くせ毛の方必見!吉祥寺で縮毛矯正が得意な美容室10選!
雨の日や梅雨時期になると髪が広がったりうねったりしてスタイルがキマらないとお悩みのあなたに、縮毛矯正が得意な美容室をご紹介!美容室が密集する吉祥寺エリアには、独自の縮毛矯正を提供するサロンが数多くあります。ぜひ参考になさって下さい!

吉祥寺で縮毛矯正をかけたいあなたに。

縮毛矯正が得意な美容室をご紹介します!
今回は、プロの美容室レポーターが縮毛矯正について吉祥寺の美容室でインタビューを行いました。
どの美容室も施術レベルが高く、アイロンを使わない縮毛矯正やコスメ系の薬剤、酸性の薬剤を使用した縮毛矯正など、それぞれにこだわりがあることが分かりました。
スタイル写真だけでは分からない各サロンの縮毛矯正のこだわりをお伝えさせて頂きます!
吉祥寺の縮毛矯正が得意なサロンのオススメスタイル3選!
髪の毛がうねる、広がる、まとまらないなどクセ毛で悩む方も、毛先までまとまるさらツヤストレートになれる縮毛矯正。
施術すると髪の扱いも楽になり、スタイルのバリエーションも広がります。今回は縮毛矯正が得意な吉祥寺のサロンでオススメしたい、ナチュラルなストレートスタイルを3つご紹介していきます。
女性の憧れ!うるツヤロング

艶やかなロングスタイル!写真はalottaのスタイル写真より。
女性なら一度は憧れたことのある、うるツヤロングスタイル。縮毛矯正をかけることで、クセやうねりも一切気にならない、理想のストレートに仕上がります。
また毛先が内側に入るように施術することで、髪を乾かすだけで自然なナチュラルストレートに決まりますよ!
毛先にオイルをつけてスタイリングすればツヤも生まれ、まとまりも抜群!どこから見ても美しいスタイルです。
後ろ姿まで美しい!丸みショート

女性らしい丸みがかわいい!写真はClaude MONETのスタイル写真より。
クセがが気になりショートになかなか挑戦できないという方は、部分縮毛矯正がオススメです。
前髪や襟足など気になる部分にだけ縮毛矯正をかけることで、後頭部の自然な丸みを残しながら扱いやすいショートにすることができ、毎日のお手入れも簡単!
また髪を耳にかければショート風に、髪を下ろせばボブ風のスタイルに早変わりなので簡単に雰囲気が変えられますよ!
縮毛矯正と相性抜群!くびれミディ

縮毛矯正で自然な外ハネスタイルを簡単に!写真はmu-kichiのスタイル写真より。
実は縮毛矯正と相性のいいくびれミディ。縮毛矯正を施術後、肩に当たるラインでパツっと切りそろえてカットすることで、自然な外ハネにすることが可能です。
またかわいらしい印象になりがちな切りっぱなしスタイルですが、首回りの髪にくびれを作ることで小顔効果も生まれ、大人っぽい雰囲気に仕上がりますよ!
ほどよい長さもあるので、ボブから髪を伸ばしている方や、ロングからスタイルチェンジを考えている方も挑戦しやすいスタイルです。
いかがでしたか?縮毛矯正のダメージが心配という方も、スタイリストさんがクセや髪の状態を見極めて使用する薬剤を選び、できる限りダメージの少ないこだわりの技術で対応してくれるので安心ですよ!
それでは吉祥寺の縮毛矯正が得意なサロンをご紹介していきます。ダメージレスでありながら、縮毛矯正をしているとわからないナチュラルなストレートが手に入るサロンばかりです!ぜひ参考にしてみてくださいね!
美容室 A・One(エーワン)吉祥寺

専門のスタイリストさん達が数人がかりで手早く施術を行ってくれます。
「縮毛矯正専門ヘアサロン」を看板に掲げるA・Oneさんでは、自然な雰囲気のストレートヘアになれる縮毛矯正を可能にしています。その理由は、髪そのものが持つ成分と同じ栄養を補給しながら、事前にブラシを使って丁寧に髪の状態を整えておき、さらにドライヤーをかけることで熱により潤い・栄養分をしっかり内部に閉じ込めてくれるから。髪に無理なテンションをかけず、伸びても違和感のない自然なストレートが手に入ります。
A・ Oneさんでは縮毛矯正の施術前に丁寧なカウンセリングを行い、その人の持つクセやうねりはどんなものなのか、どんな対処が有効かを事前にしっかり把握してくれるので、施術を行ってから「こうじゃなかった…」という結果になることを回避できます。クセのタイプや髪質、肌質などを知っておくことで、完璧な仕上がりに近づけてくれます。
また、A・Oneさんの縮毛矯正は施術時間が短めであるのも特徴。数名のスタッフさんが担当することで、他店で4時間程度かかる縮毛でもA・Oneさんなら2時間程度で完了してしまいます。縮毛矯正に特化した施術を受けたい方にぜひA・Oneさんの技術をお試し頂きたいです。
■A・One(エーワン)吉祥寺
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-5鈴木ビル2F
電話番号 0422-27-6949
美容室 ERDA(エルダ)

縮毛矯正に特化しており、様々なメニュー展開を行っています。
エルダさんは吉祥寺駅北口を北西に進んだところにある、縮毛矯正に特化した美容室。繁華街を通り過ぎる隠れ家的な立地ですが、日々ハイクオリティな縮毛矯正を求める人々で賑わう人気店です。
エルダさんで提供している縮毛矯正は、「モイスチャー縮毛矯正」「ブリリアント縮毛矯正」「シルキーストレート」「エアーストレート」「プレミアム縮毛矯正」のなんと5種類。特化しているだけあって、どんな髪質の方にも合わせられる豊富なラインナップです。
簡単に紹介すると、「モイスチャー」は上質なトリートメントをナノミストで浸透させながら行う、うるおいたっぷりの縮毛矯正。「ブリリアント」は、大人気のハホニコ「キラメラメトリートメント」を贅沢にも前処理として使用するツヤ感たっぷりの縮毛矯正。「シルキーストレート」は、アルカリを含まず、弱酸性であるためカラーとの同時施術もOKな髪に優しい縮毛矯正。「エアーストレート」は、ノンアルカリ・弱酸性の薬剤を使用し、更に高温アイロンではなくブラシで伸ばす技術。クセ毛を固めるのではなく、ナチュラルなストレートヘアの方のような毛質を目指す最先端の技術です。
そして、最新の薬剤を使用した「プレミアム」。こちらは2ヶ月持続するCOTAのホームケアトリートメントがついてくるもので、強いクセ・うねりの矯正から髪質を改善させたようなボリュームダウンスタイルまで、希望したスタイルへ自在に近づけてくれるハイグレードなメニューです。サロンと自宅、両方で集中トリートメントを行うことによってツヤと柔らかさが持続します。
このように、あらゆるクセやうねりに対処するエルダさんの縮毛矯正。他店で失敗して駆け込む方が多いというのも納得のメニュー構成です。エルダさんでならただまっすぐな髪にするだけでなく、希望するストレートヘアに近づけるかもしれません。今までうまく行かなかった方にも初めての縮毛矯正という方にもオススメの、縮毛矯正専門サロンです。
■ERDA(エルダ)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-31-28 富貴ビル1F
電話番号 0422-27-7270
美容室 アンピアンス

女性スタイリストさんが丁寧に施術を行います。
通常の縮毛矯正の薬剤に加え、コスメ系の優しい薬剤も取り揃えているアンピアンスさん。傷みやすい方やカラーをされている方の場合はこちらがオススメだそうです。そして、工程から工程の間で髪にトリートメントを塗布するなど、極力低ダメージに気を配ってくれます。アイロンで伸ばす前にもしっかり髪にトリートメントを染み込ませるので、熱によって栄養が浸透し、しなやかな仕上がりになるのが特徴です。
縮毛矯正では毛先へのトリートメントは必ず行っているそうですが、髪の状態によっては薬剤をつけるのを根本だけにしたり、根本と毛先で薬を変えたりすることも。薬剤をつけずトリートメントのみでアイロンをかけることで、さらツヤ感を出すことができます。ケアしながらの優しい縮毛矯正で、無理のないさらさらストレートを手に入れてみませんか?
■アンピアンス
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-12-13TNコラム3階
電話番号 0422-23-2275
詳細ページはこちら
美容室 alotta(アロッタ)

ブリーチ毛でもここまでサラツヤのストレートに!
髪質改善トリートメントと縮毛矯正を組み合わせた「髪質改善縮毛矯正 極〜きわみ〜」はalottaのメニューの中でもリピーターが多い超人気メニュー。あらかじめ上質なトリートメントで髪内部に栄養をたっぷり送り込んでから縮毛矯正を行うため、髪に過度なダメージを与えず、潤いやツヤを残したまま美しいストレートヘアに導いてくれます。
alottaは一般的な美容室とは違い、何社ものディーラーやメーカーの薬剤を取り揃えているという特徴があります。そのため、1人1人の髪に使用する薬剤もより的確なものを選択することができ、オーダーメイド感覚の縮毛矯正を体験できるのです。
さらに、根元部分には縮毛矯正をかけ、毛先にはデジタルパーマをかけてスタイルに変化をつけることも可能なので、「縮毛矯正はしたいけどダメージは嫌!オシャレもしたい!」という最上級のニーズすら叶えてくれます。どのスタイリストさんもハイレベルですが、縮毛矯正に特に力を入れている方もいるので、下記の詳細ページより各スタイリストさんのプロフィールをチェックしてみてください!
■alotta(アロッタ)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17‐7 フォルムトミノ吉祥寺1F
電話番号 0120-900-533
詳細ページはこちら
美容室 NiCHE (ニッシュ)

酸性薬剤×ブローのみでかける縮毛矯正がイチオシ!
ニッシュさんで最もオススメしたいメニューは?と聞かれれば、間違いなく縮毛矯正が挙げられます。自然で美しいストレートヘアにこだわるニッシュさんでは、通常の縮毛矯正に加え、「縮毛矯正エアーストレート」というメニューを導入。一般的な縮毛矯正ではアルカリ性の薬剤を使用しますが、エアーストレートでは酸性の薬剤を使用します。酸性の薬剤で効果があるの?と疑問に思ってしまいますが、酸性の薬剤は成分の粒子が細かく、アルカリ性薬剤のように薬の力でキューティクルを開かせる必要なく髪の内部へ浸透していくのだそう。
髪に必要以上のダメージを与えることなく成分を行き渡らせたら、何とアイロンは使用せず、ブローのみで髪をまっすぐに伸ばしていきます。アイロンは髪をプレスして伸ばすため楕円形に潰れてしまうことがあるそうなのですが、ブローにすることで本来の円形を保ち、更に低ダメージなストレートヘアが形作られます。
ニッシュさんで縮毛矯正エアーストレートを体験すると、元々ストレートヘアだったかのような質感がダメージレスに手に入るため、「もう美容室は変えません!」と熱心にリピートされる方が多いのだとか。縮毛矯正は美容技術の中でも高度なレベルが要求されるため、本当にお店選びが難しいもの。「縮毛矯正難民」のあなたにこそ、長年吉祥寺で信頼を集めるニッシュさんの施術を体験して頂きたいです。
■NiCHE (ニッシュ)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-8-4 KSビル2F
電話番号 0422-41-3869
詳細ページはこちら
美容室 Dejavu (デジャヴ)

ロハスで優しいストレートならデジャヴさんにお任せ!
薬剤から施術まで、徹底的に低ダメージにこだわるデジャヴさんでは、縮毛矯正においても細やかな工夫を行っています。薬剤には高品質で定評のあるナプラさんのハーブエキスを配合したものを導入。そして施術前には独自の前処理「ロハスケア」をどんな方に対しても行っています。
「ロハスケア」ではまず、11種類のハーブエキスを溶かし込んだマイナスイオン水を髪に塗布し、その後ケラチンタンパク質を髪に浸透させ、更に熱を加えて効率を良くします。他の薬剤施術でも行う「ロハスケア」の工程はここまでですが、縮毛矯正の場合は「ロハスハーブトリートメント」も髪に塗布し、更にオッジィオットのCMCミストでしっかり水分補給を行ってからアイロン施術に移ります。
ここまで丹念にケアをすることで、仕上がりのツヤ、うるおい、指通りのなめらかさが全く違ってくるのだそうです。「縮毛矯正はもうここでしかできない」という熱心なファンの方もいるほど、頭皮と髪に優しい施術を行うデジャヴさん。ダメージでストレートを諦めかけている方にぜひお試し頂きたいです。
■Dejavu (デジャヴ)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-17-1 プレジール1F
電話番号 0422-71-2299
詳細ページはこちら
美容室 lieu de PARTIL (リューデパルティル)

パルティルの柔らかくナチュラルな縮毛矯正。
縮毛矯正には定評のあるパルティルさん。パキッとした印象のまっすぐすぎるストレートではなく、柔らかくナチュラルなストレートを得意とされています。そうしたストレートを作り出す秘訣は、「いらない部分だけ」をまっすぐにするということ。そもそも、縮毛矯正を希望する方の悩みは「くせが出る部分を取りたい」ということです。ほとんどの方が、まっすぐな中にうねりやくせが出てきているという状態なため、そこだけを取れば叶うことが多いのだそうです。
そのためパルティルさんではまずその方の状態を見て必要な部分にだけ縮毛矯正をかけたり、縮毛矯正を行うのは根本だけで、毛先はくせの取り方を軽めにすることパーマをかけたようなニュアンスを残すといった工夫をされています。一度かけた部分にくせが戻ることはないため、次回からはリタッチでOK。こうした取り組みでダメージを最小限に抑え、ナチュラルなストレートを実現させています。
■lieu de PARTIL (リューデパルティル)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-14-2
電話番号 0422-22-7650
詳細ページはこちら
美容室 mu-kichi 吉祥寺 (ムーキチ キチジョウジ)

コスメ系薬剤による最小限の縮毛矯正でヘルシーなストレートヘアに。
ムーキチさんが提唱するのは、「必要最低限の縮毛矯正」。実はフルでの縮毛矯正は無駄が多いのだそうで、「前髪だけ」「表面だけ」「中間部分だけ」といった「必要最低限」の施術で、気にならないレベルまでクセをなくしてしまえるケースがほとんどなのだそうです。確かに、一部への施術で済んでしまうのなら価格的にも時間的にもそちらの方が良いと、インタビューを通じて感じました。
更にムーキチさんでは、アルカリゼロのコスメ系薬剤を使用。通常はアルカリを使用してキューティクルを開かせるところ、最先端の還元剤を使用することでアルカリの時のようなダメージを感じさせずしっかりクセを伸ばすことができるのだそうです。
ナチュラルなストレートにすることができ、無駄に傷ませず、素材となる髪を最大限活かす。縮毛矯正は、その日の施術だけでなく、長期的な目線でお客様の髪を大切に考えるムーキチさんの想いが伝わるハイレベルな施術です。
■mu-kichi 吉祥寺 (ムーキチ キチジョウジ)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-3 オリエンタルビル3F
電話番号 0422-24-7551
詳細ページはこちら
美容室 Claude MONET (クロード・モネ)

丁寧な毛髪診断と前処理を行います。
クロードモネさんでは、薬剤を塗布する前の毛髪診断をかなり丁寧に行っています。髪の毛の状態をじっくり見ることで、新しく生えた部分、前回の施術が残っている部分が判別でき、縮毛矯正を「かけるところ」「かけないところ」が明確になるのだそうです。施術が残っている箇所でもうねりが出始めていたら、新しくかける部分よりは弱い薬剤を塗布するなど、1人1人完全にオーダーメイド状態で塗り分けを行ってくれます。
縮毛矯正はアイロンを髪にあてることでストレートの状態を形状記憶させる技術ですが、クロードモネさんではアイロン前にトリートメントを2種類髪に塗っておき、熱のダメージを極力防ぐというダメージケアへの取り組みもされています。
また、必ずしも全体に縮毛矯正をかけなくてもストレートの印象づけや扱いやすさをUPさせることができる、という考えに基き、「前髪だけ」「顔周りだけ」などポイント施術も積極的に行っています。
■Claude MONET (クロード・モネ)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-16-18
電話番号 0422-23-0663
詳細ページはこちら
美容室 Laug(h) tab Floor ラグ・タブ・フロアー

ポイントから毛先カールまで様々な縮毛矯正が可能。
女性スタイリストのみで構成された、まるでお家のようにくつろげるアットホームな雰囲気のラグタブフロアーさん。こちらでオススメなのが、毛流れをまっすぐに整えながら毛先にはカールやウェーブを表現できる「ストカール」。
なんと薬剤はノンアルカリの非常にマイルドなものを使用し、更にトリートメントでたっぷりと栄養を補いながらの施術なので、「縮毛矯正は傷むからイヤ!」という方も安心して施術を受けることができます。傷むどころか、元々ダメージがある髪の方も「回復してる!」と感じられるほどツヤ感が出るので、トリートメント感覚でぜひ行って頂きたい縮毛矯正です。
クセやうねりの悩み解消に強いラグタブヘアーさんでは、他にもエアウェーブやポイント縮毛矯正、軽いクセならトリートメントで収めたりと、その方のクセの状態に合った施術を行っています。ハイレベルな女性スタイリストさんがあなたにピッタリの施術方法を一緒に考えてくれるので、軽いクセの方から深刻なクセでお悩みの方まで幅広く勧めたい美容室です。
■Laug(h) tab Floor ラグ・タブ・フロアー
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-30-16 加藤ビル2A
電話番号 0422-21-3708