【完全取材】京都で本当にカラーが上手い美容室はここ!

公開日:2018/09/28

美容室のカラーで失敗したり、ホームカラーでムラができてしまったりすると、後悔するものです。カラーをするための様々な方法はありますが、やはりカラーを得意としている上質な美容室に通うというのが一番。しかし、それなりの対価を支払うとなると「できるだけ良い美容室を選びたい!」と思うもの。今回は京都市内の各エリアごとに、カラーが上手い美容室をご紹介します。

▼掲載美容室早見表

店名 lima hair Be fine becs Relico-nid hair design Rinto galopine et galopin Oops!hair ideaL commune gift hair space albasanz AL Hair Studio ARS oike JILI.TA MAULOA hair★BEAT Hair Salon Rev PUREE de FLEURS haku Lino Hair Design ne’ by MAULOA Befine e-ha AVEDA PIECE PRIVE
スタイル リマヘアーのおすすめスタイル写真 ビファインベクスのおすすめスタイル写真 レリコ ニドのおすすめスタイル写真 ヘアーデザイン リントのおすすめスタイル写真 ガロピーヌ エ ガロパンのおすすめスタイル写真 ウップスヘアーのおすすめスタイル写真 イデアルのおすすめスタイル写真 コミューンのおすすめスタイル写真 ギフトヘアースペースのおすすめスタイル写真 アルバサンスのおすすめスタイル写真 アルのおすすめスタイル写真 ヘアスタジオアルス オイケのおすすめスタイル写真 ジリッタのおすすめスタイル写真 マウロアのおすすめスタイル写真 ヘアービートのおすすめスタイル写真 ヘアー サロン レフのおすすめスタイル写真 プレ デ フリュウのおすすめスタイル写真 ハクのおすすめスタイル写真 リノ ヘアー デザインのおすすめスタイル写真 エヌイーバイマウロアのおすすめスタイル写真 Befine e-ha AVEDAのおすすめスタイルの写真 ピエスプリべのおすすめスタイル写真
エリア 京都駅 河原町・烏丸 河原町・烏丸 丸太町 河原町・烏丸 河原町・烏丸 二条 河原町・烏丸 河原町・烏丸 河原町・烏丸 河原町・烏丸 河原町・烏丸 鞍馬口 河原町・烏丸 東福寺 河原町・烏丸 左京区 河原町・烏丸 河原町・烏丸 河原町・烏丸 河原町・烏丸 河原町・烏丸
席数 6席 17席 8席 8席 2席 4席 4席 要問合せ 4席 9席 2席 18席 5席 7席 1席 4席 8席 7席 5席 6席 11席 8席
スタイリスト数 男性2名 男性2名/女性2名 男性2名/女性1名 女性4名 男性1名 要問合せ 男性2名 要問合せ 男性1名/女性1名 男性8名/女性2名 男性1名 男性4名/女性6名 男性1名/女性3名 男性1名/女性4名 男性1名 男性1名 男性3名/女性2名 男性3名/女性3名 男性1名/女性4名 男性1名/女性2名 男性3名/女性5名 男性2名/女性5名
カラー価格 6,600円〜 8,030円〜 6,600円〜 6,060円 7,500円〜 9,900円〜 9,350円〜 12,100円〜 5,500円〜 5,500円〜 要問合せ 6,600円〜 6,050円 7,500円〜 7,700円〜 8,000円〜 5,500円〜 8,800円〜 6,600円〜 7,700円〜 8,580円〜 6,050円
詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る

京都でカラーが上手い美容室の特徴とは?

ビファインベクスのボブスタイルの女性の写真

カラーにこだわりを持った美容室ばかり!写真は Be fine becs のスタイル写真より。

今回、インタビューを行った美容室では、どのお店もカラーに対してこだわりを持っており、「低ダメージ」「外国人風」「デザインカラー」など様々なカラーに関するお話を聞くことができました。

中にはスタッフさんがカラーに関する資格をお持ちの美容室や、世界的なヘアケアブランドの製品を取り入れている美容室などもあり、それぞれに個性が光る有意義なインタビューとなりました。

ハクの店内写真

お客様側のニーズに応える美容室がきっと見つかるはず。写真は haku の店内写真

様々な美容室がある以上にお客様側のニーズは様々だと思いますが、今回ご紹介するサロンの中にあなたにピッタリのお店が見つかることを願っています。

※価格は2022年1月現在のものです。税やサービスなどお店によって含まれるものが違うので、あくまで参考程度にしてください。

【河原町・烏丸】MAULOA (マウロア)

color-マウロアのカラースタイル

常にハイセンスなスタイルを発信し続ける人気サロンMAULOA。

MAULOAの詳細はこちら

豊富なカラー剤でデザインカラーを巧みに操る

イルミナ、アディクシー、アプリエなど、さまざまなメーカーの「外国人風カラー」向けカラー剤を揃えるMAULOA (マウロア)。豊富な薬剤とテクニックにより、グラデーション、ハイライト、ハイトーンカラーといったデザインカラーを自在に表現してくれます。

color-マウロアの店内

ダメージを気にせず季節に合ったカラーを楽しめます。

徹底したケア対応で、髪や頭皮への負担を抑えた施術を可能に

MAULOAの魅力はデザイン性の高いカラーだけでなく、ケアも同時に行ってくれるというところにもあります。

施術では全てのお客様に頭皮の保護剤を使用し、しっかりプロテクトした状態で薬剤塗布を行います。一人ひとりの頭皮や髪の状態に合わせたケアを徹底しているので、悩みをお持ちの方も安心です。

また、MAULOAではトリートメント比率が高く、評判もよいため、余裕のある方は同時オーダーすることでより艶やかな仕上がりになりますよ。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:堀川 葵衣(ホリカワ アオイ)さん
柔らかい色合いや透明感のあるカラーなら堀川さんがオススメ。肌をトーンアップさせ、ヌーディーでナチュラルな魅力を引き出してくれます。大人世代にぴったりのハイライトや、ブリーチを使ったハイトーンカラーもお手の物◎

店舗情報

サロン名MAULOA(マウロア)
住所京都府京都市中京区油小路通四条上ル藤本町560
電話番号075-231-0006
カラー価格¥7,500〜

MAULOAの詳細はこちら

【河原町・烏丸】galopine et galopin (ガロピーヌ エ ガロパン)

color-ガロピーヌのカラースタイル

良い薬剤を惜しまず使用するお客様想いな姿勢。

galopine et galopinの詳細はこちら

こだわりの薬剤やケア用品でよりよい施術を提供

galopine et galopin (ガロピーヌ エ ガロパン)のカラーの特徴は、高コストな薬剤やケア製品を惜しまず使用するということ。もちろん施術自体も安売りをしているわけではありませんが、その分よいものを必要に応じて使ってもらえます。

イタリア製のカラー剤で、アッシュ系の色味もしっかり染まる

ガロピーヌではイタリア製のカラー剤を導入。こちらは通常の1.5倍程度の価格のものですが、薬剤の粒子が細かく髪の奥までしっかり浸透すること、染まりづらいアッシュ系の色味も持ちがよいことから使用されています。

完全に日本人の髪の毛に合うわけではないため補助的な使用のみですが、次回来店時にまだ色味がわかるほど、染まり具合が違うそうです。

color-ガロピーヌの店内

お店まるごと貸し切りで施術が受けられる、贅沢プライベートサロン

丁寧な前後処理で仕上がりも抜群

ガロピーヌでは前処理や後処理といった髪の修復工程も料金に含まれているため、ケアの面もばっちり。後処理では髪に残る薬剤成分を除去することで、髪のきしみやかさつきも抑えてくれます。

しっかり染まり、手触りも向上させてくれるガロピーヌのカラー施術をぜひお楽しみください。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:不破 昌俊(フワ マサトシ)さん
ダメージを極力与えない施術にこだわり、使用する薬剤も厳選している不破さん。本当にいいものだけを使っているからこそ、色持ちや手触りもよく、ワンランク上のカラー施術が受けられると好評です。なりたい色味もしっかり叶えてくれますよ。

店舗情報

サロン名galopine et galopin(ガロピーヌ エ ガロパン)
住所京都府京都市中京区油小路通三条東入ル塩屋町40 ヴィオラ三条小川103
電話番号075-211-2845
カラー価格¥7,500~

galopine et galopinの詳細はこちら

【河原町・烏丸】Lino Hair Design(リノ ヘアー デザイン)

リノ ヘアー デザインの店内写真

今話題のカラー剤で髪に優しくカラーを楽しめる!

Lino Hair Designの詳細はこちら

新感覚のオイルグロスカラー「イノア」でダメージを軽減

Lino Hair Designでは、オイルの力で髪を染める話題の薬剤「イノアカラー」を導入しています。

通常のカラー剤は、アルカリの力でキューティクルを開き、髪に色を入れます。ところがイノアは、水とオイルの浸透圧で、キューティクルの隙間からカラー剤を浸透させていく画期的なもの。ダメージを大幅に抑えながら、しっかり染められると話題です。

薬剤にアンモニアが含まれていないため、臭いが気にならず、頭皮にしみにくい点も見逃せません。

カラーをしながらうるツヤの美髪に!

イノアカラーは、透明感を感じさせる極上の仕上がりが特徴です。寒色もきれいに表現できるので、トレンドのヘアカラーにチャレンジしたい方にもおすすめ。カラー後の髪がツヤツヤの質感になると大好評です。

さらに、Linoでは「アディクシーカラー」「スロウカラー」といった最先端の薬剤も用意しています。こちらも、赤みを消して寒色を発色させます。

リノ ヘアー デザインのスタイル写真

オシャレな髪色とうるツヤ美髪が手に入る!

なりたいイメージを髪色で表現

Linoでは、カウンセリングで「なりたい女性像」を引き出し、それに合わせたスタイルをデザインしています。ヘアカラーも、一人ひとりのニーズに合わせて数パターンを用意します。

たとえばフェミニンな雰囲気を強調したいお客様なら、柔らかさのあるアッシュや、王道の可愛いイメージを作るピンクなどを提案。自分では思ってもいなかった、似合う髪色に出会えるかもしれませんよ。

▼編集長・松本
Linoでは、プロ目線からなりたいイメージに沿ったおしゃれな髪色を提案しています。カラーのツヤ感や柔らかさをより強調したい方は、「オージュア」のトリートメントもおすすめ。ベースとなる髪の状態を整えて、トレンドのヘアカラーを楽しみましょう!

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:中西 菜緒(ナカニシ ナオ)さん
赤みを抑えた透明感のあるカラーや、抜群に可愛いピンクなど、トレンドを取り入れたおしゃれな髪色の提案が得意な中西さん。自分に似合うヘアカラーを知りたい方は、ぜひ相談してみてください。さりげなく個性を発揮するインナーカラーもおすすめです。

店舗情報

サロン名Lino Hair Design(リノ ヘアー デザイン)
住所京都府京都市中京区下丸屋町408 Kus河原町ビル6階
電話番号075-231-5855
カラー価格¥6,600~

Lino Hair Designの詳細はこちら

【丸太町】hair design Rinto (ヘアーデザイン リント)

ヘアーデザイン リントの店頭写真

落ち着いたリラックスできる雰囲気のサロン!

hair design Rintoの詳細はこちら

髪にやさしく、なりたい色味やデザインが叶う

hair design Rinto (ヘアーデザイン リント)は、なりたい髪色と髪の健康、どちらも諦めずにスタイルチェンジができるカラーメニューを展開する美容室。オーナーが厳しい目で選んだ薬剤を使用しているのが特徴です。

抜け感のあるやわらかい髪色が叶うオーガニックカラーは、薬剤の89%が自然由来の成分でできており、髪や頭皮へのダメージを抑えられるという優れものです。

また、外国人風の明るいカラーやグラデーションが美しいバレイヤージュには髪にやさしいケアブリーチを使用するため、傷みに配慮しつつデザインの性の高い仕上がりが実現します。

個性が引き立つデザインカラーも人気!

最近は、ハイライトやインナーカラーで遊び心を加えたスタイルを支持する女性が急増中。ハイライトは、ナチュラルなものから立体感のあるものまで、好みにあわせて明るさを調整します。

インナーカラーは、内側の髪でインパクトのあるカラーにトライしたり、ワンポイントとしてイヤリングカラーを取り入れたりして、自分らしさを発揮したい場合に適していますよ。

ヘアーデザイン リントのスタイル写真

髪に優しいケアブリーチで流行りのオレンジカラーに!

Rinto自慢のオーガニックカラーを体験しよう

今回用意した「【髪質改善】オーガニックカラー&カット&トリートメント」のクーポンでは、Rinto自慢のオーガニックカラーの施術がかなりお得に受けられます。透け感やツヤ感が出ると好評のメニューをぜひ体験してみてください。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:竹ノ内 陽香(タケノウチ ハルカ)さん
大人かわいいスタイル提案が得意な竹ノ内さん。ナチュラルな色味からスパイスを加えたデザインカラーまで、幅広く対応してくれます。ヘアケアマイスターの資格もお持ちなので、カラーによるダメージケアの相談にも乗ってくれますよ。

店舗情報

サロン名hair design Rinto(ヘアーデザイン リント)
住所京都府京都市上京区西堀川通下長者町上る奈良物町479番地
電話番号075-441-1500
カラー価格¥6,060

hair design Rintoの詳細はこちら

【左京区】PUREE de FLEURS (プレ デ フリュウ)

color-プレデフリューのカラースタイル

ダメージが気になる方にも安心の、カラーのプロが行う施術。

PUREE de FLEURSの詳細はこちら

よりよいカラー技術を提供するために、日々勉強に取り組む

日本ヘアカラー協会に加入しているPUREE de FLEURS (プレ デ フリュウ)。松田オーナーは京滋奈良地区でブロック長を務めるなどカラーには強く、オープン以来みんなでカラーの勉強や技術向上に取り組み続けています。

ハイレベルな技術でオシャレなカラーに幅広く対応

スタッフさんは全員、協会主催のヘアカラリスト検定にて「ダブルスター」資格を取得。中には上位資格「トリプルスター」取得者やカラーコンテストにて全国大会に出場する方も在籍しています。

施術ではトレンドであるブルージュやグレージュなどの外国人風カラーからオシャレに楽しめる白髪染め、ハイライト等のデザインカラーまで幅広く対応してもらえます。

color-プレデフリューの店内

カラー講師の資格を持つスタイリストが、トレンドを取り入れた旬のカラーを提案してくれます。

基本的なヘアケア工程は追加料金なしで実施

プレ デ フリュウはダメージケアにも配慮しており、ベーシックな内部補修処理は全員に追加料金無しで実施最新鋭のカラー専用トリートメントも導入しているので、傷みが気になる方にもオススメです。

どの方に当たってもハイレベルなプレ デ フリュウの技術をぜひ体感して下さい。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:小谷 勇貴(オダニ ユウキ)さん
外国人風などの透明感カラーが得意な小谷さん。ブリーチを使用しなくてもきれいな色味を叶えてくれるので、ダメージが気になる方も安心してお任せできます。ヘアケアマイスターの資格もお持ちで、色持ちをよくするためのアドバイスも教えてくれますよ。

店舗情報

サロン名PUREE de FLEURS(プレ デ フリュウ)
住所京都府京都市左京区吉田神楽岡町9-22(駐車場完備)
電話番号075-751-5025
カラー価格¥5,500~

PUREE de FLEURSの詳細はこちら

【河原町・烏丸】Relico-nid (レリコ ニド)

color-レリコニドのカラースタイル

価格はそのままでイルミナカラーが体験できるサロン。

Relico-nidの詳細はこちら

イルミナカラーで髪にやさしく、きれいな色味を叶える

赤みを抑え、外国人風の色味もきれいに発色すると爆発的に人気を博し、全国的なトレンドとなったイルミナカラー。

通常はカラー料金にプラスしての施術であることが多いですが、Relico-nid (レリコ ニド)では価格は据え置きのまま、基本のカラーでイルミナを使用。ダメージを抑えるだけでなく、退色時もきれいなまま褪せていくので、ヘアケアもデザインも同時に楽しめますよ

color-レリコニドの店内

カフェや友人の家にやってきたかのような居心地の良さ。

頭皮に薬剤を直接塗布しない「ゼロテク」も対応可能

傷みを気にせずに染めることができるレリコニドのカラーですが、頭皮へのダメージが気になるという方は頭皮に直接薬剤をつけない「ゼロテク」という技術での塗布も可能です。

はじめての方は丁寧なカウンセリングで希望を聞いてもらえるので、ダメージのことなど気になることがあれば気兼ねなく聞いてみてくださいね。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:小嶋 輝(コジマ ヒカリ)さん
居心地がよく、話しやすい雰囲気作りを大切にしている小嶋さん。髪色に悩んでいる方には、肌の色や季節に合わせて似合うカラーを提案してくれます。薬剤やヘアケアの知識も豊富で、ダメージを抑えながらきれいな髪色を長く楽しめると評判です。

店舗情報

サロン名Relico-nid(レリコ ニド)
住所京都府京都市中京区十文字町432-2
電話番号075-755-7169
カラー価格¥6,600~

Relico-nidの詳細はこちら

【河原町・烏丸】albasanz (アルバサンス)

color-アルバサンスのカラースタイル

お店全体でカラーのレベルが高いアルバサンスさん。

albasanzの詳細はこちら

スタッフ全員が日本ヘアカラー協会の「ダブルスター」を取得

オーナーである松田さんが日本ヘアカラー協会の京滋奈良地区・ブロック長を務める経験があるほど、カラーにはこだわりのあるalbasanz (アルバサンズ)。常に新しいカラーとクオリティの向上を追求されています。

スタッフさん達も協会の検定を受験し、全員が「ダブルスター」という資格を保持。中には「トリプルスター」をクリアした方や、協会主催のコンテストに毎年全国大会に出場されている方もいて、お店全体がカラーに対してハイレベルであるということが伺えます。

color-アルバサンスの店内

キレイな髪にこだわりを持つ大人の女性から「ここなら絶対安心」と信頼を集めています。

ダメージが気になるハイトーンも丁寧な処理工程で解決

アルバサンズはトレンドであるグレージュ、ブルージュ系のカラーが得意です。

内部補修を行うヘアケアは施術中に全員に行っている他、最近では海外製の全く新しい処理剤を施術時に使用することで、ダメージを軽減することにも成功。

ハイトーンカラーを希望される方もこれまでのようなきしみなどを感じることなく施術が受けられるそうです。ダメージを気にせずカラーを楽しみたいという方はぜひ試してみて下さいね!

▼編集長・松本
プロフェッショナルが集まるアルバサンスでは、カラー剤にもこだわりあり。約60%オイル配合のイノアカラーを導入しているんです!カラーバリエーション豊富なうえツヤが出るので「色味も質感も妥協したくない」という方が満足すること間違いなし。なめらかな指通りに仕上がるカラーを体験してみましょう!

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:早瀬 諒(ハヤセ リョウ)さん
日本ヘアカラー協会で講師を務めるほどの高い技術を持っている早瀬さん。なりたい色味の表現はもちろん、肌や目の色、好みのファッションなどから魅力が引き立つ似合わせカラーも提案してくれます。女性からの支持も高く、大人かわいいスタイルになれたと好評です。

店舗情報

サロン名albasanz(アルバサンス)
住所京都府京都市中京区三条通烏丸西入ル御倉町66-3NPビル1F1F
電話番号075-257-7887
カラー価格¥5,500~

albasanzの詳細はこちら

【東福寺】hair★BEAT(ヘアービート)

ヘアービートの店内写真

人目が気にならないマンツーマンの貸切空間!

hair★BEATの詳細はこちら

ナチュラルな色味からバレイヤージュまで幅広いカラーに対応

hair★BEAT(ヘアービート)では、自然な色合いからブリーチを使ったデザインカラーまで幅広いカラーを提供しています。

ハイライトとグラデーションを組み合わせたような立体的な仕上がりが楽しめるバレイヤージュの施術も受けられるので、トレンドを取り入れたい方にもオススメ!

メインで使用する薬剤はアルカリを30%カットしていますが、より低刺激なカラーを求める方にはジアミンを含まないものやヘアマニキュアも用意されています。

また、カラーの際は必ずパッチテストを行うのでジアミンアレルギーの懸念がある方も安心です。

施術前後の前処理・後処理ケアも注目

カラー施術の前後には、「処理剤」と呼ばれるヘアケア剤を使って髪をケアします。
この薬剤には、髪の構成成分であるケラチンやコラーゲンといった栄養成分が含まれています。

前と後の2回しっかり栄養を注ぎ込むことで、カラーによるダメージを軽減させたり、施術後の色持ちや質感向上にも繋がるそうです。前処理・後処理には追加料金はかからず、カラー料金内で行ってもらえるのが嬉しいところです。

ヘアービートのスタイル写真

低アルカリで色持ちもいいヘアカラー「イロリド」でカラーを楽しんで!

メニュー内にダメージ対策も込み!

カラー施術は、前述のように処理剤によって髪に栄養を補修するほか、カラー剤の余計な成分を髪に残りにくくする「薬剤除去」もついているのがうれしいところです。

ファッションカラーは、カラーリングにヘアケアが込みで¥12,650〜​​(リタッチは¥9,900〜)にて提供しています。さらに、来店時より40日以内の次回予約をするとカラー代金が通常価格の10%割引となるサービスも。定期メンテナンスがしやすい工夫がされています。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:寺坂 陽一(テラサカ ヨウイチ)さん
ナチュラルカラーやバレイヤージュなど、生活に馴染むオシャレなカラーが得意な寺坂さん。使用する薬剤にもこだわり、ダメージを抑えながらツヤ感のある美しいカラーに仕上げてくれます。美剃師の資格も保有されていて、髪だけでなくお肌のお手入れもお願いできるスタイリストさんです。

店舗情報

サロン名hair★BEAT(ヘアービート)
住所京都府京都市東山区泉涌寺五葉ノ辻町17-9
電話番号075-203-8692
カラー価格¥7,700〜

hair★BEATの詳細はこちら

【河原町・烏丸】commune (コミューン)

color-コミューンのカラースタイル

髪への負担が少ないカラー剤を豊富に取り揃えた美容室です。

communeの詳細はこちら

安心してカラー施術が受けられる、幅広い選択肢

髪と肌へのケアを徹底するcommune (コミューン)には、扱う薬剤も通常のアルカリ性カラーだけでなく、水で溶くパウダーカラー、酸性カラー、ヘアマニキュアなどやさしいものがたくさんあります。

ダメージが心配な方も相談の上、幅広い選択肢からその日のカラーを決定することができます。施術時には皮脂に近い成分で作られた保護オイルを塗ったり、敏感肌の方へはゼロテク(地肌に直接薬剤をつけない塗布方法)の技術を駆使するといった工程も可能です。

どこを取っても、お客様の髪・頭皮の健康を第一に考えているという姿勢が伺えます。

color-コミューンの店内

髪の健康を第一に考えています。

化学物質を除去するクレンジングメニュー

communeではアルカリ性カラーに含まれるアルカリや過酸化水素といった化学物質を頭皮に残さないように、専用の薬剤でしっかり処理してもらえるクレンジングメニューも用意。カラーを行う方なら同時オーダーが非常にオススメです。

communeは5年先、10年先も安心してカラーが楽しみたい方にぜひ行っていただきたい美容室です。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:ヒラノ カオルさん
出産を機に髪の状態の変化があったヒラノさん。同じように髪に悩みを持っている方にもオシャレを諦めてほしくないという想いから、豊富なカラー剤を選択肢として用意しています。髪に自信が持てると、自然と笑顔に、毎日の生活もより楽しくなりそうですね!

店舗情報

サロン名commune(コミューン)
住所京都府京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町352
電話番号075-341-0337
カラー価格¥12,100~(カット込み)

communeの詳細はこちら

【二条】ideaL (イデアル)

ボブスタイルの明るいブラウンカラーの女性の写真

あなたの「理想のカラーの実現」とその「色持ち」を体験してみませんか?

ideaLの詳細はこちら

その日のうちに理想の色が手に入り、長く維持できる高い技術

ideaL (イデアル)が大事にしているのは、「施術当日に理想の色にする」ということ。

美容室で「落ちたらちょうどいい色になります」と言われて濃い色のまま帰宅したことはありませんか?ideaLならその日のうちになりたい色に染まり、その色をしっかりキープできます。

施術前後の丁寧な処理で色持ちのよいカラーを実現

ideaLのカラーが色持ちがよい理由は、施術の前後に頭皮や髪への細やかな配慮を行っていることにあります。

例えば、染める前には必ず頭皮の保護を行い、髪が傷んでいる部位にはトリートメントで栄養を補っておきます。

カラーの途中には、その人の髪質に応じてヘマチンやポリフェノールといった成分を使い、状態をキープ。そしてカラーの終わりには、髪に残りやすいカラー剤の余計な成分を除去しています。

color-イデアルの店内

「カラーを繰り返してもダメージが蓄積した感じがしない!」というお客様が続出。

髪や頭皮にやさしく、オシャレなカラーが長く楽しめる

丁寧な処理工程は髪と頭皮のコンディションをよりよく保つという目的もありますが、同時にカラーの定着もよくするため、ideaLには「髪色がしっかり保てた」という声が続々と集まっています。

薬剤への知識と経験が豊富で、デザインとケアの両方にこだわるideaLなら理想のカラーが体験できるかもしれませんよ!

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:アライ ユキさん
パーソナルカラリストの資格をお持ちのアライさん。肌や目の色などからあなたに似合うカラーを提案してくれます。髪の状態に合わせて使用する薬剤や塗布方法を変えることで、ダメージも最小限に。安心してカラー施術が続けられますよ。

店舗情報

サロン名ideaL(イデアル)
住所京都府京都市中京区壬生朱雀町5-2 Peaceful朱雀2-B
電話番号075-406-7507
カラー価格¥9,350~

ideaLの詳細はこちら

【河原町・烏丸】Befine e-ha AVEDA (ビファイン イーハ アヴェダ)

ビファイン イーハ アヴェダの店内写真

美容ブランド・アヴェダのコンセプトサロン!

Befine e-ha AVEDAの詳細はこちら

成分の93%が自然界由来!AVEDAのヘアカラーを導入

Befine e-ha AVEDA(ビファイン イーハ アヴェダ​​)は、世界的に有名な美容ブランド・アヴェダの理念を反映したコンセプトサロンです。

京都の有名店であるビファインの高い技術力と、アヴェダのナチュラルなヘアプロダクトをかけあわせたヘアデザインを提供しています。

使用するカラー剤は、成分の93%が自然界由来の成分で作られたもの。極上のツヤ感やなめらかな手触りが手に入ると評判です。薬剤にはアロマが含まれており、独特のツンとした臭いが少ないので、施術中も快適に過ごせます。

ナチュラルなカラー剤なのにおしゃれに染まる

自然界由来のカラー剤と聞くと、「しっかり染まらないかも」「カラーデザインの幅が狭そう」と感じる方もいるのではないでしょうか。アヴェダのカラー剤はバリエーションが豊富で色味も洗練されているので、トレンドの髪色をしっかり表現できるんです。

デザイン力に定評のあるイーハのスタイリストさんの手にかかれば、大人っぽいコンサバなカラーからエッジの効いたカラーまで、自由自在に楽しめますよ。

自然由来のカラー剤なのに、トレンドの髪色をしっかり表現。

カラーメニューといっしょに利用されているのは?

イーハでは、カラー以外にもアヴェダのプロダクトを使ったメニューが多数用意されています。

ヘアカラーの施術の際によく利用されるのは、3種のボタニカルトリートメントを組み合わせた、集中ケアトリートメント。シアバターなどが配合され、髪の内側と外側の両方からうるおいを与えます。

同じく人気のショートスパは、頭皮のもみほぐしとトリートメントがセットになったメニューです。こちらは髪に残留するカラー剤の成分を取り除くので、施術後の傷みが気になる方におすすめします。

▼編集長・松本
ここ最近注目を集めるナチュラルなカラー剤ですが、イーハでは10数年以上前から導入しています。アヴェダのカラーは、ツヤ感や手触りに加え、色もちのよさも好評。髪がよろこぶ薬剤で理想の色を手に入れましょう。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:奥田 優紀(オクダ ユキ)さん
お手入れやセットが簡単なスタイルの提案で人気の奥田さん。髪型の魅力を引き立てるおしゃれなカラーの提案力もピカイチです!ハイライトなどのデザインカラーも支持されています。ラクでおしゃれ見えするヘアを手に入れたい方は、ぜひ相談してみてください。

店舗情報

サロン名Befine e-ha AVEDA(ビファイン イーハ アヴェダ)
住所京都府京都市下京区四条通烏丸西入函谷鉾町87 ケイアイ興産ビル2F
電話番号075-256-1118
カラー価格¥8,580~

Befine e-ha AVEDAの詳細はこちら

【河原町・烏丸】PIECE PRIVE (ピエスプリベ)

ピエスプリベの店内写真

落ち着いた雰囲気のサロンで髪の悩みを解消!

PIECE PRIVEの詳細はこちら

大人の髪をきれいに見せる上品カラー

三条堺町にあるPIECE PRIVE(ピエスプリべ​​)は、髪の悩みが増える20代後半〜40代を中心に大人世代から注目を集める美容室です。

オフィスにも映える落ち着いたカラーを得意としており、誰が見ても好感を持つ上品な髪色を希望する方におすすめ。また、希望があればインナーカラーやフェイスフレーミングカラーといったワンポイントのデザインにも対応してもらえます。

イルミナカラー・コレストンなどツヤ感重視の薬剤を用意

ファッションカラーの施術では、透明感のある仕上がりで人気のイルミナカラーや、発色のよさに定評があるコレストンパーフェクトなどを使用します。いずれもツヤのある質感に仕上がり、落ち着いた髪色でも垢抜けた雰囲気になれるのがうれしいところです。

なりたい髪色やダメージ具合などをふまえて、一人ひとりにマッチしたカラーデザインを提案しています。

ピエスプリベのスタイル写真

大人世代になじむ上品なカラー

ヘアケアメニューの充実ぶりにも注目

ピエスプリベでは、日本人向けに開発されたAujua(オージュア)のトリートメントをはじめ、ヘアケア・頭皮ケアのメニューも充実。髪と頭皮の専門知識を持つオージュアソムリエが複数名在籍しており、状態に合わせたアドバイスを受けられます。

繰り返すヘアカラーでダメージが気になる方は、ヘアケアメニューもぜひ試してみてください。

▼編集長・松本
ピエスプリベのカラーは、落ち着いているのにおしゃれに見える絶妙な色合いが魅力です。ブリーチを使わないライトナーによるダブルカラーや、髪の表面にイオンの結合で色をのせる塩基カラーなど、ダメージに配慮したデザインカラーにも注目!

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:高畑 汀(タカハタ ナギサ)さん
ヘアデザインはもちろん、着付けやヘアセット、メイク、ネイルなどトータルビューティーを担当する高畑さん。オージュアソムリエに認定されており、ヘアケアの知識も豊富です。笑顔が印象的なお話ししやすい雰囲気の方なので、カラーの相談もお気軽に!

店舗情報

サロン名PIECE PRIVE(ピエスプリベ)
住所京都府京都市中京区道祐町137-1
電話番号075-222-2676
カラー価格¥6,050~

PIECE PRIVEの詳細はこちら

【河原町・烏丸】haku (ハク)

ハクのスタイル写真

デザイン性の高いおしゃれなヘアカラーを楽しめる!

hakuの詳細はこちら

ケアブリーチで叶えるトレンドカラー

ほかとは一線を画するデザイン性の高いスタイルを発信するhaku。トレンドを取り入れつつ、その人らしさも感じさせる個性的なカラーを提案しています。

なかでも支持を集めているのが、ブリーチを使った自由度の高いヘアカラーです。

ビビッドなカラーや、透明感あるやわらかなカラー、マットなくすみカラーなど、表現できる髪色の幅広さも魅力。さりげないアクセントとして楽しめるイヤリングカラーやインナーカラーも人気です。

ケアブリーチを導入しているので、ダメージを抑えながら明るいヘアカラーを楽しめます。事前に保護用のスプレーで膜を作ったり、アフターケアとして美容液で保湿をするなど、頭皮への刺激に配慮されているのもうれしいところです。

「髪の骨格補正」リケラプラスを導入

hakuのケアブリーチは、リケラプラスというプレックス剤(栄養剤の一種)を使用します。情報感度の高い美容師さんたちの間で注目を集める薬剤なんです!

リケラプラスは、毛髪の主成分であるケラチンと、毛髪内の物質をつなぐCMCを補修し、髪を芯から整えます。たとえるなら「髪の骨格を補正する」というイメージ。栄養を入れ込み、ベースが整うことで、カラー剤の発色や持ちの良さもアップします。

ブリーチしながら、同時にしなやかな髪が手に入ると好評です。

ハクの店内

こだわりの薬剤でケアもおしゃれも両立!

豊富なカラーバリエーションを叶える薬剤のこだわり

ケアとおしゃれを両立させるhakuでは、薬剤にもこだわりが。

寒色から暖色まで幅広くカバーできるカラー剤・キャラデコを使用し、さまざまなスタイルを実現してくれます。

繊細なニュアンスカラーが表現できるので、複雑な色味や、人とは違うヘアカラーを楽しみたい方にもオススメ。

ケアにもデザインにもこだわったhakuのカラーで、おしゃれにスタイルチェンジしてみませんか?

▼編集長・松本
ハイセンスなスタイルを提案するhakuは、ハイトーンからダークトーンまで、どんなカラーもトレンド感たっぷりに仕上がると好評!髪にやさしいカラー剤とTOKIO INKARAMI(トキオ インカラミ)などのトリートメントの併用もおすすめです。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:tomomi(トモミ)さん
インナーカラーや派手すぎない絶妙なトレンドカラーで支持を集めるtomomiさん。韓国風スタイルも得意なので、K-POPや韓国ドラマが好きな方は、ぜひ推しの要素を取り入れた髪型を相談してみてくださいね!

店舗情報

サロン名haku(ハク)
住所京都府京都市下京区寺町通仏光寺中之町566
電話番号075-585-5959
カラー価格¥8,800~

hakuの詳細はこちら

【河原町・烏丸】Hair Salon Rev (ヘアー サロン レフ)

ヘアー サロン レフの店内写真

アンティーク調のインテリアが並ぶおしゃれなサロン

Hair Salon Revの詳細はこちら

一人ひとりに合わせ、毎回新しいカラーを提案

ベテランのオーナーさんによるマンツーマンの接客で人気の美容室・レフ。リピーターの多いサロンですが、継続でカラーの施術をする場合は、毎回同じ印象にならないよう新しい提案をしているそう。

季節感を取り入れたカラーのほか、「最近お疲れ気味」というお客様には顔色が明るく見えるカラーをおすすめするなど、一人ひとりに合わせたプランを立ててもらえます。

自分だけの似合う髪色に

レフでは似合わせにこだわり、お客様一人ひとりに合わせてオーダーメイドでカラーを提案しています。

赤みが出やすい、黄色くなりやすいといった髪質の特徴を活かすのかカバーするのかをヒアリングした上で、肌や目の色、好みも考慮。「似合う」と「新しい」のどちらも押さえた、大満足の髪色になれると評判です。

ヘアー サロン レフのスタイル写真

新しい提案で新しい自分に!!

必ずついてくる施術前後のダメージケア

レフでは、ナチュラルな印象に仕上がるファッションカラーのほか、ブリーチを使ったハイトーンカラーやハイライトも人気を集めています。傷みにくさを優先して薬剤を選定し、施術の際のケアにも力を入れているのがお店のこだわり。

なんとカラーの施術では、前処理や後処理を入念に行うだけでなく、残留アルカリの除去や水分とタンパク質の補修もセットになっているというから驚きです。

通常ならオプションで提供される内容がメニューに盛り込まれているところに、低ダメージにこだわるお店の姿勢が反映されています。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:堀口 泰彦(ホリグチ ヤスヒコ)さん
季節感のある色味や、顔色がきれいに見えるカラーを提案してくれる堀口さん。髪の状態を見極めて薬剤を調合してくれるので、絶妙な色味もしっかり表現してくれると好評です。徹底した前後処理やダメージの少ない薬剤を使用した施術で、きれいな髪を維持しながらカラーが楽しめます。

店舗情報

サロン名Hair Salon Rev(ヘアー サロン レフ)
住所京都府京都市中京区室町通三条下ル烏帽子屋町498-2 1F
電話番号075-231-0639
カラー価格¥8,000~

Hair Salon Revの詳細はこちら

【河原町・烏丸】Oops!hair (ウップスヘアー)

ウップスヘアーのカラーのイメージ写真

髪に優しい草木染めやヘアマニキュアから、トレンドの赤み消しができるカラー剤まで幅広く揃っています。

Oops!hairの詳細はこちら

悩みやなりたい色味に合わせて選べる豊富なカラー剤

Oops!hair (ウップスヘアー)は、カラーの知識やテクニックがずば抜けた美容室。カラー剤には一般的なカラーのほか、植物由来の色素で染める「草木染め」やヘアマニキュアなど、さまざまなものが揃っています。

高いカラー技術で、細かい要望も叶えてくれる

ウップスヘアーへのインタビューで驚いたのは、場合によっては一人に対して一種類だけではなく、数種類の薬剤を使用することもあるということ。

例えば、一般的なヘアカラーはしっかりトーンアップできる分、色落ちが早いこともあるため、ダメージを少なく染められる草木染めを上から施術してキープさせたりするそうです。

また、通常の美容室よりも細かなオーダーに応えることができるので、「アッシュ系の色をしっかり発色させたい」「ダメージの少なさを重視してほしい」など、さまざまなヘアカラーが可能です。

ウップスヘアーの店内

安心してカラーを続けたい方にも、Oops!hairはピッタリ

残留物質を除去することで、きれいなカラーを長く楽しめる

施術後にはカラー剤に含まれる「アルカリ」や「過酸化水素」といった余分な成分を除去してもらえるので、色持ちや帰宅後の質感もよりよい状態に。ケアにも発色にも妥協せずカラーを楽しみたい方にオススメの美容室です。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:高橋 こずえ(タカハシ コズエ)さん
年齢と共に出てくる悩みも解決に導くスタイル提案が得意な高橋さん。一般的なカラー剤だけでなく、草木染めなどそれぞれの薬剤の特色を活かしながら理想の色味を叶えてくれます。各工程の説明も丁寧に行ってくれるので、安心して施術もお任せできますよ。

店舗情報

サロン名Oops!hair(ウップスヘアー)
住所京都府京都市下京区高倉通四条下ル 高材木町228 京阪ビル1F
電話番号075-351-7202
カラー価格¥9,900~

Oops!hairの詳細はこちら

【河原町・烏丸】AL(アル)

2席のみのALの店内写真

自分だけの貸し切り空間だから長時間の施術もリラックスして過ごせます。

ALの詳細はこちら

こだわりの薬剤配合で、きれいな発色を実現

AL(アル)のカラーは低ダメージの徹底により、ツヤ感と発色の美しさ、色持ちがすばらしいのが特徴です。

薬剤の配合は希望のカラーにもよりますが、一般的な「アルカリ性カラー」と、傷みの原因となる過酸化水素を使わない「粉のカラー」を調合することが多いそう。これにより、発色のよさと髪へのやさしさを絶妙なさじ加減で実現させています。

徹底的な処理工程でダメージを最小限に、仕上がりも抜群!

低ダメージの秘訣は、薬剤の配合と「前処理・中間処理・後処理」に手間をかけるところにあります。「前処理・中間処理・後処理」とは、カラー前後のヘアケアのこと。

カラー剤の前にトリートメントでベースを整えるのが「前処理」、カラー剤の放置中に髪のphを整えたり、ケラチンやCMCなどの栄養分を導入するのが「中間処理」、そしてシャンプー後にアルカリや過酸化水素といった余計な成分を取り除くのが「後処理」です。

このような丁寧な処理を行ったALのカラーの仕上がりは、通常のカラーと比べて発色・ツヤ感・色持ちのすべてが段違いです。

ロングパーマヘアの横向きの女性の写真

発色・ツヤ感・色持ち・デザイン性のすべてが叶うカラー!

周りと差がつくデザインカラーも得意

ALはバレイヤージュなどの立体感のあるデザインカラーも得意です。トレンドのカラーもダメージを抑えながらセンスよく仕上げてくれますよ。

きれいな髪とオシャレなカラー両方を叶えたい方は、ぜひALの極上カラーを体感してみてください。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:藤井 大輔(フジイ ダイスケ)さん
美容師歴20年以上と全ての技術に長けている藤井さん。カラーでは丁寧な処理工程でダメージを最小限に抑えながら、理想の色味を叶えてくれます。バレイヤージュも得意で、立体感のあるオシャレなスタイルになれるだけでなく、伸びてきた根元も気になりにくいと好評です。

店舗情報

サロン名AL(アル)
住所京都府京都市中京区高宮町594-1プティットメゾン2F
電話番号075-741-8160
カラー価格要問合せ

ALの詳細はこちら

【鞍馬口】JILI.TA (ジリッタ)

ジリッタの店内写真

鞍馬口徒歩1分近駅近サロンだから通いやすい!

JILI.TAの詳細はこちら

「ハイナチュラル」なトレンド感あふれるカラーを提案

JILI.TA(ジリッタ)で人気を集めているのは、透明感のあるやわらかなヘアカラー。「とにかく垢抜けたい!」「髪色でトレンド感をアピールしたい!」そんな希望を叶えてくれる美容室です。

自然体ながらも垢抜けている「ハイナチュラル」なスタイルを体現するような今どきカラーを提案してもらえます。

オーダーが多いのは、オリーブベージュ、グレージュなどに代表されるアッシュ系の髪色。ツヤや透け感が出るので、「トレンドのテイストを取り入れながら、髪質をきれいに見せたい」というわがままを叶えてくれるのがうれしいところです。

手軽にオシャレなスタイルになれるデザインカラー

ジリッタでは、耳元をおしゃれに飾るイヤリングカラーや、表面だけに入れるハイライトでメリハリを作るスタイルもオススメ。部分的に明るいカラーを差し込むだけでも、おしゃれな雰囲気を作れるので、リーズナブルにデザインを楽しみたい方はぜひ相談してみてくださいね。

ジリッタのスタイル写真

自然で垢抜けた髪色が手に入る!

髪への負担を抑えながら、透け感のあるカラーが叶う

またカラー剤はオーガニック成分を含んだものを使用しており、髪へのダメージに配慮されている点も見逃せません。低ダメージにトレンドカラーが楽しめるとあって、おしゃれな女性たちから注目されています。

今回ご用意したイチオシクーポン「カット+ファイバーバランスカラー+TR」なら、ハイナチュラルなカットとカラーをお得に体験できます!ぜひお店のページをチェックしてみてください。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:中越 雅文(ナカゴシ マサフミ)さん
あなたらしさを大切にした、ハイナチュラルなスタイル提案が得意な中越さん。透明感や抜け感のあるカラーに力を入れていて、やわらかな印象になれると好評です。周りと差をつけたい方はデザインカラーの相談にも乗ってくれますよ。

店舗情報

サロン名JILI.TA(ジリッタ)
住所京都府京都市北区小山下総町29-15 カーサ鞍馬口1F
電話番号075-411-8373
カラー価格¥6,050

JILI.TAの詳細はこちら

【河原町・烏丸】ne’ by MAULOA(エヌイーバイマウロア)

エヌイーバイマウロアの店内写真

ヘアケアしながら美しい髪色にチェンジ!

ne’ by MAULOAの詳細はこちら

ヘアケアもおしゃれな髪色も楽しみたい方に

2022年5月オープンのne’ by MAULOA(エヌイー​​バイマウロア​​)は、ヘアデザインとヘアケアを両立させたメニューを展開する美容室です。

トレンド感度の高いスタイル作りに重きをおいているため、ヘアケアメニューで起こりやすい「髪はきれいになったけれど、ヘアスタイルや髪色はイマイチ」などの不満とは無縁!髪をケアしながらおしゃれなカラーに染める、デザインとケアのハイブリッドが実現します。

3段階で栄養を補修するカラーエステ

エヌイーのカラーメニューのなかでイチオシは、髪質改善カラーエステ。カラー施術でキューティクルを開いて色素を入れ込む際に、同時に髪の主成分であるケラチンなどの栄養分を補修するのが特徴です。

施術前の前処理やカラー剤の定着後にも栄養を補うので、施術中は合計3回にもわたって髪をケア。髪色が引き立つツヤたっぷりの質感が1ヶ月程度持続します。

エヌイーバイマウロアのスタイル写真

ナチュラル系のカラー剤だっておしゃれに仕上がる!

髪と頭皮に配慮したナチュラルなカラー剤を用意

エヌイーでは「なるべく髪や頭皮に負担をかけずに染めたい」と考える方に寄り添う、オーガニック&ボタニカル成分を配合したカラー剤を用意しています。

パラベンやアンモニア、動物由来原料などが含まれていないので、ナチュラル志向・サスティナブル志向の方におすすめです。

カラーについて知り尽くしたセンス抜群のスタイリストさんにお任せできるので、「ナチュラル系のカラー剤=おしゃれな髪色にできない」というイメージを覆す、洗練された仕上がりに。カラーのメニューには、もれなく頭皮の保護剤によるケアがついているのもうれしいポイントです。

▼編集長・松本
透明感のある髪色やグラデーションカラー、ハイライト、バレイヤージュなどのこだわりのカラーデザインを提供するエヌイー。おしゃれな髪色とダメージケアのいいところどりができるメニューが充実しているので、ぜひ体験してみてください。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:ayumi(アユミ)さん
透明感たっぷりのカラーが大人気のayumiさんは、親しみやすい接客で多くのファンを持つスタイリストです。ブリーチを使ったハイトーンの施術を得意としているので、髪色で個性を発揮したい方にもおすすめです。ボブやレイヤーカットにも定評があるので、カラーとの合わせ技でおしゃれに変身しましょう。

店舗情報

サロン名ne’ by MAULOA(エヌイーバイマウロア)
住所京都府京都市下京区傘鉾町54光月堂ビル1F
電話番号075-255-3377
カラー価格¥7,700~

ne’ by MAULOAの詳細はこちら

【京都駅】lima hair(リマヘアー)

リマヘアーのアッシュベージュの写真

透明感のあるアディクシーカラーや、季節感のあるカラーを提供。

lima hairの詳細はこちら

幅広いカラーテクニックで、飽きない色味を表現

普段使いしやすいカラーから、アディクシーカラーを使用した外国人風、白髪染めまで幅広く対応してくれるlima hair(リマヘアー)。季節に合わせて色味を提案してもらうことも可能なので、飽きのこないカラーを楽しめます。

カラーのリタッチが1回2,000円で受けられる5枚綴りのカラーチケットを発行している点も見逃せません!白髪染めやハイトーンカラーで短期間のメンテナンスが必要な方にぴったりです。

カラーと同時に利用できる人気のヘアケアメニュー

髪質改善系のメニューが充実しているのもリマヘアーの魅力の一つです。新登場のMETEO(メテオ)トリートメントは、ツヤ感が手に入ると早くも話題沸騰!レブリン酸・グリオキシル酸をバランスよく配合することで、やわらかな手触りを叶えます。

こちらはいわゆる「酸熱トリートメント」に該当しますが、今までに同様のメニューで毛が硬くなったり、カラーが色落ちしやすくなった経験がある方でも相談してみる価値あり。カラーの施術と組み合わせられるため、仕上がりがスピーディーなのもうれしいポイントです。

リマヘアーの店内

lima hairでは定期的にカラーをする方に向けて「カラーチケット」を発行

カラー施術の後処理・前処理にもこだわりアリ

リマヘアーでは、カラー施術で行う前処理や後処理の工程にもこだわりがあります。前処理剤やOLAPLEX(オラプレックス)などのヘアケア剤、浸透を向上させるナノスチームまで全てクオリティーの高いものばかりを厳選しています。

また、ヘアカラーの際は、頭皮やお肌への配慮として、カラー剤とてんさい糖を組み合わせて施術を行います。「お肌が弱い方でもカラーにネガティブな印象を与えたくない」といった想いが反映されています。

▼取材班・片桐
30代・40代を中心に、大人世代から支持を集めるリマヘアー。メテオトリートメントのほか、毛髪内部に補修成分を入れ込み、ヘアアイロンで熱をかけて仕上げる髪質改善トリートメントも人気です。あなたに合ったヘアケアを提案してもらえるので、ぜひスタイリストさんに相談してみてくださいね。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:上田 竜平(ウエダ リュウヘイ)さん
トレンドのグレージュや外国人風カラーが得意な上田さん。髪の状態を見極めながら理想の色味になれるよう、あなただけの薬剤調合で対応してくれます。ツヤ感のある仕上がりにもこだわっているので、髪も美しく元気に見えますよ。

店舗情報

サロン名lima hair(リマヘアー)
住所京都府京都市南区西九条比永城町120
電話番号075-672-4141
カラー価格¥6,600~

lima hairの詳細はこちら

【河原町・烏丸】gift hair space (ギフトヘアースペース)

color-ギフトのカラースタイル

「神は細部に宿る」を地で行くサロン、ギフトさん。

gift hair spaceの詳細はこちら

お客様の健康を守る、こだわりのカラー工程

髪へのダメージを極力抑えた施術で人気を集めているgift hair space (ギフトヘアースペース)。カラーにおいても、細部にまでこだわった施術で対応してくれます。

例えばカラー剤の塗布に関しても、オイルなどで頭皮を保護し、地肌に直接薬剤をつけない方法で薬剤を塗り広げます。これらの工程からも、お客様の将来にわたっての健康を守りたいという小林オーナーの想いが感じられます。

酸化物を除去することで健康的な髪を維持できる

染めた後に発生する酸化物の除去も大事にされていることの一つ。酸化反応は染める時には不可欠ですが、残ってしまうと色持ちが悪くなったり、栄養分が抜ける原因になるのだそうです。

ギフトでは水素を含んだパウダーを使用することで、髪に残った酸素と反応させ、水にするという方法(理科の実験のようですね)で除去を行ってくれます。

color-ギフトの店内

大人女性向けの「似合わせ」「頭皮ケア」など健康な髪づくりが得意なプライベートサロン

カラー料金だけでヘアケアまで受けられる

ギフトの施術には基本的にヘアケアまでが全て込みになっているので、こちら側がいろいろ考えなくてもいいというのもうれしいポイントです。

安売りをしていない分、追加オーダーをしなくてもケアを徹底してもらえるので、安心してお任せできます。髪のプロフェッショナルだからこそできるこだわりのカラーがギフトなら叶います!

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:小林 一幸(コバヤシ カズユキ)さん
お客様の頭皮や髪の健康を守るために、カラー工程にもこだわっている小林さん。ダメージを抑えながら、大人かわいいオシャレな色味を叶えてくれます。シャンプーソムリエの資格もお持ちで、きれいな髪色を保つためのヘアケア方法も教えてくれますよ。

店舗情報

サロン名gift hair space(ギフトヘアースペース)
住所京都府京都市中京区六角通高倉東入る堀之上町127 Y-2ビル 3F
電話番号075-708-8081
カラー価格¥5,500~

gift hair spaceの詳細はこちら

【河原町・烏丸】Be fine becs (ビファインベクス)

color-ビファインベクスのカラースタイル

デザインカラーにこだわりたいあなたにオススメのサロン。

Be fine becsの詳細はこちら

デザインカラーの技術に高い評価

ダブルカラーやハイライト、グラデーションなどを組み合わせたデザインカラーで高い支持を集めるBe fine becs (ビファインベクス)。

オシャレなスタイルになるだけでなく、少ない施術時間で最大限の効果を引き出すための工夫がされているため、施術はとても効率的。通常より短い時間でデザインカラーを楽しめるので、忙しい方にもピッタリです。

最新の処理剤を使用したダメージケア

ビファインベクスではダメージケアにも配慮していて、処理剤には最新鋭のものを導入。こちらは使用により7〜8割のダメージ減を感じる方が多数という非常に上質なもので、いち早く目をつけ、海外まで仕入れに行ったそうです。

ハイトーンカラー等、ダメージの気になる施術をされる方はぜひ体験してみて下さいね!

color-ビファインベクスの店内

メーカーからカラー剤の開発協力の依頼を受けるほどケミカル知識が豊富

ヘアカラリスト検定フォースター取得のスタイリストさんも在籍

カラーに関して高感度&ハイセンスなビファインベクス。日本ヘアカラー協会に加盟していて、ヘアカラリスト検定フォースター(5段階中4段階目となる高難易度の資格)をお持ちのスタイリストさんも在籍しています。

私自身、学生時代にビファインベクスにてハイトーンカラーにしたことがありますが、発色、手触りともに素晴らしく、周囲からの評判もよかったという経験があり、自信を持ってオススメできます。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:下川 千尋(シモカワ チヒロ)さん
日本ヘアカラー協会認定フォースターカラリストの資格を取得している下川さん。ダメージが気になるブリーチを使用したカラーやハイライトも手触りがよく、さらツヤな仕上がりに感動する方も多いそうです。ヘアアレンジも得意なので、特別な日には相談してみてはいかがでしょうか。

店舗情報

サロン名Be fine becs(ビファインベクス)
住所京都府京都市中京区河原町通三条上ル ユニティ河原町ビル2F
電話番号075-254-8788
カラー価格¥8,030~

Be fine becsの詳細はこちら

【河原町・烏丸】Hair Studio ARS oike (ヘアスタジオアルス オイケ)

color-アルスのカラースタイル

アルスさんなら大人にもピッタリのデザインカラーを提案してくれます。

Hair Studio ARS oikeの詳細はこちら

講師を輩出するほどの高いカラー技術

日本ヘアカラー協会の講師を何名もサロンから輩出しているHair Studio ARS oike (ヘアスタジオ アルス オイケ)。オーナーの山本さんも、カットやカラーの講師として活躍するほどの高い技術をお持ちです。

生活に馴染むグラデーションカラーでオシャレにきまる

アルスでオススメするのはグラデーションカラー。グラデーションというと「派手なのでは?」「若い子がやってる外国人風のハイトーンカラー?」と想像される方もいるかと思いますが、アルスで提唱しているのは生活に馴染むグラデーションです。

例えば、根元が6レベル(自毛に近い明るさ)で、毛先を10レベル(染めていると分かるが、ブリーチは必要としない明るさ)程度に染めたスタイルです。

仕事で明るくするのが難しい方でも、10トーンくらいまでならOKな場合も多く、毛先にトレンドのアッシュ系の色味などを感じるだけでもグッとオシャレに見せてくれますよ。

color-アルスの店内

心ときめく素敵な店内です。

わかりやすい料金設定でオーダーも簡単

アルスではカラーの料金をあえて細分化せず、ワンメイク8,000円、工程が増えるごとにプラス2,000円、というざっくりとした設定をされています。この料金でヘアケア工程も含めて施術をしてもらえるのでダメージに関しても安心です。

スタンダードにグラデーションカラーを取り入れるという変革で京都の女性を魅了しているアルス。派手髪が好きな方も、変わりたいけど勇気が…環境が…と悩む方にもオススメの遊び心たっぷりの美容室です。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:原田 康平(ハラダ コウヘイ)さん
お客様のライフスタイルに寄り添ったスタイル作りを大切にしている原田さん。お仕事や学校の都合で髪色に制限がある方も楽しめる、オシャレなデザインを提案してくれます。得意のインナーカラーは顔周りの印象まで明るくし、小顔効果も生まれると好評です。

店舗情報

サロン名Hair Studio ARS oike(ヘアスタジオアルス オイケ)
住所京都府京都市中京区堺町通御池下る 丸木材木町676 SHICATA HUIT BLDG 2F,3F
電話番号075-212-9880(予約優先制)
カラー価格¥6,600~

Hair Studio ARS oikeの詳細はこちら

おわりに

人気の美容室とその取り組みを厳選紹介してきましたが、気になる美容室は見つかりましたか?ベストサロンレポートではほかにも様々なジャンルのおすすめ美容室をご紹介しています。ぜひ、通える距離のあなたにピッタリな美容室を見つけてくださいね。

そのほかの京都、
おすすめ美容室情報カテゴリの記事はこちら

【完全取材】京都のメンズにおすすめな美容室18軒!

【完全取材】京都のメンズにおすすめな美容室18軒!

オシャレにこだわる男性や京都に引っ越してきたばかりの男性にとって、美容室探しは必要不可欠。特に、メンズカットが得意だったり性別を問わず入りやすい雰囲気があるお店だと安心ですよね。この記事では、京都市内でメンズに人気の美容室を徹底紹介!ぜひ、美容室探しにお役立てください。

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都でパーマ・デジタルパーマが上手い美容室21軒!

【完全取材】京都でパーマ・デジタルパーマが上手い美容室21軒!

髪に動きを出したいとき、何か少しスタイルに変化がほしいときに大活躍するのがパーマ。今回は、パーマが得意な京都の美容室に取材を行い、それぞれの施術のこだわりをお聞きしてきました!難しいといわれる技術だからこそ、お店ごとに様々な工夫が凝らされています。ぜひ、パーマを考えている方は参考にしてみてください。

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都で髪質改善がおすすめの美容室20選

【完全取材】京都で髪質改善がおすすめの美容室20選

京都にお住まいのみなさん、美容室での髪質改善メニューが気になっていませんか?憧れのツヤツヤさらさら髪になれるとあって、今SNSでも話題ですよね。そんなあなたのために、京都で髪質改善が人気の美容室に徹底取材してきました!うるツヤの髪を手に入れたい方は必見ですよ!

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都でヘッドスパがおすすめの美容室を美容ライターがご紹介!

【完全取材】京都でヘッドスパがおすすめの美容室を美容ライターがご紹介!

美容室のメニューの中でも、抜群にリラクゼーション効果のあるヘッドスパ。今回の記事では、そんなヘッドスパに定評のある京都の美容室を美容ライターが徹底的に紹介します!どのお店もこだわりのヘッドスパを提供しているので、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都の白髪染めが上手い美容室22軒!

【完全取材】京都の白髪染めが上手い美容室22軒!

年齢を重ねるごとに目立ってくる白髪。自宅でセルフカラーをしているという方も多いかもしれませんが、薬剤の強さを選んでくれたり、希望の色を調合してくれたりと、オススメはやはり美容室で染めること。今回は、京都で白髪染めが上手いと評判の美容室を美容ライターが徹底取材し、記事にまとめました。

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都のプライベートサロンならここ!大人がくつろげる美容室13軒をご紹介!

【完全取材】京都のプライベートサロンならここ!大人がくつろげる美容室13軒をご紹介!

美容室をリピートする理由、通うのをやめてしまう大きな理由になるのは、施術だけではありませんよね。ゆったりとくつろげる雰囲気、自分のことをわかってくれるスタイリストさん…そうした、目に見えない部分も大きく影響するはずです。「次こそは長く通える美容室に行きたい」そう思った時、京都の人気プライベートサロンならあなたのニーズをキャッチしてくれるかもしれません。ぜひこの記事を参考に、次の美容室探しをしてみてくださいね!

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都でボブが上手い美容室19軒!

【完全取材】京都でボブが上手い美容室19軒!

年齢やなりたいテイストを問わずオシャレに変身させてくれることから人気の高いボブスタイル。ただ、万能選手のボブであっても、納得行くスタイルになるためには高いカット技術が必要です。この記事では京都市内のボブへのカットが上手い美容室を徹底紹介!あなたの新たな「行きつけ」を見つけてくださいね。

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都のジアミンアレルギー対策を行う美容室でその方法を聞いてきました!

【完全取材】京都のジアミンアレルギー対策を行う美容室でその方法を聞いてきました!

カラーをした後に頭皮がかぶれたりかゆみが起きたりする「ジアミンアレルギー」。カラーを発色させるために必要な成分の「ジアミン」が体内の免疫システムと反応して起きるアレルギーです。今回はそんな「ジアミンアレルギー」を未然に防ぐ取り組みを行ったり、発症後にも染められるカラーを提案してくれる京都の美容室をご紹介します!

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都のメンズにおすすめな美容室18軒!

【完全取材】京都のメンズにおすすめな美容室18軒!

オシャレにこだわる男性や京都に引っ越してきたばかりの男性にとって、美容室探しは必要不可欠。特に、メンズカットが得意だったり性別を問わず入りやすい雰囲気があるお店だと安心ですよね。この記事では、京都市内でメンズに人気の美容室を徹底紹介!ぜひ、美容室探しにお役立てください。

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都でパーマ・デジタルパーマが上手い美容室21軒!

【完全取材】京都でパーマ・デジタルパーマが上手い美容室21軒!

髪に動きを出したいとき、何か少しスタイルに変化がほしいときに大活躍するのがパーマ。今回は、パーマが得意な京都の美容室に取材を行い、それぞれの施術のこだわりをお聞きしてきました!難しいといわれる技術だからこそ、お店ごとに様々な工夫が凝らされています。ぜひ、パーマを考えている方は参考にしてみてください。

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都で髪質改善がおすすめの美容室20選

【完全取材】京都で髪質改善がおすすめの美容室20選

京都にお住まいのみなさん、美容室での髪質改善メニューが気になっていませんか?憧れのツヤツヤさらさら髪になれるとあって、今SNSでも話題ですよね。そんなあなたのために、京都で髪質改善が人気の美容室に徹底取材してきました!うるツヤの髪を手に入れたい方は必見ですよ!

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都でヘッドスパがおすすめの美容室を美容ライターがご紹介!

【完全取材】京都でヘッドスパがおすすめの美容室を美容ライターがご紹介!

美容室のメニューの中でも、抜群にリラクゼーション効果のあるヘッドスパ。今回の記事では、そんなヘッドスパに定評のある京都の美容室を美容ライターが徹底的に紹介します!どのお店もこだわりのヘッドスパを提供しているので、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都の白髪染めが上手い美容室22軒!

【完全取材】京都の白髪染めが上手い美容室22軒!

年齢を重ねるごとに目立ってくる白髪。自宅でセルフカラーをしているという方も多いかもしれませんが、薬剤の強さを選んでくれたり、希望の色を調合してくれたりと、オススメはやはり美容室で染めること。今回は、京都で白髪染めが上手いと評判の美容室を美容ライターが徹底取材し、記事にまとめました。

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都のプライベートサロンならここ!大人がくつろげる美容室13軒をご紹介!

【完全取材】京都のプライベートサロンならここ!大人がくつろげる美容室13軒をご紹介!

美容室をリピートする理由、通うのをやめてしまう大きな理由になるのは、施術だけではありませんよね。ゆったりとくつろげる雰囲気、自分のことをわかってくれるスタイリストさん…そうした、目に見えない部分も大きく影響するはずです。「次こそは長く通える美容室に行きたい」そう思った時、京都の人気プライベートサロンならあなたのニーズをキャッチしてくれるかもしれません。ぜひこの記事を参考に、次の美容室探しをしてみてくださいね!

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都でボブが上手い美容室19軒!

【完全取材】京都でボブが上手い美容室19軒!

年齢やなりたいテイストを問わずオシャレに変身させてくれることから人気の高いボブスタイル。ただ、万能選手のボブであっても、納得行くスタイルになるためには高いカット技術が必要です。この記事では京都市内のボブへのカットが上手い美容室を徹底紹介!あなたの新たな「行きつけ」を見つけてくださいね。

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都のジアミンアレルギー対策を行う美容室でその方法を聞いてきました!

【完全取材】京都のジアミンアレルギー対策を行う美容室でその方法を聞いてきました!

カラーをした後に頭皮がかぶれたりかゆみが起きたりする「ジアミンアレルギー」。カラーを発色させるために必要な成分の「ジアミン」が体内の免疫システムと反応して起きるアレルギーです。今回はそんな「ジアミンアレルギー」を未然に防ぐ取り組みを行ったり、発症後にも染められるカラーを提案してくれる京都の美容室をご紹介します!

おすすめ美容室情報 @京都
BSR PRESS一覧へ
pageTop