吉祥寺でイルミナカラーが人気の美容室をレポーターが10件ご紹介!

吉祥寺って有名な美容室がたくさんありますよね。そんな吉祥寺の人気な美容室でイルミナカラーを体験してみたいと思ったことはありませんか?「一度使ったらやめられない!」と圧倒的な支持を受けるイルミナカラー。得意な美容室で施術してもらうと、絶妙な色合いに仕上がって、さらにそのすごさを実感できるんですよ!今回は、吉祥寺でイルミナカラーが人気の美容室、選りすぐり10選をご紹介しちゃいます!

カラー剤の新定番!アッシュ系の草分け的存在「イルミナカラー」が可能な吉祥寺の美容室って?

ヘアカラーを、よりきめ細やかに、あなた好みにしてみませんか?写真は mu-kichi吉祥寺 のスタイルより。
2015年の発売以来、全国で爆発的な人気を誇り、もはやカラー剤の新定番として定着しつつあるイルミナカラー。髪に含まれる金属イオンとカラー剤の過剰反応を抑えながら染めるため、トーンアップの際に目立つ赤みを消し、ダメージも起こしにくいというのが大きな特徴です。
現在はオーキッド(紫)、オーシャン(アクアブルー)、フォレスト(緑)、ヌード(グレージュ)、サファリ(シアーベージュ)、コーラル(ピンク)、トワイライト(ピンクパープル/白髪OK)という7色が展開されています。また2017年にはイルミナカラーの効果を最大限に発揮させる新ライン「ルミナスエフェクト」も発売。こちらはカラー剤というよりは、更に明るさを表現したり、アルカリ成分を28%もカットさせたり、深みのある色合いを表現させるといった補助的な薬剤です。
今回はそんなイルミナカラーを吉祥寺で行うならココ!というサロンをご紹介します。上質なサロンで新しい髪色をぜひ楽しんで下さい。
吉祥寺でイルミナカラーが人気の美容室のオススメスタイル3選
イルミナカラーは、カラーの施術で起こるダメージを最小限に抑えてくれたり、髪の赤みを抑えて透明感を出してくれるのが特徴。また、色落ちしている間もカラーの変化がキレイで楽しめると評判で、カラーを繰り返すおしゃれさんを中心に喜ばれています。今回は、美容室激戦区の吉祥寺でイルミナカラーが人気の美容室の「オススメスタイル3選」を紹介!ぜひ参考にしてくださいね。
色落ちも楽しい! イルミナカラー×ブルーグレージュ

色落ちしていく過程もオシャレなスタイル。写真はHAIR MAKE KANN+f (ヘアメイクカン プラスエフ)のスタイル写真より。
2回ブリーチをすることで、色味が出にくい青色もしっかりと表現されたロングスタイル。全部で7色あるイルミナカラーの「オーシャン」と「トワイライト」を配合させたカラーは、落ち着いた雰囲気を出すだけでなく、太陽の光をあてるとよりキレイに透けて見えますよ。色落ちしてもだんだんとうすいグレーになっていくので、ずっと可愛いが続きます♪毛先をコテで巻くとツヤが出るので、デートの際にもオススメ。オイルを使えばトレンドの濡れ髪にも簡単にスタイリングできるので試してみてくださいね。
女性らしさバツグン! イルミナカラー×ナチュラルピンク

はじめての暖色系カラーにおすすめのスタイル。写真は mu-kichi吉祥寺 のスタイルより。
ピンクとパープルベースで発色がよい「トワイライト」を使ったセミロングスタイル。トワイライトは派手すぎず落ち着いた色合いなので、はじめて暖色系のカラーに挑戦する人や、大人女子にもオススメです。太陽の光にあたった時に見えるピンクに透けた髪は、より透明感と可愛らしい印象を与えてくれますよ。コテでゆるく巻けば、全体にふんわりとした動きが出て女性らしさもアップ。そのままポニーテールにしてアレンジするのもいいですね。色落ちもきれいなので、元の髪色と少しずつ混ざっていく課程も楽しめますよ。
ハンサムマッシュ イルミナカラー×ブラウン

明るい透明感のある外国人風カラースタイル。写真は NiCHE のスタイルより。
明るいブラウン系のイルミナカラーとハイライトで立体感を出したショートスタイル。ブリーチなしでも透明感ある明るい外国人風カラーにできるのは、イルミナカラーだからこそですね。前髪やサイドを重めにカットしたハンサムマッシュは、前髪をハーフアップぐらいにすると軽さが出て大人っぽさも演出できますよ。さらにフェイスラインに沿ってスタイリングすれば小顔効果も…!イルミナカラーは、日本人特有の赤み・黄色みを抑えてくれるので、パサつきが気になる人にもオススメです。
オススメスタイル3選、いかがでしたか?イルミナカラーは通常のカラー同様、色を混ぜてオリジナルのカラーに挑戦できるのも嬉しいポイント。スタイル写真を参考に、色味や明るさのイメージを伝えてあげるとスタイリストさんとのイメージの共有がしやすいですよ。
次は、吉祥寺でイルミナカラーが人気の美容室をご紹介します。ぜひ参考にして、イルミナカラー特有の透明感・ツヤ感・手触りなどを体験してみてくださいね!
美容室 alotta (アロッタ)

プライベート重視の個室で、ハイクオリティな美容専売品のみを使用した施術は、他では中々体験できませんよ!
- 全室個室型&美容専売品ショップ併設店
- イルミナカラーをはじめ、多種多様なカラー剤を導入
- 季節ごとにお店のトレンドカラーを提案
全室個室型&美容専売品ショップ併設という珍しい形態で営業を行っているalottaさん。他のお客様を気にしたくないという方や、小さなお子様連れの方から厚い支持を得ている人気の美容室です。私自身、吉祥寺の街を散策中にalottaさんに立ち寄ったことがあり、ショップ商品の充実ぶりに驚いた、ということがありました。
さて、そんなalottaさんでは多種多様なカラー剤を導入。今回の主役であるイルミナカラーはもちろん、ハーブカラー、ヘナ、マニキュア等ノンジアミン系のカラーも用意されています。カラー剤が豊富であるということは、傷みやすい方や白髪染めの方など、様々な髪の状態の方に対応できるということ。デザインカラーが得意な美容室でもあるので、グラデーションやインナーカラーなども人気が高いです。
alottaさんでは、春にはイルミナカラーのオーキッド(紫)×コーラル(ピンク)、初夏にはオーシャン(アクアブルー)×フォレスト(緑)を絶妙な配合でかけ合わせるなどして、季節ごとにお店のトレンドカラーを提案。どの方もイルミナカラーの調合には非常に長けているので、あなたのためだけの色を作ってもらえますよ。イルミナカラーのいいところは、どのカラー剤を使用してもくすみを活かした外国人風カラーが叶うということ。alottaさんのような個室の環境でなら、普段希望を伝えにくいという方もお話しやすいかもしれません。プライベートな上質サロンで、あなたに合ったカラー調合を行ってもらいましょう。
■ alotta(アロッタ)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17‐7 フォルムトミノ 吉祥寺
電話番号 0120-900-533
詳細ページはこちら
美容室 trysttryst(トリスト キチジョウジ)

まるでバーのように落ち着き、時間も空間もプライベートな雰囲気を楽しみたい方に、特におすすめ☆
- いち早くイルミナカラーによる白髪染めに対応
- イルミナ特有の美しい色合い、明るめの仕上がりも手に入る
- カラーバリエーションも豊富
東急百貨店西側エリアに位置するtrystさんは、バーのような雰囲気のカウンターとアンティーク調のインテリアが出迎えてくれる隠れ家サロン。「若い人ばかりの美容室は苦手」「美容室は自分のためのご褒美」そんなあなたにピッタリの、大人のための美容室です。
イルミナカラーはtrystさんにおいても人気のメニューですが、大人女性のニーズに応え続けるtrystさんではいち早くイルミナカラーによる白髪染めに対応。イルミナ特有の美しい色合い、明るめの仕上がりも手に入るので、白髪を隠すためにしぶしぶ白髪染めをしている、という方もきっと満足できるはずです。ただ、綺麗に染めるためには白髪の比率なども関わってくるそうですので、気になる方はまずはスタイリストさんにご相談してみて下さいね。
また、カラーバリエーションが豊富なイルミナカラーは、季節ごとに色味をチェンジして楽しめるのも特徴。trystさんでは季節ごとのカラートレンドを打ち出しており、飽きることなく四季折々に合わせたヘアカラーを体験できます。イルミナカラーなら従来のカラー剤に比べて低ダメージなので、一年を通して繰り返しカラーをしたとしても、艷やかな質感をキープすることができますよ。
trystさんでは白髪染めだけでなく、大人女性の髪に特化したデザインやヘアケアをアドバイスしてくれるので、悩みがある方も安心して通えます。カラーした髪をどうケアしていいかわからなかった、という方もおすすめのホームケア方法などを教えてもらえるので、年中ツヤ感のある美しい髪でいられます。スペシャリストが集うお店なので、気軽にご相談してみて下さいね。
■tryst(トリスト キチジョウジ)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-4 井野ビル2F
電話番号 0422-23-0211
美容室 Claude MONET(クロード・モネ)

パサつかず、明るすぎず、赤みも抑えて、ツヤも出して…こんな風に細かなカラー設定が出来るんです。
- イルミナカラーは低めのトーンでもアッシュ系やベージュ系の色味を表現可能
- 暖色系の色をブレンドすることで、潤い感を与え色持ちも向上
- 色味のバリエーションも豊富
何度もブリーチを重ねたハイトーンなイルミナカラーも綺麗ですが、ブリーチを使わず、低めのトーンでアッシュ系やベージュ系といった色味を表現できるのもイルミナカラーの人気の理由。クロード・モネ吉祥寺店さんには大人女性の来店が多く、その中でも「赤みを抑えながらアッシュ系の色味にしたい」というニーズは非常に多いそうです。
髪の毛の中の水分は年齢を重ねるごとに失われてしまうため、そのままアッシュ系の色を入れるとパサつきが目立ってしまうこともあるそうです。しかしクロード・モネさんでは暖色系の色をほんの少しカラー剤にブレンドすることで潤い感を与え、なおかつ色持ちも向上。それでも赤みは全く目立たず、柔らかでつややかな質感も実現してくれます。
また、クロード・モネのスタイリストさん達はお互いにイルミナカラーや、イルミナカラーによる白髪染めを施術し合っているため、その技術力もバッチリ。もはや「アッシュ系=外国人風カラー=10代、20代のためのもの」ではありません。暗めのトーンでも十分分かる赤みを抑えた上質カラーは大人の女性にこそピッタリ。色味のバリエーションも豊富ですので、気になる方はまずご相談してみて下さい。
■ Claude MONET吉祥寺(クロード・モネ)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-16-18
電話番号 0422-23-0663
美容室 mu-kichi 吉祥寺(ムーキチ キチジョウジ)

イルミナカラーも楽しみたいけど、価格も抑えたい!という方におすすめ☆
- 上質な施術をリーズナブルな価格で楽しめる
- イルミナカラーも導入
- 3Dカラーやグラデーションなど、デザインカラーにも対応可能
上質な施術をリーズナブルな価格で楽しめるとあって、連日たくさんのお客様が訪れるむーきちさん。お店にはスタイリストさんしかおらず、最初から最後まで担当の方に施術してもらえるというのも人気の理由です。
そんなむーきちさんでは、カラーのベーシックメニューとして「うる艶オーガニックカラー」を用意されていますが、それとは別にイルミナカラーも導入されています。カラー剤の名称がここまで一般のお客様にも浸透するのは珍しいことだと思いますが、イルミナカラーはそれほどに質が高く、お客様の満足度も高いということ。むーきちさんでは通常1万円を超えてもおかしくないカット+イルミナカラーの組み合わせメニューを8200円で提供するクーポンをご用意されているので、気軽に体験することができますよ。
むーきちさんには、カラリストとして長く活躍されていた方などもおり、3Dカラーやグラデーションなど、デザインカラーにも対応してもらえます。むーきちさんでなら、ダブルカラーなどを行っても価格面を抑えられるので、髪のオシャレを存分に楽しみたい!という方も通いやすいと思います。ハイトーンなイルミナカラーはワンカラーとはまた違い、透明感や赤みを抑えた色を最大限に楽しめます。もちろん、お仕事などで難しい方にはできる範囲のオシャレを提案してもらえるので、イルミナカラーを気軽に楽しんでみたい、という方はむーきちさんに行かれてみてはいかがでしょうか?
■ mu-kichi 吉祥寺(ムーキチ)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-3 オリエンタルビル3F
電話番号 0422-24-7551
美容室 T.K for hair salon(ティーケー フォー ヘアサロン)

「本来持っている髪の美しさを引き出す」が基本コンセプト!カラーもケアも気軽に相談してみて。
- イルミナカラーやアクアペディアカラーを導入
- 低ダメージで髪をいたわったカラーが可能
- どんな施術でもヘアケアにこだわり
イケメン店長である染谷さんのinstagram(@naoki_someya)などをきっかけとして、全国からお客様が訪れるという吉祥寺の穴場美容室T.K for hair salonさん。お店自体が20年以上続いているということもあり、お客様の年齢層は幅広く、小さなお子様からミセスまで、多くの方がその技術を求めてリピートされています。
T.Kさんではイルミナカラーが人気なのはもちろん、アクアペディアカラーという、髪を補修しながらカラーを行う技法も導入。いずれも低ダメージで髪をいたわったカラーが可能になるため、デザイン重視の方もケア重視の方も納得の施術を受けることができます。
T.Kさんの全ての施術に共通している特徴は、髪自体の美しさを引き出すということ。素材あってのデザインと捉えているため、余計なダメージは与えず、どんな施術でもヘアケアにはしっかりこだわっています。
イルミナカラーを希望される場合、外国人風カラーや赤みを抑えたカラーを希望される場合がほとんどかと思います。T.Kさんではその方に合った方法でアッシュ系の色合いを表現されているので、場合によっては最適な方法がイルミナではなくアクアペディアなど他のカラー方法になることもありますが、まずはスタイリストさんに希望のカラーを相談し、あなたの髪の状態、毛質に合った技法を提案してもらいましょう。
■ T.K for hair salon(ティーケー フォー ヘアサロン)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-11 滝田ビル2F
電話番号 0422-21-1606
美容室 HAIR MAKE KANN+f(ヘアメイクカン プラスエフ)

明るさも、透明感も、思いのまま!輝くツヤツヤ髪も、あなたのものに。
- イルミナカラーのリピーターの方がいるほど人気
- 季節ごとに独自の配合を行い、新たなカラーを楽しめる
- ルミナスエフェクトも取扱い
センスの良い女性スタイリストさんによる施術で人気のkann+fさん。イルミナカラーに関しては発売直後からメニュー化されており、イルミナカラーのリピーターの方も既にたくさんいらっしゃいます。kann+fさんでは季節ごとに独自の配合を行い、そのシーズンのトレンドを打ち出していたりもするので、お店に行くたびに季節感を取り入れた新たなカラーを楽しめるのも人気の理由です。
また、新ラインであるルミナスエフェクトもいち早く取り入れており、狙った色味をより的確に出したり、ブリーチ剤を使わずしてハイライトを可能にするなど、イルミナカラーの魅力を更に増幅しています。新しいラインの導入により、白髪を染めつつイルミナで透明感のあるカラーを行う、というようなやり方もとれるようになったため、これまでとは違った色合いでの白髪染めをしてみたい!という方にもkann+fさんのイルミナカラーはオススメです。ダメージを感じさせない、艷やかで豊かな髪色をぜひkann+fさんで叶えてみてはいかがでしょうか?
■ HAIR MAKE KANN+f(ヘアメイクカン プラスエフ)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-1長田ビル2F
電話番号 0422-21-6054
詳細ページはこちら
美容室 anmani 吉祥寺(アンマニ キチジョウジ)

美容室激戦区吉祥寺の中でも人気が高いサロンさん。その理由、知りたくありません?
- ハイレベルなカラー技術を持つスタイリストが在籍
- どんな髪質の方でも透明感のある色味を再現
- 派手すぎないのにオシャレさを演出できる
たくさんの美容室が立ち並ぶ東急百貨店界隈でもひときわ人気のanmaniさん。スタイル写真のセンスがずば抜けていて、どのスタイルも考え抜かれて作られ、上質な技術によって支えられているということが分かります。透け感のあるカラーも特徴的で、吉祥寺に集うオシャレな女性のニーズにマッチしています。
anmaniさんにはハイレベルなカラー技術を持つスタイリストさんが在籍しており、ケミカル的な知識と技術力の両方兼ね備え、どんな髪質の方に対してもイルミナカラー等の薬剤を使用して透明感のある色味を再現してくれます。
例えば、夏場なら紫外線による退色を防ぐため、あえて少し暗めに。しかし、ただ暗いだけではなく、光が当たればしっかり透明感を感じられるので、さほど「暗い」という印象は与えません。イルミナカラーや透け感重視のカラーというとハイトーンカラーを思い浮かべる方も多いかと思いますが、anmaniさんのカラーなら派手すぎないのにオシャレさを演出できるため、トーンアップが難しい方にもオススメです。もちろん、可能な方であればベースは暗めでもハイライトを組み合わせたり、ポイントだけ明るくしたりすれば動きに合わせて表情を変えるカラーを楽しむこともできますよ。
また、透明感があれば軽やかな印象になるので、重めのスタイルでも野暮ったくなりません。髪色で第一印象のコントロールを自在にこなせるのは、卓越した技術力があるから。季節に合わせた透け感カラーを体験したい方は、ぜひanmaniさんでご相談してみて下さい。
■anmani 吉祥寺(アンマニ キチジョウジ)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-6 Q&Kビル3F
電話番号 0422-27-6388
美容室 michikake(ミチカケ)

ヘアケアも、デザインも、どちらも欲しい欲張りさんな貴女に・・・おすすめ!
- 低ダメージでツヤ髪が手に入るイルミナカラーをオススメ
- 単色染めでも複雑な色合いを感じられる
- デザインカラーも得意
月の周期と人の関わり、月と地球の関係性から名付けられたmichikakeさんは、一軒家を改装したスタイリスト2名のみの小さな美容室です。ナチュラルで明るい雰囲気の店内は居心地が良く、気持ちまで晴れやかになれるような優しい雰囲気があります。
ヘッドスパやトリートメントなどヘアケアメニューに力を入れているmichikakeさんですが、カラーにおいても低ダメージでツヤ髪が手に入るイルミナカラーをオススメされています。michikakeのスタイリストさんいわく、「カラーは同じ色を続けることで、発色や色持ちが良くなる」のだそう。お客様の中にはイルミナカラーの中でもお気に入りの色合いをずっと続けているという方もいるそうで、イルミナ人気の高さを感じました。単色染めでも複雑な色合いを感じられるイルミナカラーですが、michikakeさんではデザインカラーも得意とされているので、まずはポイントから試してみるのもオススメです。
また、イルミナカラーにトリートメントを組み合わせたい方も、michikakeさんならムコタ、ハホニコ、TOKIOとメニュー豊富なので、その時の髪に必要なものを選ぶことができます。メニューによっては炭酸泉やナノスチームもついてくるので、たっぷりケアしたい方も大満足できるはずですよ。ケアとデザインの両方を余すことなく体験したい方にmichikakeさんは特にオススメの美容室です。
■michikake(ミチカケ)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-23-17 吉祥寺南町オフィス2F
電話番号 0422-26-7450
美容室 NiCHE(ニッシュ)

憧れの外国人のような、あの素敵なカラーに・・・してみません??
- 通常のカラーにプラス1000円でイルミナカラーに変更可能
- 手軽に外国人風カラーを楽しみたいという方に人気
- 「ファイバープレックス」を同時に行うのもオススメ
ニッシュさんでは通常のカラーに1000円のプラス料金でイルミナカラーに変更が可能。手軽に外国人風カラーを楽しみたいという方に人気を集めています。ニッシュさんでイルミナカラーについてのお話をお聞きして印象的だったのは、スタイリストさん側もしっかりダメージ軽減を体感されているということ。「染めている僕たち側からしても、これまでのカラー剤の半分程度にダメージが収まっている感覚です。回数を重ねるごとに綺麗になっている気もします。」とトップスタイリストの武原さんはお話してくれました。
それ位低ダメージな仕上がりになるイルミナカラーですが、ニッシュさんでイルミナを行うなら「ファイバープレックス」を同時に行うのもオススメ。こちらは海外発の、カラーやパーマといった薬剤施術の際に使用する新しいタイプのヘアケア剤。トリートメントとはまた違いますが、イルミナカラーと同じようにくり返し使用することでより効果を感じやすい上質な製品です。「より多くの方に使用して頂きたい」との想いから、何とニッシュさんでは500円という破格でファイバープレックスを提供。イルミナカラーと組み合わせても1500円の追加料金なので、ぜひ組み合わせて体験して頂きたいです。
■ NiCHE(ニッシュ)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-8-4 KSビル2F
電話番号 0422-41-3869
美容室 FIRST KICHIJOJI(ファースト キチジョウジ)

カラーの全国大会で2年連続準グランプリを獲得した専任カラーリストさんも在籍!確かな実績と高評価のサロンさん。
- ハイレベルな専任カラーリストも在籍
- グレージュ系や外国人風、ハイトーンにはイルミナカラーが活躍
- お客様の「なりたい」という気持ちを尊重
吉祥寺駅北口、ロフト近くにあるFIRST KICHIJOJIさんは設立から35年以上を迎える美容室で、長きに渡って吉祥寺の女性たちに愛されています。
FIRSTさんにはカラーの全国大会で2年連続準グランプリを獲得するほどのハイレベルな専任カラーリストさんも在籍しており、サロンワークはもちろんのこと、講師活動や撮影活動でもその名を知られています。
FIRSTさんではグレージュ系や外国人風、ハイトーンカラーといったデザインの人気が高く、そんな時に活躍するのがイルミナカラーです。1度染めるだけではなかなかトーンアップさせられない、という場合でも一部にハイライトを入れておいてからイルミナカラーを入れることで、特有の透明感やくすみ感を表現してくれます。とにかくFIRSTのカラーリストさんは技術力と提案力に優れているので、「こんな風にしたいんだけど、ムリですか?」といった相談には必ず想像以上の答えが返ってくるはず。お客様の「なりたい」という気持ちを尊重し、全ての知識・技術を駆使して再現してくれるので、きっと「行ってよかった」と思える仕上がりになるでしょう。カラー剤を隅から隅まで知り尽くしたカラーリストさんだからこそ、自在にイルミナカラーを使いこなせるのです。FIRSTさんはカラーで失敗したことがある方、私でも大丈夫かな?と思っている方にぜひ行ってみて頂きたい美容室です。
■FIRST KICHIJOJI(ファースト キチジョウジ)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-3 古城ビル5F
電話番号 0422-21-6828
おわりに
赤みを抑えるカラー剤は、イルミナカラーの発売以後にもアディクシー、THROW、アドミオなどが様々なメーカーから発売され、それぞれに人気を集めていますが、最も知名度が高いのはやはり先駆けであるイルミナカラーではないかと取材を続けていて実感します。私もイルミナカラーで染めていたことがあり、抜群の透明感と独特の色合いが気に入って繰り返しカラーを行っていました。
ご紹介したように、大人向けのイルミナカラー、デザインカラーにイルミナカラーを取り入れたスタイルなど、吉祥寺には様々な得意分野を持つイルミナカラー取扱いサロンがあります。同じカラー剤を使っていても、どのようなスタイルを作るかはお店によって違いがあるもの。お店の雰囲気やスタイリストさんのプロフィールなども参考にしながら、ご自身に合った美容室選びをして頂ければと思います。