吉祥寺で白髪染めをするならどの美容室がいいの?10軒をご紹介。
年齢を重ねるごとに気になってくる白髪。吉祥寺の美容室で白髪染めをするなら、どこがいいのでしょうか。多すぎて選べない、そんな激戦区・吉祥寺での美容室探しの一助になれれば幸いです。

吉祥寺での白髪染めは最新カラー剤から自然派まで選択肢豊富

あなたはデザイン重視?ダメージレス重視?
今回のインタビューでは、「発色」「ダメージ」といった切り口から、様々なカラー剤による白髪染めの施術について吉祥寺の美容師さんからお話をお聞きすることができました。
例えばイルミナカラーやTHROWといった外国人風カラーが発色できるものとして人気のカラー剤を白髪染めにも使用することができたり、オーガニック系やアレルギーの原因物質を含まない優しいカラー剤での施術を受けられたり、各サロンのこだわりは様々。
ぜひ、この記事が次の美容室探しの手助けになれれば幸いです。
吉祥寺で白髪染めが得意なサロンのオススメスタイル3選!
年齢や環境の変化などで増えてくる白髪。一度見つけてしまうと気になってしまい、毎日のスタイルもなかなか決まらないという方もいるかもしれません。
今回は白髪染めが得意な吉祥寺のサロンで大人女性にオススメしたいスタイルを3つご紹介していきます。カットの技術やセンスも抜群なので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ハイライトで立体感!ミディアムレイヤー

レイヤースタイルで軽い毛先に!写真はアンピアンスのスタイル写真より。
幅広い年齢層から人気を集めているミディアムレイヤースタイル。輪郭や頭の形に合わせてレイヤーを入れていくことで、小顔効果も抜群!全体もふんわりシルエットになるので、頭の形もキレイに見えますよ!
またハイライトと組み合わせることで立体感もアップ!しかも白髪をぼかす効果もあるんです!
白髪染めまではしたくないけどオシャレに白髪を隠したい方や、白髪染めをして全体が重い印象になってしまい悩んでいる方にもオススメですよ!
自然にまとまる!ワンレンボブ

大人っぽいワンレンボブスタイル。写真はNiCHEのスタイル写真より。
子供っぽい印象になりがちなボブも、ワンレンにすることで大人女性でも挑戦しやすいスタイルになります。
また乾かすだけで自然にまとまるので、スタイリングが簡単なのもボブのうれしいポイントです。
ストレートのままでもクールでかっこよく決まりますが、毛先を軽く巻けばふんわりやさしい女性らしい雰囲気に仕上げることもできます。服装や場面によっていろんなスタイルを楽しんでくださいね!
遊び心をプラス!アクセントカラー

カールとアクセントカラーでゆるふわスタイル。写真はmu-kichiのスタイル写真より。
白髪染めで重くなってしまいがちな暗めカラーも、顔まわりから重なるゆるふわカールでふんわりやさしい印象に。毛先に明るめのアクセントカラーを持ってくることで、まわりと差が付く垢抜けスタイルになりますよ!
顔まわりのデザインはオン眉でパッと明るく華やかにするのもいいですが、長めの前髪なら落ち着いた大人女性の雰囲気になれます。
どんなデザインが似合うかわからない方は、スタイリストさんにイメージを伝えておまかせするのもいいですね!
いかがでしたか?白髪染めだけでなく、オシャレを楽しみながら白髪を隠せる技術があるのはサロンでの施術ならではですね!
それでは吉祥寺で白髪染めが得意なサロンをご紹介していきます。繰り返す白髪染めでも髪や頭皮にやさしい薬剤を厳選して取りそろえている美容室ばかりです。これから長く付き合うサロンと出会うきっかけになっていただければ幸いです。
美容室 アンピアンス

ヘナやマニキュアも取り扱っています。
アンピアンスさんでは一般的なアルカリ性カラーの他、ヘナやヘアマニキュアによる白髪染めも行っています。通常のカラー剤もミルボンさんの上質なものを使用し、前処理などもしっかり行ってくれますが、より頭皮や髪の毛にダメージをかけたくない!という方にはヘナがオススメです。
アンピアンスさんで扱っているヘナはヘナ100%のものと、身体に優しい色素を加えて発色のバリエーションを増やしたものがあるので、ナチュラル志向の方も色を楽しみたい方もしっかりニーズを満たしてくれます。ヘナによる白髪染めの場合、トリートメントをしたかのようにボリュームやハリ・コシが出てくるのも特徴。そのヘアケア効果を気に入ってリピートされる方もいるほど、立ち上がりにも違いが出てくるそうです。髪に優しく、質感まで向上するヘナは頻繁に白髪染めをくり返す方にオススメのカラー技術です。
■アンピアンス (アンピアンス)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-12-13TNコラム3階
電話番号 0422-23-2275
営業時間 9:30~19:00(パーマ・カラー17:00迄/カット18:00迄)
定休日 毎週火曜日 第一日曜日 第三水曜日
詳細ページはこちら
美容室 lieu de PARTIL (リューデパルティル)

デザインカラーのご相談にも乗ってもらえます。
パルティルさんでは、白髪染めの薬剤として通常のアルカリカラーと、地肌や髪への負担を減らすオーガニックカラーを取り揃えています。このオーガニックカラーは89%がオーガニック素材でできているもので、ヘナなどとは違ってトーンアップさせる効果もあり、色味とダメージケアの両面を叶えたいという方から厚い支持を集めています。
施術の際はどの薬剤であっても前処理・後処理が料金に含まれており、根元と毛先での薬剤の塗り分けといった一手間も当たり前のように行ってくれます。更に低ダメージな施術を希望される方は、プラス500円でナノスチームを追加でき、ナノ化された蒸気の力で薬剤が入りやすくなったり色持ちが向上するといった効果が期待できるのでオススメです。
デザインカラーに強いパルティルさんだけあって、白髪染めを用いた場合もデザインカラーのご相談にはしっかり乗ってもらえます。ハイライトを加えたスタイルなら全体をトーンアップして見せることもできるので、理想のイメージをぜひパルティルさんにてお伝えしてみて下さいね!
■lieu de PARTIL (リューデパルティル)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-14-2
電話番号 0422-22-7650
営業時間 am10:00~pm8:30(受付:color,perm ~pm6:30 cut ~pm7:30)
定休日 第2、4火曜日
詳細ページはこちら
美容室 BIRTH(バース)

酸性カラーによる白髪染めがイチオシ。
ヘアケアと美しさの両面を追求するバースさんがオススメしているのは、酸性カラーによる白髪染め。酸性カラーは傷まない、ツヤが出る、手触りが良くなる…などたくさんのメリットがありますが、手間暇がかかるため、積極的に取り入れている美容室が少ないのが現状。バースさんでは薬剤の正しい使い方を身につけ、様々な色合いを楽しんでもらえるようにと、通常考えられないほどのカラーバリエーションを取り揃えています。
ただ、酸性カラーは、一度カラーを行うとそれ以上の明るさにトーンアップするのが難しくなるため、回数を重ねて髪色を明るくする予定があるならアルカリ性カラーの方が向いているということもあります。バースさんでは酸性・中性・アルカリ性と様々なカラー剤を取り入れており、状態や希望に合わせた施術が可能ですので、まずはカウンセリングにて今後のヘアプランをスタイリストさんと話し合ってみて下さいね。カラー剤にありがちな頭皮トラブル、ダメージ、かぶれや痛さと無縁のカラーを楽しめる酸性カラーを、ぜひぜひバースさんで試してみて頂きたいです。
■BIRTH (バース)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-15ホワイトハウスビル4F
電話番号 0422-23-5252
営業時間 月・水・木・金・土・日10:00~21:00(カット最終受付20:00)
定休日 火曜日 1/1~1/3
詳細ページはこちら
美容室 Claude MONET吉祥寺(クロード・モネ)

初めての白髪染めならぜひクロード・モネさんへ。
クロードモネさんでは一般的な白髪染め、イルミナカラーによる白髪染め、ヘアマニキュアなどに対応されています。通常の白髪染めやイルミナカラーでは明るい色に染めることも可能なので、白髪が少し気になってきたというファーストグレイ世代の方にオススメ。特にイルミナカラーの白髪染めであれば、白髪をうまくぼかしつつ外国人風カラーも楽しめてしまいます。ヘアマニキュアは明るくする作用がないため現状のトーンのまま色味に変化をつけることになりますが、髪へのダメージがほとんどないためお肌の弱い方でも安心して利用できます。
また、白髪染めの場合高頻度でカラーを行う方もいらっしゃるため、クロードモネさんでは頭皮へのダメージが心配という方へは保護ジェルで対応されています。髪と頭皮へのダメージを抑えつつ、健康的に白髪染めを楽しみましょう!
■Claude MONET (クロード・モネ)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-16-18
電話番号 0422-23-0663
営業時間 月~金/10:00~20:00(カット最終受付19:00 パーマ・カラー18:30) 土日祝/10:00~19:00(カット最終受付18:00 パーマ・カラー17:30)
定休日 毎月第2・第3火曜日
座席 セット面9席
詳細ページはこちら
美容室 Dejavu(デジャヴ)

自然光が降り注ぐあたたかい雰囲気の店内
デジャヴさんでは白髪染めの際、植物由来成分をふんだんに使用した「オーガニックカラー」を使用。頻繁にくり返すことが多い白髪染めの方にも優しい、天然のシードオイルとオーガニックハーブエキスを配合しながら白髪もしっかり染めてくれる優れものです。白髪染めながら寒色系から暖色系までカラーバリエーションも豊富なので、なりたい色味がきっと見つかるはずです。
そんなデジャヴさんでは、施術前に独自のヘア&頭皮ケア「ロハスケア」を必ず行っています。まずマイナスイオン水に11種類のハーブエキスを溶かしたものを髪と頭皮に塗布し、イオンでしっかりコーティング。これにより、カラー剤の刺激を軽減してくれます。更に、髪にケラチンタンパク質をしっかりと浸透させることで、髪を強くしながらダメージを防いでくれます。最後は赤外線の熱でこれらを定着させて、カラー塗布をスタートします。ロハス・ナチュラル志向の方にも人気を誇るデジャヴさんならではの、体に優しいダメージ予防「ロハスケア」は薬剤施術を行う方になら全員についてきます。体に優しく、健康的で美しい髪をデジャヴさんで手に入れましょう!
■Dejavu (デジャヴ)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-17-1 プレジール1F
電話番号 0422-71-2299
営業時間 [平日・土] 10:00~ ■カット 20:00 / ■カラーorパーマ 18:30 [日曜日・祭日] 9:30~ ■カット 18:30 / ■カラーorパーマ 17:00
定休日 予約優先制・火曜定休
詳細ページはこちら
美容室 NiCHE(ニッシュ)

外国人風とダメージケアのいいとこ取りならNiCHEさんに決まり!
ニッシュさんは白髪染めの際、一般的なカラー剤の他、赤みを抑えたカラーができることで有名なTHROWを使用されています。こちらは地肌への刺激が少なく、色持ちやツヤ感も良く、退色時にも黄色味が目立たず穏やかであることから人気を集めています。またニッシュさんではTHROWとは別に、明るめに染まる白髪染め剤も導入しているため、白髪を隠しながらカラーを楽しみたいというニーズも叶えてくれます。白髪がしっかり染まるよう全体的に成分が濃く作られている白髪染めですが、最近では薬剤の進化で色のバリエーションも楽しめるようになっているので、ぜひお気軽に相談してみて下さい。

白髪染めにピッタリなヘアケアメニューも揃います。
また、ニッシュさんで白髪染めをされる方にオススメなのが、全く新しいヘアケア商品「ファイバープレックス」。これまで、白髪染めやパーマなど薬剤施術の際はトリートメント剤を使用して栄養を補っていましたが、ファイバープレックスは「添加剤」という分類をされる製品。薬事法の改定によって日本での使用の認可が下りるやいなや、全国の美容室でその効果が認められ、爆発的な人気を集めています。通常は1000円、2000円という追加料金のかかることが多いファイバープレックスですが、ニッシュさんでは何と500円で提供されています。髪の強度を上げる作用があるため、細く弱くなりがちな白髪に悩む方にはピッタリ。1度では100%の効果を感じられないこともあるため、できれば2回、3回と体験されることをオススメします!
■NiCHE (ニッシュ)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-8-4 KSビル2F
電話番号 0422-41-3869
営業時間 受付時間 10:00~20:00 (カット最終受付19:00、各メニューの最終受付はお問い合わせ下さい)
定休日 月1回、第3火曜日のみ定休
詳細ページはこちら
美容室 mu-kichi 吉祥寺(ムーキチ)

ファッションカラーと遜色ない発色が可能です。
ムーキチさんで行う白髪染めは、暗めから明るめまで発色可能。薬剤も同じラインのものを使用するため、ムーキチのスタッフさん達は白髪染めと通常のカラーの垣根はないものと考えているそうです。さすがにブリーチをかけたような明るさは難しいですが、確かに通常のカラーのバリエーションと変わらない色の再現ができるので、「最近白髪が気になってきた」という方もこれまでと変わらずカラーを楽しむことができるはずです。
使用する薬剤は地肌と髪に優しいオーガニック系のもので、これまでカラーに刺激を感じたという方も問題なく施術を受けられたりするほど。そうでない方も年々地肌は敏感になってくるものであるため、ぜひ一度ムーキチさんの低刺激なカラー剤を試してみて頂きたいと思います。(※どんな方にも刺激が起きないというわけではありません。まずは担当スタイリストさんとしっかりカウンセリングを行いましょう)
■mu-kichi 吉祥寺 (ムーキチ キチジョウジ)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-3 オリエンタルビル3F
電話番号 0422-24-7551
営業時間 9:00〜22:00
定休日 年中無休
詳細ページはこちら
美容室 hair Cenote (セノーテ)

大人女性から人気のセノーテさん。
30代〜50代の大人女性に愛されるセノーテさんでは、艷やかに仕上げる白髪染めが評判を呼んでいます。白髪染めは30代からオーダーする方が増えるメニューですが、それまでファッションカラーで様々な色を楽しんでいた方にとって、「暗い色にしか染められない」となるとオシャレの幅が狭まってしまいますよね。
セノーテさんでは極力ファッションカラーに負けないような色味・明るさ・デザインが楽しめる白髪染めを提案しており、気品を感じる女性らしいスタイルへと導いてくれます。あなただけのオンリーワンなレシピ調合に加え、顔周りやトップ部分にはハイライトなどを入れることで全体のトーンアップをはかったりと、最大限おしゃれを楽しめる工夫がなされているので、きっと満足できるはず。逆にハイライトなら全体を明るく染めるよりも馴染みも良いので、ファッションにも合わせやすいと思います。大人女性の信頼と支持を得るセノーテさんは、「ちょっと白髪が気になってきたかも…」「白髪がたくさんあるけどちゃんと染まるかな?」と悩むあなたの心強い味方です。
■hair Cenote (セノーテ)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-2-1アソルティ吉祥寺2F
電話番号 0422-27-2777
営業時間 10:00~20:00(縮毛矯正の最終受付17:00 カラー・パーマの最終受付18:00 カットの最終受付19:00)
定休日 無休(年末年始除く)
美容室 ZENKO KICHIJOJI chere (ゼンコーキチジョウジシェール)

実力派スタイリストが集う人気店
表参道・青山と東京都西部を中心に展開するZENKOさん。吉祥寺においても2店舗を構え、パリコレ経験者や全国規模のデザインコンテストで第3位を獲得した実力派スタイリストさんが日々サロンワークにあたっています。
ZENKOさんで特徴的なのは、カウンセリング時に美容師さんが完成形をデッサンでデザインしながら共有してくれること。カットだけでなく、カラーのイメージ調整にも有効なので、白髪染めの場合もぜひカウンセリング時に希望や不安なことなどを伝えてみて下さい。
ZENKOさんでは「白髪染めもオシャレに」をコンセプトに、ハイライトなどを取り入れながらその方にピッタリのカラーをデザイン。一見白髪染めとは分からないくらい、立体感があって艷やかな明るい色も可能にしています。
また、白髪は伸びてきた部分がすぐに気になってしまうもの。ZENKOさんではそんなお客様のニーズに応え、根本のリタッチがお得にできる「カラーパスカード」を発行しています。カードを持っていると、6ヶ月間は白髪染めをカット価格やブロー価格のみで行うことができ、カラー自体の料金は無料となります。こうした定期券は発行している美容室が少ないので、根本が気になってしまうという方はぜひ利用をオススメします!
■ZENKO KICHIJOJI chere (ゼンコーキチジョウジシェール)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-7 プラザ・オギノ1F
電話番号 0422-21-0260
営業時間 月・水・木・金:10:00-21:00(カット最終受付20:00)土・祝日:10:00-20:00(カット最終受付19:00)日:10:00-19:00(カット最終受付18:00)
定休日 火曜日(但し祝日は営業します)