させて頂きます!

オーナーさんや人気スタイリストさんへのインタビューの中で、長時間の本格的なものから、他のメニューに追加しやすい短時間のヘッドスパ、そして炭酸を用いたもの、育毛に特化したものやクリームバスなど、様々なバリエーションのヘッドスパについてお聞きすることができました!

お話をお聞きしながら、自分自身も今すぐヘッドスパを予約したい!と思うほど、どのサロン様のヘッドスパも気持ちよさそうで魅力的でした。

忙しくて心身ともに疲れてしまった…今日は自分にご褒美をあげたい!そんな日は、髪をキレイに整えながら、ヘッドスパでリラックスしてみてはいかがでしょうか?

【大通】Glad Room (グラットルーム)

sapporo-spa-GladRoomのシャンプー台

クイックスパ、エイジングスパなど目的に合った豊富なメニュー展開が魅力です♪

Glad Roomの詳細はこちら

5種類のヘッドスパから選択可能

ヘッドスパをオーダーされる比率が高いGlad Room。5種類のスパを取り揃えており、育毛を促す効果のあるもの、エイジングスパ、清涼感を与え頭皮から汚れを取るものなどそれぞれが好評を博しています。

Glad Roomのヘッドスパはセット面、シャンプー台両方を使用するため、約30分の施術中姿勢を変えてもみほぐしを体験することができ、2度オイシイ体験を味わえます♪(クイックスパは1箇所のみでの施術です)

リンパドレナージュやツボ押しで全身ケアも可能

さらにリラクゼーションだけでなく、リンパドレナージュやツボ押し、血流促進といった要素も取り入れ、全身をケアすることができるため、疲れもスーッとほぐれていきます。

グラットルームの店内写真

家族での来店も歓迎しているサロン。家族みんなでリラックス!

ラグジュアリーな時間は働く女子の味方

リーズナブルながらラグジュアリーな時間を過ごせるとあって、お疲れの女性を中心に次々とヘッドスパをオーダーされているそうですよ!

クイックスパは¥1,000でメニューにプラスすることができるので、少し体験してみたいという方はまずこちらから追加されてみてはいかがですか?

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:古瀬 美佳 (フルセ ミカ)さん
GladRoomで癒されながらきれいになってほしいという想いがある古瀬さん。アットホームなおもてなしで「また次も行きたいな」と感じさせてくれます。髪・頭皮のプロとして日々勉強に励んでいるので、頭皮ケアについてゆっくり相談したい方にもおすすめです。

店舗情報

サロン名 Glad Room(グラットルーム)
住所 札幌市中央区南1条西2丁目4-1 第五藤井ビル5階
電話番号 011-219-6901
ヘッドスパ価格 ¥1,000〜

Glad Roomの詳細はこちら

【大通】BURROW(バロウ)

バロウの店内写真

リラックスできる落ち着いた雰囲気のサロン

BURROWの詳細はこちら

疲れの原因を探る骨格矯正ヘッドスパ

トレンドを取り入れたヘアデザインで人気のBURROWですが、実はヘッドスパもファンが多いメニューなんです。ヘッドスパの施術を担当するのは、スタイリストの星 さやかさん。疲れの原因にはたらきかける骨格矯正スパを提供しています。

足を組む、頬杖をつくなどの日常の動作や呼吸のくせは、骨にズレが生じる原因の一つです。人によっては顔が大きく見えたり、歪みやたるみとなって表れることも。そういった生活習慣による歪みに対して、骨格矯正のヘッドスパでアプローチします。

一人ひとりに合わせたパーソナルな施術を提案

施術前のカウンセリングでは、顔の歪みのチェックに加えて、ライフスタイルについても丁寧に引き出してもらえます

PCなどの細かい作業の有無や、飲酒・喫煙の習慣を確認し、その方に合わせて施術内容をカスタム。一人ひとりのパーソナルに沿った施術が受けられるのが魅力です。

施術の部位や強弱の付け方なども、体質や体調によって細かく使い分けているそうですよ。

バロウのスタイル写真

丁寧なカウンセリングであなたに合った施術を提案!

こだわりのアロマ&シャンプー台でリラックス

骨格矯正スパでは体の状態に合わせたアロマオイルを使うので、施術中はやさしい香りに包まれながらリラックスできるのもうれしいところ。しかも、施術に使うシャンプー台は、まるで寝そべっているような感覚になれるものを導入しています。

自分へのご褒美やリフレッシュとして利用するのもおすすめです。あわせてヘアケアも取り入れたい方は、骨格矯正スパ+肩のもみほぐし+リンゴ幹細胞トリートメントの贅沢なコースもおすすめです!

▼編集長・松本
「最近疲れているな…」「リフレッシュしたい」という方におすすめの骨格矯正スパ。丹念なもみほぐしを施すことで、髪や頭皮をすこやかに保ちます。カウンセリングはシートを使うので、質問に答えていくだけで体の状態をチェックできますよ。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:星 さやか(ホシ サヤカ)さん
バロウのヘッドスパ担当である星さん。骨格矯正スパはもちろん、カットやパーマの施術も大人気です。ヘアデザインとヘア・頭皮ケアをすべてお任せできるスタイリストさんを探しているならぜひ指名してみてください。

店舗情報

サロン名 BURROW(バロウ)
住所 北海道札幌市中央区南3条西2ラスコム32ビル8F
電話番号 011-522-5337
ヘッドスパ価格 ¥6,600~

BURROWの詳細はこちら

【宮の森】あだち美容室 宮の森店

あだち美容室のシャンプー台の写真

セット面にもシャンプーブースにも、観葉植物や花々が飾られています。

あだち美容室 宮の森店の詳細はこちら

人気トリートメントAujuaを使用した2種類のヘッドスパ

あだち美容室 宮の森店で提供するヘッドスパは、人気トリートメントシリーズAujua(オージュア)を使用した2種類です。

1つは、頭皮を清潔にし、若々しさをキープすることを目的とした「エイジングスパ」。もう1つはさらに頭皮の汚れ除去にフォーカスした「クレンジングスパ」です。

「クレンジングスパ」はさっぱりとした仕上がりで、暑い時期や男性のお客様に人気が高いそうです。

たっぷり30分のリラックスタイム

約30分のヘッドスパでは、地肌のもみほぐしを丁寧に行い、たっぷりと保湿成分をプラス。汚れを取るだけでなく、頭皮の油分・水分をコントロールして理想的な状態に導いてくれますよ。

また、お客様の中にはヘッドスパにAujuaのトリートメントをプラスでオーダーする方も多いそうです。

あだち美容室に並ぶオージュア製品の写真

オージュア正規取扱店であり、「オージュアソムリエ」の資格取得者が在籍しています。

頭皮と髪のダブルケアで気持ちもアップ

頭皮も髪もダブルでケアすれば、健やかさアップはもちろん気持ちまで上がること間違いなし!スペシャルケアをしたい方にぜひオススメです。

「まずは少し試してみたい」という方には、手軽にAujuaヘッドスパが体験できるショートスパがセットになったクーポンも展開しているので、こちらも必見です。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:藤沢 愛 (フジサワ メグミ)さん
ヘアケアのスペシャリストと呼ばれる、Aujuaソムリエの資格を保持している藤沢さん。頭皮のメカニズムから学ぶ専門的な資格なので、安心して髪の毛のケアを任せることができます。ヘッドスパと一緒に、どんなケアをするべきかも教えてくれますよ。

店舗情報

サロン名 あだち美容室 宮の森店(アダチビヨウシツ ミヤノモリテン)
住所 北海道札幌市中央区宮の森3条8丁目1-8
電話番号 011-641-1371
ヘッドスパ価格 ¥3,300~

あだち美容室 宮の森店の詳細はこちら

【創成川イースト】Lamplight(ランプライト)

ランプライトのヘッドスパの写真

半個室状態でヘッドスパが受けられるシャンプーブース。

Lamp lightの詳細はこちら

髪と頭皮の健康にこだわったヘッドスパ

髪と頭皮の健康にこだわるLamplightでは、シャンプー台で行う約30分間のヘッドスパを提供しています。

シャンプーで毛穴を洗浄したあと、ハチミツなどに由来する保湿成分を含んだクリーム、東洋の16種の天然植物エキスを含むスキャルプローションで頭皮を保湿。

同時に、髪の毛にも油分やタンパク質を吸収させて補修します。

頭皮をもみほぐし心からリラックス

蒸気をあてながら首元にホットタオルを敷き、心地よい状態の中で頭皮へのもみほぐしをスタート。

血行促進や頭皮の状態改善を目指し、何より最高にリラックスができるごほうびメニューです。

ランプライトのヘッドスパブースの写真

人目を気にせずリラックスタイム!

髪のケアにもこだわりたい方へ

Lamplightでなら、ヘッドスパをオーダーしただけで、髪へのケアもしっかり行ってもらえます。田中オーナーが大切にしている「健康な髪は健やかな頭皮から」を体現したメニューだといえるでしょう。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:渡辺 瑠菜(ワタナベ ルナ)さん
丁寧な接客に定評がある渡辺さん。施術工程においてきちんと声かけをしてくれるので、ヘッドスパ中も安心して過ごせること間違いなし。ランプライトのヘッドスパは「かゆみや抜け毛が気になる」「健やかな頭皮・毛髪を育みたい!」「心身共にリフレッシュしたい!」という方におすすめです◎

店舗情報

サロン名 Lamp light(ランプライト)
住所 北海道札幌市中央区南2条東1丁目 南2条ビル101
電話番号 011-206-1645
ヘッドスパ価格 ¥4,900

Lamp lightの詳細はこちら

【札幌駅】Salon NINE. Private (サロンナインプライベート)

spa-ナインの店内

プライベート空間であなたのためだけのヘッドスパを。

Salon NINE. Privateの詳細はこちら

炭酸ヘッドスパで頭皮を優しくほぐす

NINEで受けられるヘッドスパは、約15分のもみほぐしを行う「炭酸ヘッドスパ」。

こちらは、シャンプー後に炭酸が溶け込んだ泡を使って頭皮を優しく刺激し、さらにその前後に軽いトリートメントも行ってくれます。

オリジナルのヘッドスパで癒される

オーナーである松原さんは、ヘッドスパをメニュー化するに当たり様々な分野から「癒し」を学び、それらをベースにオリジナルのヘッドスパを考案しました。

オリジナルのヘッドスパは、良いとこ取りの本当に気持ち良い頭皮のもみほぐしを体験できます。メニューは当日追加しても良いそうなので、ぜひ味わって頂きたいと思います。

ナインのサービスドリンク写真

ヘッドスパ+オーストラリア産のローズヒップティーなどのドリンクでよりリラックスできちゃいます!

首や肩までしっかりもみほぐし

NINEではサービスで行っている首・肩のもみほぐしにもスポーツマッサージ師さん直伝の技を取り入れており、松原オーナーの「学び」が落とし込まれていると感じます。「癒し」の観点から見ても満足度の高いNINEで、日常を離れてほっと一息ついてみませんか?

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:松原 大輔 (マツバラ ダイスケ)さん
オーナーであり熟練スタイリストである松原さん。マンツーマンタイプの施術で、お客様と1対1で向き合うことを大切にしています。規模が大きく賑やかな場所が苦手な方でも、2席のみのNINEでゆっくりと落ち着いた時間を過ごせますよ。

店舗情報

サロン名 Salon NINE. Private(サロンナインプライベート)
住所 北海道札幌市中央区北2条西3丁目3-1-34正門館ビル12F
電話番号 011-200-9579
ヘッドスパ価格 ¥2,500〜

Salon NINE. Privateの詳細はこちら

【新札幌】neu美容室(ノイビヨウシツ)

sapporo-spa-のい美容室のシャンプー台の写真

頭皮だけでなく首〜肩のもみほぐしも加わって最高にリラックスできます。

neu美容室の詳細はこちら

優しく頭皮を刺激するヘッドスパが得意

リンパに沿って優しく頭皮をケアするneuのヘッドスパ。

数種の天然アロマオイルからお好みの香りを選び、約30分間、個室のシャンプーブースで施術を受けることができます。

圧力が強すぎるとリンパの流れを塞いでしまうことがあるそうですが、neuではあくまで泡の力で頭皮の汚れを落とすためソフトタッチでのヘッドスパを実施されています。

プライベート空間でリラックス

頭皮をほぐした後は、肩から上のもみほぐしも。プライベート空間ということもあり、あまりの気持ちよさに眠ってしまう人が続出するというのも納得です。

のい美容室の店内写真

個室のシャンプーブースでヘッドスパを受けられるのは嬉しい!!

落ち着いた大人の女性にぴったり

neuには40代以上の女性のお客様が多く、「若い子の多い美容室はちょっと…」と思っている方に特にオススメ。

ベストサロンレポートにはカットとヘッドスパがセットになったお得なクーポンもご掲載頂いていますので、初めてneuを利用される方はぜひお試し下さい。

頭皮をほぐした後は、肩から上のもみほぐしも。プライベート空間ということもあり、あまりの気持ちよさに眠ってしまう人が続出するというのも納得です。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:八重樫 裕亮 (ヤエガシ ヒロタカ)さん
歴20年以上のベテランである八重樫さんは、30〜40代の女性からシニア世代まで、幅広いお客様を担当するスタイリスト。年齢を重ねていく中で変化する髪質に、どんなケアが必要か丁寧にカウンセリングしてくれます。物腰柔らかな接客なので、会話が苦手な方でも安心です。

店舗情報

サロン名 neu美容室(ノイビヨウシツ)
住所 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目サンピアザ3F
電話番号 011-890-2355
ヘッドスパ価格 ¥5,500〜

neu美容室の詳細はこちら

【大通】FELT. (フェルト)

sapporo-spa-FELTのシャンプー台

手指でしっかりもみほぐし、頭皮環境を改善に導きます。

FELT.の詳細はこちら

「オージュア」シリーズの人気ヘッドスパ

FELTでは人気トリートメントである”オージュア”シリーズのヘッドスパを提供。

”保湿””クレンジング””エイジングケア”の3つから使用するものを選ぶのですが、スタッフの方に選定をお任せすることもできます。

2種類のスパを組み合わせられる

“オージュア”シリーズは2種類のケアを組み合わせることもできるため、頭皮や髪に悩みを抱えている方の効果UPも見込めます。自分にどんなものが必要か、ぜひお気軽にご相談してみてくださいね。

フェルトの店内写真

ヘアとネイルの同時施術が可能なのも嬉しいポイント!

血行を良くして頭皮環境を改善

手指でしっかり頭皮をほぐして老廃物を流し、血流を良くさせることで頭皮環境を改善するFELTのヘッドスパ。

頭皮の定期的なお手入れに、自分へのご褒美に、疲れているあなたにぜひオススメですよ。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:河澄 孝太朗 (カワスミ コウタロウ)さん
丁寧なカウンセリングと施術で、女性からの支持が多い河澄さん。美しく健康な髪にこだわりながら、それぞれ一人一人に合ったメニューを提案してくれます。ダメージや頭皮の悩みなど、しっかりフォローしながら施術を行ってくれるので安心です。自分に合ったケアが分からない方でも、的確にアドバイスをしてくれますよ。

店舗情報

サロン名 FELT.(フェルト)
住所 北海道札幌市中央区南2条西2丁目23-1
電話番号 011-206-1989

FELT.の詳細はこちら

【大通】MEIKA(メイカ)

sapporo-spa-メイカのシャンプー台

正しいシャンプーのレクチャーで、自宅に帰ってからも健康な頭皮環境を保ちましょう!

MEIKAの詳細はこちら

正しいシャンプー方法を教えてもらえるヘッドスパ

MEIKAでは「よい頭皮・毛髪を作るには自宅でのケアから」という考えの元、ヘッドスパの際に正しいシャンプーの仕方をレクチャー。

事前にスコープとモニターを使用した頭皮チェックを行うのですが、その時に頭皮が脂っぽい、乾燥している、炎症が起きている、毛が細い…といった問題を見つけ、1人1人に応じたケア方法とアドバイスを伝えてくれます。

「美容室のヘッドスパが頭皮に良くても毎日来れるわけではないので、正しい自宅ケアの方法をお伝えしている」と小高オーナーは語ります。

こうした取り組みはスパの種類を問わず、どれをオーダーしても教えてもらうことができますよ。

メイカの店内写真

オシャレな店内で髪のケアをレクチャーしてもらおう!

美容室のヘッドスパと自宅でのケアで悩みを改善

お湯の温度、泡立て方、シャンプー・マッサージの仕方、すすぎ方…毎日やっているけど正しいやり方は教わったことがない、そんな方がほとんどではないでしょうか?

自分に合ったケア方法を知り、スパも個別に合わせた悩み改善型のものを体験できるので、ぜひ日頃からの悩みをお話してみて下さいね。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:狭川 友 (サガワ ユウ)さん
話しやすい人柄だけでなく、的確な技術力で施術を行う狭川さん。外部講師活動も行うほどの人気で、お客様の頭皮診断でのカウンセリングがとても丁寧です。ヘッドスパでは個別の悩みに合わせ、頭皮改善に繋がる施術を行ってくれるため安心して任せられますよ。

店舗情報

サロン名 MEIKA(メイカ)
住所 北海道札幌市中央区南2条西1丁目アスカビル3F
電話番号 011-222-1572
ヘッドスパ価格 ¥4,400~

MEIKAの詳細はこちら

【大通】Ai WilL (アイウィル)

sapporo-spa-アイウィルのシャンプー台

医師の方が定期的に監修されるヘッドスパで自然治癒力もアップさせましょう。

Ai WilLの詳細はこちら

医師監修のヘッドスパとエステを提供

AiWillでは、人間の持つ自然治癒力を最大限に活かすことを目的にした「オステオパシー医学」を取り入れたヘッドスパとエステを提供しています。

オステオパシーは米国では医学として認められており、AiWillでも専門医の方が定期的に監修に来られています。

ヘッドスパでリンパをしっかり流す

ヘッドスパでは、頭蓋骨や肩周りのリンパをしっかり流して治癒力を高め、バランスを整えるのが特徴。

お客様からは「二重あごがなくなった」「ずっと悩んでいた首の痛みが取れ、回るようになった」「体温が上がった」という声も届いているそうで、定期的に施術を受ける方がどんどん増えています!

アイウィルの店内写真

マツエク・まつ毛パーマ・女性の顔そりなどもできちゃうサロン!

内面からの美容を提唱するサロン

元々、外面と内面両方の美を意味する「ホリスティックビューティー」を掲げているAiWilLでしたが、2017年3月の拡張移転により更に本格的なメニュー構成で再スタートしています。

ヘッドスパに心地よさ以上のものが期待でき、身も心も健康美に近づけるサロンです。

店舗情報

サロン名 Ai WilL(アイウィル)
住所 北海道札幌市中央区南2条西3丁目11-5フェス札幌2F
電話番号 011-222-1571
ヘッドスパ価格 ¥5,500〜

Ai WilLの詳細はこちら

【大通】bico hibi(ビコヒビ)

シャンプーブースにフルフラットに倒れるシャンプー台がある写真

フルフラットに倒れる"ユメシャンプー"で至福のひとときをお過ごしください。

bico hibiの詳細はこちら

イチオシは「オイルバス&炭酸ヘッドスパ」

bico hibi(ビコヒビ)では「オイルバス&炭酸ヘッドスパ」を提供。

手順は2ステップで、まず、抗酸化物質やビタミンを豊富に含むグレープシードオイルをベースとした上質なオイルで、丁寧にもみほぐしていきます。

このオイルを使ったもみほぐしには、頭皮のコリをほぐすと同時に頭皮の汚れを浮き上がらせるという効果が期待できます。

炭酸スパで日頃の疲れを癒やす

仕上げの炭酸スパは癒しの時間。この炭酸スパには、炭酸シャンプーでオイルと共に汚れをしっかり取り除き、炭酸の血行促進効果で頭皮全体の皮膚状態を改善するという目的があります。

こちらの施術は、もみほぐしによるリラクゼーション効果と頭皮のデトックス効果を同時に体感できるので、日頃の頭皮ダメージと疲れが一気に吹き飛びますよ。

美容室でスタイルチェンジした女性のビフォーアフター写真

頭皮のもみほぐしとケアが一気に叶う人気のヘッドスパメニュー!

ヘッドスパで頭皮ダメージも軽減

ヘッドスパとカラーリングをセットでオーダーすれば、オイルバスで頭皮保護をしてからカラーを行えるそうですよ!頭皮の状態が気になり始めてきた方は、ぜひ一度試してみてくださいね♪

店舗情報

サロン名 bico hibi(ビコ ヒビ)
住所 北海道札幌市中央区南1条西3丁目エムズサッポロビル4F
電話番号 011-252-7387
ヘッドスパ価格(他メニュー追加時) ¥3,300〜

bico hibiの詳細はこちら

【札幌駅】bico(ビコ)

bico-ビコのヘッドスパブース

ゆったりとくつろげる半個室のシャンプーブース。

bicoの詳細はこちら

炭酸ヘッドスパで頭皮ケア

札幌駅前で人気の美容室bicoでは、炭酸を用いたヘッドスパを提供しています。

工程は、まず炭酸を含んだシャンプーで頭皮の汚れをしっかりと落とし、次に頭皮に使用できるパックを塗布し、最後に丁寧に頭皮をもみほぐすというもの。

シャンプーも含めて約25分間というたっぷりの施術時間ですが、通常価格¥6,600のところメニューにプラスして行う場合は¥2,200というお値打ち価格で体験可能です!

「リラックスしたいなぁ〜」という方はぜひお気軽にプラスしてみてくださいね。

ビコの店内写真

おすすめは独自で配合したアロマオイルを使用したオイルバススパ!

専門的な技術を使った施術が得意

bicoでは各スタイリストさんが得意分野を持っていますが、ヘッドスパがオススメなのはずばりカラーリストさん。

「スパなのにカラーリスト?」と思うかもしれませんが、実はbicoのカラーリストさんはこのスパに必要な技術を専門的に掘り下げるスペシャリストなんです。

気持ちよさはもちろん、頭皮環境や髪のことについて豊富な知識をお持ちなのできっと施術に満足できるはずですよ!

bicoでは初回から担当者の指名をするお客様がとても多いので、ヘッドスパをするならぜひカラーリストさんを指名してみてくださいね!

PICKUP STYLIST

注目のスタイリスト:Nanaka​​(ナナカ)さん
心のこもったヘッドスパの施術で支持を集めるNanakaさん。頭のむくみや疲れが気になる方は、ぜひ指名してみてください。ヘアケアについても知識が深く、自宅でのお手入れの方法についてもアドバイスが受けられますよ。

店舗情報

サロン名 bico(ビコ)
住所 北海道札幌市中央区北3条西3丁目 マルゲンビル4F
電話番号 011-272-7110
ヘッドスパ価格(他メニュー追加時) ¥2,200〜

bicoの詳細はこちら

【大通】SEAM(シーム)

シームのシャンプー台の写真

座席でシャンプーもできるので移動しなくてOK!

SEAMの詳細はこちら

自社開発のヘッドスパメニュー

SEAMでは、自社開発のヘアオイルと炭酸シャンプーを使った「オイルバス&炭酸スパ」というヘッドスパメニューを提供しています。

ヘアオイルはグレープシードオイルをベースに、エッセンシャルオイルで香りをつけているため施術中は良い香りに包まれます

リラクゼーション効果も十分に高い癒やしのメニューですが、最もオススメなのはカラーの際に行うことなのだそうです。

おすすめはカラーとの同時施術

カラーの場合の手順としては、まず頭皮にオイルをたっぷりとつけて馴染ませ、10分ほど丁寧にもみほぐし、皮膜を作ります。

この上からカラーを行うことで、頭皮の油分が必要以上にカラー剤に取られることなく、健やかな状態で施術ができるのだそう。

その後、炭酸シャンプーでしっかり薬剤とオイルを落とすことでケアとデトックスが完了し、カラーのコンディションも向上します。

どんなメニューにも¥3,300で追加できるので、カラーをオーダーされた方はもちろんのこと、頭皮環境を健やかにしたい方にもオススメです。

もっとリラックスしたいという方にはロングタイムコース(¥6,000〜)もあるのでぜひ体験してみてくださいね。

シームの店内写真

ファッション誌やセミナー講師などサロン以外でも活躍するスタイリストによるヘッドスパは最高の時間になるはず!

初回から指名予約が多いサロン

SEAMは初回から指名予約されるお客様が非常に多いのが特徴のサロンです。

ヘアケアが得意なスタイリストさんや、気になるスタイルを作るスタイリストさんを下記のページやinstagram等でチェックし、ぜひ気軽にご指名してみてくださいね!

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:櫻井 カナ (サクライ カナ)さん
お客様が施術中にリラックスできるよう、居心地のよい空間作りを心がけている櫻井さん。細やかな気遣いと的確な提案力で、悩みに合ったメニューを一緒に選んでくれます。小さなことも相談しやすいので、しっかり話を聞いてほしい方からも人気です。頭皮の状態に合ったケア方法も、丁寧に教えてくれますよ。

店舗情報

サロン名 SEAM(シーム)
住所 北海道札幌市中央区南2条西3-15-2 ビームスビル
電話番号 011-218-7930
ヘッドスパ価格 ¥3,300~(他メニュー追加時)

SEAMの詳細はこちら

【円山】hair axis(ヘアアクシス)

ヘアーアクシスのパーマをかけた女性の写真

ヘッドスパメニューは一つじゃない!合うものをスタイリストに相談してみて!

hair axisの詳細はこちら

口コミでも話題の「頭皮改善コース」

複数のヘッドスパメニューを展開するAXISですが、中でもおすすめしたいのは「頭皮改善コース」。育毛の有名企業に商材を卸すメーカーが開発した薬剤を使用する本格的なメニューです。

抜け毛やハリ・コシがなくなってきたという悩みを持つ方から「やってみて良かった!」という口コミが多数寄せられています。

専門機関による「髪の通知表」が受け取れる

育毛というと「男性向けなのでは?」と思われるかもしれませんが、こちらのスパは男女どちらにも対応。加齢によるボリュームダウンが気になる女性の方にも支持されています。

施術の一環として抜け毛をメーカーに送り、「髪の通知表」を受け取れるのも注目のポイントです。髪や頭皮の状態を知ったり、男性型脱毛症かどうかがわかるなど、専門機関での診断が体験できます。

ヘアーアクシスの店内写真

本気で育毛に取り組みたい方は要チェックです!

3ヶ月・12ヶ月などのヘッドスパコースもあり

本気で育毛やハリ・コシの改善に取り組みたい方には3ヶ月・12ヶ月などのコースメニューもおすすめです。デリケートな部分だからこそ、本気で向き合ってくれるAXISのヘッドスパをぜひ試してみてください。

2022年1月には店舗がリニューアルされ、シャンプーブースのリラックス感がアップしました。フルフラットのシャンプー台「YUMEシャンプー」が導入されているので、髪や頭皮のケアをより快適に受けられます。

▼編集長・松本
AXISでは隣の席との間に距離があるので、頭皮についての悩みも気兼ねなく相談できます。広々した空間ながらもプライベート感を味わえるため、ゆっくり過ごしたい方におすすめです!

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:中島 くるみ(ナカジマ クルミ)さん
2016年にヘッドスパの資格を取得した中島さん。頭のコリをほぐして血行を良くしながら、日々の疲れを癒やしてくれます。ヘッドスパはリラックス効果だけでなく、頭皮環境の改善に繋がるので、髪や頭皮に関する悩みがある方は相談してみましょう。

店舗情報

サロン名 hair axis(ヘアアクシス)
住所 札幌市中央区南2条西23丁目2−17 ライオンズマンション裏参道1階
電話番号 011-616-3173
ヘッドスパ価格 ¥3,850〜(他メニュー追加時)

hair axisの詳細はこちら

【大通】イトシテ

イトシテの店内写真

おしゃれな照明やこだわりのインテリアが並ぶサロン

イトシテの詳細はこちら

髪を傷ませないヘッドスパでしっかりケア

髪を傷ませないためのさまざまな施術を揃える美容室・イトシテ。

ヘッドスパは、リラクゼーションとして利用する方はもちろんのこと、頭皮や髪をしっかりとケアしたい方にもよく利用されている本格的なメニューです。

ヘッドスパの特色は、施術前にカウンセリングを受け、悩みに合わせて内容をカスタマイズできるところ。

疲労や血行不良、頭皮の荒れ、薄毛など、日頃悩んでいることをスタッフさんに相談し、おすすめの組み合わせの中から自分にぴったりの施術を選べます。

炭酸ナノスチームが人気

数々の施術の中でも、特に人気が高いのは炭酸ナノスチームです。こちらは、蒸気をあてることで頭皮をじんわりと温め、毛穴の汚れやつまりを浮きあがらせます。

イトシテのスタイル写真

丁寧なカウンセリングであなたに合ったメニューをチョイスしてくれる!

手触りがよくなる水素ケア

水素ケアはカラーの施術をした際に残る残留アルカリや、頭皮で発生する活性酸素を除去するというもの。

カラーなどの髪に負担がかかりやすい施術を行う際に、ケアとして取り入れるのも効果的です。毛髪のトリートメントになり、手触りがよくなるのも嬉しいところ。

髪や頭皮の悩みにアプローチできることに加え、頭皮の揉みほぐしによって気分のリフレッシュにもなります。

自宅では難しい本格的なケアを習慣化したい方は、定期的に利用してみてはいかがでしょうか。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:浅野 美紀(アサノ ミキ)さん
お話し好きで気さくな雰囲気の浅野さん。スタイリスト歴も10年以上と経験豊富なので、それぞれに合った接客スタイルで対応してもらえます。髪の毛を傷ませないケアにこだわり、ヘッドスパで頭皮から健やかにしてくれます。髪のダメージが気になる方にも最適です。

店舗情報

サロン名 イトシテ
住所 北海道札幌市中央区南1条西4丁目14番地8 第40ビックビル5F
電話番号 011-522-6609
ヘッドスパ価格 ¥4,400~

イトシテの詳細はこちら

おわりに

人気の美容室とその取り組みを厳選紹介してきましたが、気になる美容室は見つかりましたか?ベストサロンレポートではこれ以外にも様々なジャンルのおすすめ美容室をご紹介しています。ぜひ、通える距離のあなたにピッタリな美容室を見つけてくださいね。

そのほかの札幌、
おすすめ美容室情報カテゴリの記事はこちら

札幌・大通エリアの人気美容室11サロンをご紹介!

札幌・大通エリアの人気美容室11サロンをご紹介!

札幌・大通エリアのような激戦区は、人気の美容室がたくさん。情報が多すぎて美容室を探すのも一苦労ですよね。結局、値段で比較してしまったりしますが、中身までしっかり知ることができれば「ここ!」というお店が見つかるはず。今回は札幌・大通エリアの中でも特に人気な美容室を厳選してご紹介します!

おすすめ美容室情報 @札幌
【完全取材】札幌でボブが得意な美容室18軒!

【完全取材】札幌でボブが得意な美容室18軒!

今回は札幌で理想のボブスタイルを叶えてくれる美容室をご紹介したいと思います。ボブはどんな方にも馴染みやすい万能スタイルで、「日本人に一番合う髪型」だと言われることが多いです。その理由は、平面的な日本人の顔に程よく凹凸をつけたり、ハチや絶壁といったコンプレックスを隠してくれるということ。そんな便利でオシャレなボブに、札幌で出会いませんか?

おすすめ美容室情報 @札幌
【完全取材】メンズにおすすめな札幌の美容室14選!

【完全取材】メンズにおすすめな札幌の美容室14選!

美容室を紹介するサイトを見てみても、女性向けサロンが中心であることがほとんど。男性にとっての美容室探しは難航するものですよね。今回、ベストサロンレポート札幌ではメンズの方が通いやすいおすすめ美容室をピックアップ。札幌で美容室探しをしているあなたにピッタリのサロンをご紹介します!

おすすめ美容室情報 @札幌
【完全取材】札幌で縮毛矯正が上手な美容室15軒!

【完全取材】札幌で縮毛矯正が上手な美容室15軒!

まとまりにくい頑固な髪のクセ。札幌には、そんなお悩みをスッキリさせてくれる縮毛矯正の上手な美容室があるんですよ。湿気の多い日のスタイリングで途方に暮れてしまった経験はありませんか?セルフケアではどうにもならないクセ毛なら、美容室でお願いする他ありませんよね。今回は長年の取材結果から分かった、本当に上質な縮毛矯正を提供する美容室をお届けします。

おすすめ美容室情報 @札幌
【完全取材】カラーがおすすめな札幌の美容室17軒!

【完全取材】カラーがおすすめな札幌の美容室17軒!

今や美容室の人気メニューといえばカット+カラー。その傾向は札幌でも同様です。しかし、どのサロンでも行っているだけあって、札幌で「カラーが上手い」美容室を探すのは至難の技。この記事では美容室への取材を1,000軒近く行ってきたライターがおすすめ美容室17軒を取材しました!

おすすめ美容室情報 @札幌
【完全取材】ジアミンアレルギー対策を行う札幌の美容室でその方法を聞いてきました!

【完全取材】ジアミンアレルギー対策を行う札幌の美容室でその方法を聞いてきました!

カラーで頭皮が荒れてしまうジアミンアレルギー。お悩みの方も多いのではないでしょうか。札幌にはそんな方にオススメなジアミンアレルギーに詳しい美容室があるんですよ。一度発症してしまうと、ことあるごとに悩まされるのがアレルギーのイヤなところ。できればそんな心配はしたくないですよね。どうすれば発症を防げるのか、様々な美容室でお話を伺ってきました。

おすすめ美容室情報 @札幌
札幌でオーガニックな施術が体験できる美容室11選!

札幌でオーガニックな施術が体験できる美容室11選!

最近では、カラーやパーマをするならオーガニックで体に優しいものがいい!という方が多いと思います。札幌には、そんな方にオススメなこだわりのオーガニック認証アイテムを取り入れている美容室がたくさんあるんですよ。今回は、その中でも厳選した11軒の美容室をご紹介したいと思います。

おすすめ美容室情報 @札幌
着付けをお任せしたい札幌の美容室10選!

着付けをお任せしたい札幌の美容室10選!

なかなか手が出ない着物も、着付けをしてくれる方がいると随分ハードルが下がります。最近ではレンタルのサービスなどもあるので、イベントごとの際に美容室に持ち込んでヘアセットと合わせてお願いするのもオススメ。今回は札幌で着付けをお願いするならここ!という美容室をご紹介します。

おすすめ美容室情報 @札幌
【完全取材】札幌のカットが上手い美容室20軒!

【完全取材】札幌のカットが上手い美容室20軒!

札幌市内でカットが本当に上手い美容室とは、どこなのでしょうか?3,346件もの美容室が軒を連ねる札幌市(※1)では、身近で行きつけを探すのも至難の業ですよね。そこで、今回はベストサロンレポートのレポーターが厳選&直接取材した札幌の「カットが上手い」美容室をご紹介します!ぜひ次の美容室選びの参考にしてくださいね。

おすすめ美容室情報 @札幌
札幌・大通エリアの人気美容室11サロンをご紹介!

札幌・大通エリアの人気美容室11サロンをご紹介!

札幌・大通エリアのような激戦区は、人気の美容室がたくさん。情報が多すぎて美容室を探すのも一苦労ですよね。結局、値段で比較してしまったりしますが、中身までしっかり知ることができれば「ここ!」というお店が見つかるはず。今回は札幌・大通エリアの中でも特に人気な美容室を厳選してご紹介します!

おすすめ美容室情報 @札幌
【完全取材】札幌でボブが得意な美容室18軒!

【完全取材】札幌でボブが得意な美容室18軒!

今回は札幌で理想のボブスタイルを叶えてくれる美容室をご紹介したいと思います。ボブはどんな方にも馴染みやすい万能スタイルで、「日本人に一番合う髪型」だと言われることが多いです。その理由は、平面的な日本人の顔に程よく凹凸をつけたり、ハチや絶壁といったコンプレックスを隠してくれるということ。そんな便利でオシャレなボブに、札幌で出会いませんか?

おすすめ美容室情報 @札幌
【完全取材】メンズにおすすめな札幌の美容室14選!

【完全取材】メンズにおすすめな札幌の美容室14選!

美容室を紹介するサイトを見てみても、女性向けサロンが中心であることがほとんど。男性にとっての美容室探しは難航するものですよね。今回、ベストサロンレポート札幌ではメンズの方が通いやすいおすすめ美容室をピックアップ。札幌で美容室探しをしているあなたにピッタリのサロンをご紹介します!

おすすめ美容室情報 @札幌
【完全取材】札幌で縮毛矯正が上手な美容室15軒!

【完全取材】札幌で縮毛矯正が上手な美容室15軒!

まとまりにくい頑固な髪のクセ。札幌には、そんなお悩みをスッキリさせてくれる縮毛矯正の上手な美容室があるんですよ。湿気の多い日のスタイリングで途方に暮れてしまった経験はありませんか?セルフケアではどうにもならないクセ毛なら、美容室でお願いする他ありませんよね。今回は長年の取材結果から分かった、本当に上質な縮毛矯正を提供する美容室をお届けします。

おすすめ美容室情報 @札幌
【完全取材】カラーがおすすめな札幌の美容室17軒!

【完全取材】カラーがおすすめな札幌の美容室17軒!

今や美容室の人気メニューといえばカット+カラー。その傾向は札幌でも同様です。しかし、どのサロンでも行っているだけあって、札幌で「カラーが上手い」美容室を探すのは至難の技。この記事では美容室への取材を1,000軒近く行ってきたライターがおすすめ美容室17軒を取材しました!

おすすめ美容室情報 @札幌
【完全取材】ジアミンアレルギー対策を行う札幌の美容室でその方法を聞いてきました!

【完全取材】ジアミンアレルギー対策を行う札幌の美容室でその方法を聞いてきました!

カラーで頭皮が荒れてしまうジアミンアレルギー。お悩みの方も多いのではないでしょうか。札幌にはそんな方にオススメなジアミンアレルギーに詳しい美容室があるんですよ。一度発症してしまうと、ことあるごとに悩まされるのがアレルギーのイヤなところ。できればそんな心配はしたくないですよね。どうすれば発症を防げるのか、様々な美容室でお話を伺ってきました。

おすすめ美容室情報 @札幌
札幌でオーガニックな施術が体験できる美容室11選!

札幌でオーガニックな施術が体験できる美容室11選!

最近では、カラーやパーマをするならオーガニックで体に優しいものがいい!という方が多いと思います。札幌には、そんな方にオススメなこだわりのオーガニック認証アイテムを取り入れている美容室がたくさんあるんですよ。今回は、その中でも厳選した11軒の美容室をご紹介したいと思います。

おすすめ美容室情報 @札幌
着付けをお任せしたい札幌の美容室10選!

着付けをお任せしたい札幌の美容室10選!

なかなか手が出ない着物も、着付けをしてくれる方がいると随分ハードルが下がります。最近ではレンタルのサービスなどもあるので、イベントごとの際に美容室に持ち込んでヘアセットと合わせてお願いするのもオススメ。今回は札幌で着付けをお願いするならここ!という美容室をご紹介します。

おすすめ美容室情報 @札幌
【完全取材】札幌のカットが上手い美容室20軒!

【完全取材】札幌のカットが上手い美容室20軒!

札幌市内でカットが本当に上手い美容室とは、どこなのでしょうか?3,346件もの美容室が軒を連ねる札幌市(※1)では、身近で行きつけを探すのも至難の業ですよね。そこで、今回はベストサロンレポートのレポーターが厳選&直接取材した札幌の「カットが上手い」美容室をご紹介します!ぜひ次の美容室選びの参考にしてくださいね。

おすすめ美容室情報 @札幌
BSR PRESS一覧へ
pageTop