【完全取材】表参道(原宿・青山)で白髪染めが上手い美容室10軒
年齢を重ねるごとに少しずつ気になり始める白髪。今は自宅で染められる便利な白髪染めも増えてきていますが、市販品は希望の色にならなかったり、成分が強いため長期使用することでのアレルギーリスクがあったりと不安な点もあります。表参道でのお買い物の際などに、美容室で白髪染めを行うのはいかがでしょうか?今回は原宿・青山付近の白髪染めが上手い美容室をご紹介します。

▼掲載美容室早見表
店名 | PlusLounge | Cocoon 表参道 | studio Teo | SOZO | gokan OMOTESANDO | LAULEA | HUES | Linaria hair tokyo | SHIMA HARAJUKU | PEEK-A-BOO 原宿 |
スタイル | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エリア | 原宿 | 原宿 | 青山 | 原宿 | 原宿 | 青山 | 原宿 | 原宿 | 原宿 | 原宿 |
席数 | 7席 | 14席 | 8席 | 6席 | 14席 | 7席 | 4席 | 3席 | 要問合せ | 16席 |
スタイリスト数 | 女性4名 | 男性2名/女性6名 | 女性3名 | 男性4名/女性3名 | 要問合せ | 男性1名/女性2名 | 男性2名 | 男性2名 | 要問合せ | 男性7名/女性3名 |
カラー価格 | 10,400円〜 | 8,800円〜 | 8,800円〜 | 7,500円〜 | 11,000円〜 | 7,700円〜 | 6,600円〜 | 9,900円 | 8,100円〜 | 9,680円〜 |
詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る |
※価格は2023年1月現在のものです。税やサービスなどお店によって含まれるものが違うので、あくまで参考程度にしてください。
大人世代の白髪染め事情

髪の悩みのひとつ「白髪」あなたはどうしてますか?写真は SOZO のスタイル写真より。
早い方は20代から気になり始める「白髪」。一度染め始めると生え際が気になってしまい、頻繁に白髪染めをしているという方も多いのではないでしょうか?
実際、全国の美容室での白髪染めの頻度は以下のようになっています。(データは「全国の美容情報」記事より引用)
美容室・理容室での
白髪染め(白髪染め用薬剤を使用)
の頻度(2019年)全体 8.6回 男性 13.2回 女性 8.0回 【株式会社リクルートライフスタイル ホットペッパービューティアカデミー】白髪(グレイヘア)に関する意識調査の2019年白髪調査報告を元に当社が独自に作成。2020年4月参照。
上記のデータから、女性が8.0回/年と1か月半に1度は美容室で白髪染めをしていることが分かります。
一方、興味深いことに男性が13.2回/年と女性よりも頻度が高いことが分かりますね。男性はショートヘアがほとんどであり、女性に比べて美容室に行く頻度が高いのがその理由でしょう。
今や白髪染めが得意な美容室探しは男女問わず大人世代の課題といえそうですね!

白髪染めにかけるお金はいくら?写真は studio Teo の店内写真。
では表参道を含む東京の方の白髪染め事情はどうでしょうか?まずは白髪染めにどのくらいお金をかけているのか「東京都の美容情報」記事からデータを見てみます。
理美容関連の支出(東京都区部 / 2018年) 東京都区部 全国 理美容サービス ¥41,120 ¥32,683 カット代 ¥5,784 ¥5,520 パーマネント代 ¥3,713 ¥3,423 他の理美容代 ¥25,038 ¥17,318 ヘアカラーリング剤 ¥1,291 ¥1,365 ※総務省統計局ホームページより家計調査(品目分類)第11表 都市階級・地方・都道府県庁所在市別1世帯当たり年間の品目別支出金額(総世帯)を元に当社が独自に作成。2019年11月29日参照。
上記の表から、表参道を含む東京都民は全国と比べると全体的に美容関連の支出が多く、「美意識の高い」方が多いと推測できますね。
また、白髪染めを含むカラー代(独立して調査されていませんが、「他の理美容代」から推測)は25,038円の支出額で全国と比べて7,720円も大幅に上回っていることが分かります。
ここで注目なのは、東京都民の「ヘアカラーリング剤」の支出額が全国平均よりも下回っていること。カラー代の支出額は全国平均を上回っていることを考慮すると、東京都民は、自宅で白髪染めをするよりも美容室で白髪染めをする方が多いのかも?!と推測できます。

美容室で髪を染めるとお金はかかるが…写真は gokan OMOTESANDO のスタイル写真より。
私個人としても美容室での白髪染めが断然オススメです!
なぜなら冒頭でもお伝えしたように、白髪染めは高頻度で施術を行うメニュー。その分一般的なカラーに比べ、ジアミンアレルギーの発症リスクが高いのです。これを考慮すると、美容室で白髪染めを行う最大のメリットは次のようになります。
◎頭皮にカラー剤をつけない「ゼロテク」施術や「頭皮保護剤」の使用でリスク低減
◎ジアミンを含まないカラー剤で施術可能
定期的に行うメニューだからこそ、アレルギーリスクを抑えた施術ができる美容室がオススメなのです。
またハイライトやグラデーションカラーなど、白髪を活かすカラーリングができるのも大きな魅力です。このような高度な白髪染めはサロンならではですね。

美容室の方が仕上がりはきれい!!!写真は Cocoon 表参道 のスタイル写真より。
当サイトでは現役美容師による、白髪染め記事も絶賛公開中です!気になる方はぜひ読んでみてくださいね。
以上のように、メリットが多い美容室の白髪染め。実は白髪染めをするなら、表参道の美容室がオススメなのです。その理由を次項で詳しく解説していきます。
白髪染めをするなら表参道の美容室がおすすめ!

多くの美容室が立ち並ぶ表参道!
日本屈指のハイレベル美容室激戦区(※1)であり、美意識が高い方が集結する表参道の美容室では、白髪染め施術においても高いデザイン性や薬剤・色味への強いこだわりをふんだんに感じることができるのです。
例えば、この記事で紹介するサロンだけでも、人気カラー剤「イルミナカラー」や「アディクシーカラー」を用いた白髪染めをしていたり、150種類の薬剤を自ら海外で購入するなどカラーに対する本気度がうかがえます。
抜群の手触り感や外国人風の色味すら実現するこれらのサロンなら、「白髪染めだから個性がない」「色味を楽しめない」そんな概念を根本的に覆してくれますよ!

白髪染めもいろいろなカラーを楽しめる!!写真は Cocoon 表参道 のスタイル写真より。
しかも、この記事で紹介する美容室ならカラー以外の腕もピカイチ!
なぜなら、表参道の美容室には、技術に全幅の信頼を置いて来店する方が多いため、サロン側は常にカットやカラー技術、デザイン性すべてにおいて申し分ない技術を要求されています。
期待以上のスタイルが叶わないと口コミにも大きく影響し、激戦区では太刀打ちできないため、表参道の人気サロンはどんどん実力をアップデートしているのです。

白髪染めをしつつ髪のケアもできると良いですよね!!写真は studio Teo の商品写真。
最後に、ヘアケアを重視した白髪染めが得意なのも大きな特徴です。
例えば、髪質改善に絶大な効果があるオラプレックスや、施術前後のトリートメント、オーガニック薬剤の使用など、表参道には様々なニーズに応える美容室がたくさんあります。
繰り返す施術だからこそ、頭皮ケア・ヘアケアにもこだわりたいという方にも表参道での白髪染めはぜひオススメしたいです。
このように表参道なら、白髪染めをもっと楽しみに変えてくれるサロンが目白押し。本記事ではよりすぐりの実力派サロンのみを厳選してご紹介いたします。
(※1)「表参道のカットが上手い美容室を美容ライターが徹底紹介!」記事より
【原宿】PEEK-A-BOO 原宿(ピークアブー ハラジュク)

明治神宮前駅から徒歩3分。広々とした大型サロン。
肌質や髪質を見極めたカラーリング
PEEK-A-BOO(ピークアブー)原宿は、明治神宮前駅から徒歩3分の場所にある美容院。大型のサロンで、セット面は16席あります。
ピークアブーでは、ダメージに配慮したカラー施術に力を注いでいるとのこと。肌質や髪質を見極めたカラーリングで、髪や頭皮のコンディションに合わせながら、若々しい印象を叶えてくれますよ。
92%天然由来成分のヴィラロドラカラー
ヴィラロドラカラーは、白髪が気になり始めた方に最適な施術です。92%天然由来のオーガニック成分でできており、環境に優しいカラー剤です。オリーブオイル、ホホバオイル、ヒマワリオイルが配合されています。
確かな色表現で、白髪もしっかりとカバーできると好評です。色持ちの良さも魅力。

しっかりカバーも、ハイライトで自然な白髪ぼかしもお任せ。
クレイライツで叶える大人ハイライト
クレイライツで叶える、大人ハイライトも人気。クレイライツとは、特殊なコームを使用して、細かくハイライトを入れるデザインカラーです。透明感や立体感のある仕上がりで、上品な印象に導いてくれます。
白髪を自然と目立たなくしてくれるので、脱白髪染めを目指せますよ。コントラストのあるデザインカラーは、スタイリングでよりおしゃれな印象に。
店舗情報
サロン名 | PEEK-A-BOO 原宿(ピークアブー ハラジュク) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前6-27-8 エムズ原宿4F |
電話番号 | 03-5468-0822 |
カラー価格 | ¥9,680~ |
【原宿】Linaria hair tokyo(リナリアヘアトーキョー)

駅近だから通いやすいサロン。
白髪染めのバリエーションが豊富
Linaria hair tokyo(リナリアヘアトーキョー)は、竹下通りからすぐの立地にありながら、リラックスムード漂うプライベートサロン。リナリアで活躍する土持さんは、恵比寿の有名店での12年間の勤務を経て、フリーランス美容師として独立を果たしました。
土持さんは、これまでに大人世代のお客様を数多く担当しています。そこで培った知識を生かし、一人ひとりの希望や髪質に合わせた白髪染めの選択肢を用意しています。
ファッションカラー感覚で染められる明るい白髪染め、ハイライトを駆使した白髪ぼかし、漢方やハーブで作られた薬剤を使った施術などのなかから、あなたに合う方法を探すことができます。
白髪のカバーとおしゃれな髪色のいいところどり
「白髪は気になるけれど、おしゃれなカラーはあきらめたくない」という悩みがある方におすすめなのが、ファッションカラーと白髪染めを組み合わせた施術です。
気になる部分はしっかり色を入れてカバーしつつ、従来の白髪染めでは叶わなかった明るい髪色になれるのが魅力です。トーンを明るくしすぎると白髪の部分が浮いてしまう可能性もあるため、希望のカラーとカバー力のさじ加減を見極めながら髪色を作ります。
地毛の色に合わせた補色を取り入れ、透明感のある色合いに仕上げてもらえるのもうれしいところです。
根元をなじませるなら白髪ぼかしのハイライト
伸びてきたときに根元が目立つのが気になる方には、ハイライトで白髪を馴染ませる方法が支持されています。
表面や顔まわりにハイライトの細い筋を散りばめることで、白髪を目立ちにくくするのが特徴。染めている部分と伸びてきた部分の境目が目立ちにくいので、時間が経過しても清潔感をキープできます。
髪の状態やヘアスタイルにもよりますが、半年に1回程度の施術で見た目を維持できるそう。また、ハイライトはかなり細いラインで間隔を空けて入れていくため、ブリーチに抵抗がある方でもトライしやすいですよ。
※事前に直接ご相談、カウンセリングをしたい方には公式LINEから→(LINE)@082bnise

▼取材班・片桐
土持さんの白髪染めの施術は、髪のコンディションへの配慮も◎カラーリングの際は中間処理剤を使ってケラチンやCMCを補修します。この中間処理の工程はカラー料金に含まれているため、施術のたびにあわせてヘアケアを受けることができます。
PICKUP STYLIST

温和で親しみやすいお人柄が魅力の土持さん。「初めての美容室だと緊張してしまう」という方でも、すぐに打ち解けられるでしょう。透明感、ツヤ感をたたえたカラーは大人世代のお客様にも大好評。施術前のカウンセリングで希望の髪色を丁寧にすり合わせしてもらえます。
店舗情報
サロン名 | Linaria hair tokyo(リナリアヘアトーキョー) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前1-16-7 MSビル1 |
電話番号 | 070-8493-7181 |
カラー価格 | ¥9,900 |
【原宿】HUES(ヒューズ)

アンティーク家具が並ぶくつろぎ空間!
肌をキレイに見せる、あなただけに似合う髪色を提案
HUES (ヒューズ)は、お客様に「きれいに、オシャレに、かっこよく」なっていただくことをとことん心がけているサロンです。少人数制で落ち着けると、20代以降の幅広い女性たちに支持を集めています。
HUESは丁寧なカウンセリングに定評があり、カラーの際は肌診断を行っています。肌の色がみんな違うように、一人ひとりに似合う髪色、肌がきれいに見える色も違うんですよ。
デザインカラーでも、白髪染めの場合でも、自分がきれいに見える色がわかるなんてワクワクしますね!

資生堂認定スパニストによるヘッドスパもおススメ!!
低ダメージにこだわった、スペシャルな薬剤を使用した白髪染め
HUESの白髪染めは、低ダメージにこだわった「ケアカラー」を使用しています。
「ケアカラー」とは、髪の芯を強くしてダメージから髪を守る、ファイバープレックスとヒアルロン酸カラーを組み合わせたスペシャルなカラーです。
ツヤが出て髪が傷みにくいので、白髪染めのように何回も染めたい時にオススメです。
また、白髪・広がり・うねりなどあらゆる髪のエイジング悩みにも丁寧に応えてくれます。
髪のダメージを解決しながら、肌診断であなたの魅力が輝くカラーを、見つけてみてはいかがでしょうか。
PICKUP STYLIST

資生堂認定のカラースペシャリストの資格を取得している高橋さん。白髪染めの場合も、髪への負担を抑えながら、顔色がキレイに見えるカラーを提案してくれます。メイクも得意で、ヘアスタイルやファッションに合わせてアドバイスしてくれますよ。
店舗情報
サロン名 | HUES(ヒューズ) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前2-31-4 原宿こうえつビル2F |
電話番号 | 03-5860-6551 |
カラー価格 | ¥6,600~ |
【原宿】gokan OMOTESANDO (ゴカン オモテサンドウ)

感性の国イタリア産の白髪染め「ヴィラロドラ」なら、お好みのカラーが見つかるかも!?
「ヴィラロドラ」を使用した白髪染め
大人の女性にとって髪の楽しみを半減させてしまう白髪をカバーしてくれる白髪染め。
しかし、白髪染めはしっかり染まる一方で、ファッションカラーよりも成分が濃く、繰り返すことで髪にダメージを与えてしまうことがあるのが難点です。
安全に、でもしっかり白髪染めをしたいという方にオススメなのが、gokan(ゴカン)で体験できる「ヴィラロドラ」というカラー剤の白髪染め。
こちらは元々イタリアで開発されたオーガニック系のカラー剤で、成分の92%以上が天然由来成分でできているのが特徴です。
豊富な色味でオシャレな白髪染めを実現
「ヴィラロドラ」の色味は、ナチュラルなブラウンからオレンジ・黄味がかったブラウン、そしてラベンダー系のアッシュブラウン、カーキ系のオリーヴブラウンなど暖色から寒色まで幅広く取り扱い。
白髪染めに対応していながら色味も豊富なので、きっとあなた好みの色も見つかること間違いなし!

セットで是非おすすめしたいのが保護剤の「オラプレックス」。髪本来の輝きが蘇りますよ。
新しい髪の保護剤「オラプレックス」
gokanでぜひ体験して頂きたいのが「オラプレックス」という新しい髪の保護剤。¥1,000で追加できるのですが、これまでのトリートメント理論とは全く違った形で髪をケアし、ハリ・コシ・ツヤを蘇らせます。
日本全国で少しずつブームに火がつき始めている製品なので、ぜひいち早く試してみて下さい!
PICKUP STYLIST

スタイリスト歴20年以上と、豊富な知識と高い技術を持っている小野さん。年齢と共に気になる白髪も、自然に馴染むオシャレな髪色に染めてくれると好評です。個性が引き立つカットも得意なので、今までとはひと味違うスタイルにも出会えるかもしれませんよ!
店舗情報
サロン名 | gokan OMOTESANDO (ゴカン オモテサンドウ) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前4-7-3HMビル1F・B1F |
電話番号 | 03-5770-7018 |
カラー価格 | ¥11,000〜 |
【原宿】SHIMA HARAJUKU(シマ ハラジュク)

明治神宮前駅から徒歩1分。ガラス張りが特徴的な明るい店内。
おしゃれな白髪染めで気持ちを明るく
SHIMA HARAJUKU(シマ ハラジュク)はタレントさんやモデルさんが多く通う美容室。流行やトレンドにアンテナをはりめぐらせた、おしゃれな白髪染めが自慢です。対応できる色味が幅広いので、きっと前向きな気持ちでトライできるでしょう。
「透明感を出したい」「やわらかさを出したい」など、要望があれば伝えてください。カウンセリングに力を入れているので、じっくりとあなたの話に耳を傾けてくれるはずです。
芸能人のカットも手がける実力者ぞろい
あわせてカットもオーダーしましょう。シマ ハラジュクの美容師さんは芸能人のカットも担当するほどの実力者ばかり。中でもナチュラルなボブ、ラフなストリートスタイル、髪に動きをつけるレイヤーカットなどが得意です。
サッと整えるだけでスタイリングできるように再現性にもこだわっています。おしゃれな髪型にしてもらいつつ、お手入れ簡単なのがうれしいですね。

対応できる色味が幅広いのでおしゃれな白髪染めが叶います。
明治神宮前駅から徒歩約1分でアクセスOK
お店は明治神宮前駅がもっとも近く、徒歩約1分でアクセスできます。原宿駅からも徒歩約4分で来店できるので、利便性に恵まれた美容室といえるでしょう。
建物の正面はガラス張りで、入口近くにはサボテンなどの植物が植えられています。ネガティブな気持ちになりがちな白髪染めですが、南国を思わせる植物たちが心を楽しませてくれるかもしれません。
店舗情報
サロン名 | SHIMA HARAJUKU(シマ ハラジュク) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前1-10-30 |
電話番号 | 03-3470-3855 |
カラー価格 | ¥8,100〜 |
【原宿】PlusLounge (プルースラウンジ)

在籍するスタイリストは全員が女性。
頼れる女性スタイリストさんにおまかせ!
30代以上の大人世代の女性から支持を集めるPlusLounge(プルースラウンジ)。在籍するのは全員が10年以上のキャリアを持つ女性スタイリストさんなので、白髪やエイジングに関する悩みを気軽に話せるところが魅力です。
白髪染めは、ファッション性の高い明るめのカラーから白髪をしっかり染める暗めのカラーまで幅広く提供しています。巧みに薬剤のコントロールを行い、一人ひとりの白髪の割合や希望するカラーに合わせた仕上がりを叶えます。
白髪染めでもトレンドの髪色を楽しめる
プルースラウンジでは年に4回、シーズンごとのイチオシのカラーを発信しています。たとえば夏なら「サニーオレンジ」と「ターコイズブルー」、秋なら「オリーブベージュ」と「レッドブラウン」など、季節やトレンドにマッチした髪色を楽しむことができます。
白髪染めもシーズンカラーに対応しており「気になるところをカバーするだけでなく、ファッショナブルな髪色にしたい」と希望する女性に人気です。透明感・ツヤ感のある質感を作ってもらえるので、若々しい印象が手に入りますよ!

髪の悩みが相談しやすいサロン。
噂の白髪ぼかしもリピーター多数
大人世代の美容トレンドとして注目されている白髪ぼかし。あえて髪色を明るくしたり、ハイライトを入れたりすることで白髪をナチュラルに馴染ませる方法です。
プルースラウンジでも、もちろんこの白髪ぼかしの施術が可能!シーズンカラーをベースに、アクセントとしてハイライトを入れたスタイルも多くオーダーされています。

▼取材班・片桐
プルースラウンジでは、トレンドのデザインカラー剤や、92%天然由来の成分が配合されたオーガニックカラー剤などを導入。希望する髪色はもちろん、髪や頭皮のコンディションに合わせた薬剤で施術を受けられます。
PICKUP STYLIST

明るく親しみやすい雰囲気が魅力の小原さんは、ナチュラルなスタイルとエッジの効いたモードなスタイルの両方を得意としています。なりたいイメージに合わせたぴったりの髪色を提案してもらえるでしょう。
店舗情報
サロン名 | PlusLounge (プルースラウンジ) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前2‐32‐3 ニチハタビル4F |
電話番号 | 03-3401-5155 |
カラー価格 | ¥10,400~ |
【原宿】SOZO(ソーゾー)

良い薬剤を求めてスタッフ自ら海外にまで買い付けに行く、こだわりのサロン!
白髪染めを含む、約150種類の薬剤を取り扱い
インターナショナルサロンであるSOZO(ソーゾー)では、白髪染めをはじめ、カラーの薬剤を国内外から約150種類導入。中には自分たちで海外に行って、買い付けているものもあるそうです。
中でもオススメなのは、従来よりも明るく染まる白髪染め。
こちらは植物由来の成分によりリフトアップ力を高めつつ、髪の内部までしっかり染めて発色させることを可能にしているので、初めての白髪染めという方も安心です。

大人女子の落ち着きと潤い感のある艶髪が欲しい方は、ここがおすすめ!
白髪も理想の色味でしっかりカバー
SOZOの白髪染めは、オシャレな色味を楽しみながらしっかり白髪をカバーできます。色味も豊富なので、なりたいイメージに合わせてカラーチョイスをしてみて下さいね。
また、カラーの際にトリートメント剤による処理を実施しています。髪を構成する成分である「ケラチン」を補った上で染めていくので、健康的で艶やかな仕上がりになりますよ。
まさに大人女性のための白髪染めとも言えるSOZOの白髪染めを、ぜひ体験してみて下さいね。
PICKUP STYLIST

YUYAさんは、お客様のお顔立ちや雰囲気をふまえた似合うカラーの提案を得意とするスタイリストさん。ただ白髪を隠すだけでなく、おしゃれな髪色も手に入れたい方はぜひYUYAさんにご相談を!ショートスタイルやレイヤースタイルなどのカジュアルなヘアデザインも評判です。
店舗情報
サロン名 | SOZO(ソーゾー) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前4-25-1-B1F |
電話番号 | 03-3478-8691 |
カラー価格 | ¥7,500〜 |
【青山】studio Teo (スタジオ テオ)

刺激臭がする白髪染めキツいですよね・・・。オーガニックにしませんか?
髪や頭皮に優しい白髪染めを導入
studio Teo(スタジオ テオ)では白髪染めの薬剤を豊富に取り扱っていますが、「しみないグレイカラーはある?」「繰り返しても安全な白髪染めがしたい」というお客様の声に応え、海外のオーガニック認証を受けたオーガニック系の優しい白髪染めを導入しています。
このカラー剤は通常配合されているアンモニアを使わないため、刺激臭が少ないのに豊かな発色を可能にしており、天然由来成分がしっかりと髪を保湿して驚くほどツヤが出るそうです。
染め方にセオリーがあるため、他の白髪染めに比べて時間がかかったり、少し追加料金が必要ではありますが、体験した方からは高評価を得ている人気のメニューとなっています。
植物成分配合の薬剤や、人気メーカーの上質な白髪染めも用意
studio Teoでは白髪染めであっても、植物成分配合の薬剤や人気メーカーの上質な薬剤など、選択肢は豊富。
施術前後のトリートメント処理も料金に含まれているほか、特に傷ませたくない、という場合はツヤ感や色持ちを向上させるコラーゲンパウダーをカラー剤に追加(+¥2,000)することもできます。

おすすめは「ツヤ感アップ」するコラーゲンパウダーのオプション☆
ハイレベルな女性スタイリストが的確にアドバイス
どういう工程が必要なのか、どの手段が自分にピッタリなのかがわからない場合は、まずスタイリストさんに悩みや希望を相談するのがオススメ。
経験10年以上のハイレベルな女性スタイリストさんがあなたに合った方法を的確に提案してくれるはずです。
▼実際の施術動画はこちら
PICKUP STYLIST

自然体なのにおしゃれに見える、大人の抜け感ヘアで支持を集める小林さん。カラーリストを務めた経験があり、一人ひとりの肌の色を引き立てる髪色の提案を得意としています。studio Teoの厳選された薬剤×小林さんのカラーセンスで、満足度の高いグレイカラーを体験してみませんか?※9:30〜最終受付15:00の時間帯で受付可能です。
店舗情報
サロン名 | studio Teo(スタジオテオ) |
---|---|
住所 | 東京都港区南青山5-5-4 Luce南青山B1F |
電話番号 | 03-6427-6637 |
カラー価格 | ¥8,800~ |
【青山】LAULEA(ラウレア)

こだわりの国産のオーガニックシャンプーもおススメ!
髪や頭皮へのダメージが少ない白髪染め
LAULEA(ラウレア)は、働く女性やママ達に圧倒的な支持を集めている、大人の女性向けサロンです。サロン内にはキッズスペースもあるので、子どもと一緒にサロン時間を楽しめます。
LAULEAの白髪染めは、国産のオーガニックカラーを使用。一般的にカラー剤の成分には髪のキューティクルを開かせ、染料を髪の内部へ入れるためにアルカリ性の成分を配合しています。
こうしたカラーはきれいに色が入るぶん髪がダメージを受けやすいのですが、LAULEAのオーガニックカラーは、アルカリ性の成分を最小限に抑えた薬剤なので、髪や地肌へのダメージが少なく染めることが可能です。
繰り返す白髪染めや肌が敏感な方にも安心
白髪が伸びてきたり、気づいた時はすぐに染めたくなりますよね。
そんな時、LAULEAの白髪染めなら傷みを気にせず何回もできるので助かると評判です。ツンとしたにおいや刺激も少ないので、肌が敏感な方や妊婦さんにもオススメですよ。

「ナノ水素水トリートメント」で髪に栄養を!!
白髪が目立ちやすい場所も、染め残しの無いよう丁寧に対応
LAULEAで好評なのが、こめかみやもみあげ・生え際・産毛など白髪が生えるところに、ペーパーを貼って染め残しがないようにする気遣い。サロンの細やかな白髪対策に、リピーターが多いのも納得です。
どのメーカーより自信があるという、地肌にも髪にも優しいオーガニックの白髪染めをぜひ味わってみてください。
PICKUP STYLIST

ライフスタイルに寄り添った、大人かわいいスタイル作りが得意なmikiさん。白髪を隠せるハイライトも得意で、髪への負担を抑えたブリーチを使用しながらオシャレなデザインに仕上げてくれます。立体感も表現できるので、髪のボリュームに悩んでいる方からも人気です。
店舗情報
サロン名 | LAULEA(ラウレア) |
---|---|
住所 | 東京都港区南青山3-9-12 佐藤ビル1F |
電話番号 | 03-6659-7212 |
カラー価格 | ¥7,700~ |
【原宿】Cocoon 表参道 (コクーン オモテサンドウ)

大人の女性も通いやすい落ち着いた雰囲気のサロン
白髪染めのイメージを変える明るい仕上がり
コクーンで人気を集めているのが、明るく染まるハイトーンの白髪染め。従来のグレイカラーで作る暗めの髪色に飽きた大人世代から、オーダーが殺到しています。
ファッションカラー剤に白髪が染まる分量のブラウンの染料を配合したり、自由度の高い色味が実現するグレイカラー剤を使うなど、一人ひとりの髪質に合った方法を提案します。
「白髪染めでは無理かも…」とあきらめていた、明るいカラーを叶えてください。
白髪を活かすヘアデザインも人気
白髪を染めるのではなく、全体をトーンアップして馴染ませるカラーも支持されています。
すでに染めた部分を徐々に明るくするため、移行期間が必要ですが、通うごとに印象が変わるのも楽しみの一つです。
気になる白髪をグレイカラーで塗りつぶしてしまうのではなく、ハイトーンに馴染ませることで若々しい印象を演出できます。

デザイン性の高い白髪染めでオシャレな髪色に!
若年の方にはおしゃれに見せる提案を
20代や30代前半で白髪に悩む方には、ハイライトでぼかす施術がおすすめです。おしゃれなデザインを楽しみながら、オフィスで気にならない程度に白髪をカバーしてもらえます。
染めている部分とそうでない部分の境目がわかりにくいため、施術のペースをゆるやかにできるのも魅力です。

▼編集長・松本
暗く染める白髪染めのループから抜け出したい方は、コクーンのカラーを体験してみてはいかがでしょうか。豊富な薬剤を使い分け、白髪をおしゃれに活かす提案を受けられます。「こんな色にできるかな?」という希望にも、しっかり耳を傾けてもらえるでしょう。
PICKUP STYLIST

悩みにしっかりと寄り添うカウンセリングで、多くのお客様から信頼を寄せられるかえでさん。「最近白髪が増えてきた」「なるべく目立たないようにカバーしたい」など、人には言いにくい悩みも、かえでさんになら気軽に伝えられるはず!グレイカラーの施術はもちろん、磨き上げられたテクニックを駆使したノンブローカットも評判です。
店舗情報
サロン名 | Cocoon 表参道 (コクーン オモテサンドウ) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-6-5 Path表参道A棟B1 |
電話番号 | 03-5466-1366 |
カラー価格 | ¥8,800〜 |
おわりに
人気の美容室とその取り組みを厳選紹介してきましたが、気になる美容室は見つかりましたか?ベストサロンレポートではこれ以外にも様々なジャンルのおすすめ美容室をご紹介しています。ぜひ、通える距離のあなたにピッタリな美容室を見つけてくださいね。