【完全取材】銀座でジアミンアレルギー対策を行っている人気美容室10選!
カラーをするたびに、地肌がしみたりかぶれたりするジアミンアレルギー。ひどい場合は他のアレルギー反応と同じようにアナフィラキシーショックを起こしてしまうこともある、身近ながら恐ろしいアレルギーです。今回は、銀座の人気美容室でジアミンアレルギーを発症させないための対策、あるいは発症している方でもできるカラーを扱っているお店を調査しました!
弊社美容ライターが厳選したサロン様に対してサイト掲載のご案内を行い、企画に賛同頂いたサロン様から掲載料金を受領しています。

掲載美容室早見表
スタイル | 店名 | 席数 | スタイリスト数 |
![]() | BLESS | 4席 | 女性4名 |
![]() | hair salon + artista | 6席 | 男性3名 女性1名 |
![]() | ANTERET | 6席 | 男性2名 |
![]() | Respia 銀座 | 8席 | 男性6名 女性6名 |
![]() | TREE hair&life design | 9席 | 男性2名 女性3名 |
![]() | Studio Ink | 6席 | 女性2名 |
![]() | VISAGE GINZA | 15席 | 男性12名 女性14名 |
![]() | Le Club | 10席 | 男性3名 女性3名 |
![]() | bloom sweet | 8席 | 男性2名 女性3名 |
![]() | CAMINOIA | 14席 | 男性7名 女性3名 |
※ここで紹介している銀座の美容室一覧もチェック!人気メニューの紹介やお得なクーポンも用意しています。
ジアミンアレルギーとは?

アレルギーのことを、あなた以上に真剣に考えてくれるサロンなら・・・安心ですよね!写真は bloom sweet のスタイルより。
皆さん、ヘアカラーの際に「なんかヒリヒリするな…」「かゆいな…」と思ったことはありませんか?もしかしたら、それはカラー剤に含まれる成分「ジアミン」によるアレルギーかもしれません。「ジアミンアレルギー」についてまとめると以下のようになります。「ジアミンアレルギーって?染められるカラーはあるの?」の記事から一部抜粋します。
ジアミンとは「パラフェニレンジアミン」という酸化染料の略称で、一般的なカラー剤のほとんど(アルカリ性カラー剤/酸化染毛剤と呼ばれるもの)に含まれている成分です。
カラー剤が染みる、頭皮がかぶれる、赤くなる、気分が悪くなる…そんな症状のある方は、もしかしたらジアミンにアレルギー反応を起こしているかもしれません。
ジアミンアレルギーは、軽いものだと染めている最中やその後に少し影響が出る程度で収まりますが、そのままカラーを続けると動悸・呼吸困難・嘔吐といった症状から死に繋がることもある重大なアレルギー症状「アナフィラキシーショック」を引き起こす可能性があります。
このように、「ジアミン」は一般的なカラー剤や白髪染め薬剤に含まれており、ヘアカラーをする方ならジアミンアレルギーを発症するリスクが少なからずあるということが分かりますね。ではそのリスクが、銀座を生活圏とする女性にどれくらいあるのか見ていきましょう。
銀座の女性こそジアミンアレルギー対策を行う美容室がおすすめ?

おしゃれな人々が集まる銀座
銀座を含む東京都の女性とカラーとの関係を見てみましょう。「東京都の美容情報」の記事から東京都の理美容関連の支出の表を引用します。
理美容関連の支出(東京都区部 / 2018年) 東京都区部 全国 理美容サービス ¥41,120 ¥32,683 カット代 ¥5,784 ¥5,520 パーマネント代 ¥3,713 ¥3,423 他の理美容代 ¥25,038 ¥17,318 ヘアカラーリング剤 ¥1,291 ¥1,365 ※総務省統計局ホームページより家計調査(品目分類)第11表 都市階級・地方・都道府県庁所在市別1世帯当たり年間の品目別支出金額(総世帯)を元に当社が独自に作成。2019年11月29日参照。
銀座を含む東京都民は、全国と比べてカラーの支出がダントツに多く、カラーを取り入れたヘアスタイルが人気であることが分かりますね。(カラー代は独立して調査されていませんが、「他の理美容代」に含まれています)そしてもちろん銀座においてもカラーをする方が多く、その中でも大人の女性が数多く集うため白髪染めをする方が多いのではないでしょうか。

大人の街である銀座の街では、ニーズに応えるようにグレイカラーが得意なサロンが多いのですね。写真は ANTERET の店内写真。
では、銀座の白髪染めのニーズがどれくらいあるかを見てみましょう。美容室紹介サイトホットペッパービューティーより地区ごとの掲載サロン数と、「グレイカラー・白髪カバーが得意なサロン」を謳うサロン数を抜き出しました。今回はベストサロンレポートで扱うエリアである、銀座、表参道、吉祥寺、渋谷区の4地区を比較し、独自で表を作成しました。「東京都の美容情報」の記事から、表を抜粋します。
東京の地区別掲載サロン数とグレイカラー・白髪カバーが得意なサロン件数 掲載サロン数
(単位:軒)グレイカラー・白髪カバーが
得意なサロン(単位:軒)銀座 292 81 表参道 231 26 吉祥寺 193 45 恵比寿 153 31 ホットペッパービューティーより エリア別の掲載サロン数、「オススメ特集からヘアサロンを探す」項目からグレイカラー・白髪カバーが得意なサロン数のデータを抽出し、それを元に当社で独自に表を作成。参照日2020年3月5日。作成者:株式会社P.C.C島田美帆
上記の表から、銀座は掲載サロン数が多く、さらにそのサロンの中で「グレイカラー・白髪カバーを得意としているサロン数」も多いことが分かります。その割合を算出すると、27.7%で比較地区の中でダントツ1位ということになります。このことから銀座は大人の街を反映するように、白髪染めのニーズが高いことが分かりますね。

カラーを繰り返せば繰り返すほど、アレルギーの可能性を身近に感じますね。
実は、白髪染めのニーズが高い銀座の女性こそ、ジアミンアレルギーに注意して頂きたいのです。その理由は、カラーの中でも特に白髪染めの薬剤にジアミンが多く含まれていること。(※1)
そして、白髪染めはカラーに比べて定期的に行う方が多いことが挙げられます。早い方は、約2週間のペースで美容室に通う方もいるほどです。全国的に見ても、女性が美容室・理容室での白髪染め(白髪染め用薬剤を使用)を行う回数は、平均で8.0回(※2)と1か月半に1回は定期的に美容室に通い白髪染めをしている計算になります。
そんな銀座の大人世代の女性には、アレルギー発症を抑える取り組みをしている美容室がオススメです。例えば、ノンジアミンカラーをメインで扱う薬剤に精通したサロンから、植物由来の薬剤にこだわるナチュラル志向のサロン、ゼロテクと言われるカラー剤を地肌につけないよう塗布するテクニック重視のサロンなど、銀座にはアレルギー対策に強いこだわりを持ったサロンが集結しています!それゆえ、「安心・安全な白髪染め」が期待できるのです。

上質なサロンで、安心安全なカラーを体験しましょう!
また銀座は格式高く、オシャレで洗練されたお店が集結しています。銀座へショッピングがてら美容室で白髪染めを行う方も多く、目の肥えたお客様が多数来店されるのです。安心・安全はもちろんのこと、トレンドをしっかり入れたスタイルを期待し来店されるため、銀座の美容室は、お客様のご要望に確実に応えるための高水準の技術力・サービスが必要とされます。裏を返せば、お客様の絶えない銀座の美容室であることは、高い技術力・上質なサービスを持ち合わせている証拠となりえるため、「トレンドスタイル」も手に入ります!
一度発症してしまってはその後の生活の質も大きく変化してしまうジアミンアレルギー。発症を防ぐためにも、銀座の美容室で「安心安全なカラー」と「トレンド感」両者を叶えるオシャレスタイルを手に入れましょう。さていよいよ次項で、ジアミンアレルギー対策をしている銀座の人気美容室をご紹介いたします。
(※1)ジアミンアレルギーって?染められるカラーはあるの?の「そもそもジアミンってなに?」項目より
(※2)全国の美容情報の美容室・理容室での白髪染め(白髪染め用薬剤を使用)の頻度(2019年)データから
【銀座】BLESS(ブレス)

女心をくすぐる可愛い店内!
- スタッフは全員女性
- 頭皮と髪に優しいカラーを多く取り揃えている
- ケアメニューも豊富
スタッフは全員女性のBLESS(ブレス)。白髪染めやヘアケアなど大人の女性ならではの悩みにもしっかり相談にのって対応してくれる「髪に優しい」を大切にしているサロンです。
こちらでは、オーガニックカラー、ヘナカラー、ハーブカラー、ヘアマニキュアなど頭皮と髪に優しいカラーを多く取り揃えています。
この中でジアミンを含んでいないのはヘナカラーとヘアマニキュアで、オーガニックカラーやハーブカラーは、ジアミンアレルギーを発症していない方で優しいカラーをご希望の方向きです。
上記のカラーは繰り返しのカラーリングでも、頭皮への優しさとなめらかな指通りを実感できるカラーなので、白髪染めにも最適ですよ。

女性スタッフのみ!大人の女性の味方が待ってます!!
さらに、頭皮をきれいにして、潤いをあたえてくれる「マイクロバブルシャワー」や、髪の内部までしっかり補修してくれる「高濃度リペアマスク」などケアメニューも豊富なラインナップで用意されています。
髪だけでなく頭皮についても知識が豊富なスタイリストさんが相談に乗ってくれるので、安心して足を運んでみてくださいね。
店舗情報
サロン名 | BLESS(ブレス) |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座1-8-21清光堂ビル6F |
電話番号 | 03-3538-1033 |
【銀座】hair salon + artista(ヘアサロン プラス アーティスタ)

ヘアドネーション賛同サロンでもあるので気になる方は相談してみて!
- 優しい処方のカラーを取扱い
- 保護剤の塗布対応あり
- 頭皮と髪の状態をしっかりとチェック
hair salon + artistaのページ(外部サイト)
銀座の中心にある駅近サロンhair salon + artista(ヘアサロン プラス アーティスタ)。お客様に末永く通っていただけるよう、髪や頭皮に負担のない施術やケアを行っているサロンです。
こちらのサロンではオーガニックカラーやヘアマニキュアなどの優しい処方のカラーを取り扱っていますが、肌に刺激を感じやすい乾燥する時期や、しみた経験がある方には保護剤を塗布するなどの対策を行っているそうです。希望される方は伝えてみてくださいね。

女性スタッフが多く、髪の悩みの相談しやすい!
また、カウンセリングでは頭皮と髪の状態をしっかりとチェックしてから、最適な施術を提案してくれます。
乾燥や、体調面から頭皮が敏感になっていると感じる方は、まずはヘッドスパなどのケアで頭皮環境を改善してからカラーリングを行うというのも一つの手です。
こだわりのヘッドスパやスキャルプコースなどのメニューも用意されているので、ぜひ気軽に相談してみてください。
店舗情報
サロン名 | hair salon + artista(ヘアサロン プラス アーティスタ) |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座1-9-12-3F |
電話番号 | 03-5579-9887 |
【銀座】ANTERET(アンテレ)

ハーブの力をかりて、ジアミンアレルギーの発症を抑えています。
- 「ナチュラルハーブカラー」取扱店
- 90%以上が植物由来成分でできている
- アレルギーリスクを下げたい方や自然派志向の方にもオススメ
アンテレさんでは、定期的に白髪染めを行うお客様に向けて「ナチュラルハーブカラー」という薬剤によるカラーをオススメされています。というのも、一般的な白髪染め剤は通常のカラー剤に比べて成分が濃い場合が多く、繰り返すことでジアミンアレルギーを発症してしまう場合があるためです。
ナチュラルハーブカラーは90%以上が植物由来成分でできており、含まれているジアミンはごくわずか。
既にアレルギーを発症している方への施術はできませんが、「将来に渡って健康な髪・頭皮をキープしたい」と考えている方にとってはしっかり白髪を染めつつアレルギーを予防できる低アレルゲンなカラー剤と言えるでしょう。

既にアレルギーを発症していなければ、植物由来成分主体のカラー剤で、白髪染めも楽しめます!
実際、アンテレさんでは多くの方が愛用しており、これまでにナチュラルハーブカラーによって「しみた」「かぶれた」というトラブルは一切ないそうです。(※ただ、アレルギー発症については個人差がかなり大きいため、まずはパッチテストをオススメします)
アレルギーリスクを下げたい方はもちろん、自然派志向の方にもオススメのやさしいカラーの選択肢です。

店舗情報
サロン名 | ANTERET(アンテレ) |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座1-13-9栄楽ビル2F |
電話番号 | 03-3563-2611 |
【銀座】Respia 銀座(レスピア)

髪や頭皮にやさしい厳選したヘアケア商品を使用!!
- ノンジアミンカラーを導入
- 白髪染めにも対応可能
- 「レアラカラー」もオススメ
ダメージレスな施術へのこだわりが強いRespia 銀座(レスピア)。
こちらのサロンではジアミンアレルギーの対策として、ノンジアミンカラーを導入しています。白髪染めにも対応できるので、繰り返しの白髪染めで肌荒れを起こしてカラーリングを諦めていた方も、ぜひ相談してみてください。

髪の毛にダメージの少ないカラーもご用意!!
また、ジアミンアレルギーではないけれど、ダメージを抑えたオシャレなカラーを楽しみたいという方には、「レアラカラー」もオススメです。
カラーリングでキレイな発色を叶えるためには、アルカリが必須ですが、髪や頭皮にダメージを与えてしまう原因の成分でもあります。
レアラカラーはアルカリ値を4分の1に抑えているので、髪内部の水分量を保ちながら、頭皮にしみにくいという圧倒的に優しい処方です。
一度傷んでしまった髪や、アレルギーを発症してしまった頭皮は、治すことができません。永くヘアスタイルを楽しんでほしいという強い思いがあるからこそ、Respia 銀座はこだわりの施術を提供しています。
ずっと健康な頭髪でおしゃれなヘアスタイルを楽しみたい方はぜひ足を運んでみてくださいね。
店舗情報
サロン名 | Respia 銀座(レスピア) |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座1-14-10 松楠ビル1F |
電話番号 | 03-6426-8867 |
【銀座】TREE hair&life design(ツリーヘアアンドライフデザイン)

アレルギーに悩む方も安心。
- ノンジアミンカラーやカラートリートメント、ヘアマニキュアをラインナップ
- 保護オイルやゼロテクなどを使って、頭皮のコンディションに配慮
- オーガニック系のカラー剤、ヘナカラーなども人気
お客様一人ひとりのニーズに寄り添った提案をするために、幅広い薬剤を取り揃えているTREE hair&life design(ツリーヘアアンドライフデザイン)。カラー剤の種類も豊富で、アレルギーに悩む方に向けてノンジアミンのカラー剤やカラートリートメント、ヘアマニキュアなどを用意しています。
また、施術の前には頭皮に保護剤をつける、希望する方には肌に薬剤を触れさせない塗布方法の「ゼロテク」を用いるといった対応も行っています。

保護剤や「ゼロテク」で頭皮を保護。
ノンジアミンではないものの、天然由来成分が配合されたオーガニック系のヘアカラー、ヘナカラーなども揃えているので、自分に合うカラー剤を探している方はぜひ相談してみてください。

▼美容ライター・片桐
ツリーでは、マイクロバブル発生装置・marbbによるヘアケアがすべての施術についています。炭酸の2000分の1サイズの気泡が毛髪や頭皮の隙間に入り込み、薬剤の残留を洗浄してくれるんです!
PICKUP STYLIST

髪を健康的にきれいに見せるヘアスタイル作りで支持を集める鷲見さん。毛髪・頭皮のコンディションにしっかりと配慮しながら施術してもらえるので、悩みがある場合はカウンセリングの際に気軽に伝えてみてください。
店舗情報
サロン名 | TREE hair&life design (ツリーヘアアンドライフデザイン) |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座3-7-2 オーク銀座ビル 9F |
電話番号 | 03-6278-7492 |
【銀座】Studio Ink(スタジオインク)

上品な銀座スタイルが手に入る落ち着いたサロン
- ヘアマニキュア、ヘナカラー取扱店
- 年齢や環境による頭皮ダメージをケアする「髪変化適齢期ヘッドスパ」
- スタッフが全員女性
優しい光が差し込む、開放感溢れる居心地のいい空間が自慢のアットホームなサロンStudio Ink(スタジオインク)。
こちらのサロンでは、ヘアマニキュア、ヘナカラーなどジアミンの含まれていないヘアカラーを2つ取り扱っています。
その中でもヘアマニキュアは、頭皮に薬剤が付かないように塗布するので安全性が高いと言われています。髪の表面をコーティングするので、ツヤが出たり、紫外線を防止するという嬉しい効果も期待できますよ。

男女それぞれのヘッドスパメニューがあるので男性のお客様も多い!
しかし、まれにジアミンが含まれていないカラーでも、他の成分が原因でアレルギー症状が出てしまう方も居ます。
全頭に薬剤を塗布してから痒みやかぶれの症状が出てしまうと、洗い流しても遅いので、不安のある方は必ずパッチテストをすることを相談してみてくださいね。
また、年齢や環境による頭皮ダメージをケアする「髪変化適齢期ヘッドスパ」というStudio Inkでしか受けられないメニューもあります。
カウンセリングを大切にしているこちらのサロンは、スタッフが全員女性なので、どんなお悩みも安心して相談してみてくださいね。
店舗情報
サロン名 | Studio Ink(スタジオインク) |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座7-12-4 銀座ウェイフェアビル2F |
電話番号 | 03-5550-9111 |
【銀座】VISAGE GINZA(ヴィサージュ ギンザ)

座席の間隔が広く、ゆっくりくつろげる空間。
- ジアミンを含まないヘアマニキュア取扱い
- アドミオカラーやナチュラルハーブカラーも用意
- 種類豊富なヘッドスパも自慢
非日常を味わえるラグジュアリーで洗練された空間と、丁寧な技術とアットホームなホスピタリティが評判のVISAGE GINZA(ヴィサージュ ギンザ)。
こちらでは、アドミオカラー、ナチュラルハーブカラー、ヘアマニキュアなどのカラーメニューを用意しています。
この中でジアミンを含まないカラーはヘアマニキュアです。アドミオカラーやナチュラルハーブカラーは、どちらもボタニカルの力で優しく染めあげるのが特徴です。

アドミオカラーは髪のダメージ防止にも効果的!
アドミオカラーは低アルカリ処方でトーンアップが可能なカラーなのでファッションカラーのような使い方が可能ですが、ナチュラルハーブカラーはアルカリ剤やオキシを含まないので、白髪染めや明るい髪のトーンダウンに向いています。
どのカラーにするか迷った場合は、経験と知識豊富なスタイリストさんとよく相談してみてくださいね。
また、フルフラットのシャンプー台で受ける種類豊富なヘッドスパも自慢のサロンなので、ダメージレスなカラーをした後は、さらにヘッドスパで頭皮と髪のスペシャルケアをすることもオススメですよ。
店舗情報
サロン名 | VISAGE GINZA(ヴィサージュ ギンザ) |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座2‐6‐5 銀座トレシャス 6F |
電話番号 | 03-6228-6191 |
【銀座】Le Club(ル クラブ 銀座)

大きな窓から日の光が入る明るい店内。
- 薬剤を塗布する際は「ゼロテク」で施術
- 「Villa Lodola Color(ヴィラロドラ カラー)」取扱店
- ヒアリングの時間をたっぷり設けている
Le Club(ル クラブ 銀座)はジアミンアレルギーの対策として、地肌にカラーリング剤を付けずに根元のゼロミリから薬剤を塗布する「ゼロテク」という高度な技術で施術をしています。
すでにジアミンアレルギーを発症している方には難しいかもしれませんが、ジアミンアレルギーを予防したい方には有効な施術です。

女性はもちろん、男性にも人気のサロン
さらに、こちらのサロンでは成分の92%が天然由来であり、 世界ではじめて厳しいオーガニック認証機関ICEAが認めたヘアカラー「Villa Lodola Color(ヴィラロドラ カラー)」も取り扱っています。
成分には微量ながらジアミンを含んでおりますが、通常のカラーに含まれている「フェニレンジアミン」とは違い、毒性が最も低い「2.5ジアミントルエン」という安全性の高いジアミンを使用しています。
繰り返しのカラーリングで蓄積されてしまうジアミンですが、こちらのカラーはアレルギーの発症率が60~80分の1程度に抑えられるそうです。
カラーリングに不安のある方もこちらではヒアリングの時間をたっぷり設けているので、安心できるまでじっくりとお話ができます。カラーを諦める前に、まずは気軽に相談してみてくださいね。
店舗情報
サロン名 | Le Club(ル クラブ 銀座) |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座2-7-18銀座2丁目 メルサ3F |
電話番号 | 03-3563-1515 |
【銀座】bloom sweet(ブルームスイート)

ノンジアミンカラーをご希望の方には、特におすすめのサロン!
- ノンジアミンカラーをメインで使用
- アレルギーのリスクを下げたい方は「ハイブリットカラー」がオススメ
- カウンセリングとパッチテストのためだけに一度ご来店される方もいる
アレルギーの原因物質となるジアミンを含まないカラー剤、ノンジアミンカラーをメインで使用しているbloom sweetさん。
ノンジアミンカラーを取り扱っているサロンがそもそも多くない中、メインに据えているというのは本当に珍しい取り組みです。
私はノンジアミンカラーというと「明るくしづらい」ものだと思っていたのですが、実際は明るい色味に向いているのだと今回のインタビューで初めて知りました。(明るくするのは「オキシ」と呼ばれるアルカリ性の成分だそうです)
逆に暗い色に染めるのが難しいのだそうですが、bloom sweetさんではハーブを主体としたノンジアミンのカラーも取り揃えており、こちらを使用すると暗めの色も出すことができるそうです。

オキシとハーブの力も相まって、明るめも…、暗めのカラーも、思いのままです。
まだアレルギーは発症していないけど、なるべくリスクを下げたい!という方にはハイブリッドカラーと呼ばれる、ジアミン含有量を従来の20分の1に抑えたカラー剤がオススメ。こちらもハーブの力を借りた薬剤で、低刺激なカラーを叶えてくれます。
一度アレルギーによるトラブルが起きてしまうと、その後の施術が怖くなるもの。bloom sweetさんではパッチテストを推奨しており、中にはカウンセリングとパッチテストのためだけに一度ご来店される方もいるそうなので、「お店に行くからには施術を受けないといけないの?」という心配はご無用です!
相談だけ、パッチテストだけ、という感覚でまずは気軽にスタイリストさんとお話をして、結果次第で施術するかどうかを決めてOKです。

▼美容ライター・片桐
一人ひとりの骨格に合わせて、最適なシルエットに導くカット技法が話題を集めています。頭皮トラブルを抱える方からも高い信頼を寄せられているのも魅力。オーナーさんの実体験をもとに、的確なアドバイスがもらえるでしょう。
店舗情報
サロン名 | bloom sweet(ブルームスイート) |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座3-12-7 原町ビル4F |
電話番号 | 03−6264-3424 |
【銀座】CAMINOIA(カミノア 銀座店)

大人の女性が多く集まる落ち着いたサロン。
- エイジングのケアメニューを20種類以上も用意
- 頭皮や髪に優しいカラー剤を厳選して取扱い
- 希望とライフスタイルに合わせたカラーの提案
上質な空間と最高峰の技術とおもてなしを提供するCAMINOIA(カミノア 銀座店)。
大人世代の悩みである白髪染めや白髪ケアに力を入れており、エイジングのケアメニューを20種類以上も揃えている、大人の女性に支持されているサロンです。
CAMINOIAでは、頭皮や髪に優しいカラー剤を厳選して取り扱っているのが特徴で、ジアミンアレルギーの方や頭皮が敏感な方には、ノンジアミンカラーやヘアマニキュアも取り揃えています。
使用した事のないカラー剤を希望される場合には、カウンセリングの際に薬剤の特性を丁寧に説明して、不安や疑問を必ず解消してくれるので安心して施術を受けて頂けますよ。

大人の女性の悩みを解決!
また、こちらでは色の似合わせにもこだわっています。例えば日本人の多くが持っている髪の赤色の色素を、消すか生かすかで仕上がりの色は大きく異なりますが、CAMINOIAでは肌の色味や瞳の色味を考慮して、希望とライフスタイルに合わせたカラーの提案を行ってくれます。
自分に1番似合うカラーを見つけたい方にピッタリですね。
また、骨格の欠点を見事にカバーする再現性とモチが良いカットも評判です。
ライフステージによって変化していく、ヘアスタイルやケアに関することすべてを安心して委ねる事ができるオススメのサロンです。
店舗情報
サロン名 | CAMINOIA(カミノア 銀座店) |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座6-7-7 銀座第三岩月ビル3F |
電話番号 | 03-6264-5656 |
おわりに
人気の美容室とその取り組みを紹介してきましたが、気になる一軒は見つかりましたか?ベストサロンレポートではこれ以外にも様々なジャンルのおすすめ美容室をご紹介しています。ぜひ、通える距離のあなたにピッタリな美容室を見つけてくださいね。
そのほかの銀座、
おすすめ美容室情報カテゴリの記事はこちら

【完全取材】銀座でカットが上手い美容室10軒!
銀座の街でカットをするならどの美容室がいいの?サロンが数多く立ち並ぶ銀座では、自分に合ったお店を探すのも一苦労ですよね。この記事では、東京の中でもひときわ特別感があり、流行の発信地として日々多くの方が立ち寄る銀座で、カットが上手い美容室を編集部が徹底紹介します!


【完全取材】銀座で白髪染めが上手い美容室10選!
大人が集まる街・銀座には、上質な白髪染めを求めて美容室を訪れる方もたくさんいます。人によっては約2週間という高頻度で白髪染めをすることもある反面、気になるのが髪のダメージですよね。今回は色味にもダメージケアにもこだわった、白髪染めが上手い銀座の美容室をレポーターが厳選!しっかりご紹介させて頂きます!


【完全取材】銀座でヘッドスパがおすすめの美容室10軒
美容室の施術の中で「気持ちいい」ものといえばシャンプーとヘッドスパ。特にヘッドスパはスペシャル感のあるリラクゼーションメニューですよね。同じもみほぐしでも、マッサージ店などではあまり行っていないヘッドスパは、心地よいだけでなく頭部の血行増加を促せるものでもあります。髪のボリューム対策に、自分へのご褒美に…銀座でヘッドスパがおすすめのサロンをご紹介します!


【完全取材】銀座で髪質改善が人気の美容室10選!
髪のダメージは、カラーやパーマだけでなくドライヤーなど日常生活の中でも蓄積していきます。そんなダメージにアプローチできるのが美容室で行う髪質改善トリートメント。サロンの髪質改善は自宅で使うものと違い、何ステップにも工程を分けて髪の毛の奥まで栄養を届けてくれます。今回は銀座で髪質改善が人気の美容室を美容ライターがご紹介します!


【完全取材】銀座でメンズにおすすめの美容室10軒!
意外と難しい、メンズの美容室探し。サロン自体はメンズのお客様を歓迎していても、大々的にアピールしていなかったりすると「行っても大丈夫かな?」と思ってしまいますよね。今回は銀座のおすすめ美容室にメンズ施術のこだわりをお聞きしてきました!銀座で美容室を探している方のお手伝いができれば幸いです。


【完全取材】銀座で縮毛矯正がおすすめの美容室10軒!
髪の毛のがんこなクセやうねりの救世主といえば、縮毛矯正。なくては生きていけない!というレベルにくり返し施術をしている方もいるのではないでしょうか。しかし、縮毛矯正はサロンごとの実力によって仕上がりに大きく差が出る技術でもあります。薬剤やアイロンの設定を間違えてチリチリにされてしまった…そんな悲しい思いをしないために、銀座で縮毛矯正がおすすめの美容室を集めてみました!ぜひ美容室選びの参考にしてみてくださいね。


【完全取材】銀座のパーマが上手い美容室9選!
ゴージャスなウェーブからお手入れを楽にするためのニュアンスパーマまで様々な表情を見せてくれるパーマ。髪の形そのものを変えてしまう高度な技術ですが、その分コントロールが難しいため、失敗してしまった…という経験のある方もいると思います。今回は美容ライターの松本真理子が銀座でパーマが上手い人気美容室をご紹介します!


【完全取材】銀座でカラーが上手い美容室10選!
美容室に行くなら、お買い物ついでに立ち寄れる銀座で…と考えている方も多いはず。銀座には、美意識の高い女性のニーズを叶える美容室が集まっています。今回は美容レポーター松本真理子がカラーが上手い銀座の美容室を取材して徹底紹介します!


【完全取材】銀座でボブが上手い美容室9選!
短すぎず、長すぎず、カット次第では自然と内巻きに入ったりして、扱いやすいヘアスタイルの代表格であるボブ。銀座で美容室を探している方の中にも、「ボブが上手い美容室に行きたい」とお考えの方は多いのではないでしょうか?今回は美容ライター松本真理子が銀座でボブが上手い美容室をご紹介!お気に入りの一軒を見つけてみてくださいね。


【完全取材】銀座のショートヘアが上手い美容室9選!
ショートヘアのように短いスタイルは機能的で扱いやすいもの。しかし、上手い美容室に行かないと逆効果だったりもします。銀座は大人の女性が集まるハイレベル美容室の激戦区。今回は「銀座でショートヘアが上手い美容室」を美容ライターが徹底紹介します!


【完全取材】銀座でカットが上手い美容室10軒!
銀座の街でカットをするならどの美容室がいいの?サロンが数多く立ち並ぶ銀座では、自分に合ったお店を探すのも一苦労ですよね。この記事では、東京の中でもひときわ特別感があり、流行の発信地として日々多くの方が立ち寄る銀座で、カットが上手い美容室を編集部が徹底紹介します!


【完全取材】銀座で白髪染めが上手い美容室10選!
大人が集まる街・銀座には、上質な白髪染めを求めて美容室を訪れる方もたくさんいます。人によっては約2週間という高頻度で白髪染めをすることもある反面、気になるのが髪のダメージですよね。今回は色味にもダメージケアにもこだわった、白髪染めが上手い銀座の美容室をレポーターが厳選!しっかりご紹介させて頂きます!


【完全取材】銀座でヘッドスパがおすすめの美容室10軒
美容室の施術の中で「気持ちいい」ものといえばシャンプーとヘッドスパ。特にヘッドスパはスペシャル感のあるリラクゼーションメニューですよね。同じもみほぐしでも、マッサージ店などではあまり行っていないヘッドスパは、心地よいだけでなく頭部の血行増加を促せるものでもあります。髪のボリューム対策に、自分へのご褒美に…銀座でヘッドスパがおすすめのサロンをご紹介します!


【完全取材】銀座で髪質改善が人気の美容室10選!
髪のダメージは、カラーやパーマだけでなくドライヤーなど日常生活の中でも蓄積していきます。そんなダメージにアプローチできるのが美容室で行う髪質改善トリートメント。サロンの髪質改善は自宅で使うものと違い、何ステップにも工程を分けて髪の毛の奥まで栄養を届けてくれます。今回は銀座で髪質改善が人気の美容室を美容ライターがご紹介します!


【完全取材】銀座でメンズにおすすめの美容室10軒!
意外と難しい、メンズの美容室探し。サロン自体はメンズのお客様を歓迎していても、大々的にアピールしていなかったりすると「行っても大丈夫かな?」と思ってしまいますよね。今回は銀座のおすすめ美容室にメンズ施術のこだわりをお聞きしてきました!銀座で美容室を探している方のお手伝いができれば幸いです。


【完全取材】銀座で縮毛矯正がおすすめの美容室10軒!
髪の毛のがんこなクセやうねりの救世主といえば、縮毛矯正。なくては生きていけない!というレベルにくり返し施術をしている方もいるのではないでしょうか。しかし、縮毛矯正はサロンごとの実力によって仕上がりに大きく差が出る技術でもあります。薬剤やアイロンの設定を間違えてチリチリにされてしまった…そんな悲しい思いをしないために、銀座で縮毛矯正がおすすめの美容室を集めてみました!ぜひ美容室選びの参考にしてみてくださいね。


【完全取材】銀座のパーマが上手い美容室9選!
ゴージャスなウェーブからお手入れを楽にするためのニュアンスパーマまで様々な表情を見せてくれるパーマ。髪の形そのものを変えてしまう高度な技術ですが、その分コントロールが難しいため、失敗してしまった…という経験のある方もいると思います。今回は美容ライターの松本真理子が銀座でパーマが上手い人気美容室をご紹介します!


【完全取材】銀座でカラーが上手い美容室10選!
美容室に行くなら、お買い物ついでに立ち寄れる銀座で…と考えている方も多いはず。銀座には、美意識の高い女性のニーズを叶える美容室が集まっています。今回は美容レポーター松本真理子がカラーが上手い銀座の美容室を取材して徹底紹介します!


【完全取材】銀座でボブが上手い美容室9選!
短すぎず、長すぎず、カット次第では自然と内巻きに入ったりして、扱いやすいヘアスタイルの代表格であるボブ。銀座で美容室を探している方の中にも、「ボブが上手い美容室に行きたい」とお考えの方は多いのではないでしょうか?今回は美容ライター松本真理子が銀座でボブが上手い美容室をご紹介!お気に入りの一軒を見つけてみてくださいね。


【完全取材】銀座のショートヘアが上手い美容室9選!
ショートヘアのように短いスタイルは機能的で扱いやすいもの。しかし、上手い美容室に行かないと逆効果だったりもします。銀座は大人の女性が集まるハイレベル美容室の激戦区。今回は「銀座でショートヘアが上手い美容室」を美容ライターが徹底紹介します!

▼美容ライター・片桐
ボブやショートも難なくお任せできる技術力が自慢のアンテレ。豊富なケアメニューのラインナップに加えて、ジアミンアレルギーに配慮した薬剤も導入しているので、健康的な頭皮・髪のキープを目指せますよ。