BSR PRESS

編集スタッフが全国の人気美容室をピックアップ!
自分に合った美容室がきっと見つかります

【完全取材】名古屋のカラーが得意な美容室18軒を一挙紹介!!

公開日:2018/09/27

初めての美容室に行く場合、まずは定番のカット+カラーで様子を見てみる…という方も多いのではないでしょうか?カラーは美容室の定番メニューであり、なおかつそのお店独自のこだわりが出るメニューでもあります。名古屋でカラーの上手いサロンとなると、一体どこになるのでしょう。今回は名古屋市内の様々なエリアから、カラーがオススメなサロンをご紹介します。

▼掲載美容室早見表

店名 TerraNature ISOLA-blu hair&make koko hair salon soliste hair&spa m.e.l by origami Brooch 金山 ASCH BUDDY HAIR ROOTS TiLL HAIR TARRYTABLE RE:MARUSAN HAIR SK Beauty&Essex Brooch DECO 髪の病院 RoomieЯoom large CLEAR of hair PATH coupe de beautè
スタイル テラナチュレのおすすめスタイル写真 イソラブルのおすすめスタイル写真 ヘアメイク ココのおすすめスタイル写真 ソリストのおすすめスタイル写真 ヘアーアンドスパ メル バイオリガミのおすすめスタイル写真 ブローチ カナヤマのおすすめスタイル写真 アッシュのおすすめスタイル写真 バディヘアルーツのおすすめスタイル写真 ティルヘアーのおすすめスタイル写真 タリーテーブルのおすすめスタイル写真 リ マルサン ヘアのおすすめスタイル写真 エスケービューティーアンドエセックスのおすすめスタイル写真 ブローチのおすすめスタイル写真 デコのおすすめスタイル写真 ルーミールームのおすすめスタイル写真 ラルジュのおすすめスタイル写真 クリアーオブヘアーのおすすめスタイル写真 パース クープデュボーテのおすすめスタイル写真
エリア 新瑞橋 黒川 植田 栄・矢場町 庄内緑地公園 金山 名古屋駅 大須 御器所 本山 丸の内 国際センター駅 栄・矢場町 緑区 守山区 御器所 栄・矢場町 名古屋駅
席数 4席 9席 5席 4席 13席 8席 40席 14席 5席 5席 4席 4席 8席 5席 10席 5席 13席 14席
スタイリスト数 男性1名 男性1名/女性3名 男性2名/女性1名 男性2名/女性2名 男性2名/女性2名 男性1名/女性4名 男性6名/女性11名 男性2名/女性6名 男性1名/女性2名 男性2名 男性2名/女性1名 男性1名/女性2名 男性2名/女性3名 男性3名/女性1名 男性2名/女性3名 男性4名/女性2名 男性2名/女性4名 男性2名/女性4名
カラー価格 5,350円〜 7,700円〜 7,700円〜 7,260円〜 7,150円〜 8,800円〜 5,500円〜 6,600円〜 7,700円〜 5,500円〜 6,800円〜 2,200円〜 7,700円〜 7,000円〜 9,900円〜 7,700円〜 6,050円〜 5,500円〜
詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る

名古屋の美容室事情とは?

DECOのスタイル写真

次はどんなカラーにしたいですか?(写真は DECO のスタイルより)

名古屋にはデザインもヘアケアも手に入る上質な美容室多数!

名古屋エリアの美容室オーナーさんにカラーについてのインタビューを行う中で、オーガニック系など髪と頭皮に優しい施術を行う美容室ハイライトやインナーカラーといったトレンドのデザインカラーや外国人風カラーを得意とする美容室など、それぞれの得意分野が見えてきました。

中にはカラーリストさんが在籍し、肌色を見てパーソナルカラー診断を行ってくれる美容室や、少しの追加料金でワンランク上のケアを行う美容室など、個性あふれる施術を行うサロンが名古屋市内には多数あることがわかりました。

魅力的なサロン揃いの名古屋ですが、そもそも名古屋の人々のカラー事情はどうなっているのでしょうか?

名古屋の人々は月にいくらカラーにお金を使っているのかを調査!

クリアーオブヘアーのスタイル写真

名古屋には魅力的なカラーを提供する美容室がたくさん。(写真は CLEAR of hair 栄南店 のスタイルより)

みなさん当たり前のようにヘアカラーを楽しまれていると思いますが、全国的に見ると名古屋の人々はカラーをはじめ美容に対してどれくらいお金をかけているのでしょう?かつて一世を風靡した「名古屋巻き」を生み出した美意識の高い街だけあって、やはり高水準なのでしょうか。

今回は、名古屋市の美容情報まとめの記事の中から、名古屋市の理美容関連の支出データを元にお伝えします。

理美容関連の支出(名古屋市/2018年)
  名古屋市 全国
理美容サービス ¥40,397 ¥32,683
カット代 ¥3,211 ¥5,520
パーマネント代 ¥4,609 ¥3,423
他の理美容代 ¥25,917 ¥17,318
ヘアカラーリング剤 ¥1,117 ¥1,365

総務省統計局ホームページより家計調査(品目分類)第11表 都市階級・地方・都道府県庁所在市別1世帯当たり年間の品目別支出金額(総世帯)を元に当社が独自に作成。2019年10月28日参照。

名古屋市における美容に関する支出は、全国と比べると上記のようになっています。美容室で受けるサービスとしては「カット代」が全国平均を少し下回っていますが、パーマ代や、カラーを含む「他の理美容代」は平均を大きく上回っています。

ちなみに、名古屋巻きが大流行し、名古屋嬢スタイルが全国にその名を知られた2005年のデータも名古屋市の美容情報まとめの記事の中から抜粋します。

理美容関連の支出(名古屋市/2005年)
  名古屋市 全国
理美容サービス ¥29,506 ¥33,714
カット代 ¥4,547 ¥5,333
パーマネント代 ¥7,311 ¥6,911
他の理美容代 ¥9,844 ¥12,641

総務省統計局ホームページより家計調査(品目分類)第11表 都市階級・地方・都道府県庁所在市別1世帯当たり年間の品目別支出金額(総世帯)を元に当社が独自に作成。2019年10月28日参照。

この頃は、さすがにパーマは平均を上回っていたものの、カラーを含むサービスは全国と比較するとあまり受けられていなかったことがわかります。今は全国的に見てもカラーの比率は上がってきているので、名古屋市民は非常にトレンド意識が高く、その時々のオシャレを上手く取り入れているといえるかもしれません。

逆を返せば「流行っているスタイルになるための施術以外はあんまり受けていない」ということになりますが…^^;その一点集中ぶりも一つの個性なので、今後新トレンドが生まれた場合もチェックしていきたいと思います!

また、カラーの流行を受けていても、カラーリング剤の支出に関しては全国平均を下回っているというのも興味深いですね。カラーをするのなら、自宅ではなくプロのいる美容室で!ということなのでしょうか。美容室でのカラーは薬剤・技術ともにハイレベルなものが提供されているので、BSR PRESSとしてもこの傾向はぜひ続いてほしいなと思います!

名古屋の美容室は最新技術を積極的に取り入れている?

カラーを塗る美容師の手元の写真

美容室側もお客様側も流行に敏感な名古屋。

逆に、美容室サイドのカラー事情はどうでしょうか?
私はこれまでに1000軒近くの美容室への取材経験がありますが、その中で感じるのは名古屋の美容室は最新技術に対して感度が高いということです。もちろんお店ごとに差はありますが、新しい技術が登場し、浸透していく…という流れの中で、他の地域に比べて名古屋の美容室はいち早くそれらを取り入れている、ということがよくあります。

例を挙げるなら、カラーやパーマのダメージを軽減してくれることで人気のプレックス系処理剤、ホリスティックケアのテラヘルツ機能水・煌水(キラスイ)などは、私がお付き合いのある美容室の中でも特に名古屋のエリアに早い段階から取り入れているサロンさんが多かったです。

オリガミのスタイル写真

名古屋は最新の施術ををすぐに体験できる街だといえます。(写真は hair&spa m.e.l by origami のスタイルより)

技術にアツい美容室が多いからお客様側の感度も高くなるのか、お客様に最先端の美容を望む方が多いからサロン側が努力するのか…どちらが早いかはわかりませんが、とにかく美容技術に関して見れば、名古屋の人々は「新しいもの好き」なのかな〜と、データ・経験の両面からそう感じます。

ではでは、まえがきが長くなってしまいましたが、次の項目から名古屋のカラーが得意なオススメ美容室をご紹介します!スタイルや施術内容で選ぶも良し、ご自宅からの近さで選ぶも良し。名店揃いの名古屋のサロンさんの中から、あなたに合ったカラーができるお店を探してみて下さいね!

※価格は2022年1月現在のものです。税やサービスなどお店によって含まれるものが違うので、あくまで参考程度にしてください。

【名古屋駅】PATH coupe de beautè (パース クープデュボーテ)

color-パースのカラースタイル

とことん低ダメージにこだわったパースさんのカラー。

PATH coupe de beautèの詳細はこちら

天然水100%を使用した前処理で、うるツヤな仕上がりに

通常のカラーメニューとして「ウォーターオーガニックカラー」を提供しているPATH coupe de beautè(パース クープデュボーテ)。

「ウォーター」とは、兵庫県産の天然水による前処理のこと。頭皮と髪にたっぷり栄養を含んだ100%天然水を塗布しておくことで、カラー剤によるダメージが緩和され、ツヤ感やうるおい感のある仕上がりに。

お肌が弱い方は、そのまま施術をするよりも刺激が緩和されたという方もいるそうです。(通常のカラーで強い刺激を感じるほど敏感な場合は、事前にスタイリストさんにご相談下さい)

color-パースの店内

低ダメージ重視、デザイン重視などポイントに合わせた施術を実施。

髪や頭皮にやさしく、色持ちもよいオーガニックカラーを採用

使用するカラー剤は成分の89%が自然由来というオーガニックカラー。シリコンやパラベン、合成香料は一切入っておらず、匂いや頭皮への刺激が少なく、色持ちも全然違うそうです。

ダメージケアを考える美容室でも、なかなかベーシックなカラーをオーガニックに置き換えるお店は少ないので、本当に髪と頭皮にやさしい施術を受けたい方にパースはオススメです。

デザインによっては外国人風やダブルカラーなども対応してもらえるので、ぜひご相談の上あなたに合ったカラーを楽しんで下さいね。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:志水 美奈(シミズ ミナ)さん
お客様自身の雰囲気を大事にしたナチュラルなスタイル提案が好評の志水さん。髪や頭皮への負担を抑えながら、なりたい色味を叶えてくれます。今までカラー剤が染みると悩んでいた方も気にならず、安心して施術が受けられるとうれしい声が集まっています。

店舗情報

サロン名 PATH coupe de beautè (パース クープデュボーテ)
住所 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-25 メイフィス名駅2F
電話番号 052-588-7581
カラー価格 ¥5,500~

PATH coupe de beautèの詳細はこちら

【新瑞橋】TerraNature (テラナチュレ)

color-テラナチュレのカラースタイル

ナチュラルで健康的なカラーが魅力。

TerraNatureの詳細はこちら

徹底した処理工程で色持ちもアップ

極力ダメージを抑えて発色やツヤをよくすることにこだわったTerraNature (テラナチュレ)のカラー。

カラー剤に含まれるアルカリ成分やアレルギー原因物質が残留しないよう、トリートメントのような薬剤による前処理・中間処理・後処理は欠かしません。またこの工程を行うことによって色持ちもよくなるそうです。

髪をきれいに魅せるナチュラルカラー

どんなカラーでも対応できるテラナチュレですが、髪の健康が第一であることからハイトーンよりもナチュラルなカラーで健康的に美しく魅せることをオススメしています。

もちろんハイトーンカラーも可能で、ご要望があれば万全の対応をしてもらえるので安心してくださいね。

color-テラナチュレの店内

ほっこりくつろげる隠れ家サロンです。

頭皮保護剤を使用するなど、ダメージも最小限に対応

カラー中に少しでもかゆくなったりしみたりした経験のある方には、頭皮保護剤を塗った上で施術を行ってくれます。使用する薬剤も導入を決めるまでに厳選しており、余分なダメージをさせないということを徹底しています。

オーダー比率が高いカラーだからこそこだわりも豊富なテラナチュレの施術を一度お試しください。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:寺本 高晃(テラモト タカアキ)さん
できる限り髪や頭皮にダメージを残さない施術にこだわっている寺本さん。髪がきれいに見えるナチュラルなカラーが得意で、厳選した薬剤を使用しながら丁寧に施術してくれます。仕上がりも美しく、施術前よりも髪が元気に見えると好評です。

店舗情報

サロン名 TerraNature (テラナチュレ)
住所 名古屋市瑞穂区弥富通1-42
電話番号 052-838-7303
カラー価格 ¥5,350~

TerraNatureの詳細はこちら

【丸の内】RE:MARUSAN HAIR(リ マルサン ヘア)

color-リマルサンヘアーのカラー

季節ごとに独自のオススメカラーを発表。

RE:MARUSAN HAIRの詳細はこちら

季節やトレンド、ファッションなどから似合うカラーを提案

RE:MARUSAN HAIR(リ マルサン ヘア)では春夏秋冬それぞれに季節のオススメカラーを発表しています。

トレンドを読み込んで、「去年までメンズライクなファッションに合うよう、かわいくふんわりしたスタイルを合わせていたので、今年は逆に女性っぽくセクシーさの感じられるテイストを…」といったように、服装とのバランスから考案されています。

ファッションの流行に合わせすぎるとこてこてになってしまうことがあるため、ヘアはバランスを取って違ったテイストを加えたりもするそうです。

color-リマルサンヘアーの店内

個別対応を徹底した髪質改善メニューが大人気

今のあなたの魅力が引き立つ、オシャレなカラー

そんなRE:MARUSAN HAIRのトレンドを読む力は、独自のアンテナに加えて大手メーカー主催のトレンドセミナーなどでも養われています。

定番もよいですが、ヘアスタイルは「たった今」を表せるもの。だからこそ、トレンドを取り入れると自分自身をよりオシャレに引き立ててくれます。カラーの際はぜひ旬な色味に注目してみてくださいね。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:古田 麻衣(フルタ マイ)さん
ナチュラルな大人かわいいスタイル作りが得意な古田さん。悩みを解決に導く提案を大事にしていて、ハイライトやローライトをプラスしたデザインは小顔効果も抜群と好評です。常連のお客様からはお任せオーダーを希望される方も多く、高い実力を持っているスタイリストさんです。

店舗情報

サロン名 RE:MARUSAN HAIR (リ マルサンヘアー)
住所 名古屋市中区丸の内三丁目18-16 早川ビル1F 1A
電話番号 052-953-0030
カラー価格 ¥6,800~

RE:MARUSAN HAIRの詳細はこちら

【栄・矢場町】hair salon soliste(ヘアサロン ソリスト)

color-ソリストさんのカラースタイル

伸びても安心なソリストさんのカラー。

hair salon solisteの詳細はこちら

自然なグラデーションカラーで根元も気になりにくい

hair salon soliste(ヘアサロン ソリスト)では、伸びてきても根元とカラー部分の違和感が少ないよう、カラーを行う際はナチュラルなグラデーションになるよう塗布を行っています。

基本的にブリーチを使用しないことが多いため、「根元が気になってあわてて来店する」よりも「毛先の色味が抜けてきたからそろそろ染めたいな」と来店されるお客様がほとんどだそうです。

透明感や柔らかさを大切にした、新たなカラー提案

「質感」を大切にするソリストでは、カラー施術においても「透明感」「柔らかさ」などを重視しています。

外国人風が席巻する中、日本人らしさを残しつつ、日本人特有のデメリットを解消する新たなカラーを提案をしてくれるので、オリジナルで持ちがよいスタイルにきっと満足できるはずです。

color-ソリストさんの

上質なプライベート空間です。

長期的な色味の変化で飽きないカラーが楽しめる

ソリストでは一回でカラーを仕上げるという感覚よりも、半年、一年と通うごとに少しずつトーンアップさせたりと、色の変化をつけられるのも特徴です。季節や気分など長期にわたってカラーを楽しみたい方にぜひオススメです。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:黒川 満美(クロカワ マミ)さん
お客様がゆったりとくつろげる空間作りを大切にしている黒川さん。カラーの待ち時間も、ストレスなく過ごすことができますよ。もちろん技術も高く、自然なグラデーションで作るカラーは、根元も気になりにくくオシャレにきまると評判です。

店舗情報

サロン名 hair salon soliste(ヘアサロン ソリスト)
住所 愛知県名古屋市中区大須4丁目7-5マンション前津1B
電話番号 052-212-8345
カラー価格 ¥7,260~

hair salon solisteの詳細はこちら

【本山】TARRYTABLE (タリーテーブル)

color-タリーテーブルのカラースタイル

様々な薬剤を使い分けるTARRYTABLEさんのカラー。

TARRYTABLEの詳細はこちら

理想のカラーが叶えられるよう、豊富な薬剤を取り扱い

TARRYTABLE(タリーテーブル)ではさまざまなメーカーから豊富な薬剤をチョイス。例えば赤みを抑えるタイプのカラー剤だけでも、イルミナカラー、THROW、アディクシーなど、お客様のニーズに細かく応えられるよう多数取り揃えています

こだわりの薬剤配合や塗布方法で低ダメージな施術を可能に

施術では極力低ダメージに仕上げるため、根元の伸びてきた部分と毛先の既に染まっている部分には違う薬剤を配合

カラーは一つの色に対して1剤と2剤を混ぜて使用するのですが、2剤の方をコントロールすることで明るくする必要のない部分はトーンアップさせず、色味だけを入れることができるそうです。

塗布時にはキューティクルの傷みを避けるためにコーミングは最小限に抑え、なるべく指で髪全体に伸ばすといった工夫もされています。

color-タリーテーブルの店内

安心して繰り返しかけられる優しい施術を行っています。

髪への負担を抑えた施術で安心してカラーが楽しめる

TARRYTABLEはどの工程でも髪の毛の負担を減らすために手間暇を惜しまないので、素材そのものを活かしたやさしい仕上がりになるのが特徴。美しく、何度も楽しめるカラーをぜひお試し頂きたいです。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:藤田 雄生(フジタ ユウセイ)さん
カラーリストとして活躍されている藤田さん。理想の髪色に仕上がるよう、オリジナルの薬剤調合で対応してくれます。カラーを通して毎日がより楽しくなるスタイル提案も大事にしていて、今までとはひと味違うカラーになれたと評判です。

店舗情報

サロン名 TARRYTABLE (タリーテーブル)
住所 愛知県名古屋市千種区稲舟通1丁目5-3ニュー本山2階
電話番号 052-763-7878
カラー価格 ¥5,500~

TARRYTABLEの詳細はこちら

【金山】Brooch 金山 (ブローチ カナヤマ)

ブローチ カナヤマの店頭写真

豊富なカラー剤でスタイルチェンジ!

Brooch 金山の詳細はこちら

上質なカラー剤で作る理想のヘアカラー

大人世代から支持されるBrooch 金山(ブローチ カナヤマ)には、さまざまなニーズに対応したカラーメニューが揃っています。

「自分に似合う髪色がわからない…」と悩む方は、新登場の美肌カラー診断を受けてみるのがおすすめ!パーソナルカラーに合う髪色を選ぶことによって、お肌の色や表情を明るく見せられます。若々しい印象を演出したい方にもぴったりのメニューですよ。

ストレートと同時施術OKのカラーも

ブローチ金山では、縮毛矯正とカラーが同時できる「カラークセストパー®」というメニューを提供。期間を開けずに施術をしたい女性から支持を集めています。

カラークセストパー®のメニューには、美肌カラー診断がセットでついているのもうれしいところ。憧れのストレートヘア&似合う髪色で、ガラリとイメチェンしてみてはいかがでしょうか。

ブローチ カナヤマのスタイル写真

髪に優しいカラー剤も揃ってます!

イルミナカラーやボタニカルカラーも人気

天然由来の成分が配合されたボタニカルカラー、透明感のある髪色を作るイルミナカラーなど、ハイレベルな薬剤を使っているのもブローチ金山の魅力の一つです。

デザインカラーも人気があり「ボブ」「アップ&ロング」「レイヤー」のそれぞれのスタイルに特化したハイライトのメニューを用意するほどのこだわりよう。立体感をもたらすハイライトをオーダーして、ワンランク上のおしゃれなヘアカラーを実現しましょう。

▼取材班・片桐
カラーの色もちが気になるなら、ぜひボタニカルカラーを試してみてください。細かい粒子を髪に定着させるため色もちがよく、きれいな状態を長くキープできるそう。天然由来成分が配合されており、ツヤ感のある色味に仕上がる点も魅力的です!

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:TOMOKO(トモコ)さん
お客様の思いに寄り添ったスタイル提案で、幅広い年齢層の方から高い支持を集めるTOMOKOさん。トレンドの透明感カラーやインナーカラーが得意です。色味によってはブリーチを使用せず表現することも可能なので、ダメージが気になる方は相談してみてくださいね。

店舗情報

サロン名 Brooch 金山 (ブローチ カナヤマ)
住所 愛知県名古屋市熱田区金山町1-13-11サンプラーザ2階
電話番号 052-681-5233
カラー価格 ¥8,800~

Brooch 金山の詳細はこちら

【庄内緑地公園】hair&spa m.e.l by origami (ヘアーアンドスパ メル バイオリガミ)

color-オリガミのカラースタイル

専任カラーリストさんがぴったりの色を調合。

hair&spa m.e.l by origamiの詳細はこちら

カラーリストが在籍する美容室

hair&spa m.e.l by origami(ヘアーアンドスパ メル バイ オリガミ)には、カラーのみを専任で行うカラーリストさんが在籍。お客様の肌や瞳の色からパーソナルカラーを推測し、肌色をより引き立ててくれる色を選んでくれます。

指名予約すれば必ずカラーリストさんの施術を受けられるので、カラーにこだわりのある方はぜひ相談してみて下さい。

欠かさないスキルアップで高いカラー技術を提供

お店をあげてカラーに力を入れているオリガミでは、美容師さん向けの色彩学やデザインカラーの講習会も開いています。カラーリストさんを中心に、店内でのスキルアップも行っているため総じてレベルが高いと言えます。

color-オリガミの中庭

施術中に目を楽しませてくれる中庭。

世界的に話題の前処理剤で、きれいな発色を可能に

カラーと合わせて使用することでダメージを軽減できるトリートメントもオススメ!

これはカラーの前に使用するローション状の処理剤で、いわゆる前処理工程になります。施術前に髪内部に入れ込むことでたんぱく質の補強を行うため、内部までしっかり栄養素と色彩が入り、発色も仕上がりも向上するそうです。

世界的にブームを巻き起こしているトリートメントとしても話題なので、詳しくはお店で相談してみて下さいね!

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:加藤 史絵(カトウ フミエ)さん
カラーリストとして活躍されている加藤さん。毎日の生活が明るく楽しくなるようなカラーデザインを提案してくれます。とくにピンク系カラーが得意で、どんなファッションとも相性がよく、女性らしい柔らかな雰囲気になれると評判です。

店舗情報

サロン名 hair&spa m.e.l by origami (ヘアーアンドスパ メル バイオリガミ)
住所 愛知県名古屋市西区大野木4-8番地
電話番号 0120-305-088
カラー価格 ¥7,150~

hair&spa m.e.l by origamiの詳細はこちら

【栄・矢場町】CLEAR of hair (クリアーオブヘアー)

color-クリアーオブヘアーのカラースタイル

人気店であるクリアーさんならではの遊び心溢れるデザイン

CLEAR of hair 栄南店の詳細はこちら


CLEAR of hair 一社店の詳細はこちら

お客様の希望にスパイスを加えたオシャレなカラー提案

豊富なカラー剤を取り揃え、トレンドの外国人風カラーなどにも定評の高いCLEAR of hair(クリアーオブヘアー)。最近ではハイライトを入れるお客様も増えていて、オシャレに敏感な若年層の方を中心に人気を集めています。

スタイル作りでは「もっと髪を楽しみたい」「変わりたい」といったニーズを受け、「結んだときや巻いた時に少し目立つハイライト」など、CLEAR of hairならではのほんの少しのスパイスを利かせて、気分まで上がるカラーを提供してもらえますよ。

「ケアブリーチ」で作る、ダメージ最小限のハイライト

ハイライトを入れる場合はブリーチを使うことが多いためダメージが気になる方もいらっしゃると思いますが、CLEAR of hairでは極力ダメージを軽減できる「ケアブリーチ」を考案。

ブリーチ剤に、ダメージケアをしてくれる薬剤を入れることで髪の内部に栄養を与え、ハリ、コシのある仕上がりへ導いてくれるという画期的なメニューです。

color-クリアーオブヘアーの店内

世代を問わないスタイリッシュで落ち着いた店内

ハイトーンカラーも、髪への負担を抑えながら楽しめると話題

ダメージが気になっていてハイトーンを避けていたという方も、CLEAR of hairの「ケアブリーチ」なら過剰なダメージを気にせずカラーが楽しめます

通常のブリーチにプラス2,000円で体験できるので、初めての方もハイトーンカラーを続けたいという方もぜひお試し下さい。(取材はCLEAR of hair栄南店へ実施。一社店への予約は内容をご確認の上行って下さい)

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:浅野 里穂(アサノ リホ)さん
ハイトーンカラーやデザインカラーが得意な、栄南店所属の浅野さん。髪への負担を抑えたブリーチを使用して対応してくれるので、髪にやさしく安心して施術が続けられると好評です。個性が引き立つスタイル提案も得意なので、雰囲気を変えてみたい方は相談してみてはいかがでしょうか。

店舗情報

サロン名 CLEAR of hair 栄南店(クリアーオブヘアー サカエミナミテン)
住所 愛知県名古屋市中区大須4-1-18 セイジョウビル1F
電話番号 052-252-2278
カラー価格 ¥6,050~

CLEAR of hair 栄南店の詳細はこちら

店舗情報

サロン名 CLEAR of hair 一社店 (クリアーオブヘアー イッシャテン)
住所 名古屋市名東区高社1-248 三陽ドーリエビル1F
電話番号 052-776-2777
カラー価格 ¥6,050~

CLEAR of hair 一社店の詳細はこちら

【名古屋駅】ASCH (アッシュ)

color-アッシュのカラースタイル

350種類以上のカラー剤であなたの魅力を引き出してくれます。

ASCHの詳細はこちら

髪の状態に合わせて選べる350種類以上のカラー剤

ASCH(アッシュ)では、350種類以上のカラー剤をラインナップ。人気のイルミナカラーや、オイルの力を借りて染め上げるイノアカラーなど、トレンドカラーもしっかり押さえています。

そのほかヘアマニキュア、塩基性カラー(カラートリートメントのようなもの)もあるので、ダメージ状態に応じて毛先だけマニキュアや塩基性カラーで対応したり、頭皮にカラー剤をつけない「ゼロテク」といった技術を使うなどダメージに配慮した施術を行っています。

color-アッシュの

パーソナルカラー診断で、お客様にぴったり合った色が見つかります。

処理工程の追加で質感アップ

傷みが気になっている方は前処理・後処理剤をプラスするのもオススメ

カラー剤の選定にはこだわっているASCHですが、別料金で処理剤を加えることでより手触り感UP、持ちのよさに繋がりますよ!

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:青山 文香(アオヤマ フミカ)さん
お客様の好みや雰囲気に合わせた、魅力引き立つスタイルを提案してくれる青山さん。こだわりの薬剤調合で、あなただけに似合う色味を表現してくれます。ハイトーンカラーや透明感カラーも得意で、色落ちもオシャレとして楽しめると好評です。

店舗情報

サロン名 ASCH (アッシュ)
住所 名古屋市中村区名駅2-45-19 桑山ビル1F
電話番号 052-561-6226
カラー価格 ¥5,500~

ASCHの詳細はこちら

【黒川】ISOLA-blu (イソラブル)

イソラブルのスタイル写真

上品なスモーキーベージュの髪色です!

ISOLA-bluの詳細はこちら

パーソナルカラーに合わせ、肌色まできれいに見せるカラーを提案

ISOLA-bluでは、お客様の肌の色にマッチし、表情がより明るく見えるカラーを提案しています。イエローベースとブルーベース、それぞれの肌にフィットする髪色になれると評判です。

例えばブルーベースならバイオレット系、イエローベースならアッシュ系のように、自分の魅力を存分に引き出してくれるカラーに出会えます。

ケアブリーチで、傷みにくいデザインカラーを実現

より自由にデザインカラーを楽しみたい方には、ブリーチを使った施術も支持されています。

ISOLA-bluで使用するのは、傷みを極力抑えてくれるケアブリーチ。髪の強度を高めるプレックス剤が入っており、切れ毛などのダメージを予防することができます。

2回、3回とブリーチを繰り返す方ほど、より効果を実感しやすいそう。ダブルカラーやインナーカラー、ハイライトをより負担を少なく続けたい女性は、ぜひケアブリーチを取り入れてみてください。

イソラブルのカラーが入ったスタイル写真

オレンジのイヤリングカラーでオシャレ度アップ!初めてのインナーカラーでもチャレンジしやすいカラーです。

トレンドの透明感カラーもお任せ

お店で特にニーズが多いのは、髪が柔らかく見えるような透明感あふれるカラー。中でもベージュが人気を集めており、ミルクティーのような色合いや、ラベンダー系の色合いなど、さまざまなバリエーションがオーダーされています。

今回は、ISOLA-bluの卓越したカットと似合わせにこだわったカラーがお得に試せるクーポン、「似合わせカット+透明感カラー+さらつやトリートメント」をご用意しました!トリートメントの施術もついているため、ケアまで抜かりなくできる点にも注目です!

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:大高 由梨果(オオタカ ユリカ)さん
お客様の希望を叶えるオーダーメイドカラーが好評の大高さん。オリジナルの薬剤調合で、細かい色味の表現まで可能にします。トレンドのデザインカラーも得意で、髪にやさしい施術にこだわりながら周りと差がつくスタイルに仕上げてくれます。

店舗情報

サロン名 ISOLA-blu (イソラブル)
住所 愛知県名古屋市北区田幡2-13-9 志賀南ビル2F
電話番号 052-918-7581
カラー価格 ¥7,700~

ISOLA-bluの詳細はこちら

【緑区】DECO (デコ)

deco-カラースタイル

部分ごとに丁寧な塗り分けを行うdecoさんのカラー。

DECOの詳細はこちら

厳選した薬剤を部位ごとに塗り分けるこだわりの技術

髪にやさしい薬剤を取り入れ、部分ごとに丁寧に塗り分けを行っているDECO(デコ)。例えば、まだ染まっていない部分にはアルカリ性のカラー剤を、既にカラーを行ったことのある毛先部分には微アルカリのカラー剤を使うなどして低ダメージに抑えています。

3つの処理工程がついたラグジュアリーカラー

DECOのカラーでオススメなのは、1,000円でメニューに追加できる「ラグジュアリーカラー」。こちらはカラー剤を塗る前、流す前、流した後に3ステップで行うトリートメント工程をプラスするというものです。

髪を形成するのに必要な成分を加えたり、不要な成分をあとに残さないといった作用があるため、全体のカラーを行う方にはオススメです。

color-decoの店内

お子様連れで訪れる方も多いそう。

ヘアケアの同時施術でより美しい髪をキープ

仕上がりのダメージを軽減したい方には、トリートメントの同時施術が効果抜群。DECOではモルビドスチームという、非常に細かな水の粒子を霧状にして髪に染み込ませる特殊な機器を取り入れているので、髪の奥までトリートメント成分が浸透します。

健康的なカラーを長く楽しみたい方にオススメのやさしい施術が、DECOなら叶いますよ。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:近藤 竜二(コンドウ リュウジ)さん
有名店での店長経験があり、豊富な知識と高い技術をお持ちの近藤さん。カラーの際には髪の状態に合わせて薬剤を塗り分けることで、髪にやさしく、ムラなく染め上げてくれます。骨格やクセなど髪質を活かしたカットも得意で、髪の扱いに悩んでいる方からも人気のスタイリストさんです。

店舗情報

サロン名 DECO (デコ)
住所 名古屋市緑区八ツ松1-1907
電話番号 052-613-8915
カラー価格 ¥7,000~

DECOの詳細はこちら

【国際センター駅】SK Beauty&Essex (エスケービューティーアンドエセックス)

エスケービューティーアンドエセックスのスタイル写真

トリートメントの同時施術で艶感アップ!

SK Beauty&Essexの詳細はこちら

頭皮に負担の少ないカラー剤を使用

SK Beauty&Essexは、髪や頭皮の健康に配慮したカラー剤を導入する美容室。メインで使用している薬剤には天然由来成分が配合されており、頭皮へのダメージをなるべく軽減したい方におすすめです。

保湿効果のあるハーブエキスによって、カラーを楽しみながらうるおいのある質感がキープできる点も魅力です。

発色のよさを叶えるおすすめのケアブリーチ

より個性的なカラーや、明るいカラーを求める方に支持されているのが、ケアブリーチのメニューです。ダメージを軽減するブリーチ剤を使用した髪にトリートメントカラーを重ねることで、負担の少ないデザインカラーが叶います。

トリートメントカラーは発色のよさが特徴。傷みを防ぎつつ、明るい髪色でおしゃれをしたいなら試してみる価値ありです。

エスケービューティーアンドエセックスのインナーカラーが入ったスタイル写真

緑のインナーカラーがおしゃれなスタイル!

ダメージケアの施術もおすすめ

カラーと一緒におすすめのメニューが、アルカリ除去トリートメントです。カラーの施術後に髪や頭皮に付着する残留物を取り除いてくれるため、ダメージをより少なくしたい方に適しています。

また、カラーの前には前処理でミストを使ったトリートメントを施しています。こちらは薬剤の浸透を高め、カラーのもちを良くする効果が期待できます。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:理沙(リサ)さん
髪への負担を抑えたデザインカラーが得意な理沙さん。髪を立体的に表現するハイライトや周りと差がつくインナーカラーなど、なりたいスタイルに合わせて丁寧に対応してくれます。学校やお仕事の都合でカラーに制限がある方でも、髪のおしゃれを楽しめるデザインを提案してくれると好評です。気になる方はぜひ相談してみてくださいね。

店舗情報

サロン名 SK Beauty&Essex (エスケービューティーアンドエセックス)
住所 愛知県名古屋市西区那古野1丁目8-4
電話番号 052-581-8001
カラー価格 ¥2,200~

SK Beauty&Essexの詳細はこちら

【栄・矢場町】Brooch(ブローチ)

ブローチのカラーの写真

持ちがよくツヤ感たっぷりのカラーを体験できます!

Broochの詳細はこちら

ボタニカルカラーでツヤも色持ちも抜群!

たくさんのメニューを取り扱う美容室Brooch(ブローチ)ですが、その中でもトップクラスに人気なのがヘアカラーです。特に色持ちに定評があり、「他のサロンの2倍持つ」といわれているほどです。

そんなBroochで取り入れているのが、「ボタニカルカラー」というカラー剤。天然由来のトリートメント成分が配合されていて、白髪まで染まる高級カラーです。

染料の粒子が細かく均一なため、髪にしっかり定着します。これをふんだんに使用することで、ツヤ感抜群で持ちのよいカラーが実現するのです。

ヘアエクステを使用した、手軽に楽しめるデザインカラー

もっと手軽にデザインカラーを楽しみたい方のために、ヘアエクステも導入。ブリーチなしでインナーカラーやグラデーションが叶うとあって、密かに人気を集めています。

イヤリングカラーなら左右それぞれ2本ずつで完成するそうなので、ダメージゼロでポイントカラーを試してみたい方にもオススメですよ!

▼Broochでヘアエクステを徹底取材しました!

ブローチの店内写真

人気のカラー剤が揃っていたり、難易度の高いデザインカラーにも対応してもらえます。

豊富なカラー剤と高い技術でオシャレの幅が広がる

Broochでは人気のイルミナカラーやヘアマニキュアなどさまざまなカラー剤を導入しています。技法も豊富で、バレイヤージュやインナーカラーといったデザインカラーも得意としています。

また、カラーにつきもののダメージも、FLOWDIAトリートメントでカバー。デザイン重視の方もケア重視の方も納得できるカラーが体験できます。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:meimi(メイミ)さん
オールマイティに活躍する店長のmeimiさんは、カラーの腕前も申し分なし。培った経験と知識を元に、幅広いラインナップの中からあなたに似合う髪色を提案してくれます。ワンカラーもデザインカラーも、meimiさんの手にかかればかわいくなれること間違いなしです。「お客様の理想を全力で叶えたい」という姿勢も◎

店舗情報

サロン名 Brooch(ブローチ)
住所 愛知県名古屋市中区錦3-15-31モリヤス錦ビル3F(西側)
電話番号 052-228-0577
カラー価格 ¥7,700~

Broochの詳細はこちら

【御器所】TiLL HAIR (ティルヘアー)

ティルヘアーの店内写真

色々な花やドライフラワーが飾られた癒しの店内

TiLL HAIRの詳細はこちら

選び抜いたこだわりの薬剤で、安心して続けられるカラーを実現

5年後、10年後の髪を見据えた施術を提案する美容室TiLL HAIR(ティルヘアー)。

厳しい目で選び抜いたダメージの少ない薬剤で、今なりたいスタイルに寄り添いつつ、無理なく健康な状態をキープできるようにアドバイスしてもらえると、大人世代のお客様から高い支持を集めています。

柔らかな手触りやきれいな髪色を叶えるN.のカラー剤を使用

TiLL HAIRで使用しているのはN.(エヌドット)のカラー剤。髪や頭皮にやさしいオーガニックハーブエキスのほか、保湿成分であるシアバターが含まれているため、なめらかな手触りに仕上がるのが特徴です。

発色がよく、トレンド感のある髪色を実現できるのもうれしいポイント。

とくに人気を集めているのは、柔らかくて自然な雰囲気のアッシュや、肌馴染みがいいベージュなどの透明感カラー。肌をきれいに見せてくれる上品な髪色のオーダーが後を絶ちません。

ティルヘアーのスタイル写真

髪に優しいカラー剤で髪色チェンジ!

少しずつ生まれる立体感が魅力の「育てるハイライト」

立体感のあるカラーを楽しみたい方には「育てるハイライト」が人気です。ブリーチではなくカラー剤で施術をするこのメニューは、カラーの施術をするたびに少しずつハイライトを増やしていきます。

少しずつ明るい部分が増えてくるので、だんだんと完成度が高まっていくのも楽しみのひとつ。

サロンに特別に用意していただいた「カット+N.ケアカラー+トリートメント」をお得に体験できるクーポンで、新しいスタイルにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。詳しくは、お店のページをチェックしてください!

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:林 真知子(ハヤシ マチコ)さん
ライフスタイルやなりたいイメージに合わせた提案で人気の林さん。カラーに悩んでいる方には、肌や目の色からあなただけに似合う色を見つけてくれます。メイクの知識も豊富なので、悩みがある方や雰囲気を変えたい方は相談してみるのもオススメです。

店舗情報

サロン名TiLL HAIR (ティルヘアー)
住所愛知県名古屋市昭和区塩付通1丁目45-5
電話番号052-734-8570
カラー価格¥7,700~

TiLL HAIRの詳細はこちら

【守山区】髪の病院 RoomieЯoom(ルーミールーム)

color-roomieroomのカラースタイル

繰り返し染めるほどハリ・コシが出たという口コミも。

【髪の病院】メディカルサロン RoomieЯoomの詳細はこちら

安心安全に続けられるカラー技術を提供

RoomieЯoom(ルーミールーム)で提供しているのは安心安全を第一にしたヘアカラー

カラーは1剤に含まれるアルカリと染料、2剤に含まれる過酸化水素が混ざることで色がつくという仕組みです。アルカリは残留すると髪と頭皮にダメージを与え、染料は残留するとアレルギーの原因になり、過酸化水素が残留すると白髪・薄毛の原因となることがあります。

まだまだ薬剤の残留処理に取り組めていない美容室も多いそうなのですが、ルーミールームでは的確に分解、除去を行っているため、長くカラーを楽しむことができます。

color-ルーミールームの外観

可愛らしい外観の美容室です。

こだわりの薬剤配合で、カラーをするほど美しい髪になれる

使用する薬剤も特別に配合したものなので髪にやさしく、染めれば染めるほどハリやコシが蘇った!という口コミも集まっています。もちろん、希望の明るさや色味に調整可能なのでカウンセリング時にイメージを伝えてみて下さいね!

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:安藤 将士(アンドウ マサシ)さん
お客様が安心安全に髪のオシャレを楽しめる施術にこだわっている安藤さん。よりよい技術を提供できるよう、日々勉強を欠かしません。カラー施術の際には理想の色味に仕上げることはもちろん、徹底した薬剤除去で髪や頭皮もきれいに維持することができます。

店舗情報

サロン名 【髪の病院】RoomieЯoom(ルーミールーム)
住所 名古屋市守山区上志段味山ノ田1031-1
電話番号 052-736-6776
カラー価格 ¥9,900~

【髪の病院】メディカルサロン RoomieЯoomの詳細はこちら

【大須】BUDDY HAIR ROOTS (バディヘアルーツ)

バディヘアのカラーの写真

あなたのお仕事や生活スタイルを尊重したカラーを提案。

BUDDY HAIR ROOTSの詳細はこちら

きれいな発色やデザインカラーに高い支持

BUDDY HAIR ROOTS(バディヘアルーツ)が提供するのは、イルミナカラーやケアブリーチを使用した発色抜群のカラースタイルハイライトなどのデザインカラーも得意としていて、学生さんから大人の女性まで幅広い層の支持を得ています。

丁寧なカウンセリングで、ライフスタイルに合わせたカラーを提案

さまざまな年齢層の方に好まれる理由は、事前のカウンセリングで「どんなカラーを求めているか」を見極めることにあります。

それにより思いきりハイトーンなカラーにしたい方はもちろん、職場規定で7トーンまでに抑える必要がある方でも、バディヘアルーツならその方に合ったオシャレなカラーを実現してくれます。

color-バディヘアの店内

最適なカラー方法を、ハイレベルなスタイリストが一緒になって考えてくれます。

トレンドの透明感カラーもしっかり表現

明るめでも暗めでも、透明感のあるやわらかなカラーが叶うのもうれしいポイント。「ブリーチなしじゃオシャレになれないかな」と悩む前に、ぜひバディヘアルーツに相談してみてください。

また、Aujuaや髪質改善系などの人気トリートメントもラインナップしています。くり返すカラーでダメージが気になっているという方は、合わせてヘアケアをするのもオススメです。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:ヒコサカ ユウさん
親しみやすい接客で、幅広い年齢層の方から人気のヒコサカ ユウさん。ナチュラルな色味からハイライトやグラデーションを加えた外国人風カラーまで、理想のスタイルを叶えてくれます。透明感のある仕上がりも大事にしていて、暗めのカラーでも重くなりすぎないと好評です。

店舗情報

サロン名 BUDDY HAIR ROOTS (バディヘアルーツ)
住所 愛知県名古屋市中区大須4-2-58大和ビル2F
電話番号 052-238-0120
カラー価格 ¥6,600~

BUDDY HAIR ROOTSの詳細はこちら

【御器所】large (ラルジュ)

ラルジュの店内写真

豊富な薬剤の中からぴったりのカラーをチョイス!

largeの詳細はこちら

幅広い薬剤をラインナップ!一人ひとりにマッチした施術を提供

large(ラルジュ)は、通常のカラー剤に加え、アルカリを中性に傾ける処理剤・Rカラーや、ノンジアミンカラーなどの幅広い薬剤をラインナップしているのが特徴です。

カラーのダメージが気になる、アレルギーがあって染められないといった悩みに対応しています。

大人女性のためのデザインカラー

デザイン性の高さもラルジュのカラーの魅力。技法やテイストは個々のスタイリストさんによっても違うそうですが、イチオシは、大人女性のためのデザインカラー「大人ハイライト」です。

ハイライトというとメッシュのようにハッキリと色が入るイメージがあるかもしれません。しかしラルジュのハイライトはコントラストが強すぎないので、ベースが落ち着いた色合いでも十分におしゃれを楽しめます

派手ではないけれどおしゃれ見えするデザインカラーを求める方にぴったりです。

ラルジュのスタイル写真

大人の女性に人気のデザインカラーが楽しめる。

ケア系メニューをプラスするのもおすすめ

カラーを楽しみたい一方で、ダメージが気になるという方にはAujua(オージュア)トリートメントがおすすめです。

日本人の髪質を研究し尽くして開発されたAujuaは、髪のコンディションや悩みに合わせたパーソナルケアを行います。数10種類以上のトリートメントから、あなたにぴったりのものをカスタムして施術をするのが魅力です。

施術後に髪や頭皮に残るアルカリを除去したい方には、炭酸泉でのケアも支持されています。

▼編集長・松本
ラルジュには透明感のあるカラーを得意とするスタイリストさんが多く、品よく仕上がるところも人気の秘密です。ノンジアミンカラーを導入しているため、アレルギーでヘアカラーをあきらめていた方も相談してみる価値アリですよ◎

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:都筑 雅人(ツヅキ マサト)さん
赤みやオレンジを打ち消した、クリアなヘアカラーに定評のある都築さん。カラーデザインでは、透明感・柔らかさ・ツヤ感を大切にしているそうです。​​ブリーチなしでも垢抜けた髪色を叶えてくれるのもうれしいところ。

店舗情報

サロン名 large (ラルジュ)
住所 愛知県名古屋市昭和区阿由知通4-3 イルソーレ1F
電話番号 052-851-0555
カラー価格 ¥7,700~

largeの詳細はこちら

【植田】hair&make koko (ヘアメイク ココ)

color-ココのカラースタイル

気分や季節感までをもスタイルとして表現。

hair&make kokoの詳細はこちら

ナチュラルな色味の中に気分や季節感を表現

ナチュラルな髪色を希望されることが多いというhair&make koko(ヘアメイク ココ)。だからこそ毎回同じカラーではなく、一部のみをカラーチェンジしたり、少しくすませてみたりと、その時のお客様の気分や季節感をほんのり取り入れられる工夫をしています。

お仕事上規定がある場合などは、大きなイメージチェンジは難しくても、少し変化をつけるだけでも気持ちまで明るくなりますよ。

color-ココの店内

豊富な施術メニューと丁寧なヒアリングで髪のお悩みを解決。

カラー剤の塗り分けによりダメージを軽減

ココでは部位ごとにカラー剤を変えていて、毛先に使用する薬剤は髪への負担が少ないものを使用します。

余計なダメージを与えないので、見た目は統一感のあるカラーなのに手触りや扱いやすさは抜群です!細部までこだわったココのカラーをぜひ、お試しください。

PICKUP STYLIST

▼注目のスタイリスト:宮田 一宏(ミヤタ カズヒロ)さん
美容師歴20年以上で、全ての技術に長けている宮田さん。髪の悩みやなりたいイメージをしっかり共有してから施術に入るので、思い通りのスタイルが叶います。最近は透け感のあるカラーが人気ですが、お客様の雰囲気や季節に合わせて調合を変えることで、あなただけの色味に仕上げてくれますよ。

店舗情報

サロン名 hair&make koko (ヘアメイク ココ)
住所 愛知県名古屋市天白区植田3-1205 仁ビル1F
電話番号 052-801-8180
カラー価格 ¥7,700~

hair&make kokoの詳細はこちら

おわりに

人気の美容室とその取り組みを紹介してきましたが、気になる一軒は見つかりましたか?ベストサロンレポートではこれ以外にも様々なジャンルのおすすめ美容室をご紹介しています。ぜひ、通える距離のあなたにピッタリな美容室を見つけてくださいね。

そのほかの名古屋、
おすすめ美容室情報カテゴリの記事はこちら

【完全取材】名古屋でプライベートサロンを探している方にオススメの美容室8選!

【完全取材】名古屋でプライベートサロンを探している方にオススメの美容室8選!

名古屋でプライベートサロンをお探しの方に、人気のサロン情報を美容ライターが厳選して紹介します!あなたの髪や生活スタイルの事情にしっかり寄り添ってくれるプライベートサロンなら、オシャレになれるだけでなく心にも元気がチャージできるかもしれません。

おすすめ美容室情報 @名古屋
【完全取材】オーガニック・自然派志向の方にオススメな名古屋の美容室!

【完全取材】オーガニック・自然派志向の方にオススメな名古屋の美容室!

直接肌につけるシャンプーやカラー剤だからこそ、なるべく優しいもので施術してほしい…そんな風に考える方は多いのではないでしょうか?そして「肌に優しい」美容として思いつくのが、有機栽培の植物成分を使用しているオーガニック製品。日本ではまだまだオーガニックの認定などが曖昧だったりする背景はありますが、今回は海外製品も含め、名古屋でオーガニック製品を取り扱っている美容室をご紹介します。

おすすめ美容室情報 @名古屋
【完全取材】名古屋でパーマがおすすめな美容室18軒!

【完全取材】名古屋でパーマがおすすめな美容室18軒!

毛先をカールさせたスタイルから、くしゅくしゅでふわふわのくせ毛風スタイルまで、ストレートヘアではできない柔らかな曲線を作り出してくれる、パーマ。名古屋でパーマがうまい美容室は一体どこなのでしょう?!今回は名古屋市内のそれぞれのエリアで、パーマを得意としている美容室をご紹介します。

おすすめ美容室情報 @名古屋
【完全取材】名古屋でトリートメントをするならココ!人気美容室14選

【完全取材】名古屋でトリートメントをするならココ!人気美容室14選

カラーやパーマによる施術でのダメージや、紫外線やアイロンによる日常生活上のダメージ…気づかないうちに髪は様々なダメージを蓄積しているもの。今回はそんな時にオススメな上質トリートメントを提供する名古屋の美容室をご紹介!施術内容やお店の雰囲気から、気になる美容室を見つけてみて下さい。

おすすめ美容室情報 @名古屋
【完全取材】名古屋でプライベートサロンを探している方にオススメの美容室8選!

【完全取材】名古屋でプライベートサロンを探している方にオススメの美容室8選!

名古屋でプライベートサロンをお探しの方に、人気のサロン情報を美容ライターが厳選して紹介します!あなたの髪や生活スタイルの事情にしっかり寄り添ってくれるプライベートサロンなら、オシャレになれるだけでなく心にも元気がチャージできるかもしれません。

おすすめ美容室情報 @名古屋
【完全取材】オーガニック・自然派志向の方にオススメな名古屋の美容室!

【完全取材】オーガニック・自然派志向の方にオススメな名古屋の美容室!

直接肌につけるシャンプーやカラー剤だからこそ、なるべく優しいもので施術してほしい…そんな風に考える方は多いのではないでしょうか?そして「肌に優しい」美容として思いつくのが、有機栽培の植物成分を使用しているオーガニック製品。日本ではまだまだオーガニックの認定などが曖昧だったりする背景はありますが、今回は海外製品も含め、名古屋でオーガニック製品を取り扱っている美容室をご紹介します。

おすすめ美容室情報 @名古屋
【完全取材】名古屋でパーマがおすすめな美容室18軒!

【完全取材】名古屋でパーマがおすすめな美容室18軒!

毛先をカールさせたスタイルから、くしゅくしゅでふわふわのくせ毛風スタイルまで、ストレートヘアではできない柔らかな曲線を作り出してくれる、パーマ。名古屋でパーマがうまい美容室は一体どこなのでしょう?!今回は名古屋市内のそれぞれのエリアで、パーマを得意としている美容室をご紹介します。

おすすめ美容室情報 @名古屋
【完全取材】名古屋でトリートメントをするならココ!人気美容室14選

【完全取材】名古屋でトリートメントをするならココ!人気美容室14選

カラーやパーマによる施術でのダメージや、紫外線やアイロンによる日常生活上のダメージ…気づかないうちに髪は様々なダメージを蓄積しているもの。今回はそんな時にオススメな上質トリートメントを提供する名古屋の美容室をご紹介!施術内容やお店の雰囲気から、気になる美容室を見つけてみて下さい。

おすすめ美容室情報 @名古屋
BSR PRESS一覧へ
pageTop