

- 取材レポート
- 京都
- 河原町・烏丸
Point.
01
エイジングヘアを熟知したプロフェッショナルがいる美容室

熟練のスタイリストさん達は、気さくでコミュニケーション面もばっちり。
四条烏丸からほど近い隠れ家サロンOops!hair。気さくなオーナーさんと実力派スタイリストさんが2人で運営する美容室です。こちらの最大の特徴は、年齢による髪の悩みに対して的確なアドバイスを行ってもらえること。例えば、年齢を重ねるにつれて下ろしたい場所に髪が下りなくなったり、頭のてっぺんにボリュームがなくなってきた…という悩みをお持ちの方はいませんか?
Oops!hairでは、その全てに対して、わかりやすく解説をし、的確な対策を提案しています。加齢による変化には、実は血行不良や筋力低下といった確かな原因があるそうなのですが、それによって「このトリートメントでいこう」「ここは縮毛矯正がベスト」という風に、あなたに合ったやり方をアドバイスしてくれます。また、1つのトリートメントであっても、1人1人に合わせて微妙に配合やタイミングを変えるなど、オーダーメイド感覚での施術を徹底しています。Oops!hairなら「最近髪質が変わってきたけど、自分ではどうしたらいいかわからない」という方の強い味方になってくれるでしょう。
Point.
02
今イチオシ!髪質改善ストレート&補強トリートメント

落ち着いて髪のことに向き合える空間です。
Oops!で大人女性に大人気なのが、「髪質改善ストレート」。これは一般的な髪質改善トリートメントにストレートのニュアンスを加えたもので、トリートメントと縮毛矯正のいいとこ取りができるメニューです。少しのうねり・広がりなら髪質改善ストレートで収まる場合があるので、縮毛矯正をかける前に相談するのもいいでしょう。
さらに、きれいな髪をキープしたいなら「補強トリートメント」もオススメ。これは、「傷む前に髪を内側から補強してダメージを軽減する」という新発想のケアメニューで、定期的にカラーやパーマを楽しむ方から支持されています。
もちろん、髪の強いくせに悩む方には縮毛矯正もピッタリです。Oops!の縮毛矯正はアイロンを使うときに毛髪内の水分を利用し、ふんわりプレスするため、柔らかさをキープしたままくせを伸ばすことができるんです。
ほかのお店では「根元はまっすぐ、毛先はワンカール」という髪型にする場合縮毛矯正とデジタルパーマを合わせますが、どちらも熱を使うため髪が傷む場合が。Oops!では通常のパーマで十分くせづけができるので、ダメージを抑えながらワンランク上のスタイルが手に入りますよ。
Point.
03
プロにしかできないカラー後の一手間で髪も頭皮も健やかに

四条烏丸からほど近い立地。
カラーをした後、退色が早かったり、ダメージを強く感じたことがある方もいると思います。それは、カラー剤に含まれる「アルカリ」や「過酸化水素」といった成分が残ったままになってしまうから。Oops!hairでは髪に残った薬剤を取り除く工程を徹底しているため、ダメージが蓄積せず、「通うたびに髪がキレイになる」というお客様が続出しています。
高橋さんがインタビューでお話してくれたのは、「髪は爪と同じで、一度傷を負ったら自分では修復できません。トリートメントも必要な場合はありますが、何ヶ月も持つことはありえません。だからこそ、施術でのダメージをどれだけ省くかということが大切です」ということ。そのため、Oops!hairでは施術後に髪のpH値を弱酸性に戻したり、活性酸素を除去したり、キューティクルを閉じたり…と、何種類もの薬剤を使って丁寧にアフターケアを行っています。これらの作業は、髪の状態だけでなく、頭皮にも影響するため、お肌のスキンケアをするのと同じように頭皮を健康に保ってくれます。安心してカラーを続けたい方にも、Oops!hairはピッタリです。
Staff Interview


髪のpHや強度のことから、最新のトリートメント事情まで豊富な知識を持つスタイリスト、高橋さん。髪のこと、特に加齢によって出てくる悩みについてはまごうことなきプロフェッショナルです。説明もとても上手な方なので、来店の際はぜひいろいろと質問してみることをおすすめします。「えっ、髪や頭皮ってこんな仕組みになってたの?」「この工程ってこんな意味があるの?」と、目からウロコの美容情報を教えてくれるはずです!
Style Collection
スワイプですべてのスタイル写真をチェック!
Afterword
編集後記
Oops!hairの高橋さんへのインタビューでは、ヘマチン、ラクトン、酢酸…などなど、様々な成分名が飛び交いました。印象的だったのは、スタイリストさん達がどの成分・施術がどう髪に作用するのかを数値的にも感覚的にも熟知していること。しかも「加齢により側頭部の筋肉が弱まり、頭蓋骨が開き、つむじが割れている」「だから、応急処置として髪質改善トリートメントを行い、自宅でも頭皮のスキンケアが必要」など、一般の私たちにもわかるように原因と対策方法を教えてくれます。
ここまで深い知識を持ち、丁寧に説明してくれる背景には、高橋さん自身が年齢による髪のダメージに悩んできた経験がありました。自分自身が髪の扱いにくさに悩んだからこそ、人一倍勉強を重ね、的確なアドバイスを心がけるようになったそうです。急な髪質の変化に戸惑っている方は、ぜひOops!hairへ行ってみてください。共感とともに、ベストな髪とのつきあい方を教えてもらえるはずです。
Best Recommended Course
編集イチオシのコースメニュー

【初めての方限定】髪質改善ストレート10% OFF!!
最近、くせやうねりが気になってきた…という方にオススメなのが髪質改善ストレート。こちらは、髪質改善トリートメントにほんの少しストレート薬剤を加えたメニューです。「くせが気になるけど縮毛矯正まではしたくない」そんなあなたにぜひオススメ!¥19,000→¥18,810~
-
075-351-7202
075-351-7202

【初めての方限定】髪質改善ストレート10% OFF!!
最近、くせやうねりが気になってきた…という方にオススメなのが髪質改善ストレート。こちらは、髪質改善トリートメントにほんの少しストレート薬剤を加えたメニューです。「くせが気になるけど縮毛矯正まではしたくない」そんなあなたにぜひオススメ!¥19,000→¥18,810~
-
075-351-7202
075-351-7202
※ ご予約される場合は、お電話口では「ベストサロンレポート掲載のイチ推しメニュー」とお伝えください。
ご来店時はこのページをスマートフォンなどでそのまま美容室のスタッフさんにご提示いただくとスムーズかと思います。
Coupon
Salon Info

サロン名 | Oops!hair (ウップスヘアー) |
---|---|
住所 | 京都市下京区高倉通四条下ル 高材木町228 京阪ビル1F |
電話番号 | 075-351-7202075-351-7202 |
営業時間 | 平日・土曜日 11:00am~8:00pm(Perm、Colorは7:00pm)/日曜日・祝日 10:00am~7:00pm(Perm、Colorは6:00pm)(時間はご相談ください。) |
定休日 | 第3日曜と毎週月曜(スタイリストにより勤務時間、休みが異なります。) |
座席 | 4席 |
スタッフ数 | 3名 |
ウェブ サイト |
https://oopshair.jp/ |