【完全取材】オーガニック・自然派志向の方にオススメな名古屋の美容室!
直接肌につけるシャンプーやカラー剤だからこそ、なるべく優しいもので施術してほしい…そんな風に考える方は多いのではないでしょうか?そして「肌に優しい」美容として思いつくのが、有機栽培の植物成分を使用しているオーガニック製品。日本ではまだまだオーガニックの認定などが曖昧だったりする背景はありますが、今回は海外製品も含め、名古屋でオーガニック製品を取り扱っている美容室をご紹介します。

オーガニック製品や自然派製品ってどんなもの?

よく耳にする「オーガニック」という言葉ですが、色々と基準が設けられています。
最近よく耳にするようになったオーガニックという言葉ですが、どんな製品ならオーガニックと呼べるのか、あなたはその基準について知っていますか?まずはオーガニック製品の本来の意味を見ていきましょう。
そもそもオーガニックというのは、化学農薬や化学肥料などを極力使わずに、植物を栽培する方法のことです。
化学農薬や化学肥料を使いすぎないことで、体本来の治癒力や免疫機能を高め、なるべく自然の状態で健康を維持することを目的としています。。
このように、自然な方法で植物を栽培することをいいます。
では、オーガニック系のコスメやヘアケア剤はどのように作られるのでしょうか?
実は、メイク用品やヘアケア用品である化粧品のオーガニックコスメに関しては、国の認定している機関はまだありません。ちなみに海外ならば、ヨーロッパを中心にいくつかの有名な認証機関が設けられています。
このように、日本はオーガニック食品についてはしっかりとした認証機関があるのに、コスメやヘアケアに関してはまだ基準があいまいでもOKなところがある状況です。
ただ…。
日本では、もともと商品のクオリティが高いこと、信頼できるまじめな美容メーカーが多いことから、このオーガニックコスメの機関に関しては少し遅れをとっていますが、すべてのオーガニック製品がダメだというわけではありません。
きちんと信頼のできるメーカーの商品なら、国の基準はあいまいでも、選び抜かれたオーガニック成分がたっぷり配合されています。そしてケミカルが入っている場合でも、良質で体に害のない成分を厳選して配合しているので安心して使うことができますよ。
このように、こだわりを持って製造している信頼できるメーカーの製品なら安心ですし、美容室によっては海外のオーガニック認証を受けたヘアケア剤を扱っているサロンもあります。
その他、オーガニック系のヘアケア製品に関しては以下にまとめていますので、興味のある方は読んでみてください!
おすすめのオーガニックブランド10選!ヘアケアからスキンケアまで | BSR PRESS | 人気美容室情報 ベストサロンレポート
そもそもオーガニック製品ってどんなものなのでしょうか? 皆さんは「オーガニック」という言葉の本当の意味や目的をご存知でしょうか。…
名古屋でも人気急上昇中のオーガニックサロン

健康志向が高まってきている名古屋。
2018年の各都道府県での人口増加率を見てみると、名古屋市のある愛知県は全国第5位。ほとんどの都道府県で人口が減少する中、かなり健闘しています。人口が増えているのは仕事や学校などで名古屋へ引っ越して来る人も多いのですが、子育て世代も多く、小さい子供のいる家庭の割合が多いと感じます。(人口増加率のデータは総務省統計局ホームページより。データ参照日2019年5月9日)
そんな中、健康志向であったり、子供にも安全なものを食べさせたい、と考える人々は増えていて、オーガニック製品や自然派食品に人気が集まってきています。レストランやカフェ、衣服やコスメなどさまざまな分野でのオーガニック系のお店が増え、食材や茶葉、コットンなどにオーガニックの素材が使用されています。
それに伴い、美容室でもシャンプーやトリートメント、薬剤やスタイリング剤など、いままでのケミカル系の製品のみではなく、オーガニック製品や自然派製品も同時に扱うサロンが増えてきていると感じます。
材料にこだわって作られていれば、ケミカル系も決して髪にとって悪いものではないのですが、趣味嗜好に合わせてオーガニック系の製品も選択肢の一つに入ってきたという印象です。
ではそんな、オーガニック系の施術や製品を扱っている名古屋の人気美容室はどこにあるのでしょうか?次項からいよいよご紹介していきます!!
オーガニック・自然派志向の方にオススメな名古屋の美容室が作るスタイル3選
オーガニック・自然派志向の方にオススメの名古屋の美容室のスタイリストさんは、ただ薬剤を優しいものに変えるだけでなく、素敵なヘアスタイルに仕上がるよう高い技術を身に付けています。ここではオーガニック製品で提供している素敵なヘアスタイルを3つご覧ください!
透明感カラーの外ハネボブ

毛先にレイヤーを入れてコンパクトにまとめた外ハネボブ。写真は PATH coupe de beautè
のスタイル写真より。
毛先にレイヤーを入れてコンパクトにまとめた外ハネボブは、毛先のカールはもちろん透明感のあるカラーもポイントです。幼く見られがちのボブにアッシュカラーを入れることでナチュラルで垢抜けた印象に。カラーもオーガニック製品を使っており髪に優しく、自然な発色を楽しめるところも大きなポイントです。
ツヤが綺麗な上品ロング

ベージュカラーが綺麗ロングヘア。写真は ATOLL
のスタイル写真より。
透き通るようなベージュカラーが綺麗なこちらのロングヘアは、毛先にカールを加えることで動きのあるヘアスタイルに。トリートメントの施術を一緒に行うことでカラーをしても傷みにくく、ツヤのある美しい髪をキープできます。顔まわりや毛先を巻くだけで簡単にスタイルを再現できます。
韓国風のウェーブロング

ほんのりとラベンダーが透けるようなカラー。写真は BUDDY HAIR ROOTS
のスタイルより。
韓国語で「女神の髪」を意味するヨシンモリを綺麗に再現したこちらのウェーブロングは、髪に優しいオーガニックカラーを合わせることでよりツヤやかな質感に。ほんのりとラベンダーが透けるようなカラーがウェーブの魅力をさらに際立たせてくれます。前髪なしのヘアスタイルに挑戦してみたい方にもオススメです!
オーガニック製品を使った施術は髪や頭皮への刺激を抑えているものも多く、ヘアケアにこだわりたい方におすすめです。今はもちろん年齢を重ねても健康的で素敵なヘアスタイルを楽しむため、オーガニック製品を扱う美容室を選ぶのもいいですね。
ここからは美容ライター厳選の、オーガニック・自然派志向の方にオススメな名古屋の美容室についてご紹介します!
【栄・矢場町】hair jurer deux (ヘア ジュレ ドゥ)

お店で施術した輝きをご自宅でも手に入れたい方はこちら!敏感肌の方にもおすすめ。
- オーガニクスやOggi ottoのヘアケア製品を取り扱い
- ホームケア用品を購入し、自宅で使用することも可能
- 施術時に使用するシャンプーは4種類の香りから選べる
ヘアジュレドゥではナンバースリーより発売されているオーガニクスや、限られたサロンでしか扱えないOggi ottoのヘアケア製品を取り扱っています。
特にオーガニクスはCOSMOSという世界基準のオーガニック認証、動物性原料不使用・動物実験不実施という証のヴィーガン認証を受けており、健康意識の高い方も安心して使用できるものとなっています。店頭にてシャンプー、トリートメント、ヘアオイル、ヘアバーム(ワックス)といったホームケア用品も扱っているので、ご自宅で使用することも可能です。施術時に使用するシャンプーもアブリーゼのナチュラルオーガニックシャンプーで、こちらは香りを4種類から選ぶことができます。
また、厳密にはオーガニック製品ではありませんが、お客様の健康を考えて導入しているのがアジュバンから発売されているシャンプー・トリートメント。こちらは口に入っても大丈夫というほど身体に優しいもので、敏感肌の方でも使用することができます。
お客様の髪と身体の健康を思いやるヘアジュレドゥならではのこだわりのオーガニック製品。オーガニックに関心のある方、ご自宅でも髪を傷ませたくない!という方はまず商品ラインナップを見に行かれるだけでもオススメしたいです。
(hair jurer deux (ヘア ジュレ ドゥ)は同じ栄・矢場エリアにJurerBelle(ジュレベール)も展開。こちらのサロン情報も下記よりぜひご覧になってみて下さい!)
店舗情報
サロン名 | hair jurer deux (ヘア ジュレ ドゥ) |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区錦3-15-5 エルテビル8F |
電話番号 | 052-951-8100 |
店舗情報
サロン名 | JurerBelle(ジュレベール) |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区錦3-15-5 エルテビル4F |
電話番号 | 052-962-8677 |
【栄・矢場町】hair salon soliste(ソリスト)

天然ハーブトリートメント発祥の地インドで使われてきた成分は、頭皮が弱い方にも安心!
- 髪にほとんど負担をかけないオーガニックの白髪染め
- 天然ハーブのみで作ったトリートメントも導入
- 作り物ではない自然なハリ・コシ・ツヤが感じられる
ソリストで扱っているオーガニックメニューは、完全オーガニックの白髪染めと天然ハーブのトリートメント剤。オーガニックの白髪染めは髪にほとんど負担をかけないため、カラーの繰り返しによる髪のダメージが気になる方、頭皮が弱い方でも安心して使用することができます。ただ、白髪部分は染まっても黒髪部分を明るくする作用がないため、発色の良いカラーを希望される場合はご相談された方が良いでしょう。
また、トリートメントには古くからインドなどで親しまれてきた天然ハーブのみで作ったものを導入。一般的なトリートメントのようにシリコンによる手触り感の向上に頼らないため、仕上がりは少しきしみを感じる方もいるそうですが、その分髪の中には栄養がたっぷり注ぎ込まれます。まるで髪が若返ったかのように、作り物ではない自然なハリ・コシ・ツヤが感じられるので、髪を本当に良くしたいという方にオススメです。
ハーブトリートメントは通常のものより施術時間がかかるため、事前予約がスムーズです。詳しい成分や効果が気になる方のためにお問合せも受け付けているそうですよ!
店舗情報
サロン名 | hair salon soliste(ソリスト) |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区大須4丁目7-5マンション前津1B |
電話番号 | 052-212-8345 |
【大須】BUDDY HAIR ROOTS (バディヘアルーツ)

カラー剤から塗り方まで、お客様のニーズに寄り添う人気美容室。
- VillaLodola(ヴィラロドラ)のカラー剤を導入
- 92%以上が天然由来成分でできている
- カラー剤の塗り方は3種類から選べる
BUDDY HAIR rootsは、お客様の約7割がカラーをする美容室。デザインカラーのブームなどにより全国的にもカラーの需要は増してはいますが、それでも平均すれば約5割程度なので、群を抜いてカラーが人気な美容室だといえるでしょう。そんなBUDDY HAIRでは、幅広いカラーのニーズに応えるため、イタリア発のオーガニックブランドVillaLodola(ヴィラロドラ)のカラー剤を導入。92%以上が天然由来成分ということで日本でも人気のカラー剤ですが、実はICEA VEGAN認証(動物由来成分不使用)とNEAR NATURE規格遵守(エコロジー、サステナビリティの実現)という2つの認証を世界で初めて両立したカラー剤でもあるのだそうです。
また、BUDDY HAIRでは頭皮への刺激が気になる…というお客様のために、カラー剤の塗り方を3種類から選べるようになっています。「フルタッチ」は染まりを重視し、髪の根元から塗る方法、「ジャストタッチ」は根元ギリギリから塗布して頭皮刺激を軽減する方法、「ゼロタッチ」は地肌にカラー剤がつかないように塗るテクニック。オーガニック系カラーと合わせてこうした塗り方をお願いすれば、かなり身体に対しても負担の少ないカラーが楽しめるのではないかと思います。
店舗情報
サロン名 | BUDDY HAIR ROOTS (バディヘアルーツ) |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区大須4-2-58大和ビル2F |
電話番号 | 052-238-0120 |
【緑区】DECO (デコ)

高濃度美容液にも含まれている成分が髪の形成を手助けします!うるおい髪がほしいあなたに…
- カラー剤にオーガニック系のものを導入
- 低刺激かつ鮮やかに染まる
- シャンプーやトリートメントにはオッジィオットシリーズを使用
DECOではカラー剤にオーガニック系のものを導入。保湿・保護効果を持つ6種のハーブエキスと、5種のオーガニックハーブエキスが配合されており、低刺激かつ鮮やかに染まるため、お客様からも人気を集めています。オーガニック系でのカラー施術を受けたい、という方にはぜひオススメのメニューです。
また、シャンプーやトリートメントとして導入しているのは、わずか1%の美容室しか扱えない貴重なヘアケア剤・オッジィオットシリーズ。こちらは天然由来成分をふんだんに含み、植物エキスやオイルによる保湿などを行う優しい製品となっています。
PPTやケラチンタンパク質といった、髪を形成するのに必要なケミカル成分も同時に含まれているため海外などでの厳密なオーガニック基準には当てはまりませんが、それらが髪に有効な成分を持つことに違いはありません。むしろ高濃度美容液級にふんだんに栄養が含まれているため、通常のケアを行うだけでちょっとしたサロントリートメントを受けたような素晴らしい仕上がりを体験することができます。
自然派、ロハス、オーガニックに関心がある方も大満足のヘアケアだと思います。
店舗情報
サロン名 | DECO (デコ) |
---|---|
住所 | 名古屋市緑区八ツ松1-1907 |
電話番号 | 052-613-8915 |
【久屋大通】ATOLL(アトール)

ローズマリーなどの自然由来成分が施術後の髪を艶やかに仕上げます。
- 白髪染めの薬剤にオーガニック系のものを導入
- 成分の92%が天然由来成分の自然派のカラー剤
- 「ノンアルカリカラー」も用意
アトールでは、白髪染めの薬剤にオーガニック系のものを導入。自然派志向の方、高頻度で白髪染めを行う方にも安心して施術を受けてもらえるように、とのことから人と自然に優しいオーガニックカラー剤を取り入れています。
こちらは何と成分の92%が天然由来成分によるもので、シリコンや防腐剤、合成香料を含まない自然派のカラー剤です。ローズマリーやキンセンカ、プロテイン、シアバターといった自然由来の髪に良い成分を含んでおり、上品でつややかな染め上がりとなります。また、オーガニックやナチュラル系というわけではありませんが、髪へのダメージが気になる方の場合、アルカリを含まない「ノンアルカリカラー」の取り扱いもあるのでこちらもオススメです。
店舗情報
サロン名 | ATOLL(アトール) |
---|---|
住所 | 名古屋市東区東桜1丁目3-8 ヴェッセル丸杉ビル2F |
電話番号 | 052-961-9600 |
【名古屋駅】PATH coupe de beautè (パース クープデュボーテ)

施術の前処理も天然水を使用するこだわり!お店で体験して自宅で使えるヘアカラー。
- ほとんど全ての施術でオーガニック製品を体験できる
- シャンプー・トリートメントも全てオーガニックのものを使用
- 薬剤施術の際、100%の天然水による前処理を実施
シャンプー・トリートメント、カラー剤、パーマ液などにオーガニック製品を取り入れているPATH。オーガニックサロンであっても、扱っているのは販売している商品だけ、という場合もあるようですが、PATHではお店で使用するシャンプー・トリートメントも全てオーガニックのもの。お店で体感したからこそ自宅でも、と商品をお買い上げになる方も多いのだそうです。
インタビューさせて頂いたスタイリストの志水さんいわく、「オーガニック製品は香料も天然のため、好き嫌いが別れる合成香料とは違ってふんわり自然に香るのも特徴」なのだそうです。またPATHでは薬剤施術の際、100%の天然水による前処理を行っています。前処理まで天然由来ということで、かなり髪や頭皮へのダメージを抑えることが期待できます。
ほとんど全ての施術でオーガニック製品を体験できますので、気になる方はぜひパースさんの施術を受けてみて下さい。
店舗情報
サロン名 | PATH coupe de beautè (パース クープデュボーテ) |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-25 メイフィス名駅2F |
電話番号 | 052-588-7581 |
【栄・矢場町】BALBAO salon de belleza (バルバオ サロンドベレーザ)

トリートメント級のツヤが出ると評判のオーガニックカラー。
- オーガニック系の薬剤「エッセンシティ」取扱店
- 髪の保護・保湿・ツヤ出しを促す成分が豊富に含まれている
- 染め上がりのツヤが「トリートメント級」と評判
BALBAO salon de bellezaの取材レポート
2019年に系列のメンズサロンもオープンし、幅広い層から支持を集め続けるBALBAO。美しくツヤのあるデザインカラーが印象的ですが、カラーメニューにはオーガニック系の薬剤「エッセンシティ」も取り入れているそうです。
エッセンシティは、ノンシリコンのオーガニック系カラー剤で、約89%が天然由来成分。パラフィンやパラベンを使用せず、オーガニックのキンセンカやローズマリー、シアバターなど髪の保護・保湿・ツヤ出しを促す成分が豊富に含まれています。一般的に、オーガニック系の薬剤というとパワー的に劣るのでは?と思われがちですが、BALBAOで取り扱っているエッセンシティでは暖色から寒色まで色の幅があり、明度も3〜9レベルまで選べるので、しっかり「染めた」感を出すことも可能。しかも染め上がりのツヤが「トリートメント級」と評判なので、カラーをしながら美髪を目指したい方に特にオススメです。
店舗情報
サロン名 | BALBAO salon de belleza(バルバオ サロンドベレーザ) |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区大須3-5-13 hase-bldg1 5F |
電話番号 | 052-269-5177 |
【御器所】TiLL HAIR (ティルヘアー)

髪に優しい「N.(エヌドット)」のカラー剤
- オーガニック成分を取り入れたカラー剤を使用
- 髪への負担を軽減するこだわりの薬剤が揃う
- トリートメント、ヘッドスパなどケアメニューの種類が豊富
TiLL HAIRでは、お客様が長く安心して通えるよう、5年先、10年先を見据えたメニューを展開しています。髪や頭皮に優しい薬剤だけを厳選し、ダメージの軽減に徹底的にこだわった美容室です。
カラーの施術で使用される「N.(エヌドット)」の薬剤は、5種類のオーガニックエキスの他、ハーブエキスやシアバターなどの自然由来の成分を効果的に取り入れているのが特徴です。
完全なオーガニックではないものの、髪に優しい成分がバランスよく配合されているため、発色や手触りの良さが抜群。オーガニック成分もそれ以外の成分も、それぞれのいいところが活かされています。

豊富に揃えられた「N.(エヌドット)」シリーズ
カラー剤特有のツンとした刺激臭がなく、ほのかにフルーティーな香りがするのも嬉しいポイントです。
ヘアカラー以外にも、シャンプー、トリートメント、ヘナカラーなどの髪への刺激を抑えた薬剤を豊富に揃えています。特に、トリートメントやヘッドスパは種類が豊富で、髪のコンディションに合わせて数種類の中から選べるところにも、サロンのポリシーが反映されています。
髪のダメージや加齢による変化を本格的にケアしたいと考えている方は、ぜひTiLL HAIRを訪れてみてください。
店舗情報
サロン名 | TiLL HAIR (ティルヘアー) |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市昭和区塩付通1丁目45-5 |
電話番号 | 052-734-8570 |
【国際センター駅】SK Beauty&Essex (エスケービューティーアンドエセックス)

豊富な美容アイテムが揃うサロン!
オーガニックのスタイリング剤を販売
カットやパーマなどの施術が受けられるだけでなく、さまざまな美容アイテムが購入できるSK Beauty&Essex。お店では、オーガニック成分で作られたヘアワックスを取り扱っています。
海外でオーガニックの認証を受けたシアバターやモリンガオイルなどの成分を配合しているため、髪と頭皮をいたわりながらおしゃれなヘアスタイルを楽しむことができます。
天然由来成分配合のカラー
SKでは、天然由来成分を配合したカラー剤を導入しています。完全なオーガニックではありませんが、頭皮が敏感な方でもしみにくいと評判。できる限りダメージを減らしたいと考えているなら、試してみる価値ありです。
保湿効果のある植物エキスの働きによって、カラーをしながら髪の潤いをキープできるのも嬉しいポイントです。

髪に優しいカラー剤でヘアカラーをチェンジ!
髪や頭皮に優しいメニューを多数展開
SKは、オーガニック以外にも最大7種類もの薬剤を使う補修に優れたトリートメントや、技術や知識の水準を満たしたサロンでしか販売できない「アジュバン」の化粧品など、幅広いメニュー・商品を展開する美容室です。
髪や肌の知識が豊富なスタイリストさんに、自分に合うメニューを相談してみてはいかがでしょうか。
店舗情報
サロン名 | SK Beauty&Essex (エスケービューティーアンドエセックス) |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市西区那古野1丁目8-4 |
電話番号 | 052-581-8001 |
おわりに
人気の美容室とその取り組みを紹介してきましたが、気になる一軒は見つかりましたか?ベストサロンレポートではこれ以外にも様々なジャンルのおすすめ美容室をご紹介しています。ぜひ、通える距離のあなたにピッタリな美容室を見つけてくださいね。