表参道(原宿・青山)のカラーが上手い美容室を厳選紹介!
日本随一の美容室激戦区である表参道エリア。主に原宿・青山という2つの街が表参道付近にありますが、いずれも雰囲気は違えどオシャレな方が行き交う街として知られています。そんな表参道でカラーが得意な美容室とは一体どこなのでしょう?レポーターが厳選してご紹介します!

カラーを楽しむなら表参道エリアのサロンがオススメ!

豊富なサロンの中からあなたに合う1件を見つけて!
おしゃれ染めや白髪染めはもちろん、最近ではインナーカラーや裾カラーなど、まわりと差が付くカラーも流行傾向にあります。しかしカラーを楽しみたいけどダメージが心配、頭皮がかゆくなってしまうなど悩んでいませんか?そんな方にオススメしたいのが表参道エリアのサロンです。
日本随一の美容室激戦区である表参道エリア。個人経営の小さな店舗から、有名人も通う大型店舗が集まります。お客様によりよいサービスを提供できるよう、カットなどの技術はもちろん、メニューや薬剤にもこだわりを持ったサロンが豊富にあります。

髪や頭皮にやさしいカラーを体験してみて!
今回ご紹介するサロンの中には、日本人の髪質に最適な薬剤を美容メーカーと共同開発したり、薬剤を地肌につけない「ゼロテク」の技術をスタッフさん全員が習得しているこだわりもあります。髪や頭皮にやさしくカラーを楽しむことができるのはうれしいですね!
また髪へのダメージが心配な方も、最先端の保護剤「オラプレックス」を導入していたり、トリートメントも充実しているサロンばかり。スタイリストさんが髪の状態を見極めて、一番適しているものを選んでくれるので安心ですよ!
カラー施術で悩みや心配のある方も表参道エリアのサロンなら解決し、オシャレを楽しめるかもしれません。気になるサロンがあれば、是非足を運んでみてくださいね!理想のスタイルを手に入れて、毎日楽しく過ごしましょう!
表参道でカラーが上手い美容室が発信するオススメスタイル!
カラーを変えるとヘアスタイルがまったく違う表情になりますよね。さらにきれいに染まると嬉しくなります!ここからは、カラーが上手な表参道の美容室がオススメするヘアスタイルを紹介しておきます。ぜひ参考にしてくださいね。
ブルーでつくる前下がりボブ

人と差をつけたい方におすすめ!写真はgokan OMOTESANDO (ゴカン オモテサンドウ)のスタイル写真より。
普通のボブに飽きた方、人とは違う個性を出したい方にオススメのスタイル。ブルーでつくったカラーのグラデーションが、あなたの個性をさらに引き出してくれるでしょう。シンプルなファッションに合わせても、エッジの効いたスタイルに仕上がりますよ。
癒し系女子!?ミディアムヘア

柔らかな質感が癒し度をアップさせてくれる!写真はstudio Teo (スタジオ テオ)のスタイル写真より。
ゆるふわの癒し系ミディアムです。アッシュ系のカラーを施すことでより、やわらかい質感になります。色のトーンを上げていくともっと透明感が出るので、外国人風にも仕上がりますよ。自分に似合うカラーの明るさを探してみてもいいですね。
グラデーションでつくるハイトーンカラー!
根元から毛先にいくにしたがって明るくなる、グラデーションカラーです。ピンク&オレンジ系のハイトーンで染めているので、明るく元気な感じが際立ちますよ。パーマも組み合わせることで、華やかでカジュアルな雰囲気に仕上がっています。(写真はSOZOのお客様スタイルより)
カラーが得意な表参道の美容室から3つのスタイルを紹介しました。気に入ったスタイルはありましたか?カラーだけでもさまざまな色やスタイルがありますよね。次項からは、表参道でカラーが上手なサロンを詳しく紹介していきます。ぜひ参考にしてください。
【青山】DaB omotesando(ダブ オモテサンドウ)

DaBの発信するデザインカラーはバリエーションが豊富!
- おしゃれでパーソナルなヘアカラーに仕上げる「OLAPLEX」を導入
- ブリーチカラーやデザインカラーもイメージに合わせて提案
- トップレベルの知識と技術でどんな色味でも表現可能
ブリーチカラーをしてみたいけれど、髪が痛むのは嫌…と悩んでいませんか?DaB omotesando(ダブ オモテサンドウ)では、「OLAPLEX」(オラプレックス)を使った「ケアブリーチカラー」や「ケアカラー」をオススメしています。
この「OLAPLEX」を日本国内で先駆けて導入したDaB omotesandoだからこそ、髪を痛ませることなく、おしゃれでパーソナルなヘアカラーに仕上げてくれます。ただ単にブリーチカラーにするだけではなく、肌の色に合わせたブリーチカラーや、色落ちしてもキレイなブリーチカラーが、DaB omotesandoの強みです!

髪の痛みを気にせずケアしながらカラーを楽しめちゃう!
DaB omotesandoが得意なのは、ブリーチカラーだけではありません!「退屈をトキメキに変える」をコンセプトに、インナーカラーやグラデーションカラー、ポイントカラーなどを、「髪型」「髪質」といったイメージに合わせて提案してくれます。また、トップレベルの知識と技術で、どんな色味でも表現できるカラーが特徴です。
「似合わないヘアは作らない」という強い信念をもつDaB omotesando。髪を育むデザインカラーやハイトーンカラー、コントラストカラーなど、髪質に合わせて質感をコントロールしてくれるので、あなただけのカラーとヘアスタイルがきっと見つかります!
店舗情報
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-2-6 コロネード神宮前1F |
---|---|
電話番号 | 03-5778-4700 |
店舗詳細ページ | 表参道/原宿の美容室、DaB omotesandoさんのページへジャンプする(外部サイト) |
カラー価格 | ¥14,850~ |
【原宿】BOTAN(ボタン)

オシャレな雑貨が並ぶ楽しい内装の店舗!
- 柔らかく透明感のあるカラーが得意
- スタッフ全員が「ゼロテク」の技術を習得
- カラー剤を塗る前には頭皮保護スプレーを使用
表参道駅から歩いて5分程。BOTANは、”お客様に寄り添う、髪質に寄り添う”をモットーに、ゲストとのコミュニケーションを大切にしているアットホームなサロンです。こちらでは、「よりフィットするスタイルを実現するためには、ゲストとスタッフのイメージ共有が重要」という考え方を持っています。
BOTANへ行くなら、ぜひ「希望」「悩み」「ライフスタイル」など、どんなことでも相談してみてください。スタッフさんとの距離がとても近いので、親身になって相談に乗ってくれますよ。初めてなのに、ずっと通っていたサロンのような居心地の良さを感じるでしょう!
そんなBOTANでは、ナチュラルな自然の光を含んだ柔らかく透明感のあるカラーを得意としています。こだわりは色だけではありません。ヘアケアにも強いこだわりを持っていて、地肌に薬剤を付けない塗り方「ゼロテク」の技術をスタッフさん全員が習得しているほど。さらに、ヘアケアのプロフェッショナル「シャンプーソムリエ」の方が在籍しています。

カラーへのこだわりを大切にスタッフの技術向上にも余念なし!!
なぜ、そこまでヘアケアに強いこだわりを持っているのでしょうか?BOTANでは、美容師としての仕事哲学を持っているんです。それは、一時的なスタイル提案だけでなく、「一生付き合っていくヘアや頭皮の健康管理も美容師の重要な役目である」という考え方です。
カラーやパーマによる薬剤ダメージ、年齢による髪質の変化、元々の癖や広がりなど、個性によってヘアの悩みは様々だと思います。ただ、元々の髪質はずっと付き合っていくもの。そんな悩みをキラリと光る個性に変えるのがBOTANのスタッフさんたちです。
お悩みは何でもスタッフさんに相談してみください!元々の髪質を大切にしながら、11種類のトリートメントで様々な悩みに合ったヘアケアを提案してくれますよ。
さらに、ゲストのヘアをいたわる姿勢は、カラーの施術にも強く表れています。カラー剤を塗る前には、コストを惜しまず、頭皮保護スプレーを施してくれるんです。スタッフさんは、頭皮や肌のことをとても気遣ってくれますので、敏感肌の方にもおすすめしたいサロンです!
店舗情報
住所 | 東京都渋谷区神宮前3-4-9 ARA神宮前ビル B1 |
---|---|
電話番号 | 03-3470-9377 |
店舗詳細ページ | 表参道/原宿の美容室、BOTANさんのページへジャンプする(外部サイト) |
カラー価格 | ¥7,300〜 |
【原宿】FLOWERS(フラワーズ)

アンティーク家具が並ぶオシャレな店内!
- 「FLOWERS発」のオリジナルカラー
- ハイトーンカラーもダメージを抑えて楽しめる
- 色落ちがきれいに見えるよう、こだわりの配合でカラーリング
雑誌にも数多く掲載されているFLOWERSでは、「FLOWERS発」のオリジナルカラーで他の人と被らない、お洒落な雰囲気のあるヘアスタイルを手に入れることができます。髪質や目・肌の色、好みのファッションやメイクに似合うカラーリングを選定してくれるFLOWERS。
おススメのミルクティーカラーは、優しいカラー剤で2回カラーすることで、ブリーチなしでも施術可能です。ミルクティーカラーをはじめとしたハイトーンカラーを、色落ちしても金髪にならずダメージを抑えて楽しめるのは嬉しいですね。実際にカラーをした人からは、「ブリーチなしで希望の色にしてもらえて良かった」といった口コミも。

FLOWERSのオリジナルカラーで周りと差をつけよう!
ブリーチを使用した透明感あふれるハイトーンカラーの場合でも、1回のブリーチでさまざまなカラーリングが可能。さらに気になる色落ちに関しても、色落ちがきれいに見えるようこだわりの配合でカラーリングしてくれます。FLOWERSのInstagramでは、ブリーチを使用したヘアカラーの変化がかわかる動画など、多数のヘアスタイルが掲載されているので要チェック。
髪のダメージが気になる方には、髪質を改善する酸熱トリートメントがおススメです。スタイリストさんが提案してくれる「あなたらしさ」あふれるカラーで、FLOWERS流の可愛らしさを手に入れましょう!
店舗情報
住所 | 東京都渋谷区神宮前5‐3‐21 |
---|---|
電話番号 | 03-5774-8707 |
店舗詳細ページ | 表参道/原宿の美容室、FLOWERSさんのページへジャンプする(外部サイト) |
カラー価格 | ¥8,800~ |
【青山】studio Teo (スタジオ テオ)

カラーで色を出すだけでなく、髪を美しく輝かせるトリートメントも充実!
- カラーの施術前後には必ずトリートメント処理を実施
- 「カラーをする度に髪の毛が綺麗になる」と話題
- カラー剤にコラーゲンを混ぜる施術も人気
美しく髪の毛を彩ってくれるヘアカラー。美容室においてカットと双璧をなす人気のメニューですが、カラーの繰り返しによるダメージが気になる…という方も多いのではないでしょうか?
青山の美容室studio Teoでは、カラーの施術前後に必ずトリートメント処理を実施しています。施術前には内部補修、施術後には薬剤の残留物除去・色持ちUP効果と、それぞれ役割の違うトリートメントで毛髪を保護してくれます。このような取り組みもあって、Teoには「カラーをする度に髪の毛が綺麗になる」という口コミが集まっています。「傷む」というイメージとは対極なstudio Teoのカラーは、今までの概念を覆す魅力的なメニューです。

「傷ませないカラー」をコンセプトにしているテオさんでは、コラーゲン入りのオプションもあります。
「傷ませないカラー」を行うための選択肢をいくつも提案してくれるTeoさんですが、その中の一つとして人気を集めているのが、カラー剤に混ぜるコラーゲン。こちらはカラー料金+¥2,000で体験できるもので、純度100%のコラーゲンパウダーをカラー剤に混ぜて使用することで髪の深部までコラーゲンが浸透し、みずみずしく弾力のある仕上がりになると評判です。

年齢や過去の施術によって傷んだ髪など、様々なヘアケアを提案してくれます!
他にも、年齢による髪の悩みやダメージごとにアプローチできるトリートメントなど「髪を傷めない」ための工夫は豊富にあるので、健康的にカラーを行いたい大人の女性にstudio Teoはピッタリ。私自身、カラーに関するヘアケアにそんなに選択肢があるということにお話をお聞きしながら驚いてしまいました。豊富な知識と技術で、あなたにベストフィットしたカラーを楽しんで下さい。
店舗情報
住所 | 東京都港区南青山5-5-4 Luce南青山B1F |
---|---|
電話番号 | 03-6427-6637 |
店舗詳細ページ | 表参道/青山の美容室、studio Teoさんのレポートを読む |
カラー価格 | ¥8,800~ |
【原宿】gokan OMOTESANDO (ゴカン オモテサンドウ)

最先端の保護剤「オラプレックス」を導入。ハリ・コシ・ツヤが美しく蘇りますよ!
- 上質なカラー剤を豊富に取り扱い
- 低ダメージ・高発色なカラーを実現
- 最先端の保護剤「オラプレックス」も導入
根強い人気のイルミナカラーをはじめ、上質なカラー剤を豊富に取り揃えているgokan OMOTESANDO。希望のカラーや髪質によって使用する薬剤は違いますが、いずれにしても薬剤にはしっかりとコストをかけ、低ダメージ・高発色なカラーを実現しています。
ダメージケアにおいては、最先端の保護剤「オラプレックス」を導入。こちらは全国的に注目を集める、カラー剤と同時に使用するタイプのヘアケア剤です。カラーやパーマなどあらゆる薬剤施術に応用が可能で、使用するとトリートメントをしたかのようにハリ・コシ・ツヤが蘇ると評判。まだ取り扱いサロンはそう多くない中、こちらでは¥1,000で追加できるので、個人的にはぜひ試して頂きたいです!

美の国イタリア製のオーガニックブランド「ヴィラロドラ」であなた好みのヘアカラーへ☆
また、カラー剤で頭皮に刺激を感じる方が増えているという背景をかんがみて、gokanではイタリア発のオーガニックブランド「ヴィラロドラ」のカラー剤を導入。オーガニック系で頭皮と髪に優しく、カラー剤特有の匂いも気になりません。「このカラー剤なら刺激を感じず染められる」という方がいるなど、敏感肌の方に嬉しい仕様になっています。優しいカラーからハイトーンカラーまで、gokanならヘアカラーを楽しみたい大人のニーズにばっちり応えてくれるでしょう。
店舗情報
住所 | 東京都渋谷区神宮前4-7-3HMビル1F・B1F |
---|---|
電話番号 | 0120-280-763 |
店舗詳細ページ | 表参道/原宿の美容室、gokan OMOTESANDOさんのレポートを読む |
カラー価格 | ¥9,900~ |
【青山】unsarto(アンサルト)

アンティーク家具が並ぶハイセンスな店内!
- 美容メーカーと薬剤製品の共同開発をするほどのこだわり
- ダメージを最小限に抑えながら上質な発色を実現
- カウンセリングから薬剤の施術までしっかり向き合ってくれる
ハイセンスで上品なカラーを手に入れたいと思ったことはありませんか?そんな思いを持っている方オススメなのが、閑静な青山の一等地に佇む隠れ家サロンunsarto。数多くの有名人がお忍びで訪れるハイクオリティなサロンです。
unsartoのカラーへのポリシーは相当なもので、なんと、美容メーカーと薬剤製品の共同開発をするほどのこだわりようです。日本人の髪質に特化した薬剤を使用し、ダメージを最小限に抑えながら上質な発色を実現してくれます。今まで思うようなカラーに出会えていない方は、ぜひこちらのサロンを訪ねてみてください!きっと思い描いていた上品で深みのある大人なカラーに出会えるでしょう!

資生堂のオリジナルヘアエステもおすすめ!ぜひカラーと一緒に!!!
店名の「unsarto」とは、イタリア語で「仕立て屋」という意味。「オーダーメードで洋服を作る仕立て屋のように、お一人おひとりに合わせたヘアスタイルをご提案し、ヘアを通して、お客様と長くお付き合いさせていただきたい。」という思いが込められた店名なのだそうです。スタッフさんの仕事には、そんな思いがとても強く表れていて、カウンセリングから薬剤の施術まで、どこまでも手間暇を惜しまず、しっかりと向き合ってくれます。
さらに、そのパフォーマンスの高さは、リピーターの多さが実証しています。アンティーク家具で統一された大人な雰囲気の中で、unsartoでしか味わえない極上カラーをぜひ試してみてください!
店舗情報
住所 | 東京都港区南青山6-3-2QCcube南青山63 2F |
---|---|
電話番号 | 03-6427-6523 |
店舗詳細ページ | 表参道/青山の美容室、unsartoさんのレポートを読む |
カラー価格 | ¥8,800~ |
【原宿】belle(ベル)

アンティーク家具が並ぶオシャレな店内!
- 大人気のカラー剤THROW(スロウ)の開発者
- 全国でもトップクラスの専門カラーリストが在籍
- 多彩なカラーリングメニューを提案
同業の美容師さんからも一目置かれる、表参道の超実力派サロンbelle。なんとこちらには、大人気のカラー剤THROW(スロウ)の開発者であり、全国でもトップクラスの専門カラーリストである方が在籍しています。この方、全国の美容師さんたちに向けて、カラーに関する講義をしておられ、その道のプロである美容師さんから先生と呼ばれる程の腕前だそうです。
ちなみに、THROW(スロウ)とは、ヘアの内部から透き通るような発色を実現する大注目のカラー剤です。「究極のアッシュ」と呼ばれる程、アッシュ系の色が入りやすく、その洗練された透明感は、カラー革命とまで言われています。そんなTHROW(スロウ)の開発者が在籍しているサロンですから、業界で一目置かれる理由も分かりますね!
もちろん、在籍する他のスタッフさんたちのレベルも超一流。ゲストの個性に合ったカラーを引き出すため、パーソナルカラーや色彩心理などの資格を取得しています。なんと、ゲスト一人ひとりの肌の色から目の色に至るまでを気遣い、ヘアカラーとのトータルバランスを考えているそうです。まさに、職人技ですね!

どんなカラーもBelleにおまかせ!!
そんなスタッフさんたちだからこそ、カラー提案の幅は圧倒的です。洗練されたナチュラルグラデーション、バレアージュと呼ばれる技法でハイセンスに仕上げる外国人風ハイライト、キュートなハイトーンなど、多彩なカラーリングメニューを提案してくれますよ。
専門カラーリストさんと超一流のスタッフさんによる圧倒的な知識と技術力を体験してみたい方は、ぜひ一度belleを訪れてみてください。きっと世界に一つだけのオーダーメイドカラーを実現してくれるはず!カラーの価値が変わるかもしれませんよ!
店舗情報
住所 | 東京都渋谷区神宮前3-5-4 |
---|---|
電話番号 | 03-3479-6656 |
店舗詳細ページ | 表参道/原宿の美容室、belleさんのページへジャンプする(外部サイト) |
カラー価格 | ¥8,800〜 |
【原宿】bibito(ビビト)

大きな窓から明るい光が店内に差し込みます!
- 一人ひとりに合わせたカラーを提案
- 「hue」のオーガニックカラーも取り扱い
- 驚くほどの豊富なカラーバリエーション
bibitoは、こじんまりと落ち着いた雰囲気のプライベートサロンです。店内はやさしい光に包まれていて、温かく心地の良い空気が流れています。こちら、貸切プランも用意されているので、”コロナが心配で美容室に行けない”という方にも安心、おすすめです!
bibitoでは、透明感のあるオーガニックカラーから個性的なデザインカラーまで一人ひとりに合わせたカラーを提案してくれます。それもそのはず、カラーの配合は、スタッフさんによるオーダーメイドだそうです。
中でも、スタッフさんのおすすめは、「hue」のオーガニックカラー。一般的に使われているアルカリ性ヘアカラーの中でも、ダメージの少なさ注目されているカラー剤です。透明感のある外国人ヘアのようにキレイな色合いを実現してくれますので、一度試していただきたいです!

オーガニックカラーから個性的なデザインカラーまで何でもおまかせ!
さらに、カラーのスタイルチェンジを考えている方にもおすすめです!アクセサリーのようなポイントカラーやナチュラルなハイライトなど、カラーバリエーションの豊富さは驚くほどです。ぜひ、スタッフさんに相談してみてください。スタッフさんのレパートリーの中から、希望に合うピッタリなスタイルを提案してくれるでしょう!
ちなみに担当してくれるのは、原宿や南青山で10年以上のキャリアを積み、ヘアカタログやファッション撮影でも活躍するスタイリストさんです。プライベートな癒しの空間で、ゆっくりくつろぎながら唯一無二のヘアカラーを手に入れてください。
店舗情報
住所 | 東京都渋谷区神宮前3-28-4 神宮前林ビル2F |
---|---|
電話番号 | 03-6434-0334 |
店舗詳細ページ | 表参道/原宿の美容室、bibitoさんのページへジャンプする(外部サイト) |
カラー価格 | ¥7,150〜 |
【原宿】Cocoon(コクーン)

おとぎ話の世界のようなかわいい店内!
- 約500種類の中から、要望に合わせてカラー剤を提案
- シルキーカラーが人気
- ヘアマニキュアは地肌の弱い方でも気軽にカラーを楽める
業界話題の「ノンブローカット」で有名なCocoon。数々のヘアカタログや雑誌で取り上げられている人気サロンですが、高い技術はカットだけではありません。カラーのクオリティも業界から注目されています。
なんと、約500種類の中から、一人ひとりの要望に合わせてカラー剤を提案してくれるんです。中でも、おすすめはシルキーカラー。透明感抜群の色合いに、潤いとツヤをプラスしてくれる人気のカラーです。乾燥ヘアにお悩みで、”カラーに挑戦してみたいけど足踏みしている”という方にはぜひ試していただきたいです。
さらに、カラー剤で頭皮が荒れてしまい、カラーを諦めた経験はありませんか?そんな方には、ヘアマニキュアがおすすめ。ヘアマニキュアは、頭皮の内部まで薬剤を浸透させる一般的なカラーと違って、ヘアの表面にカラーをコーティングします。
そうすることで、頭皮へのダメージを最小限に抑えることができ、地肌の弱い方でも気軽にカラーを楽しむことができるんです。スタッフさんに相談すれば、カラーの仕組みや髪質に合った方法を丁寧に教えてくれますよ!「今までで一番気に入ったカラーになって大満足」「今回も理想以上の仕上がりになった」など、ゲストからの評判も高く、リピーターとして通われる方もたくさんいらっしゃいます。

多数のコンテストで受賞歴あり!!技術力も間違えなし!!
ちなみに、冒頭の「ノンブローカット」とは、骨格や毛流に合わせ、髪が自然に落ちる位置でカットすることにより、ブラシでのブローが必要ない、再現性の高いスタイルを作り出すテクニックのことです。カラーと合わせて体験すれば、きっと理想のスタイルに出会えるはず!なんと言っても、スタッフさんの技術力の高さに驚かされるでしょう!
初めての方には、他の予約サイトよりホームページでの予約が最もお得になる「最低価格保証」のクーポンが用意されています。この機会に、ぜひ一度お店のホームページを覗いてみてください!
店舗情報
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-6-5 Path表参道A棟B1 |
---|---|
電話番号 | 03-5466-1366 |
店舗詳細ページ | 表参道/原宿の美容室、Cocoonさんのページへジャンプする(外部サイト) |
カラー価格 | ¥8,800〜 |
【原宿】SOZO(ソーゾー)

日本人はもちろんのこと様々な国籍の方が利用しているハイセンスなsozoさん。
- 海外から自分たちで200種類以上の薬剤を買い付けるほどのこだわり
- 本場のカラーを使用することでよりナチュラルに、外国人風カラーを楽める
- 施術時にはスチームをあてながらトリートメント剤も併用
インターナショナルサロンとして、日本人はもちろんのこと様々な国籍の方にお客様がいるSOZO。カラーにおいては、海外から自分たちで200種類以上の薬剤を買い付けるという徹底ぶりです。
そうしたカラー剤は、日本人に対しても外国人風カラーを表現するとき、特に有効。本場のカラーを使用することでよりナチュラルに、人気の外国人風カラーを楽しむことができますよ!

ケラチンを補うことで、健康的で美しいカラーの髪に仕上がります!
施術時には、一度キューティクルを開かせた上でスチームをあてながらトリートメント剤も併用するので、髪の栄養となるケラチンをしっかり補うことができ、うるうるツヤツヤの質感が叶います。
健康的で美しいカラーが可能なSOZOの施術ですが、元々ダメージをしている場合はシステムトリートメントを追加するのもオススメ。まずは、どういう施術が一番なのかをスタイリストさんに相談してみるのがいいでしょう。
店舗情報
住所 | 東京都渋谷区神宮前4-25-1-B1F |
---|---|
電話番号 | 03-3478-8691 |
店舗詳細ページ | 表参道/原宿の美容室、SOZOさんのレポートを読む |
カラー価格 | ¥11,000~ |
おわりに
人気の美容室とその取り組みを紹介してきましたが、気になる一軒は見つかりましたか?ベストサロンレポートではこれ以外にも様々なジャンルのおすすめ美容室をご紹介しています。ぜひ、通える距離のあなたにピッタリな美容室を見つけてくださいね。