BSR PRESS

編集スタッフが全国の人気美容室をピックアップ!
自分に合った美容室がきっと見つかります

【完全取材】京都のカットが上手い美容室23軒!

公開日:2019/03/05

京都のカットが上手い美容室をどうやって探せばいいの?!この記事ではそんな疑問にお答えします!2021年11月現在、145万4千人以上の人口(※1)を抱える京都市。市内に美容室の数は3,514軒(※2)あり、年々少しずつ増えています。選択肢が多いのは良いことですが、美容室が多いとどこに通えばいいか迷ってしまいますよね。今回は美容ライターが「カットが上手い」美容室に照準を絞ってご紹介します!

▼掲載美容室早見表

店名 Be fine becs Relico-nid lima hair MAULOA gift hair space hair design Rinto francoise marceau haku Oops!hair commune galopine et galopin PUREE de FLEURS AL ideaL JILI.TA albasanz hair★BEAT Hair Salon Rev Hair Studio ARS oike Lino Hair Design ne’ by MAULOA Befine e-ha AVEDA PIECE PRIVE
スタイル ビファインベクスのおすすめスタイル写真 レリコ ニドのおすすめスタイル写真 リマヘアーのおすすめスタイル写真 マウロアのおすすめスタイル写真 ギフトヘアースペースのおすすめスタイル写真 ヘアーデザイン リントのおすすめスタイル写真 フランソワーズマルソーのおすすめスタイル写真 ハクのおすすめスタイル写真 ウップスヘアーのおすすめスタイル写真 コミューンのおすすめスタイル写真 ガロピーヌ エ ガロパンの写真 プレ デ フリュウのおすすめスタイル写真 アルのおすすめスタイル写真 イデアルのおすすめスタイル写真 ジリッタのおすすめスタイル写真 アルバサンスのおすすめスタイル写真 ヘアービートのおすすめスタイル写真 ヘアー サロン レフのおすすめスタイル写真 ヘアスタジオアルス オイケのおすすめスタイル写真 リノ ヘアー デザインのおすすめスタイル写真 エヌイーバイマウロアのおすすめスタイル写真 ビファイン イーハ アヴェダのおすすめスタイル写真 ピエスプリべのおすすめスタイル写真
エリア 河原町・烏丸 河原町・烏丸 京都駅 河原町・烏丸 河原町・烏丸 丸太町 河原町・烏丸 河原町・烏丸 河原町・烏丸 河原町・烏丸 左京区 河原町・烏丸 二条 鞍馬口 河原町・烏丸 東福寺 河原町・烏丸 河原町・烏丸 河原町・烏丸 河原町・烏丸 河原町・烏丸 河原町・烏丸
席数 17席 8席 6席 7席 4席 8席 8席 7席 4席 要問合せ 2席 8席 2席 4席 5席 9席 1席 4席 18席 5席 6席 11席 8席
スタイリスト数 男性2名/女性2名 男性2名/女性1名 男性2名 男性1名/女性4名 男性1名/女性1名 女性4名 男性1名/女性4名 男性3名/女性3名 要問合せ 要問合せ 男性1名 男性3名/女性2名 男性1名 男性2名 男性1名/女性3名 男性4名/女性1名 男性1名 男性1名 男性4名/女性6名 男性1名/女性4名 男性1名/女性2名 男性3名/女性5名 男性2名/女性5名
カット価格 6,050円 5,500円〜 4,950円 4,950円〜 6,050円(スパシャンプー込) 5,223円 4,400円〜 6,600円 5,000円 5,000円 6,000円 4,950円〜 5,000円 5,200円 5,170円 5,830円〜 4,950円〜 5,500円 5,500円 5,500円〜 4,950円〜 4,950円〜 5,500円〜
詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る

京都市で美容室が多い区はどこ?

京都タワーの写真

京都のランドマーク的存在、京都タワー。

11の区からなり、145万人以上の人口を擁する京都市。275万人の大阪市、152万人の神戸市より人口では下回りますが、市内総生産は全国7位をマークする、近畿地方を代表する政令指定都市です。政令指定都市GDPのランキングより)

夜の四条河原町交差点の写真

お買い物といえばこの付近、という方が多いと思います。

では、京都の美容室事情はどうなっているのでしょうか?「京都市の美容情報」の記事から、美容室数のデータを抜粋します。

京都市各区の美容室軒数と密度
区の名称 美容室の軒数 1k㎡あたりの美容室数
中京区 708(+77) 95.5(+10.3)
下京区 405(+36) 59.4(+5)
上京区 199(-2) 28.0(-0.6)
東山区 192(+14) 25.7(+1.9)
南区 163(+8) 10.3(+0.5)
山科区 262(+12) 9.1(+0.4)
伏見区 451(+22) 7.3(+0.3)
西京区 235(+16) 4.0(+0.3)
北区 250(+1) 2.6(±0)
左京区 304(+14) 1.2(±0)
右京区 345(+15) 1.2(+0.1)
合計 3,514(+213) 22.2(+1.6)

京都市統計ポータル-京都市統計書-第11章 保健衛生と、京都市オープンデータポータルサイト 美容所施設一覧(令和3年3月末時点)のデータを元に表を当社で独自に作成。参照日:2021年12月3日 表の作成:p.c.c.メディアマーケティング株式会社 山口茉弥

各区の軒数を調べたところ、中京区が708軒と大差をつけて1位でした。さすがは二条城を中心に河原町や烏丸エリアを含み、北は円町、南は五条までをカバーする中京区ですね。

河原町・烏丸ほどではなくても、新旧のお店が混在する三条会商店街や居酒屋の多い大宮エリアの一部も中京区です。多くの人が集まる場所だなぁと実感させられます。

続いて2位には伏見区、3位には下京区が続きます。
伏見区は市内で最も人口の多い区なので、軒数が多いのは納得です。下京区は最も面積が狭い区ですが、最も栄えている中京区の影響を受けたエリアで、南北は四条から京都駅まで、東西は西大路から堀川までをカバーしています。

繁華街にある美容室や単発需要の多い京都駅付近の美容室数も順位に貢献していると思われます。

ただし、中京区・下京区は軒数に比例して密度も高いものの、伏見区は61.7k㎡と面積が広いため、密度はそうでもありません。「激戦区」ランキングは表のとおり中京区・下京区・上京区になるでしょう。

嵐山の竹林の写真

中心部から少し足を伸ばせば幻想的な雰囲気が広がるのが魅力。写真は嵐山の竹林です。

軒数的に4番目に多いのは右京区ですね。西院や太秦・嵐山を含む右京区は街が賑わっている…というわけではないものの(嵐山などの観光地は別として)、人口が市内でも比較的多いため、美容室が多いのも納得です。

密度の高さでいうと4位は東山区ですが、軒数的には2番目に少ない192軒。筆者自身、東山区に住んでいた経験がありますが、東山区には八坂神社・清水寺・三十三間堂といった寺社仏閣や土産物店が非常に多いため、美容室が出店しづらいのかもしれません。しかし面積的には7.5k㎡と3番目に狭いため、相対的に「激戦区」になっています。

同じ理由で、面積の約8分の1を京都御所が占める上京区も軒数がそう多くないのではと推測できます。(京都はどの区も寺・神社だらけですが…)

ライトアップされた五重の塔の写真

清水寺に向かう産寧坂などはいつも参拝客でぎゅうぎゅう。このあたりにはさすがに美容室の出店は難しいかも。

このように、京都市は美容室軒数の多い区と密度が高い区が比例しない例も多いですが、やはり繁華街を含む中京区・下京区周辺が京都を代表する美容室激戦区ですね。

また、表のカッコ内の数字は前年度との比較なのですが、上京区以外の区においては美容室数が増えています。京都の美容業界は非常に活気があることがわかりますね!

軒数が増えたぶん選択肢が広がるのは嬉しいですが、それだけ選ぶのも難しくなります。この記事を参考に、あなたにピッタリの美容室が見つかれば幸いです。

まとめ

  • 京都市で一番美容室数が多く密度が高いのは中京区
  • 京都市で一番美容室数が少ないのは南区
  • 京都市で一番美容室の密度が低いのは左京区と右京区

次は京都の美容室の特徴を見てみましょう。

京都の美容室情報

錦市場の写真

京都府内には100年以上続く老舗が1000以上もあるそうです。

気になる美容室事情は?

では、京都市の美容室というとどんなお店が多いのでしょうか?
まず思いつくのは、京都の他の産業と並んで「老舗が多い」ということです。

今回ご紹介するサロンの多くはここ10年〜20年以内にオープンした気鋭の美容室ですが、京都には100年を超える老舗美容室・理容室が何軒もあります。(京都老舗の会ホームページで調べると、100年以上運営する理美容室は京都府下に20軒以上はあるようです)

舞妓さんの後ろ姿の写真

形を変えながら現代まで続く、髪結いの技術。

美容師は、江戸時代には「髪結い師」と呼ばれる仕事でした。いわゆる日本髪やちょんまげを結うのが髪結師の仕事でしたが、明治時代に入ってからは理容業へと変化し、その後昭和32年に美容師法が制定され、現在の形になったのです。

特に京都には舞妓・芸妓文化があったことから、髪結いの仕事との関わりも深く、中には現在に至るまで脈々と日本髪を結い上げる「髪結い」の技術が受け継がれている美容室もあります。

髪結い師からの転身ではなくても、京都は茶道や華道など着物文化が盛んな土地であるため、着付けとヘアセットを美容室で…ということが多く、何十年も営業を続けている有名美容室はどこも着付けがメニューにラインナップされているのも特徴です。

御髪神社の写真

美容師や美容学生が多数訪れる御髪神社。(写真は京都フリー写真素材より)

ちなみに、嵐山には日本初の髪結師である藤原采女亮政之(うねめのすけまさゆき/13世紀〜14世紀)をまつったその名も御髪神社(みかみじんじゃ)があります。公式ホームページによると、昭和の初め頃までは、理美容店は尊敬の念を込めて、政之公の命日である毎月17日を定休日にしていたそうです。

御髪神社は小さな神社ですが、全国唯一の「髪」の神社とあって、現在も美容師や美容学生、髪に悩みを抱える人が多数訪れています。嵐山に立ち寄った際は訪れてみてはいかがでしょうか?

また、京都は全国区の美容メーカーの本社所在地でもあります。一般的には知られていませんが、COTAのシャンプーやヘッドスパ、ナカノのカラー剤、タマリスのクレンジングソーダなどは知らないうちに美容室で体験しているかもしれませんよ!

まとめ

  • 京都には100年以上続く老舗美容室が20軒以上ある
  • 京都には日本髪を結う「髪結い」の技術を受け継いだ美容室がある
  • 京都には日本初の髪結師をまつった日本唯一の「髪」の神社がある

お次は、京都のカット技術についてのレポートです。

京都にはカットがおすすめの美容室多数!

マウロアのスタイル写真

京都には優れたカット技術を持つ美容室が多数。(写真は MAULOA のスタイルより)

着付けやヘアセットを扱っている美容室が多い…となると肝心のカットは??と疑問に思われてしまうかもしれませんが、京都の人気美容室はカットの実力もバッチリです。

100年以上の老舗となると1店舗のみを代替わりして引き継いでいるケースが多いですが、京都には100年に満たないまでも30年、40年と続く美容室がいくつもあります

そしてその中には京都府内で数店舗を展開し、教育を徹底することでグループ全体の質が向上し、有名美容室として知られているケースもあり、そこに長年勤めた美容師さんが夢を叶えて独立…という流れも少なくありません。

今では少なくなりましたが、オーナーや技術指導者のことを「先生」と呼ぶ文化も、長年続く美容室にはまだまだ残っています。

しかも、こうした美容室は時代の波に着実に乗って刷新を続けているため、古びることがありません。2世代、3世代で通う家族の、おばあちゃんにもお孫さんにも対応する技術力とトレンド性をあわせ持っているなぁと感じます。

手の指に書かれた家族のイラスト

様々な世代に対応できるのも技術力がある美容室ならでは。

もちろん、日々京都で新規オープンする美容室のオーナーはこのようなバックボーンを経てきた方ばかりではありませんが、京都には古くからの盤石な美容室が根を張っているため、こうした動きも流れの一つとして確実にあると思います。

また、そのようにしっかりと技術・経験の蓄積を持った上でオープンした美容室が一定数ある中で互角に戦うとなると、価格やスタイル写真のクオリティだけでなく、基本となるカット技術自体も磨かなければ長続きしません。

こうした背景があり、京都で人気を集める美容室はカットレベルも高くなっていくのではないかと推測されます。

まとめ

  • 京都には30年・40年と続く美容室もたくさんある
  • その分教育水準も高い美容室が多く、全体のレベルアップに繋がっている

では、今行くべき京都の美容室とは具体的にどこなのでしょうか?いよいよ次の項目から、カットが上手い美容室をご紹介します!

※価格は2022年1月現在のものです。税やサービスなどお店によって含まれるものが違うので、あくまで参考程度にしてください。

【二条】ideaL(イデアル)

毛先パーマがかかったショートヘアの立っている女性の写真

トレンドヘアをアレンジしたり、その人だけに合った髪型の追求をしてくれる大人のための美容室。

ideaLの詳細はこちら

2つのカット技法で、デザイン性に優れたスタイルに

「柔らかいのにキマる」「シャープだけど、かわいい」。相反する2つの要素を1つのスタイルで表現できてしまうのが、ideaL (イデアル)のカットの特徴です。

ideaLでは、緻密に計算するカット技法と、その都度自由に切り進めるカット技法の2つを導入。だからこそ、収まりが良いのにデザイン性にも優れているという、多くの人に支持されるヘアスタイルが作れるのです。

イデアルの店内写真

プライベート感が感じられる大人の雰囲気の店内です。

大人女性も納得の魅力引き立つスタイルを提案

ideaLは大人のための美容室であるというのも大きな特徴。

トレンドのヘアスタイルは若い人の間でばかり流行しているように見えますが、ideaLでは大人の女性もトライしやすいようにトレンドヘアをアレンジしたり、世間の流行よりもその人だけにフィットした髪型を追求したりと、お客様によって作るスタイルを変えています。

カットの他、ideaLでは加齢によって出てくる悩みに対応できるので、トリートメントや縮毛矯正を組み合わせるのもオススメです。プロフェッショナルなスタイリストさんが在籍しているので、ぜひ気軽にご相談してみてください。

▼編集長・松本
4席のみ、スタッフ2名のみというプライベート感抜群の美容室ideaL。短いのに女性らしさを忘れないショートヘアや、少々分け目を変えても乱れないボブなど、ハイレベルなカット技術によるスタイルを提供しています。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:アライ ユキさん
ideaLの店長兼スタイリストであるアライさんは、ヘアケアマイスターやヘアドクター、パーソナルカラーリストといった美と髪に関する資格を多数保持。髪と頭皮のスペシャリストなので、理想の形にカットしつつ、髪質の悩みも解決できるよう働きかけてくれます。

店舗情報

サロン名ideaL(イデアル)
住所京都府京都市中京区壬生朱雀町5-2 Peaceful朱雀2-B
電話番号075-406-7507
カット価格¥5,200

ideaLの詳細はこちら

【東福寺】hair★BEAT(ヘアービート)

ヘアービートのスタイル写真

自慢の「シルキーカット」でスタイルチェンジ!

hair★BEATの詳細はこちら

京都にわずか5軒の「シルキーカット」を提供

カット技術が高いと評判のマンツーマン型美容室、hair★BEAT(ヘアービート)。看板メニューである「シルキーカット」は、なんと認定サロンが京都にわずか5軒しかない希少な技術です。

このカットは、日本人の頭の形や髪の質感に合わせて考案された技法で、例えるならコットンのような日本人の髪を、西洋人さながらの「シルク」の質感に変えるようなイメージです。

施術では、曲線のついたカーブシザーでドライカットを行います。これにより、根元から毛先にかけて適切な毛量を減らしながら、理想の質感へ近づけます。

とくにごわつく髪質やクセ毛に悩む方にオススメで、お客様からは「朝のセットが楽になった」「乾かすだけでサマになる」という声が多数集まっています。

「美剃」のライセンスの写真

女性向けシェービング「美剃」も一度お試しください!

ハイレベルなシルキーカットを通いやすく提供

高難度なカット技術を提供するのは、オーナースタイリストの寺坂さん。かつては美容師向けカット講師として活躍し、現在もスキルアップを絶やさない筋金入りの実力派スタイリスト。そのあくなき向上心は、お客様に「サムライ美容師」と呼ばれるほどです。

複雑なカットは、事前にウィッグカットでサンプルを作ってから施術するという徹底ぶり。これならギャップが起きず、安心してオシャレを楽しめますね!

寺坂オーナーの「気軽に体験してほしい」との想いから、ベストサロンレポート掲載のクーポンでは「どんな方でも、何度でもシルキーカットが5,500円」という特別な条件を設定していただきました!

▼編集長・松本
ベテランにもかかわらずとても気さくで、お話好きなオーナーさんです。技術の徹底ぶりはinstagramでも発信されていますよ!

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:寺坂 陽一(テラサカ ヨウイチ)さん
寺坂さんは、美容師として地位を確立したのち、なんと理容室にも一から通って勉強に励んだ異例のキャリアの持ち主。カットのプロ中のプロなので、髪の扱いづらさに悩んでいる方はぜひ来店してみてください。ちなみに、女性向けシェービング「美剃」(びぞり)の技術も人気です!

店舗情報

サロン名hair★BEAT(ヘアービート)
住所京都府京都市東山区泉涌寺五葉ノ辻町17-9
電話番号075-203-8692
カット価格¥4,950~

hair★BEATの詳細はこちら

【河原町・烏丸】Befine e-ha AVEDA(ビファイン イーハ アヴェダ)

ビファイン イーハ アヴェダの店内写真

駅に近いから通いやすいサロン!

Befine e-ha AVEDAの詳細はこちら

長期間のトレーニングに裏付けられたカット技術

地下鉄四条駅・阪急烏丸駅から徒歩90秒の場所にあるBefine e-ha AVEDA(ビファイン イーハ アヴェダ​​)。京都で名を馳せる美容室・ビファインと、ヘアケアを中心に美容プロダクトを展開する世界的ブランド・アヴェダが提携したコンセプトサロンです。

在籍するスタイリストさんは、ビファインの教育理念に基づく綿密なカットトレーニングを経た実力派揃い。通常は3〜4年ほどアシスタントとして経験を積んでいるので、年齢の若いスタイリストさんにも安心してカットをお任せできます。

コンテストや撮影で得たデザイン力をサロンワークに還元

デザイン力に優れた美容室として評判のイーハ。その秘密は、日々のサロンワークにとどまらず、カットコンテストの出場や撮影にも力を入れている点にあります。

常に最新のトレンドに触れてデザイン力に磨きをかけているため、イーハのスタイルは、ベーシックな髪型にもどこか今っぽさが含まれています。流行の要素を一人ひとりに合う形で取り入れてもらえるので、いつ足を運んでも新鮮なヘアスタイルに出会えますよ。

ビファイン イーハ アヴェダのスタイリング

コンテストで入賞する凄腕スタイリストが在籍!

髪の悩みを解消する頼れるスタイリストさんたち

確かな技術を持つイーハのスタイリストさんたちは、ショート・ボブ・ロングなどレングスを問わずどんなスタイルも扱いやすく仕上げます

全員が安定したカット力を備えていますが、さらに自分独自の得意分野を極めているスタイリストさんも。ショートカットが得意な方、根本の生えぐせを解消する特殊技術・ヘアリセッターを使いこなす方々から、自分に合う美容師さんを探してみてはいかがでしょうか。

▼編集長・松本
実は私自身、ビファイングループの店舗でカットの施術を受けた経験があります。その時、コンプレックスだったくせ毛をふんわりと動きのあるスタイルにしてもらえた感動は忘れられません!ぜひ一度、イーハの卓越したカット技術を体験してみてください。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:菱田 宏哉(ヒシダ ヒロヤ)さん
難関コンテスト「三都杯」での入賞経験がある菱田さん。どんなレングスもおしゃれに仕上げてもらえますが、なかでもショートカットが大人気です。顔周りやえりあしの抜け感にこだわったシルエットは絶品ですよ◎

店舗情報

サロン名 Befine e-ha AVEDA(ビファイン イーハ アヴェダ)
住所 京都府京都市下京区四条通烏丸西入函谷鉾町87 ケイアイ興産ビル2F
電話番号 075-256-1118
カット価格 ¥4,950~

Befine e-ha AVEDAの詳細はこちら

【河原町・烏丸】ne’ by MAULOA(エヌイーバイマウロア)

エヌイーバイマウロアの店内写真

SNSで話題の人気サロンが2号店オープン!

ne’ by MAULOAの詳細はこちら

細部にこだわり抜いたヘアデザインを提供

2022年5月、四条烏丸から徒歩5分ほどのエリアにne’ by MAULOA(エヌイー​​バイマウロア​​)がオープン!大人気サロンの新店舗とあって、すでに京都のファッション&美容通の間で話題沸騰中です。

エッジの効いたスタイルを得意とするエヌイーでは、顔周りのデザインや毛先の躍動感、襟足から見える毛の程よいバラつきなどのディテールを徹底的に作り込みます。

個性を活かしつつ、トレンドの要素もたっぷり取り入れてもらえるので「周囲から一目置かれる洗練されたヘアスタイルになりたい」という方はぜひ足を運んでみてください。

なりたいスタイルに合わせた指名がおすすめ

エヌイーには、母体となる美容室でトップスタイリストとして活躍した2名の美容師さんが在籍しています。それぞれ個性の異なるヘアデザインを提供しているので、なりたいスタイルに合わせて指名をするのがおすすめです。

オーナーの浅田さんは、「誰でも可愛くなれる!」と評判のショートカットや、骨格の悩みを巧みにカバーするパーマスタイルが大好評です。

一方、店長を務めるayumiさんは、ボブやミディアム、トレンドのレイヤーカットや韓国風ヘアなどのオーダーが多数!聞き上手なところも魅力です。

エヌイーバイマウロアのボブスタイル写真

1号店のTOPスタイリストが在籍!

カット後の再現性の高さも好評

エヌイーは、ただ優れたヘアデザインを提供するだけでなく、再現性の高さにもこだわりがあります。時間をかけなくてもおしゃれに決まるベースカットに加え、スタイリング方法をしっかり教えてもらえるのがうれしいポイントです。

仕上げをしながら、スタイリング剤の量やつけ方もレクチャーが受けられるので、セットが苦手な方でも安心です。

▼編集長・松本
ファッション性の高いヘアデザインで人気の「マウロア」の新店舗が満を持してオープン!技術・薬剤・空間のすべてにこだわり抜いたハイクオリティーな美容室です。人とは違ったスタイルを求めるあなたを満足させてくれること間違いなしです。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:浅田 昌宏(アサダ マサヒロ)さん
360°どこから見ても可愛いショートカットが大人気の浅田さん。ショート×パーマや前髪パーマなどのスタイルも、圧倒的なデザインセンスでその人にしっくりくる形に仕上げます。全国屈指の腕前を誇る縮毛矯正は、なんとリピート率95%!くせで悩む方にもおすすめです。

店舗情報

サロン名 ne’ by MAULOA(エヌイーバイマウロア)
住所 京都府京都市下京区傘鉾町54光月堂ビル1F
電話番号 075-255-3377
カット価格 ¥4,950~

ne’ by MAULOAの詳細はこちら

【河原町・烏丸】AL(アル)

2つ椅子が並んでいるALの店内写真

2席のみの特別な空間で、巧みなフレンチカットをご堪能ください♪

ALの詳細はこちら

フレンチカットで、フィット感と立体感のあるスタイルを提供

AL(アル)のカットは、藤井オーナーが長年のサロンワークで磨き上げたカット技法、フレンチカットでスタイル作りを行います。

フレンチカットとは、一つひとつの毛束を筆先のように細くするイメージで、髪の毛を綿密に削いでスタイルを作り上げる技法。仕上がりは、カットしたてでも馴染みがよく、いつもとは違うフィット感と立体感が感じられます。

スタイルが長持ちするように、計算しながら行うカット

藤井オーナーは次回来店するまでの間もキレイなスタイルが長持ちするよう、一ヶ月後の髪の状態を考え、重さが溜まりやすい箇所の毛量調節を計算しながら行っています。

そのため、時間が経ってもとっても扱いやすいと好評です。

ALのスタイル写真

長持ちスタイルでいつまでもキレイでいられます!!

好みのファッションや季節に合わせてデザインも変化

普段襟のある服を着ることが多い方や、マフラーやストールを巻く時期など、その方の普段の服装や季節の装いによってもデザインを変化させているんだそう。細部までこだわって作り上げたスタイルは、目の肥えている方でもきっと大満足な仕上がりです。

いつもカット後のスタイルがしっくりこない方は、ぜひ藤井オーナーのスゴ腕カットを体感してみてくださいね♪

▼編集長・松本
カット後に数週間経ってから「やっと馴染んできたな」と思った経験はありませんか?藤井さんの「フレンチカット」はカット直後のしっくり感が違いますよ!

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:藤井 大輔(フジイ ダイスケ)さん
カットとカラーの組み合わせで立体感のあるスタイル作りが得意な藤井さん。磨き上げたフレンチカットで生み出すヘアスタイルは、スタイリングが簡単で持ちがよいと評判です!また、毛髪や薬剤に関してのプロフェッショナルである証のヘアドクターの資格をお持ち。髪に関するお悩みを抱えている方は藤井さんにご相談ください!

店舗情報

サロン名AL(アル)
住所京都市中京区高宮町594-1プティットメゾン2F
電話番号075-741-8160
カット価格¥5,000

ALの詳細はこちら

【河原町・烏丸】galopine et galopin(ガロピーヌ エ ガロパン)

ガロピーヌエガロパンの店内写真1

一度に1人ずつしか予約を取らない、完全プライベートな美容室。

galopine et galopinの詳細はこちら

周りを気にせず過ごせる、贅沢なサロン時間

豊富な経験を持つ不破(ふわ)オーナーが1人で運営しているgalopine et galopin(ガロピーヌ エ ガロパン)。「最大の贅沢を味わって頂きたい」という想いの元、他のお客様とかぶらない完全貸切状態での施術を提供している究極のプライベートサロンです。

他にお客様がいないので、不破さんの気さくで話しやすい人柄もあいまって髪についての悩み相談がしやすい雰囲気があります。お客様層は何度もリピートされている大人の女性が中心ですが、他のお客様を気にせず過ごせるとあってメンズの方にも人気だそうです。

ドライカットで、360度美しい持ちのよいスタイルへ

ガロピーヌ エ ガロパンのカットは、最初から最後までほぼドライカットで行われます。水を含んだ髪の毛は傷を受けやすい状態になってしまいますが、ドライカットを用いることで2〜3ヶ月間は枝毛や切れ毛が気にならず、スタイル自体の持ちもよいそうです。

ヘアデザインにおいては、前や後ろもですが真横から見た時のシルエットを特に重視しており、ぱっと見て印象に残るようなすてきなフォルムへと導いてくれます。

スタイルが決まっていない場合も、落ち着いた空間でオーナーさんがじっくりと相談に乗ってくれるので自分自身の本当の「なりたい」が見つかるのではないでしょうか。

ガロピーヌエガロパンの外観写真

入りやすい路面店です。

こだわりの薬剤を使用したメニューも人気

ガロピーヌ エ ガロパンでは高コストな薬剤やケア製品を惜しまず使用するカラー・パーマ、お客様の髪に必要なものをブレンドして行うオリジナルなトリートメントなど、薬剤施術も人気です。

カットはもちろんですが、こうしたメニューを体験すれば「本当によいものだけをとことん提供したい」という不破さんの想いがより感じられると思います。

▼編集長・松本
マンツーマンサロンの中でも、ここまでプライベート感にこだわった美容室はなかなかありません。技術・雰囲気ともに上質さにこだわりたい方にオススメなサロンです。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:不破 昌俊(フワ マサトシ)さん
galopine et galopinは、オーナー兼スタイリストの不破さんのみで運営される美容室。カットではほとんどすきばさみを使わず、普通のはさみだけで全体を丁寧にカットするため持ちがよいと評判です。カットですらダメージを与えず、美髪にこだわる不破さんの施術をぜひ体験してみてください。

店舗情報

サロン名galopine et galopin(ガロピーヌ エ ガロパン)
住所京都府京都市中京区油小路通三条東入ル塩屋町40 ヴィオラ三条小川103
電話番号075-211-2845
カット価格¥6,000

galopine et galopinの詳細はこちら

【丸太町】hair design Rinto(ヘアーデザイン リント)

ヘアーデザイン リントの店頭写真

隠れ家のようだけど入りやすい印象のサロン

hair design Rintoの詳細はこちら

骨格や生えグセを考慮した似合わせカット

卓越したヘアデザインのスキルと高いホスピタリティーを持つ女性スタイリストさんのみが在籍するRinto(リント)。今どきの気分を取り入れた、トレンドのヘアスタイルを発信する美容室です。

カットでは、お客様の骨格や髪質、顔立ちを考慮して髪型を作り上げる似合わせに力を入れています。一人ひとりにマッチするデザインに加えて、季節感や流行もしっかりと取り入れてもらえるので、「似合う」と「今っぽい」が両立する垢抜けたスタイルが手に入ります。

魅力を引き出す大人かわいいスタイル

Rintoが発信しているスタイルは、大人かわいいテイストが中心です。

ショートやボブなどの短めの髪型でも、シルエットや束感で絶妙なかわいさを演出。その人にしかない魅力をしっかりと引き出してもらえます

ヘアーデザイン リントのスタイル写真

「似合わせカット」で理想のスタイルへ!

柔らかい雰囲気のスタイリストさんで、希望を伝えやすい

カットにはカウンセリングが重要ですが、「なかなか思っていることを話せない」という方も多いのではないでしょうか?その点、Rintoのスタイリストさんは柔らかい雰囲気の方ばかりなので、気兼ねなく希望を伝えられます。

今回は、そんな似合わせカットに加え、オーガニックカラーとトリートメントがセットになったクーポンをご用意いただきました!ぜひRintoさんのページをチェックしてみてくださいね。

▼編集長・松本
アンティーク調のインテリアが可愛いRintoは、プライベート感たっぷりの癒し空間です。髪質改善のメニューも充実しているので、ぜひカットとあわせて利用してみてください!

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:竹ノ内 陽香(タケノウチ ハルカ)さん
代表の竹ノ内さんは、ふんわりとした優しい雰囲気のスタイル作りを得意とされています。ヘアケアマイスターの認定を取得しているため、髪のダメージやケアについても専門的な視点からアドバイスをもらえます。

店舗情報

サロン名 hair design Rinto(ヘアーデザイン リント)
住所 京都府京都市上京区西堀川通下長者町上る奈良物町479番地
電話番号 075-441-1500
カット価格 ¥5,223

hair design Rintoの詳細はこちら

【京都駅】lima hair(リマヘアー)

リマヘアーのショートヘアの写真

くせ毛のカットを得意とする実力派美容室。

lima hairの詳細はこちら

クセ毛の悩みを理解してくれる美容室

オーナーである久保さん自身がクセ毛に悩まされていた経験から、クセ毛を活かすカットで高い評価を得るlima hair(リマヘアー)。一般的にクセ毛=縮毛矯正でカバーするもの、と思いがちですが、lima hairならちょっとしたクセならカットだけで収められることも多いそうです。

クセを活かす丁寧なカットが好評!

そのカット方法は、まずウェットカットで量を調節し、その後ドライの状態で出てくるクセの特徴をよく見ながら切り進めていきます。髪を乾かす時、あえてブローはせず、お客様がするのと同じようにドライヤーで乾かすため、自宅でセットする際にギャップが出ません

気になる部分を丁寧にハサミで切っていくことで、髪と髪のぶつかりが減り、クセ毛をクセ毛と感じさせないスタイルを作り上げます。

リマヘアーの店内写真

考え抜かれたカット技術で扱いやすいスタイルへ。

高いカット技術でどんな悩みも解決し、理想のスタイルへ

「毎朝のお手入れがもうイヤ!」「クセ毛に悩んでいるけど、縮毛矯正をかけるほどなのかな?」とお悩みの方にこそ、ぜひlima hairのカットを体験していただきたいです。

また卓越したカット技術は、クセ毛の方以外にも評判。髪質にさまざまな悩みを抱える方や、ショートヘア、ボブなどのカットを好む方に特にオススメしたい美容室です。

▼編集長・松本
その他、lima hairでは希望される方には雑談を行わず静かに過ごしてもらうというサービスも実施。プライベートな時間を過ごしたい方にもオススメな美容室です。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:上田 竜平(ウエダ リュウヘイ)さん
lima hairで今イチオシなのはトップスタイリストの上田さん。くせ毛カットを何よりも得意とする久保オーナーのレッスンを受けた上田さんは、男女問わずカットで支持を集める人気スタイリストです。自宅で簡単にセットできると評判なので、時短スタイリングしたい方にもオススメ!

店舗情報

サロン名lima hair(リマヘアー)
住所京都府京都市南区西九条比永城町120
電話番号075-672-4141
カット価格¥4,950

lima hairの詳細はこちら

【鞍馬口】JILI.TA(ジリッタ)

ジリッタの店内写真

白と黒のおしゃれでモダンなサロン!

JILI.TAの詳細はこちら

自然体×垢抜けが叶う、ハイナチュラルなスタイル

JILI.TA(ジリッタ)が掲げるのは、ナチュラルだけどワンポイントにこだわりを取り入れた「ハイナチュラル」というコンセプト。カットは、作り込みすぎていないのに洗練されて見えるスタイルを提供しています。

外ハネや切りっぱなし、無造作感、ハンサムショートといったトレンドのテイストもしっかり押さえているので、今っぽいスタイルを求める女性にオススメの美容室です。

顔まわりのヘアデザインを徹底的に作り込み

とくに力を入れているのは、顔まわりの似合わせ。一人ひとりの骨格や顔立ちの魅力を最大限引き出すため、前髪やもみあげなどの目に入りやすい場所は特に入念にデザインをしているのだそうです。

また、乾かすだけで収まりよく仕上げてもらえるところも嬉しいポイント!毎朝手の込んだセットをする時間がなくても安心です。そうして作られる自然体な雰囲気も、トレンドのリラックス感あるテイストにマッチしているため、よりオシャレに見えますよ。

ジリッタのスタイル写真

なりたい自分が手に入る上質サロン!

丁寧なカウンセリングで、ハイクオリティーなカットを提供

ハイクオリティーなカットを提供するために、スタイリストさんたちが大切にしているのは丁寧なカウンセリング。髪質や頭の形を見極めるだけでなく、なりたいイメージや、普段のセットの方法までしっかりと聞き込んでもらえます。

「今すぐにでもハイナチュラルなスタイルに変身したい!」という方は、イチオシクーポンの「カット+ファイバーバランスカラー+TR」で理想の髪型・カラーをリーズナブルに手に入れましょう!

JILI.TAにお任せすれば「今っぽい」「自分らしい」の両方を叶える、欲張りなスタイルが手に入ること間違いなしです。

▼編集長・松本
とにかくおしゃれ、だけど頑張りすぎない絶妙なヘアスタイルがJILI.TAさんの魅力。サロン内が洗練されていて、居心地も抜群です!

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:中越 雅文 (ナカゴシ マサフミ)さん
JILI.TAのコンセプトである「ハイナチュラル」を体現する洗練されたスタイルを発信し続ける、代表の中越さん。一人ひとりの魅力を引き出す卓越した技術で、必ず満足できる「可愛い」を提供してくれる頼れるスタイリストさんです。今をときめくファッション誌にもスタイルが掲載された実績があり、おしゃれな女性からの信頼度は絶大です!

店舗情報

サロン名JILI.TA(ジリッタ)
住所京都府京都市北区小山下総町29-15 カーサ鞍馬口1F
電話番号075-411-8373
カット価格¥5,170

JILI.TAの詳細はこちら

【河原町・烏丸】Hair Studio ARS oike(ヘアスタジオアルス オイケ)

アルスのスタイル写真1

トレンドをばっちり取り入れてくれる鮮度の高いスタイルが人気の美容室。

Hair Studio ARS oikeの詳細はこちら

トレンドを上手く取り入れて「今風」なニュアンスに

華やかで女性らしい髪型が人気を集めるARS oike(アルス オイケ)。トレンドの取り入れ方が上手く、甘めからクールなスタイルまで「今風」なニュアンスに仕上げてくれます。

スタイリストさんは女性が中心で、どの方も聞き上手&提案上手なので状況や好みに合ったベストなヘアスタイルに仕上げてもらえます。

髪の毛の動きにまでこだわったカット

ARS oikeのカットは、髪の毛が部位ごとにどう動くか、どの位置に落ちるかを知り尽くしたうえで的確な施術を行うのが大きな特徴です。

例えばショートヘアのカットをする場合、トップの髪の毛はどの方向にも動きますが、もみあげは前には動いても後ろには動きません。このような髪の習性と「どう見せたいか」を組み合わせることで、「元気」「フェミニン」「クラシカル」などさまざまなイメージのデザインを可能にしています。

アルスの店内写真

ガーリーでかわいらしい店内です。

なりたいイメージを実現する高いカット技術

ARS oikeでは「どうカットすればどんなイメージを植え付けるか」も徹底して学んでいるので、見せたいイメージ、なりたいイメージに最短距離で近づけてくれます。イメージチェンジしたい方や人前に立つ予定がある方にもオススメできます。

しかも、その日行う技術は全て一般の方でもわかりやすい言葉に置き換えて伝えてくれるので、スッと理解することができ、不安感が残りません。技術はもちろんコミュニケーションが取りやすいのもARS oikeの魅力の一つです。

▼編集長・松本
カリスマ的魅力の山本オーナーが率いるARS。トレンド性の高い華やかなスタイルが人気ですが、ただ見た目がオシャレなだけでなくしっかりと技術に裏付けのある美容室です。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:山口 祐子(ヤマグチ ユウコ)さん
自身も子育て中の山口さんは、大人女性に似合う髪型を知りつくしたハイキャリアなスタイリスト。お仕事や子育て、家事などで日々忙しい女性に寄り添ったスタイルを同じ目線で提案してくれます。出勤日は限定されますが、山口さんならきっとオシャレの楽しみを再び感じられるような充実のサロン時間を提供してくれますよ!

店舗情報

サロン名Hair Studio ARS oike(ヘアスタジオアルス オイケ)
住所京都市中京区堺町通御池下る 丸木材木町676 SHICATA HUIT BLDG 2F,3F
電話番号075-212-9880
カット価格¥5,500

Hair Studio ARS oikeの詳細はこちら

【河原町・烏丸】PIECE PRIVE(ピエスプリベ)

ピエスプリベの店内写真

大人の女性に人気のサロン!

PIECE PRIVEの詳細はこちら

髪の状態に合わせて選べる2種類のカットメニュー

PIECE PRIVE(ピエスプリべ​​)は、京都ではお馴染み「イノダコーヒ本店」の正面に店舗を構える美容室です。店舗の佇まいはもちろん、スタッフさんの接客やメニューの内容も洗練されており、20代後半〜40代の大人世代を中心に支持を集めています。

そんなピエスプリべでは、希望するスタイルや髪の状態に合わせて選べるカットメニューを提供。「傷ませないカット」と「メンテナンスカット」の2つが用意されているんです。

ダメージに配慮したハイレベルな施術

長さや雰囲気を変える場合は「傷ませないカット」で施術を行います。こちらは、ウェットの状態ですきバサミをなるべく使わない、レザー(かみそり)を使わないなど、名前の通りダメージに配慮したカット技術です。

髪が濡れてキューティクルが開いた状態は髪が傷みやすいため、必要に応じてドライカットを取り入れます。

一方、長さをキープしたい方や伸ばしかけの方には「メンテナンスカット」が適しています。メンテナンスカットは、髪の傷んでいる部分だけに巧みにハサミを入れるのが特徴です。毛先だけでなく、中間部分などの傷んだ箇所も丁寧に取り除きます。

ピエスプリベのスタイル写真

髪の状態に合わせてカット方法をチョイス!

プロのハサミさばきでツヤツヤの質感に!

ウェットカット・ドライカットを使い分け、ダメージ部分を手早く切るピエスプリベのカット。体験したお客様からは「カットだけで手触りが変わった」という声も多く出ています。

一人ひとりのお客様にしっかり時間をかけられるよう、十分なスタッフ数と設備を用意しており、施術の丁寧さも評判です。髪を大切に扱ってもらえていると実感できるでしょう。

▼実際の施術動画はこちら

▼編集長・松本
ピエスプリべは「そろそろ大人向けの上質な美容室に通いたい」と考えている方におすすめ。カットのほか、髪質に合わせたパーソナルなケアができるAujua(オージュア)トリートメントや、オリジナルの天使のヘッドスパなどケア系のメニューも大人気です!

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:東 欣也(アズマ キンヤ)さん
なじみのいいカットに定評がある東さん。一人ひとりと丁寧にコミュニケーションを取り、その人ならではの雰囲気をスタイル作りに反映してくれるため、仕上がりのフィット感は申し分ありません。オージュアソムリエの認定資格をお持ちなので、カットはもちろん髪の悩みがあるときも力を借りてみてくださいね。

店舗情報

サロン名 PIECE PRIVE(ピエスプリベ)
住所 京都府京都市中京区道祐町137-1
電話番号 075-222-2676
カット価格 ¥5,500~

PIECE PRIVEの詳細はこちら

【河原町・烏丸】gift hair space(ギフトヘアースペース)

ギフトのスタイル写真1

大人の女性から絶大な支持を集めています。

gift hair spaceの詳細はこちら

洗練された大人女性のイメージを大切にしたスタイル作り

四条から高倉通を上ったところにあるgift hair space (ギフトヘアースペース)は、熟練のオーナー・小林さんがマンツーマンで施術を行うプライベートな美容室

奥様もスパニストとして活躍しており、シャンプーやヘッドスパ、美容室では珍しいフットリラクゼーションのメニューを担当しています。

gift hair spaceのスタイルは、まさに洗練された大人の女性といったイメージ。無理なく普段使いできるナチュラルテイストなのに、よく見れば細部に至るまで美しいバランスで成り立っていることがわかります。

ギフトの店内写真

ばたばたした雰囲気が苦手な方も落ち着ける店内。

年齢と共に気になる悩みもカットで解決!

gift hair spaceは年齢を重ねることで少しずつ下がってくるボリュームやウェイトの位置をカットでリフトアップさせ、ふんわりとした質感に仕上げることを得意としています。髪質自体は回復させられなくても、こうした量・質のコントロールによっていつまでもオシャレを楽しむことを可能にしているのです。

スタイルにも施術方法にも無理がないのに、自然と年齢を感じさせず、すてきに見せてくれるgift hair space。四条界隈の喧騒を離れた中でゆったりとくつろげるので、その道のプロによるヘッドスパなどリラクゼーションメニューを併せれば、最高のリラックスタイムが過ごせますよ。

▼編集長・松本
温和でお話しやすく、技術に対して真剣な姿勢のオーナー夫妻が営む美容室。シンプルでありながら絶妙のバランス感のあるスタイルから、研ぎ澄まされた技術を持っているということが伝わってきます。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:小林 一幸(コバヤシ カズユキ)さん
giftのオーナー兼スタイリストである小林さんは、キャリア15年以上のベテラン。カットとパーマを得意としているほか、全国に300人しかいない「シャンプーソムリエ」の資格保持者でもあります。髪と頭皮のずば抜けた知識があるので、小林さんにかかればあなたのお悩みも解消してしまうかもしれません!

店舗情報

サロン名gift hair space(ギフトヘアースペース)
住所京都府京都市中京区六角通高倉東入る堀之上町127 Y-2ビル 3F
電話番号075-708-8081
カット価格¥6,050(スパシャンプー込)

gift hair spaceの詳細はこちら

【河原町・烏丸】commune(コミューン)

コミューンのスタイル写真1

同じ目線で考えてくれるスタイリストさんのいるお店です。

communeの詳細はこちら

髪と頭皮に優しい、大人のためのスタイル提案

白髪や細毛、うねりといった年齢による髪の悩みを持つ方が多数訪れるcommune (コミューン)。

お客様のほとんどが30代以上で、全ての施術において「髪と頭皮に優しい」ことを第一に、大人のためのスタイル提案を行っています。

希望を伝えやすい、あたたかい雰囲気作り

今回は店長であり女性スタイリストである平野さんにインタビューを行ったのですが、「私自身出産を経験したり、40代を迎える中で髪質の変化に悩みました。同じ目線でケアができればと思うので、勇気を出して悩みを話してほしい」というメッセージをお聞きすることができました。

平野さんいわく、髪質の変化で自信をなくし「こうなりたい」という気持ちを言えなくなる方が多いのだとか。communeはそんな気持ちを反映するように、お客様を迎え入れるあたたかい雰囲気に満ちています。

コミューンの店内写真

気負わず入れるかわいらしい雰囲気の店内です。

ボリュームや質感など、希望に近づけるカット技術

communeはケアを重視したサロンであるため、カラーやパーマといったメニューが特に人気ですが、カットにおいてもダメージを与えずボリュームや質感など希望に近づけるような技術を多数お持ちです。

薬剤施術をダブルで行わず、カット+トリートメントのみでオシャレなスタイルになりたい、といった相談にも乗ってもらえます。悩みをお持ちの方にこそ、勇気を出して行ってみて頂きたい美容室です。

▼編集長・松本
ケア&デザインの両立を実践する美容室。年齢の悩みを解決しながらオシャレなスタイルになれるので、諦めてしまう前にcommuneに駆け込んでほしいです。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:ヒラノ カオルさん
大人女性に人気のcommuneでオススメなのは、店長を務めるヒラノさん。自身が出産と当時に髪質の変化に悩まされたことから、年齢とともに変化する髪質への対処法を研究されています。年齢毛に対応できるカット技法も持ち合わせているので、ぜひ悩みを相談してみましょう!

店舗情報

サロン名commune(コミューン)
住所京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町352
電話番号075-341-0337
カット価格¥5,000

communeの詳細はこちら

【河原町・烏丸】Hair Salon Rev(ヘアー サロン レフ)

ヘアー サロン レフの店内写真

ゆっくりすごせるプライベート空間!

Hair Salon Revの詳細はこちら

安定の技術を持つオーナーさんが必ず担当

レフのオーナー・堀口さんは、美容師歴20年以上のベテランさん。知識と経験に支えられた、確かなカット技術で支持を集めています。

スタイリストは堀口さんのみでマンツーマン接客のため、必ず熟練のオーナーさんに施術してもらえるのが嬉しいポイント。

「ベテランさんは緊張する」という方もいるかもしれませんが、心配は無用です。堀口オーナーは、お客様に安心していただけるよう、話しやすい雰囲気を作ることを何より大切にしています。

きめ細やかなコミュニケーションで、失敗経験がある方も安心!

レフではカットの施術前に、お客様に頭の形を伝えているのが特徴。骨格には一人ひとりくせがあるため、ハチが張っている部分の毛量を減らす、凹みがあるところはボリュームを残したままカットするなどして、きれいなフォルムに仕上げていきます。

今カットをしている箇所や、なぜそう切っているのかを丁寧に説明しながら施術をしていくので、気になる点があればその場で確認ができます。「知らない間に希望以上に短くなってしまった」といった失敗を避けたい方におすすめです。

ヘアー サロン レフのスタイル写真

コミュニケーションをとりながら理想のヘアスタイルを作り上げてくれる!

ドライの方法まで丁寧にレクチャー

レフを訪れるお客様の多くは、「自宅でも簡単に、きれいにセットしたい」と希望しているそう。

オーナーさんは、丁寧なカットに加え、施術時にドライヤーの扱い方をレクチャーしています。正しい乾かし方を知れば、セットの仕上がりが格段にアップするでしょう。

カットをはじめとするすベてのメニューで利用できる、お得な「【ご新規】全メニュー10%オフ」のクーポンで、レフのハイレベルな技術と心地よい接客をぜひ体験してみてください!

▼編集長・松本
オーナーさんと会話を楽しみながら、気づけば理想のスタイルに変身できるレフ。「こんなに話を聞いてもらえたのは初めて」と喜ぶお客様も多いそうです!

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:堀口 泰彦(ホリグチ ヤスヒコ)さん
とても気さくで、親しみやすいオーナーの堀口さんは、お客様との会話のキャッチボールの中で的確にニーズを引き出すことを得意としています。緊張しやすい方でもリラックスしてお話しできること間違いなしです。

店舗情報

サロン名 Hair Salon Rev(ヘアー サロン レフ)
住所 京都府京都市中京区室町通三条下ル烏帽子屋町498-2 1F
電話番号 075-231-0639
カット価格 ¥5,500

Hair Salon Revの詳細はこちら

【河原町・烏丸】Be fine becs(ビファインベクス)

ビファインベクスのスタイル写真1

スペシャリストが集う京都の有名美容室。

Be fine becsの詳細はこちら

創業30年を超える京都の有名美容室

京都の有名美容室としてよく名前が挙がるBe fine becs(ビファインベクス)。

実は私自身学生時代に利用したことがあり、仕事として関わる前からそのレベルの高さを実感していた美容室です。京都には長年続く美容室が多いとまえがきで書きましたが、ビファインベクスも2018年に創業30年を迎えています。

スタイリストさんは、幅広く活躍されているスペシャリスト揃い

ビファインベクスの特徴は、スタイリストさんが自分の得意分野を持ち、スペシャリスト的に活動しているということ。例えばディレクターのGOさんはパーマを得意としており、美容師向けのセミナー講師依頼がひっきりなしに舞い込みます。

他にも、カラーで外部講師を務める方がいたり、各種コンテストに入賞する方が出るのはもはや毎年恒例といっていいほど。さらに海外研修や自社開催のヘアショーなどさまざまな取り組みを行っているビファインベクスは、とにかく全体のレベルが高いです。

ビファインベクスのスタッフ写真

オシャレなのに親しみやすい雰囲気の美容師さんばかりです。

誰にお願いしてもハイレベルなカットが受けられる

スペシャリスト的というと、「どれか1つだけが優れてるってこと?」とお思いの方もいるかもしれませんが、ビファインベクスに関しては基礎となるカットレベルが高く、「その中で特に◯◯が得意」なのだということがお店に行けばわかると思います。

ビファインベクスのスタイリストさんは定期的な勉強会でカット技術を磨きながら、さらに付加価値となる自分だけの領域を磨いているため、どの方にお願いしてもはずれることがないといえます。

トレンド性の高いスタイルからベーシックなスタイルまで、その方の持つ雰囲気や年齢に合わせたすてきなスタイルへと導いてくれるでしょう。

▼編集長・松本
京都ではかなり有名なBe fine。幅広く技術・トレンドを学ばれている方ばかりなので、希望のテイストや年代を問わずオススメできます。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:関本 萌貴(セキモト モエギ)さん
末っ子キャラ炸裂で親しみやすさ満点の関本さん。難関である「三都杯デザイナーズコンテスト」でファイナリストに選ばれた、高いカット技術・デザイン力の持ち主です。酸性ストレートや酸性パーマなどの薬剤施術も大好評◎男女問わず指名増加中の若手実力派スタイリストさんです。ぜひ、親しみやすい人柄に触れてみてくださいね。

店舗情報

サロン名Be fine becs(ビファインベクス)
住所京都府京都市中京区河原町通三条上ル ユニティ河原町ビル2F
電話番号075-254-8788
カット価格¥6,050

Be fine becsの詳細はこちら

【河原町・烏丸】albasanz(アルバサンス)

アルバサンスのスタイル写真

あなたの希望や状況に合わせてぴったりフィットするスタイルを作ってくれます。

albasanzの詳細はこちら

カットだけで動きが出る、飽きのこないスタイルを提案

2018年に10周年を迎え、ますます勢いを増すalbasanz (アルバサンス)。烏丸御池すぐの好立地で、働く大人の女性を中心に人気を集める美容室です。

アルバサンスのスタイルの特徴は、お客様の輪郭や髪質、そしてライフスタイルにしっかりとフィットすること。

デザイン性の高いスタイルはもちろん、職場での服装規定が厳しい場合もその中で最大限にオシャレになれるスタイルなど、カットだけで動きが出る飽きのこないスタイルを提案してくれます。

基本のカット技術を高め、崩れにくく洗練されたスタイルに

アルバサンスでは、カット技術をハイレベルに保つため、スタイリストさん同士が定期的にベーシックカット(基礎となるカット)の勉強会を開催しています。

どんなスタイルであっても、「まっすぐ切る」「正確に切る」という基礎技術は必ず必要。
スタイリストになると定期練習はしないという美容室もありますが、常にベーシックの技術を高め続けているからこそアルバサンスはカットで評判なのだと思います。

トレンドを盛り込んだスタイルであっても基礎がしっかりしているから、時間が経っても崩れず、洗練されて見えるのでしょう。

アルバサンスの店内写真

経験豊富なスタイリストさんであっても練習はしっかり行っています。

ハイレベルな技術の髪色チェンジでもっとオシャレに

オーナーの松田さんは、日本ヘアカラー協会の京滋奈良地区でブロック長を務めるほどカラーに長けた方。スタイリストさん達もヘアカラリスト検定で「ダブルスター」「トリプルスター」といった資格を取得したり、カラーコンテストで全国大会に出場されたりしています。

レベルの高いカットにアルバサンスの得意技術であるカラーを組み合わせれば、よりすてきなスタイルになれるはず。「ちょっと切りたい」方にも「イメチェンしたい」方にもアルバサンスはオススメです。

▼編集長・松本
「そろそろ、ちゃんと美容室に通いたい」と思い始めた方に特にオススメ。地に足のついた大人の女性に似合う美容室です。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:早瀬 諒(ハヤセ リョウ)さん
「大人可愛い」スタイルを追求する早瀬さんは、albasanzイチオシのスタイリスト。頭の形と生えぐせをじっくり見た上でカットしてくれるので、すっきりと収まりやすいスタイルに変身できますよ!都会的で洗練された大人の女性像になりたい方は、ぜひ早瀬さんのご指名を!

店舗情報

サロン名albasanz(アルバサンス)
住所京都府京都市中京区三条通烏丸西入ル御倉町66-3NPビル1F
電話番号075-257-7887
カット価格¥5,830~

albasanzの詳細はこちら

【桂】francoise marceau(フランソワーズマルソー)

マルソーのスタイル写真1

ハイレベルなスタイルを作ってくれる。

francoise marceauの詳細はこちら

「なりたいイメージ」だけでなく「今の気分」まで髪型に反映

桂エリアを代表する人気サロン、francoise marceau (フランソワーズマルソー)。ここでは、お客様の「なりたいイメージ」のみならず「今の気分」までをも髪型に反映させる、ハイレベルなスタイル作りが注目を集めています。

例えば、大幅イメージチェンジをしたいのか、ちょっと変わりたいと思っているのか、整えるだけなのか…どんなファッションや世界観が好きなのか…そうしたさまざまな視点から、その日の施術、必要であれば次回以降のプランを立てながら一緒にスタイルを考えてくれます。

マルソーの店内写真

シックで落ち着いた店内でゆったり過ごせます。

お客様の苦手意識を取り払う、レベルの高いカット

フランソワーズマルソーはお客様の苦手意識を取り払うことでも評判の高いサロンです。

「ショートは苦手」「前髪を下ろすのは苦手」という方もいると思いますが、フランソワーズマルソーなら「その方に似合うショート」「その方に似合う前髪」を提案し、嫌な思い出を払拭するように新しいスタイルへと生まれ変わらせてくれます。

このようなことができるのも、ベースにレベルの高いカットがしっかりとあるから。基礎と応用を的確に使い分けるカットで、あなたの新しいお気に入りに出会わせてくれるかもしれません。

▼編集長・松本
髪型を1つとってみても、ウェイト、ボリューム、分け目、前髪などなど、実に様々な要素から成り立っています。苦手なスタイルもfrancoise marceauのように実力あるサロンでなら好みのスタイルの仲間入りをするかも。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:小菅 栄里佳(コスガ エリカ)さん
丁寧なカウンセリングにこだわっている小菅さん。髪の悩みやなりたいイメージを共有してから施術に入るので、理想通りのスタイルになれると好評です。特にボブやロブのカットは得意で、髪質や骨格を見極めながら、あなたに一番似合う長さを見つけてくれますよ!

店舗情報

サロン名francoise marceau(フランソワーズマルソー)
住所京都府京都市西京区川島北裏町69-5 桂駅前ビル2F
電話番号075-383-4343
カット価格¥4,400〜

francoise marceauの詳細はこちら

【左京区】PUREE de FLEURS(プレ デ フリュウ)

プレデフリューのスタイル写真1

左京区にいながらにして素敵なスタイルになれる美容室。

PUREE de FLEURSの詳細はこちら

技術向上に熱心な実力派スタイリストさんが集結

百万遍交差点を東に進んだところにあるPUREE de FLEURS(プレ デ フリュウ)は、「すてきなヘアスタイルになりたいけど、毎回四条方面まで行くのは疲れる…」という左京区のオシャレさんから支持を集める美容室

スタイリストさんは技術向上に熱心で、カット練習会や各種コンテストなどにも定期的に出場する実力派です。

激戦区から少し離れた場所にありながら、ここまで技術レベルを高めるのは並大抵のことではなく、それでいて店内の雰囲気はアットホームで通いやすいので、まさにトレンドサロンと地域密着店のバランスをうまく取っていると言えます。

「その人らしさ」を引き出すカット

カットにおいては、どんなスタイルにも必要になるベーシックな技術と、海外経験のある松田オーナーがさまざまな人種の方を施術する中でたどり着いた「その人らしさ」を引き出す技術を提供しています。

ミリ単位でブレない緻密なカットを行いながら「その人らしさ」を盛り込むことで、他にはないオリジナルなスタイルが完成します。

プレデフリューの店内写真

落ち着いた雰囲気のサロンです。

全国レベルの技術で染めれば、もっと自分らしさ満載の髪型に

カットだけでももちろんオシャレで扱いやすく仕上げてもらえるのですが、プレ デ フリュウはカラーのレベルが非常に高く、カラーコンテストで毎年のように全国大会へ出場されているので併せての施術もオススメです。

どんなテイストにも対応する技術力のあるスタイリストさんばかりなので、プレ デ フリュウなら「自分らしい髪型」が追求できると思います。

▼編集長・松本
PUREE de FLEURSのスタイリストさん達は技術・トレンドともに幅広く身につけているため、「こんなスタイルにしたいけど無理かな?」「私でもできるかな?」と悩んでいる方も相談しやすいと思います。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:松田 晋一(マツダ シンイチ)さん
PUREE de FLEURSのオーナーである松田さんは、京都・パリ・NYで美容技術を磨いてきた実力派スタイリスト。松田さんのお客様が口を揃えて言うのは、「何年通っても新たな提案をしてくれるから全然飽きない!」ということ。卓越したカット技術と提案力で、新たな「似合う」を発見してみませんか?※現在フリーの方への施術は行っていませんので、松田さんを希望する場合は指名予約をしてください。

店舗情報

サロン名PUREE de FLEURS(プレ デ フリュウ)
住所京都府京都市左京区吉田神楽岡町9-22(駐車場完備)
電話番号075-751-5025
カット価格¥4,950~

PUREE de FLEURSの詳細はこちら

【河原町・烏丸】MAULOA(マウロア)

マウロアのスタイル写真1

短めスタイルが好きな方には特にオススメ。

MAULOAの詳細はこちら

女性スタイリストさんが中心に活躍

ショートやボブといった髪型は難易度が高いと言われますが、そうした短めスタイルを希望する女性が熱心にリピートしているのが四条堀川近くのMAULOA (マウロア)。

女性スタイリストさんが中心に活躍しており、洗練されたスタイル、アンティーク調のかわいい店内など通いたくなる要素にあふれています。

シルエットまでもコントロールする綿密なカット

今回、オーナーである浅田さんにお話を伺ったところ、カットによる失敗を経験した方の多くが「削がれすぎている」のだそう。

MAULOAでは過剰な毛量調整は行わず、根元から毛先までの量を均一にし、それでいて頭の形が美しく見えるようにシルエットをコントロールしています。

マウロアの店内写真

アンティーク調のかわいい店内。

「丸み・奥行き感・動き」が出るように行うカット

短いスタイルならばさらに「丸み・奥行き感・動き」が出るように切り進め、希望のテイストに合った髪型へ。スタイリングが必要な髪型にする場合も、自宅での扱い方やアレンジ方法などを教えてもらえるので幅広いオシャレが楽しめます。

カットに定評のあるMAULOAですが、カラーと同時にヘアケアができる「カラーエステトリートメント」や、全国でわずか1%の美容室しか扱えない「oggi ottoトリートメント」も好評なので、こちらも組み合わせメニューとしてオススメです。

▼編集長・松本
洗練されたスタイル写真を見るだけで、オシャレな髪型にしてくれそうな雰囲気がひしひしと伝わってくるMAULOA。デザイン性の高いスタイルになりたいけど、ヘアケアもきちんとしたいという方にオススメ。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:鈴木 ちさとさん
特に忙しいママ世代から支持を得る、大人かわいいカットに定評のある鈴木さん。美容師向けのセミナー講師も担当する実力派スタイリストです。なかでもボブ〜ロングが得意中の得意!勤務日が不規則なので予約時は要確認です。

店舗情報

サロン名MAULOA(マウロア)
住所京都府京都市中京区油小路通四条上ル藤本町560
電話番号075-231-0006
カット価格¥4,950〜

MAULOAの詳細はこちら

【河原町・烏丸】haku(ハク)

ハクの店内写真

アートギャラリーが併設されたオシャレなサロン!

hakuの詳細はこちら

厳しい下積みに裏付けられた巧みなカット

アートギャラリーが併設され、訪れるだけで感性まで磨かれるような空間が自慢のhaku。カット技術にも、そのセンスが余すことなく反映されています。

hakuのスタイリストさんたちは、デビューまでに平均5年という年月をかけて修業を積むため、誰におまかせしても満足のいくカットを施してもらえるでしょう。簡単にはスタイリストになれないからこそ、お店で活躍する面々は実力者ばかりなのです。

トレンドスタイルからベーシックなスタイルまで幅広く対応できるのは、ベースとなるカット技術があってこそです。

質感を自在に操り理想のスタイルに

hakuのカットは、お客様の髪質をより良く見せることにこだわっています。例えば、髪質が硬めの方であれば柔らかい質感が出せるように施術をするなど、悩みに寄り添ってもらえます。

さらに、ライフスタイルに合わせてデザインしてくれるため、扱いやすさも叶うのがうれしいポイント。普段耳にかかることが多いなら耳の後ろのボリュームを減らすなど、日常のスタイルがよりきれいに映えるよう作り上げます。

一本一本の質感や毛束の出方まで計算してカットするので、仕上がりのクオリティーは確かです。

ハクのスタイル写真

長い修業の成果を体験してみて!

自然な会話の中でニーズを引き出してもらえる

ホスピタリティーあふれる接客を提供するhakuは、スタイリストさんたちの親しみやすさも抜群です。マニュアルに沿った対応ではなく、会話の中で自然にニーズを引き出してもらえるので、いつもカウンセリングで思ったことを伝えられない方でも安心です!

ライフスタイル、髪の悩み、なりたい質感&シルエットを重視しているため、これらを的確に落とし込んだ髪型が実現します。

▼編集長・松本
hakuは、心地よい空間作りに徹底的にこだわり抜いた美容室。サロンの階下にあるアートギャラリーも必見です。30代前後のスタイリストさんが多いことから、大人世代から支持されています。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:JAM​​(ジャム)さん
トップスタイリストのJAMさんは、カットとパーマを組み合わせたスタイルを得意としています。コンパクトなショートや、無造作感のあるミディアムなどのカジュアルなテイストに変身したい方は、指名してみてはいかがでしょうか。

店舗情報

サロン名 haku(ハク)
住所 京都府京都市下京区寺町通仏光寺中之町566
電話番号 075-585-5959
カット価格 ¥6,600

hakuの詳細はこちら

【河原町・烏丸】Relico-nid(レリコ ニド)

レリコニドのスタイル写真1

自分で再現しやすいスタイルが人気の理由。

Relico-nidの詳細はこちら

落ち着いた空間で施術が受けられる

Relico-nidは2022年に木のぬくもりが感じられる店内にリニューアルしました。落ち着いた空間でじっくりと施術を受けられるので、大型店が苦手というお客様からも「ここなら通える」と人気を集めています。

自分でスタイルを再現できるカットにこだわり

オーナー田中さんへのインタビューでは、「お客様が自分でスタイルを再現できるよう、カットにはこだわっている」とお聞きすることができました。

中には、量を減らしすぎて髪がまとまらず、毎回ブローしないとスタイリングができなくなってしまっているお客様がいるのだそう。そんな方へのカットでは極力「削ぎ」を入れず、適度な重さを残して再現性を向上させているそうです。

レリコニドの店内写真

規模感・雰囲気ともにプライベートサロンを探している方にぴったり。

どの角度から見ても美しいスタイル作りに自信

Relico-nidのスタイルは全方向に注意して作られており、アップされているスタイル写真にも後頭部のものが多いことからも、「どの角度から見ても美しい」ということに自信があるのが伝わってきます。

なんと、お客様の中には街中で「キレイなヘアスタイルですね!」と知らない方から褒められたという方もいるほど。ぜひ、その技術力の高さを体感して頂きたいです。

▼編集長・松本
街中でいきなり褒められるほど完成度が高いRelico-nidのスタイル。360°どこから見ても美しいことにこだわっているので、頭の形にコンプレックスがある方にもオススメできます。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:小嶋 輝(コジマ ヒカリ)さん
ショートヘアをはじめとするカットが得意な小嶋さん。トレンド性もバツグンで、流行のマッシュウルフなどもオシャレに作り上げてくれます。カジュアルなのにどこかオシャレに見える、そんな垢抜けスタイルになりたいなら小嶋さんのカットで決まり!

店舗情報

サロン名Relico-nid(レリコ ニド)
住所京都府京都市中京区十文字町432-2
電話番号075-755-7169
カット価格¥5,500〜

Relico-nidの詳細はこちら

【河原町・烏丸】Oops!hair(ウップスヘアー)

ウップスヘアーのミディアムヘアの写真

あなたに合ったカット技法で理想のスタイルへ。

Oops!hairの詳細はこちら

2つの技法を使い分けたカットで、大人世代にフィットする髪型に

Oops!hair(ウップスヘアー)は、年齢による髪の悩みを解決できる美容室。カットでは、綿密に計算して形を作り上げる切り方と、その都度不要な部分を取り除く切り方を使い分けています。

これにより、ふいに毛束を持ち上げて落としても自然な場所におさまるため、よりその人にフィットします。

髪は人によって生え方が違いますが、多くの場合、年齢を重ねればさらにクセやうねりが出てきて、扱いにくくなってしまいます。だからこそウップスヘアーでは一見相反する2つの技法を使い分け、できる限りカットでも悩みが気にならないように最善を尽くしています

ウップスヘアーの店内写真

初めてでも不思議とくつろげる店内です。

乾かし方も丁寧に教えてくれるので、自宅での再現も◎

自宅での乾かし方をきちんと教えてくれるのもウップスヘアーがオススメな理由の一つ。乾かす順序や、トップにボリュームを出せるドライヤーの使い方を丁寧に説明してくれるので、翌日からもサロンで作ったスタイルを再現しやすいですよ。

大人の髪のカットに長けた美容室を探しているなら、ぜひウップスヘアーに行ってみてください。

▼編集長・松本
Oops!hairでは、カットはもちろんのこと年齢によって生じる様々な髪の悩みに的確に対応をすることで人気を集めています。大人世代の女性にぜひオススメです。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:高橋こずえ(タカハシコズエ)さん
Oops!hairの高橋さんは、「年齢による髪の悩み」のスペシャリスト。カットでは、おさまりの悪い部分を削ったり、ボリュームダウンさせて扱いやすくしたりと、「これもカットでできちゃうの?」というような対処を次々と提案してくれます。ケミカルにも強いので、カラーやパーマなどを考えている方にもぜひオススメな方です。

店舗情報

サロン名Oops!hair(ウップスヘアー)
住所京都市下京区高倉通四条下ル 高材木町228 京阪ビル1F
電話番号075-351-7202
カット価格¥5,000

Oops!hairの詳細はこちら

【河原町・烏丸】Lino Hair Design(リノ ヘアー デザイン)

リノ ヘアー デザインの店内写真

オシャレな一軒家サロン!

Lino Hair Designの詳細はこちら

「なりたい!」から導き出す理想のスタイル

河原町三条からほど近い場所にある一軒家サロン・Lino Hair Design。スタイリストさんたちがカットで一番大切にしているのは、なりたい女性像をもとにスタイルを提案することです。

通常、美容室のカウンセリングでは、「どんな髪型にしますか?」「どれぐらいカットしますか?」と聞かれる場合が多いですよね。ところが、Linoでははじめに「どんな女性像に見られたいですか?」と聞いてもらえるんです。

理想のイメージに合わせて細部をデザイン

カウンセリングで拾い上げたイメージをもとに、細部にわたりヘアデザインを決めていきます。たとえばなりたいイメージが「可愛い」なら、顔周りに多く曲線を取り入れたり、シルエットにふんわり感を持たせるなどの方法で理想に近づけていきます。

自分から「こうなりたい」を伝えるのは勇気がいりますが、スタイリストさんが上手に聞き出してくれるので安心です。

リノ ヘアー デザインのスタイル写真

気さくなスタイリストがカウンセリングでなりたい自分を引き出してくれる!

バランスを重視した似合わせカット

Linoのカットは、頭の形や髪質だけではく、肩幅や首の長さなどの体格との調和や、ファッション、メイクとの相性までしっかり考慮しているのがうれしいところです。

また、くせや硬い髪のような髪質の悩みに対しても、部分ごとの毛量やうねりの出方を見極め、カットによって質感や量感を巧みに調節します。

「なりたい」を尊重することに加え、それを一人ひとりに似合う形で提供してもらえるのがLinoの魅力。好きと似合うのバランスがとれた、自分だけのオートクチュールなスタイルが叶います!

▼編集長・松本
再現性にこだわりがあるLinoでは、仕上げの際にドライヤーの使い方を丁寧にレクチャーしています。プロ直伝のお手入れ方法がわかるので、自宅でもスタイリングがラクラク!ヘアスタイルが変わるごとに、その時々の適切な乾かし方を伝授してもらえますよ。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:佐合 外士己(サゴウ トシキ)さん
リノのオーナー・佐合さんは、似合わせの達人!全身のバランスを計算し尽くしたヘアデザインを得意としています。くせや広がりをおさめ、柔らかい質感を作り出すカットも大好評です。フレンドリーな方なので、ちょっとした希望も気軽に伝えられますよ◎

店舗情報

サロン名 Lino Hair Design(リノ ヘアー デザイン)
住所 京都市中京区下丸屋町408 Kus河原町ビル6階
電話番号 075-231-5855
カット価格 ¥5,500~

Lino Hair Designの詳細はこちら

おわりに

鴨川の写真

スタイルチェンジをした後の街ブラもオツなもの。

今回は京都市内で三条〜四条の河原町・烏丸エリアを中心に、各区の注目サロンも合わせてご紹介しましたが気になる美容室は見つかりましたか?各サロンの詳細ページにはスタッフさんのプロフィールやスタイル写真、クーポンなども掲載されているのでぜひチェックしてみてくださいね。

この記事が、多すぎて選びづらい河原町・烏丸エリアの美容室、そして中京区以外にもある地域の人気美容室を知るきっかけになれば幸いです。

ベストサロンレポートでご紹介しているのは上質な美容室ばかりですので、ぜひ当サイトをきっかけに長く通える美容室に出会って頂きたいです!

※1…京都市の人口は京都市統計ポータルホームページ 推計人口令和3(2021)年11月のデータより

※2…美容室数は京都市オープンデータポータルサイト 美容所施設一覧(令和3年3月末時点)のデータより当社で独自に算出

そのほかの京都、
おすすめ美容室情報カテゴリの記事はこちら

【完全取材】京都で本当にカラーが上手い美容室はここ!

【完全取材】京都で本当にカラーが上手い美容室はここ!

美容室のカラーで失敗したり、ホームカラーでムラができてしまったりすると、後悔するものです。カラーをするための様々な方法はありますが、やはりカラーを得意としている上質な美容室に通うというのが一番。しかし、それなりの対価を支払うとなると「できるだけ良い美容室を選びたい!」と思うもの。今回は京都市内の各エリアごとに、カラーが上手い美容室をご紹介します。

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都でパーマ・デジタルパーマが上手い美容室22軒!

【完全取材】京都でパーマ・デジタルパーマが上手い美容室22軒!

髪に動きを出したいとき、何か少しスタイルに変化がほしいときに大活躍するのがパーマ。今回は、パーマが得意な京都の美容室に取材を行い、それぞれの施術のこだわりをお聞きしてきました!難しいといわれる技術だからこそ、お店ごとに様々な工夫が凝らされています。ぜひ、パーマを考えている方は参考にしてみてください。

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都でヘッドスパがおすすめの美容室を美容ライターがご紹介!

【完全取材】京都でヘッドスパがおすすめの美容室を美容ライターがご紹介!

美容室のメニューの中でも、抜群にリラクゼーション効果のあるヘッドスパ。今回の記事では、そんなヘッドスパに定評のある京都の美容室を美容ライターが徹底的に紹介します!どのお店もこだわりのヘッドスパを提供しているので、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都のプライベートサロンならここ!大人がくつろげる美容室13軒をご紹介!

【完全取材】京都のプライベートサロンならここ!大人がくつろげる美容室13軒をご紹介!

美容室をリピートする理由、通うのをやめてしまう大きな理由になるのは、施術だけではありませんよね。ゆったりとくつろげる雰囲気、自分のことをわかってくれるスタイリストさん…そうした、目に見えない部分も大きく影響するはずです。「次こそは長く通える美容室に行きたい」そう思った時、京都の人気プライベートサロンならあなたのニーズをキャッチしてくれるかもしれません。ぜひこの記事を参考に、次の美容室探しをしてみてくださいね!

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都の白髪染めが上手い美容室23軒!

【完全取材】京都の白髪染めが上手い美容室23軒!

年齢を重ねるごとに目立ってくる白髪。自宅でセルフカラーをしているという方も多いかもしれませんが、薬剤の強さを選んでくれたり、希望の色を調合してくれたりと、オススメはやはり美容室で染めること。今回は、京都で白髪染めが上手いと評判の美容室を美容ライターが徹底取材し、記事にまとめました。

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都でボブが上手い美容室20軒!

【完全取材】京都でボブが上手い美容室20軒!

年齢やなりたいテイストを問わずオシャレに変身させてくれることから人気の高いボブスタイル。ただ、万能選手のボブであっても、納得行くスタイルになるためには高いカット技術が必要です。この記事では京都市内のボブへのカットが上手い美容室を徹底紹介!あなたの新たな「行きつけ」を見つけてくださいね。

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】ショートヘアが上手な京都の美容室20選!

【完全取材】ショートヘアが上手な京都の美容室20選!

ショートヘアは、カット方法によってアクティブなイメージから女性らしさまで演出できる機能的な髪型。ロングからイメージチェンジするとなると勇気が必要ですが、一度ショートにするとその扱いやすさを気に入って長年続けるという方も多いスタイルだと思います。この記事ではそんなショートヘアを得意としている京都の人気美容室を徹底紹介します!

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都のジアミンアレルギー対策を行う美容室でその方法を聞いてきました!

【完全取材】京都のジアミンアレルギー対策を行う美容室でその方法を聞いてきました!

カラーをした後に頭皮がかぶれたりかゆみが起きたりする「ジアミンアレルギー」。カラーを発色させるために必要な成分の「ジアミン」が体内の免疫システムと反応して起きるアレルギーです。今回はそんな「ジアミンアレルギー」を未然に防ぐ取り組みを行ったり、発症後にも染められるカラーを提案してくれる京都の美容室をご紹介します!

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都のメンズにおすすめな美容室19軒!

【完全取材】京都のメンズにおすすめな美容室19軒!

オシャレにこだわる男性や京都に引っ越してきたばかりの男性にとって、美容室探しは必要不可欠。特に、メンズカットが得意だったり性別を問わず入りやすい雰囲気があるお店だと安心ですよね。この記事では、京都市内でメンズに人気の美容室を徹底紹介!ぜひ、美容室探しにお役立てください。

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都で本当にカラーが上手い美容室はここ!

【完全取材】京都で本当にカラーが上手い美容室はここ!

美容室のカラーで失敗したり、ホームカラーでムラができてしまったりすると、後悔するものです。カラーをするための様々な方法はありますが、やはりカラーを得意としている上質な美容室に通うというのが一番。しかし、それなりの対価を支払うとなると「できるだけ良い美容室を選びたい!」と思うもの。今回は京都市内の各エリアごとに、カラーが上手い美容室をご紹介します。

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都でパーマ・デジタルパーマが上手い美容室22軒!

【完全取材】京都でパーマ・デジタルパーマが上手い美容室22軒!

髪に動きを出したいとき、何か少しスタイルに変化がほしいときに大活躍するのがパーマ。今回は、パーマが得意な京都の美容室に取材を行い、それぞれの施術のこだわりをお聞きしてきました!難しいといわれる技術だからこそ、お店ごとに様々な工夫が凝らされています。ぜひ、パーマを考えている方は参考にしてみてください。

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都でヘッドスパがおすすめの美容室を美容ライターがご紹介!

【完全取材】京都でヘッドスパがおすすめの美容室を美容ライターがご紹介!

美容室のメニューの中でも、抜群にリラクゼーション効果のあるヘッドスパ。今回の記事では、そんなヘッドスパに定評のある京都の美容室を美容ライターが徹底的に紹介します!どのお店もこだわりのヘッドスパを提供しているので、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都のプライベートサロンならここ!大人がくつろげる美容室13軒をご紹介!

【完全取材】京都のプライベートサロンならここ!大人がくつろげる美容室13軒をご紹介!

美容室をリピートする理由、通うのをやめてしまう大きな理由になるのは、施術だけではありませんよね。ゆったりとくつろげる雰囲気、自分のことをわかってくれるスタイリストさん…そうした、目に見えない部分も大きく影響するはずです。「次こそは長く通える美容室に行きたい」そう思った時、京都の人気プライベートサロンならあなたのニーズをキャッチしてくれるかもしれません。ぜひこの記事を参考に、次の美容室探しをしてみてくださいね!

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都の白髪染めが上手い美容室23軒!

【完全取材】京都の白髪染めが上手い美容室23軒!

年齢を重ねるごとに目立ってくる白髪。自宅でセルフカラーをしているという方も多いかもしれませんが、薬剤の強さを選んでくれたり、希望の色を調合してくれたりと、オススメはやはり美容室で染めること。今回は、京都で白髪染めが上手いと評判の美容室を美容ライターが徹底取材し、記事にまとめました。

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都でボブが上手い美容室20軒!

【完全取材】京都でボブが上手い美容室20軒!

年齢やなりたいテイストを問わずオシャレに変身させてくれることから人気の高いボブスタイル。ただ、万能選手のボブであっても、納得行くスタイルになるためには高いカット技術が必要です。この記事では京都市内のボブへのカットが上手い美容室を徹底紹介!あなたの新たな「行きつけ」を見つけてくださいね。

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】ショートヘアが上手な京都の美容室20選!

【完全取材】ショートヘアが上手な京都の美容室20選!

ショートヘアは、カット方法によってアクティブなイメージから女性らしさまで演出できる機能的な髪型。ロングからイメージチェンジするとなると勇気が必要ですが、一度ショートにするとその扱いやすさを気に入って長年続けるという方も多いスタイルだと思います。この記事ではそんなショートヘアを得意としている京都の人気美容室を徹底紹介します!

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都のジアミンアレルギー対策を行う美容室でその方法を聞いてきました!

【完全取材】京都のジアミンアレルギー対策を行う美容室でその方法を聞いてきました!

カラーをした後に頭皮がかぶれたりかゆみが起きたりする「ジアミンアレルギー」。カラーを発色させるために必要な成分の「ジアミン」が体内の免疫システムと反応して起きるアレルギーです。今回はそんな「ジアミンアレルギー」を未然に防ぐ取り組みを行ったり、発症後にも染められるカラーを提案してくれる京都の美容室をご紹介します!

おすすめ美容室情報 @京都
【完全取材】京都のメンズにおすすめな美容室19軒!

【完全取材】京都のメンズにおすすめな美容室19軒!

オシャレにこだわる男性や京都に引っ越してきたばかりの男性にとって、美容室探しは必要不可欠。特に、メンズカットが得意だったり性別を問わず入りやすい雰囲気があるお店だと安心ですよね。この記事では、京都市内でメンズに人気の美容室を徹底紹介!ぜひ、美容室探しにお役立てください。

おすすめ美容室情報 @京都
BSR PRESS一覧へ
pageTop