トリートメントがおすすめの京都の美容室を厳選してご紹介!
カラーやパーマなどで負ったダメージを修復し、指通りまでなめらかにしてくれる美容室のトリートメント。安価で追加できるメニューが用意されていることもあるので、美容室に行く度に追加するという方も多いと思います。では、京都の人気美容室ではどんなトリートメントを扱っているのでしょうか?有名なメーカーのものから知る人ぞ知るこだわりブランドまで、トリートメントが自慢の美容室に徹底取材しました!

トリートメントが人気な京都の美容室へ行こう!

人気美容メーカーの中には、京都に本社を構えるものも。(写真は桂のfrancoise marceauより)
美容室 lima hair(リマヘアー)

6種類から選べるlima hairのトリートメントでサラツヤ美髪へ。
オーガニック成分を配合した「ホイミートリートメント」や、少しのくせならストレートのように見せてしまう「髪質改善トリートメント」をはじめ、全6種類のトリートメントを取り揃えるlima hair。中でもオススメなのが、人気メーカーCOTAの「ヘアエステトリートメント」とミルボンの「インフェノム・ハイパートリートメント」です。
COTAの「ヘアエステ」は、全5種類の薬剤を使い、小さなダメージホールをしっかり補修し、さらにはローヤルゼリーでしっとりと保湿させます。自宅用のラインもあり、サロンで気に入って自宅でケアを継続する方も多いのだとか。
ミルボンの「インフェノム・ハイパー」は、全部で6種の薬剤を使うもので、lima hairのメニュー内では最も高額ながら人気の高いメニュー。たっぷりの栄養を髪に注ぎ込み、まとまりや指通りも最上級なので、ツヤやしっとり感がほしい方に特にオススメだそうです。いずれも繰り返しによってより効果が出るものではありますが、1度でも違いが実感できるので、ダメージにお悩みの方はぜひlima hairにてご相談してみてください!
店名 | lima hair(リマヘアー) |
---|---|
住所 | 京都府京都市南区西九条比永城町120 |
電話番号 | 075-672-4141 |
詳細ページ | こちら |
トリートメント価格 | ¥2,200〜 |
美容室 Oops!hair (ウップスヘアー)

たっぷり潤いを残してサラツヤに仕上げる「縮毛矯正トリートメント」が人気。
Oops!hairでオススメしたいのは、少しのくせならまっすぐに整う「髪質改善トリートメント」というトリートメント。この施術では薬剤をつけた後にアイロンを髪に滑らせるため、さらツヤ&ストレート質感を得ることができます。
しかも、アイロン時には髪に含まれる水分をうまく利用するので、ふんわり優しい仕上がりに。髪の傷みが気になる方だけでなく、「縮毛矯正ほど強くなくていいけど、くせが何とかならないかな」と考えている方にはピッタリです。(髪質によってアイロン工程が必要ない場合もあります)
Oops!hairは、薬剤や髪のダメージに関する知識がずば抜けているため、「髪質改善トリートメント」以外にも相談すればあなたにとってベストなヘアケア方法を教えてもらえます。
また年齢を重ねた大人の髪は自宅での扱い方もケアの重要なポイントになってくるので、正しい髪の乾かし方やシャンプーの仕方なども、自信がなければぜひ相談してみましょう。「自分が悩んだ経験から、お客様に最善のものを提供したい」という想いを持つ、キャリア豊富なスタイリストさんが親切にアドバイスしてくれますよ。
店名 | Oops!hair (ウップスヘアー) |
---|---|
住所 | 京都市下京区高倉通四条下ル 高材木町228 京阪ビル1F |
電話番号 | 075-351-7202 |
詳細ページ | こちら |
トリートメント価格 | ¥3,000~ |
美容室 gift hair space (ギフトヘアースペース)

サロンでは稀少なトリートメントを使用し、ホームケアグッズまで取り揃えていますので、この上なくヘアケアできます。
ギフトさんのトリートメントでまずオススメしたいのは、全国で1%という限られた美容室でしか取り扱うことのできないOggiotto(オッジィオット)。このトリートメントには、髪内部の細胞同士をくっつけ合う働きのあるCMCを始め、ケラチン、セラミド、PPT、植物由来エキスなど髪の栄養となる成分が豊富に配合されています。ギフトさんではサロントリートメントに加えホームケア製品も取り揃えているので、気になっていた方はぜひ体験してみてくださいね。
また、今後取り入れていくものとして、「酸トリートメント」のお話もインタビューにて聞かせて頂きました。こちらは髪の毛の収まりをよくするもので、短い毛があちこちから出てくるいわゆる「アホ毛」を落ち着かせるのに一役買ってくれるのだそう。パーマ液のような作用はないものの、少しのクセなら矯正してしまうことができるので、「矯正するほどじゃないけど、気になる…」という微妙なクセに悩んでいる方にオススメのトリートメントです。
新しい製品なので、自身に向いているかどうか、どんな仕上がりになるのか、ぜひ来店時にご相談してみてください。
店名 | gift hair space (ギフトヘアースペース) |
---|---|
住所 | 京都府京都市中京区六角通高倉東入る堀之上町127 Y-2ビル 3F |
電話番号 | 075-708-8081 |
詳細ページ | こちら |
トリートメント価格 | ¥3,240~ |
美容室 ideaL (イデアル)

「髪質改善トリートメント」で見違えるほどサラツヤな美髪を体験してみませんか!
ダメージケアにこだわるideaLでオススメなのが、見違えるほどサラツヤな髪質になれると評判の「髪質改善トリートメント」。髪質と状態によって、「薬剤をつけるだけ」あるいは「薬剤+ヘアアイロン」を組み合わせた施術を行うトリートメントです。ヘアアイロンを使う場合も、髪の中の水分をうまく利用するため、熱によるダメージは最小限に抑えられます。
このトリートメントの大きな特徴は、ちょっとしたくせやうねりが気にならないほどのサラツヤヘアになれるということ。そのため、他店では縮毛矯正をかけるしかなかった方も、ideaLでなら「髪質改善トリートメント」だけで十分ストレートヘアになれる場合があるそうです。もちろんその時々の状態やどれくらいまっすぐな髪になりたいかによって選ぶべきメニューは変わってきますが、髪に悩みを感じている方には特に試していただきたい画期的なトリートメントだと感じました。
店名 | ideaL (イデアル) |
---|---|
住所 | 京都府京都市中京区壬生朱雀町5-2 Peaceful朱雀2-B |
電話番号 | 075-406-7507 |
詳細ページ | こちら |
トリートメント価格 | ¥1,500~ |
美容室 francoise marceau (フランソワーズマルソー)

施術直前に調合する「生」トリートメントがおすすめ!ダメージに合わせ受けることでサラサラヘアがあなたのものに!
Aujua、COTA生トリートメント、AVEDAトリートメント、ウォーターリュクスという4種類のトリートメントを取り揃えるフランソワーズマルソーさん。どのトリートメントも特徴的でそれぞれに髪の悩みを持つ方に支持されていますが、今回オススメしたいのは一番人気のCOTAの生トリートメント。
こちらは塗布の直前に薬剤同士を混ぜて作るもので、成分が非常にフレッシュであるため、10分以内に塗布を行うというルールがあるのだそう。施術直前に調合して使うという特性から、「生」トリートメントと呼ばれています。塗布されたトリートメントの分子は特殊なメカニズムで大きくなり、髪の中から抜け出しにくくなります。さらにそこへ外側からふたをするように別の薬剤を塗ることで、内部と外部両側から髪の毛の補修を行うため、サラサラ感が長続きします。
なぜ生トリートメントが一番人気なのかというと、効果をしっかり実感された方が最も多いから。薬剤施術の度にこのトリートメントをリピートされる方が多数いるほど信頼を集めているのだそうです。人気のトリートメントを揃えるフランソワーズマルソーさんの中でも群を抜く生トリートメント、ダメージが気になるという方に特にオススメです。
店名 | francoise marceau (フランソワーズマルソー) |
---|---|
住所 | 京都府京都市西京区川島北裏町69-5 桂駅前ビル2F |
電話番号 | 075-383-4343 |
詳細ページ | こちら |
トリートメント価格 | ¥1,500〜 |
美容室 galopine et galopin (ガロピーヌ エ ガロパン)

ダメージケアの重要性からクイックメニューを置かない、お客様の髪第一のサロンさん。
ケミカルに強く、常に良いものにアンテナを張り巡らせている不破オーナーにとって、トリートメントとはその知識と技術を披露する晴れ舞台。
「やる以上は違いを実感してもらえるように」とクイックメニューをあえて置かず、ナノスチームや超音波アイロンを併用しながら、豊富な薬剤から必要なものを選定して施術を行います。お客様の髪に足りないものを補えるよう薬剤をカスタマイズしていくのですが、一般にかなり高額な設定をされる薬剤も含まれることがあるので、ガロピーヌさんのトリートメントはかなりお得なメニューだと言えます。
また、ここで使用する薬剤をカラーやパーマの際の前処理剤としても使っているため、トリートメントをオーダーすることで、いかに薬剤施術でのヘアケアにこだわっているかということも感じることができます。「本当に良いものだけをお客様に」という不破オーナーの真摯な気持ちが最も感じられるトリートメントをぜひ体感して頂きたいと思います。
店名 | galopine et galopin (ガロピーヌ エ ガロパン) |
---|---|
住所 | 京都府京都市中京区油小路通三条東入ル塩屋町40 ヴィオラ三条小川103 |
電話番号 | 075-211-2845 |
詳細ページ | こちら |
トリートメント価格 | ¥3,000~ |
美容室 MAULOA(マウロア)

種類豊富なトリートメントからあなたにピッタリなものを見つけよう!
MAULOAでは、最新のヘアケア剤や、限られたサロンしか取り扱いができないOggiotto(オッジィオット)、少しのくせなら整えてしまう酸熱トリートメントなど、様々なトリートメントメニューを取り揃えています。
それぞれ、カラーやパーマとの相性や効果の出方などに違いがあるので、まずはあなたにピッタリなものを見つけて頂きたいです。どれが合っているかわからないという方は、一度スタイリストさんに相談してみてくださいね!
MAULOAはハイクオリティなデザインカラーなどでも大人気なので、薬剤を使うスタイルに適切なトリートメントを追加すれば、誰もが見とれてしまうほどの美髪になれること間違いなしです。
店名 | MAULOA (マウロア) |
---|---|
住所 | 京都府京都市中京区油小路通四条上ル藤本町560 |
電話番号 | 075-231-0006 |
詳細ページ | こちら |
トリートメント価格 | ¥3,300~ |
美容室 commune (コミューン)

ダメージケアの原因を分析してくれるヘアケアマイスターがいるので、気軽に相談してみてください☆
コミューンさんには、お客様の髪の状態を見極める「ヘアケアマイスター」という資格を持つスタイリストさんが在籍。髪が何によって傷ついているのか、表面・内部どちらに栄養がないのかをチェックし、豊富なトリートメントメニューの中から何がピッタリかを選定してくれます。コミューンさんのトリートメントの基本は、油分でべたっとさせるのではなく、髪を形成する要素であるケラチン等の栄養素を補って内部構造を繋ぎ、最後に表面のキューティクルを整えるというもの。表面だけが傷んでいる方であれば外部補修のみ行ったり、深刻なダメージであれば髪の芯を作り直すような栄養補給を行うなど、1人1人の状態に合わせてオーダーメイド的に調合します。
コミューンさんの場合カラーやパーマといった薬剤施術には処理剤がついてくるため、施術によって修復が必要なほど傷むということは避けられますが、元々のダメージや生活上の傷みが気になる方は改めてトリートメントをするのも良いでしょう。
店名 | commune (コミューン) |
---|---|
住所 | 京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町352 |
電話番号 | 075-341-0337 |
詳細ページ | こちら |
トリートメント価格 | ¥3,000 |
美容室 Relico-nid (レリコ ニド)

仕上がりの質感を「さらさら」「マイルド」「しっとり」からお選びいただき、トリートメントをスタートします!
レリコニドさんのトリートメントで最も人気があるのは5ステップトリートメント。前半の3ステップで髪の毛の中に栄養を補充し、後半の2ステップで髪の表面を補修するというものです。質感を「さらさら」「マイルド」「しっとり」という3種類からコントロールすることができるので、スタイリストさんがなりたいイメージに合わせてちょうど良いものを選択してくれます。
驚きなのは、レリコニドさんでカラー・パーマ施術を受けた方は何と90%以上がトリートメントを行っているということ。それ以外の施術を含めても60%程度の方はトリートメントをオーダーされているそうで、その効果と信頼性の高さが見て取れます。レリコニドさんでは、「カラーやパーマで傷んだからトリートメントで修復する」のではなく、「2ヶ月、3ヶ月先に良い状態で施術を受けられるようトリートメントで土台を作る」という考えのもとで施術を行っています。そのため、リピーターの方は皆さん髪の状態がとても良好だそう。
薬剤施術をしても手触りが良く、美しく輝くツヤ髪をレリコニドさんで手に入れてみませんか?
店名 | Relico-nid (レリコ ニド) |
---|---|
住所 | 京都府京都市中京区六角通柳馬場東入大黒町76-2 |
電話番号 | 075-755-7169 |
詳細ページ | こちら |
トリートメント価格 | ¥1,620~ |
美容室 AL (アル)

ハリ・コシを蘇らせるトリートメントからくせにアプローチするものまで3種類から選べます。
AL(アル)で使用しているトリートメントは、リトル・サイエンティスト社の「ヘアマゼラン」と「リケラ」、そして「髪質改善トリートメント」の3種類。これらをお客様の髪質や好みの仕上がりによって、使い分けたり調合をしているんだそうです。
ヘアマゼランとリケラはどちらも髪内部の補修がメインとなっており、素髪のようななめらかで健康的な仕上がりが特徴。表面のみをコーティングするトリートメントの、重くベタつきがちな仕上がりとは一線を画した質感です。
うねりや広がりを抑えてハリやコシを与えるので、加齢によって現れるエイジング毛でお悩みの方にもぴったりです!

内部補修にこだわったトリートメントで驚きの仕上がり。
また、とくにクセが気になる方は髪質改善トリートメントがおすすめ。縮毛矯正に近い技術ですが、ダメージを気にせずにクセの緩和と髪質改善ができます。肝心の仕上がりも、縮毛矯正とは違ったナチュラルな仕上がり。
ALのオーナースタイリストである藤井さんはヘアドクターの資格をお持ちです。髪の悩みやダメージケアへの並外れた知識からあなたに最適なトリートメント施術を行ってくれるでしょう。
店名 | AL (アル) |
---|---|
住所 | 京都市中京区高宮町594-1プティットメゾン2F |
電話番号 | 075-741-8160 |
詳細ページ | こちら |
トリートメント価格 | ¥3,500~ |
美容室 Be fine becs (ビファインベクス)

一番人気はスペシャルトリートメント。きちんとケアすることで本来の髪が蘇りますよ。
ビファインさんで長年に渡り支持されているのがAMOAトリートメント。シンプル、スペシャル、プレミアムとコースを選ぶことができ、ランクが上がるほど使用するトリートメントの数が増えていきます。シンプルでは薬剤の浸透を良くするブースターをまず使用し、次に表面補修トリートメントを塗布。スペシャルではここに泡タイプの内部浸透トリートメントが加わり、3工程になります。プレミアムではブースター+内部浸透の後にオイルタイプのものと、マスクと呼ばれる高密度のトリートメントが加わり4工程に。
ダメージレベルに応じて選ぶべきメニューも違ってきますが、人気なのは内部・外部をほどよく補修できるスペシャルトリートメントだそうです。ダメージが気になる方、薬剤施術を行う方はぜひ、担当スタイリストさんに相談しつつプラスしてみてはいかがでしょうか?スタイルの美しさと素材の美しさ、両方を大事にされるビファインさんのこだわりが詰まったトリートメントです。
店名 | Be fine becs (ビファインベクス) |
---|---|
住所 | 京都府京都市中京区河原町通三条上ル ユニティ河原町ビル2F |
電話番号 | 075-254-8788 |
詳細ページ | こちら |
トリートメント価格 | ¥3,780~ |
美容室 Hair Studio ARS oike (ヘアスタジオアルス オイケ)

髪の「まとまり」「手触り」「しなやかさ」など…気軽に、なりたい自分を伝えてみてくださいネ☆
アルスさんでオススメなのは、生コラーゲントリートメントとオリジナルトリートメント。まず生コラーゲントリートメントは、お客様の目の前で薬剤を調合。時間を置くと効果が薄まってしまうので、手早く髪に塗布し、フレッシュなコラーゲンやケラチンを吸収させていきます。まとめやすくしたいのか、手触りを良くしたいのか、目指す質感に合わせて調合を行えるので、日頃の扱いやすさがかなり向上するはずです。
もう一つは、オーダーメイド感覚でトリートメントを調合するオリジナルトリートメント。こちらは2ステップから5ステップの中で、お客様の髪質、ダメージ、目指す質感、部位ごとに薬剤を使い分けるという究極の施術です。薬剤を塗布する際も「タッピング」と言われる技法で、細かな毛束に左右の手を交互に滑らせ、効果的に浸透させていきます。内部補修はもちろんのこと、コーティング剤だけでも何種類もあるので、表面の質感も自由自在です。
どんな施術においてもお客様の状態に寄り添い、ピッタリの方法を追求するアルスさん。スタッフさんに希望をお伝えすれば、きっと今のあなたに合ったやり方を提案してもらえますよ。
店名 | Hair Studio ARS oike (ヘアスタジオアルス オイケ) |
---|---|
住所 | 京都市中京区堺町通御池下る 丸木材木町676 SHICATA HUIT BLDG 2F,3F |
電話番号 | 075-212-9880(予約優先制) |
詳細ページ | こちら |
トリートメント価格 | ¥1,000~ |
おわりに
人気の美容室とその取り組みを厳選紹介してきましたが、気になる美容室は見つかりましたか?ベストサロンレポートではほかにも様々なジャンルのおすすめ美容室をご紹介しています。ぜひ、通える距離のあなたにピッタリな美容室を見つけてくださいね。