【保存版】美容師が教えるツヤ髪講座!憧れのツヤツヤの髪になる方法10選!
女性ならみんなが憧れるツヤツヤの髪。しっかり水分を含んでいて、しっとり。手触りが柔らかくて毛先までさらさら。努力次第でこのような髪質になれるのだとしたら、試してみたくなりませんか?ツヤのある髪になるのに、年齢は関係ありません!
はじめに
スキンケア・体のケアと同じように、髪もケアすることでツヤツヤになります!!
何気なく鏡を見ていて、ふと「私の髪の毛ってこんなパサパサだったかな」と思ったことはありませんか?
毎日触れていて、毎日見ているとなかなか変化に気が付くことができませんが、「あれ?」と思ったときこそキレイになるチャンスでもあります。見た目の変化からガッカリもしてしまいますが、髪はきちんとケアをすると、ちゃんとそれに答えてくれます。
どんな人でもツヤのあるキレイな髪になることができます。まずは、あなたの髪に何が必要なのかを見極めることからはじめましょう。
そもそも「ツヤ」とは?
艶ある髪にするために大切なのは、キューティクル。ダメージケアを意識しましょう!
髪の表面のキューティクルが滑らかに整っていると、光を反射してツヤとして見えます。キューティクルは髪の表面のうろこ状になっている表面部分のことです。髪の内部を守り、水分や栄養素が外に出てしまわないように表面を覆っています。
だいたい6〜8枚が重なり合ってピタリと閉じているのですが、ダメージしていくと合わさっていたキューティクルが浮いてきます。これによって手触りがゴワゴワ、ザラザラになり、表面も整って見えないのでツヤがなくなってしまうのです。
ツヤのある髪をキープするためには、キューティクルがピタリと閉じた状態でないといけません。では、傷んでいない髪は無条件にツヤがあるのかというと、そうでもありません。
クセのある髪だと、もともとはツヤのある髪だとしても光りが乱反射してしまって、「ツヤがあるように見えない」のです。「くせ毛って損じゃない!」と思えてしまいますが、これも事実です。
髪が作られる地肌にも栄養が行き届いていることも重要なんです!
さらに、加齢によってもツヤは失われてしまいます。みなさん知っている通り、髪は毛穴で作られます。ですがその毛穴が加齢とともに老化してしまい、いままでのように働かなくなります。地肌も乾燥してつっぱってしまうので血流も悪くなり、栄養が行き届かなくなります。
それによって、いままでのような髪を作れなくなってしまいます。キューティクルの枚数が1〜2枚減ってしまい、厚さも薄くなってしまいます。また、脂質が減って髪が乾燥しやすくなり、キューティクルが浮きやすくなります。
加齢によって肌だけでなく、髪も見た目が変わってしまうのです。どんな人もみんな平等に歳を重ねていくのですが、加齢は遅らせることがでるのなら、うんと遅らせたいですよね!
ツヤのある髪は、清潔感があるだけでなく、若くイキイキとして見えます。さらにしなやかさや女性らしさも感じるので、どの人からも「ツヤ髪をになりたい!」と人気なのです。
絶対NG!ツヤを失う4大原因!
ツヤのある髪になるためには、まずはNG習慣について勉強しましょう。どれか当てはまってしまう人は、いくら他の方法でツヤのためにケアをしても、あまり効果が出ないこともあります。
すぐにトリートメントを買ったり美容室へ行くのももちろん良いのですが、まず始めの第一歩として、NG習慣のない生活を心がけてくださいね。
NG習慣1 濡れたまま寝る
乾いている時よりも、濡れている時の方が髪の毛は傷つきやすいのです。必ず乾かしてから眠りましょうね。
忙しい現代社会では、仕事も家事も息つく暇なくいつもバタバタですよね。お風呂でゆっくりシャンプーとトリートメントをするという人は少ないと思います。
ましてや、ゆっくり髪をドライするというのも時間にゆとりのあるときだけで、普段はササっと乾かして終わりのはずです。ですが、ぬれたまま寝てしまうのはキューティクルをダメージさせる原因につながってしまうので要注意です。
ぬれた状態の髪はキューティクルが開いているので、髪の内部の水分や栄養素が外に出やすくなってしまいます。さらに、寝グセがつきやすくよりパサパサに見えてしまいます。
お風呂から出たすぐ後でなくてもいいので、ツヤのある髪のためにまずは髪をしっかり毛先まで乾かしてから寝るという習慣に変えましょう。
どうしてもドライヤーの時間を短縮したい人は、あらかじめタオルドライをしっかりしておくと、あっという間に乾かすことができます。
NG習慣2 ケアをしないのにヘアアイロンをよく使う
とても高温になるヘアアイロンの使い過ぎにもご注意を!トリートメントで事前に保護しましょう。
ヘアケアには無頓着だけど、スタイリングはきちんとするおしゃれさんに多いです。ヘアアイロンは160°や180°など、とても高温になります。ゆで卵だって100°でできてしまうのですから、何もケアをしないと髪のタンパク質がカチカチに固まってダメージしてしまうのも納得ですよね。
コテやヘアカーラー、ストレートアイロンなどを使うのでしたら、お風呂で使うシャンプーやトリートメントもそろえておくのが理想的ですが、せめて流さないタイプのトリートメントで髪の表面のキューティクルが傷んで溶けたりしないように保護するようにしましょう。
NG習慣3 スタイリング剤の使用方法が間違っている
ヘアスタイリング剤は、ヘアアイロンの後に使う事!前に使ってはいけません。
実は、意外と多いのがスタイリング剤の使用方法ミスです。美容室でスタイリング剤を買っている人はあらかじめ美容師が使用方法を説明するのでそこまで間違った使い方の人はいません。
気をつけてほしいのは、市販のスタイリング剤を買った人で、自分で勝手に判断して使っているケースです。
巻き髪がよくもつという噂を信じて仕上げのハードスプレーを巻く前に使っていませんか?カールがもつような気がするのは、スプレーの成分がヘアアイロンの熱によって化学変化してしまって、髪にこってりこびりついているからです。
カールがキープできているのではなく、スプレーが化学変化をして固まっているだけで髪をとても傷ませてしまうので、絶対NGです。ワックスやスプレーなどの仕上げに使うスタイリング剤は、必ずヘアアイロンを使用した後に使ってください!
NG習慣4 セルフカラーのしすぎ
実は、市販のヘアカラー剤は美容室で使う成分よりも強いものが多いのです。使い過ぎは禁物!
薬局やコンビニエンスストアなどで売られている市販のカラー剤は、不器用な人や髪の染まりにくい人でもある程度同じように染めることができるように、薬の成分が強いことがほとんどです。
美容室へ予約の電話を入れたり、2〜3時間滞在する時間を考えると、好きな時に好きな場所だけ染めることのできる市販のカラー剤はとても便利に思えますよね。
ですが簡単に使える分、毛先も根元も関係なくカラー剤がついてしまったり、染めなくてもいい場所にカラー剤がついて傷んでしまうことがあります。また、美容室のように毛先のダメージの配慮ができず、専用の前処理のトリートメントもできないのでムラやパサつきも出てしまいます。
このように、市販のカラー剤で染めすぎてしまうと、髪のダメージが進みツヤを失いやすくなるのです。
どうしても市販のカラー剤を使ってヘアカラーをしたい場合は、根元の伸びたプリンのみ部分的に染めて、毛先まで染めたいときはなるべく美容室でプロの手によって染めてもらいましょう。
どれか当てはまることはありましたか?ひとつでも当てはまる人は、今日からできる範囲でNG習慣をやめられるようにがんばりましょう!
美容室でツヤ髪になる方法
では次に、ツヤのある髪になるために美容室ではどんな種類のケア方法があるのかチェックしていきましょう。
かかる時間や予約方法など、美容室によっても異なるためにあらかじめ美容室へ確認してくださいね。また、「ツヤのある髪になりたい」と思っていることも担当の美容師に伝えてください。
あなたの髪にはどのメニューをするのがオススメなのかを教えてもらえます。たとえ些細なことであっても、何か要望がある場合は美容師と気持ちを共有しておくことが、上手な美容室の使い方です!
美容室でツヤ髪になる方法1 トリートメント
美容室では、単に見た目を追うのではなく、髪のダメージケアから始め丁寧に仕上げていきます。
ほとんどの人がパッと思いつくのはやはりトリートメントのメニューだと思います。美容室でのトリートメントは、簡単にできるタイプから、ホットミストや冷却スプレーなどを使って徹底的に補修するタイプなど、さまざまなレベルがあります。
普段自宅ではできないようなしっかりとした補修タイプのトリートメントは、ツヤ髪になりたい人にはオススメです。分子量の細かい順にタンパク質やコラーゲン、ヒアルロン酸などを重ねていき、最後には擬似キューティクルで髪の表面にフタをするようにして、トリートメントがすぐ取れてしまわないようにカバーします。
髪によっては、そこまでの補修コースでなくても、水分補給のタイプで良い場合もあり、人それぞれに違うので、どのレベルのトリートメントをすると良いのか美容師に確認してください!
美容室でツヤ髪になる方法2 ストレートパーマ、縮毛矯正パーマをかける
写真は札幌の美容室bico seamのスタイルより
先ほども話をした通り、クセ毛はストレートの髪に比べると、どれだけツヤのある髪だとしてもクセの髪の断面で光を乱反射してしまうので、ツヤがないように見えやすい髪質です。
またクセのある人は「うまくスタイリングをすることができない」と思う人が多く、ストレートパーマや縮毛矯正パーマをかける人が多いです。
よりしっかりとサラサラのストレートヘアにしたいときは、縮毛矯正パーマがオススメです。1剤と2剤の間に、ストレートアイロンで髪をまっすぐにのばす熱処理を加えるので、髪がしっかりとストレートの状態を形状記憶するので、もちがとても良いです。
以前かけた美容室でのカールのパーマや、ボリュームダウンくらいでしたら普通のストレートパーマでも大丈夫なのですが、クセそのものをストレートにしたい場合は縮毛矯正パーマでないとまっすぐのストレートヘアになりにくいので気をつけてください。
美容室でツヤ髪になる方法3 特殊技術のヘアカットをする
髪のプロが施す「ヘアリセッター」は薬剤などを一切使わずに、髪のほつれやネジレを解消していきます!今話題の技術です。
あまりピンとこないかもしれませんが、特殊技術のヘアカットというのは、美容室によっても呼び方が違ったりするのですが、薬剤などは一切使わずにカットによって髪質を改善する技術のことです。中でも最近よく聞くのは枝毛カットと、「ヘアリセッター」です。
枝毛カットというのは、髪の枝毛のみをすくってカットする技術です。髪の束を見てもわかるように、傷んだ毛先はまっすぐにならず、ピョコピョコとあちこち向いていますよね。
この毛先が手触りの悪い原因です。なので、このピョコピョコ飛び出たダメージ部分の毛先のみ、ハサミを滑らせてカットで取り除いていきます。この技術は、毛先の長さを変えないのに枝毛のみカットで取り除けるので髪を伸ばしている人にとても人気があります。
「ヘアリセッター」はまた少し違い、特殊な専用のすきバサミを使って髪のほつれやねじれを解消させながらカットしていく新しい概念の技術です。
こちらは主につむじや分け目などの生えグセの矯正や、クセ毛の改善にとても効果があります。クセが少しでも収まり、ストレートになると手触りが良くなり、髪もツヤに見えると最近話題です。
髪に少しでも薬を使いたくない人や、そこまでダメージしていない髪質の人ならカットでもしっかりツヤを出すことはできます。こうした技術はどの美容室でも扱っているわけではありませんが、気になる方はリサーチしてみてくださいね!
美容室でツヤ髪になる方法4 マニキュアをする
ヘアマニキュアは、トップコートのような役割でツヤを出す効果があります。
美容室でするマニキュアは、白髪を染めるためだと思っている人も多いかと思いますが、それだけではありません。ツヤを出す効果があるのでトリートメントとして使用したり、カラーの後の表面コーティングとして、クリアの色のつかない透明なマニキュアを使うことがあります。
爪に塗るマニキュアも、トップコートとしてクリアのマニキュアを塗りますよね。理論としてはまったく同じです。色のマニキュアが剥がれないようにカバーして、表面をツヤツヤにします。
ヘアマニキュアも髪の表面に付着してコーティングします。キューティクルの上からさらにマニキュアが覆いかぶさるので、さらに髪にツヤがあるように見えます。
ただヘアマニキュアも薬剤に変わりはないので、色が抜けてきたら毛先のパサつきはもとに戻ってしまいます。また、根本的に髪質をダメージから修復するのではないので、自宅でのトリートメントケアなどもした方が良いです。
ですが、色もちは良くなるし、ツヤも出るので美容室でも取り入れているところは多く、お客様からも密かに人気のあるメニューです。
美容室でツヤ髪になる方法5 ヘッドスパをする
写真は京都の美容室giftのヘッドスパの様子
ヘッドスパといえば、地肌のもみほぐしや、毛穴に詰まった汚れを落とすというイメージが強いと思いますが、じつはそれだけではなく、髪にツヤを与えます。
なぜかというと、美容室で使う上質なシャンプーやトリートメントがヘッドスパをしている間に地肌だけでなく、外側から髪の内部へしっかり栄養素を届けるからです。
また、クレンジングなどの特殊なクリームやオイルを使うことで、普段落としきれていない毛先についたままのワックスやスプレーなどのスタイリング剤がキレイに落ちるので、髪本来のツヤに戻すことができるからです。
ヘッドスパは、「頭皮のもみほぐしでリラックスしながら髪にツヤも出る!」と女性の間でとても人気のメニューです。美容室によってはヘッドスパとトリートメントの合わさったスペシャルメニューもあるので、もみほぐし施術が好きな人はぜひ試してみてください。
シャンプー台で寝てる間にヘッドスパもトリートメントもできて、毛穴もスッキリ、髪もツヤが出るなんて最高の贅沢ですよね!
自宅でツヤ髪になる方法
なるべくツヤのある髪をキープしたいときは、自宅でのケアにも気をつけたいところです。簡単にできる方法から、細かくこだわりたい人向けの方法など、いろんな方法をご紹介します。
できることから少しずつチャレンジしてみてください。きっと、いままでよりもツヤ髪をキープできていることに気がつくはずです!
自宅でツヤ髪になる方法1 ドライヤーの冷風をあてる
温風で乾かした後・スタイリングした後に、冷風で髪の熱をとることでスタイルが長持ちします!
一番簡単で、何も買ったりせずにすぐに試すことができるのは、ドライヤーの冷風を使った方法です。
「ドライヤーの冷風機能ってそもそもいるの?」と思ったことはありませんか?どのドライヤーにもついている冷風の機能は、美容師からするとなくてはならない機能です!
冷風を使うタイミングは、温風で乾かしたり、スタイリングをした後に使います。熱をあてると、キューティクルは開く構造になっています。ブローをしたりやヘアアイロンなどを使うと一見髪はツヤがあるように思いますが、キューティクルは開いたままです。
ここで、冷風を使って熱をしっかり冷やすと、髪の表面が一段とツヤっぽく見え、手触りもサラサラでふんわりとします。髪に熱がこもっていると、せっかくスタイリングをしてもカールがすぐとれたり、トップのボリュームはペタンとして、すぐ崩れてしまいます。
スタイリングを長持ちさせることもできますし、ツヤのある髪にもなれるので、早速試してみてくださいね!
クレイツ ホリスティックキュア ドライヤー
日本で採取した天然鉱石と多孔ミネラルをパウダー化してドライヤーの中に取り入れることで、髪のうるおいを保ちつつ、イオンと結合して毛先までサラサラにまとまる髪になります。
また、風量の強い温風で素早く髪を乾かします。ツヤやうるおいの保てるドライヤーとしてオススメです。持ちやすく軽量なのも魅力的です。
自宅でツヤ髪になる方法2 ブラッシングをする
ブラッシングや髪の流れを整えるだけでなく、地肌の油分を髪先にまで届け艶を維持するための重要な役割もあります。
ブラッシングと聞くと、ほとんどの人が髪の絡まりをほぐしたり、毛流れを整えるために使う物だと思いますよね?じつは、ブラッシングには他にもいろんな良い効果があります。
シャンプーをする前に、地肌からしっかりブラッシングをすることで、地肌の汚れを浮かしやすくします。また、血流が良くなるので老廃物をしっかり流し、栄養を届けやすくします。
朝ブラッシングをすると、地肌の油分を毛先まで届けることができるので、自然と髪がツヤっぽく見えます。もちろん、オイルの流さないトリートメントをつけた後にもブラッシングをすることで、ムラなく毛先全体にいきたわらせることができます。
ブラッシングブラシは一本あると、マルチにいろいろ使うことができるのでとても便利ですよ。また、清潔な地肌を保つためにもブラシは2〜3カ月に一度は洗ってくださいね。
50°くらいの少し熱めのお湯のなかで優しくもみ洗いしてください。シャンプー剤や洗剤などはつけなくても、お湯で優しく洗うとフケや油脂などの汚れはきちんと落とすことができます。
キレイな地肌は、ツヤのある健康な髪が生えるために一番大切な環境です。これから生えてくる髪のためにも、ぜひブラッシングをしてくださいね。
ラ・カスタ ヘッドスパブラシ
豚毛とナイロン毛をほどよくミックスして作られています。豚毛に含まれた水分と油分でキューティクルを整えてツヤを与えてくれます。ナイロン毛はほどよく地肌をもみほぐしてくれるので、これ一本で地肌ケアもキューティクルケアもできます。静電気が起きにくく作られているので毛先にも優しいですよ。
自宅でツヤ髪になる方法3 流さないタイプのトリートメントを使う
毛先のパサパサ感が気になる方には、流さないタイプのトリートメントがおすすめです!
カラーやパーマをしている人や、毛先のパサつきの気になる人は根本的に髪の修復をするためのツヤ対策として、流さないタイプのトリートメントを使う方法がおすすめです。
髪に足りない栄養素をきちんと補うことで、しっとりなめらかなツヤのある髪にすることができます。パサつく髪用、ゴワゴワと広がる髪用、引っかかる髪用など、それぞれいろんなタイプのトリートメントがあります。
今のあなたの髪にどのタイプのトリートメントが良いのかぜひ美容師に聞いてみてくださいね。基本的に、ツヤを出したいときはオイル系のトリートメントがとても優秀です。
髪もサラサラの手触りになりますし、ツヤもしっかり出ます。ただ、髪がとてもダメージしている人は、まずは栄養をしっかりカバーできるような修復するタイプのトリートメントを使ってください。
それだけで物足りない場合は、二種類のトリートメントを両方使うという方法もオススメですよ!
イオ セラムオイル
髪の内部まで修復成分がしっとり浸透して髪の中から水分と栄養素でうるおったツヤのある髪になります。クセ毛とも相性が良く、ゴワつきや広がりをしっかり押さえてくれます。
自宅でツヤ髪になる方法4 ツヤ出し用のスプレーを使う
ヘアスタイル維持のためのスプレーは、スタイリングが全て終わってから使うのがポイントです!
スプレーには、髪を固めたりするだけではなくツヤを出すための目的で作られたタイプもあります。このスプレーは、ワックスをつけたりムースをつけたり、スタイリングがすべて終わったタイミングでつけます。
髪から少し離して全体にシューとふりかけると、ツヤツヤの天使の輪ができるくらいしっかりツヤが出ます。最近のツヤ出し用のスプレーは、紫外線を防ぐことができる成分が入っていたり、コロンや香水のように良い香りに作られていたりします。種類もたくさんあるので、お気に入りの香りやツヤの強さを選んでくださいね。
ただ、ツヤ出し用のスプレーは、床につくと少し滑りやすくなる商品もあります。それだけしっかりツヤを与えてくれるということなのですが、使うときは気をつけてくださいね!
トリエ ジューシースプレーゼロ
なめらかな霧で髪を優しく包み込み、毛先までうるおいたっぷりのサラサラの指通りになるスプレーです。もちろんしっかりツヤもでます。ゴワつきやすい髪や引っかかりやすい髪にオススメです。
ツヤにまつわるウソ、ホント
いまは何か知りたいことがあればインターネットなどで気軽に調べることのできる時代ですよね。良いことも、悪いことも情報で溢れています。
もちろん髪のことに関しても、いろんな情報を手に入れることができます。ただ、美容師目線で見てみると、「え!なんでこんなと書いちゃうのかな」と思えるようなこともしばしば目にとまります。
今回はツヤにまつわる「これって本当はどっちなの!?」とみなさんが惑わされやすい疑問を解決していきます!
ツヤにまつわるウソ、ホント[疑問その1] 髪に良い食べ物を食べれば毛先までツヤがでる?
時間は掛かりますが、健康的な食生活は健康な髪を作るためにも大切です。
半分ウソ
これは、半分ウソです。なぜ半分はウソなのかというと、「髪に良い食べ物を食べてすぐに毛先までツヤが出る」というのはウソで、「時間がかかるけど健康な毛が生えてくる」のは本当だからです。ですので、半分ウソなのです。
髪に良い食べ物といえば、ワカメなどの海藻、卵、鶏肉、大豆製品、緑黄色野菜などがあります。要は、良質なタンパク質とアミノ酸、ミネラルやビタミンをしっかり取りましょうということです。
髪に良い食べ物を食べると、これから生えてくる新しい髪を、強くしなやかなツヤのある美しい髪にすることができます。また、ツヤのある髪だけでなく、芯のしっかりした本来の髪の太さで生えてくるようになります。
バランスの良い栄養のある食事は体だけでなく、髪にもとても良いということです。食事のバランスが崩れていたり、生活リズムがバラバラで不規則だとヒョロヒョロに痩せた髪が生えてきます。このヒョロヒョロの強さのない髪はよりクセが強い状態で生えてくることが多いです。
ショートヘアでも1年くらい掛かりますが、焦らずゆっくりと髪を育てましょう!
髪とはそもそも、角化した細胞です。つまり、死んだ細胞と言ってもいいと思います。髪は爪と同じで、すでに形成された状態で体の外に出てきます。
髪に神経は通っていませんし、髪の内部を通って毛先まで栄養が行き渡るということもありません。
将来的にはツヤのある髪が生えてくる可能性は高くなるので、健康のためにも髪のツヤのためにも食事には気をつけたいですよね。
ただ、すぐに結果が出るわけではありません。髪が毛先まで生え変わるのにショートヘアの人だと1年から1年半くらい。ボブヘアの人だと2年くらい。ミディアムヘアやロングヘアだと2年半から4年くらいはかかります。焦らずゆっくりきれいな髪になるように頑張りましょうね。
ツヤにまつわるウソ、ホント[疑問その2] 長い毛先はこすれるとツヤがなくなるから、縛って寝ると良い?
髪は擦れると傷んでしまうので、髪を縛って眠るのは正解です!
ホント
間違えやすいですが、これはホントです。髪をダメージさせないようにあまり縛らない方がいいと思っている人もいますが、ツヤ髪のために夜は縛って寝るといる人はたくさんいます。
特に夜寝ているときは冬場でも人はたくさん汗をかきます。頭皮も汗をかくので、湿った状態で毛先が枕に擦れたりするとキューティクルが開きやすくなり、パサついて見えやすくなります。
なので、夜中は毛先が擦れないようにふんわりトップでおだんごにするのがオススメです。ポイントは、ふんわり縛ることです。頭皮や毛先に負担をかけないようにシュシュなどでゆるめに縛ってください。
ツヤにまつわるウソ、ホント[疑問3] 産後やダイエット中は髪がパサパサになる?
既に生えている髪がパサついてくる…というのは間違いです。
半分ウソ
これは勘違いされやすい疑問です。すでに生えている髪からパサつきが失われるというのはウソですが、パサつきと深く関係しているというのはホントです。ですので、半分ウソなのです。では、どういうことなのか詳しく説明しますね。
髪はすでに形成された死んだ細胞です。髪の質は生えたときのホルモンバランスやコンディションの影響を受けるので、急激に体内のホルモンバランスが乱れても、すでに生えている髪が急にパサパサになることはありません。食生活がすぐに髪質に反映されないのと同じです。
ですがよく「ホルモンバランスなどが乱れると髪がパサつく」と聞きますよね。
これから生える髪がパサつくなら納得できますが、今生えている髪自体パサつく、という風に言われることがあります。
すでに生まれた髪で、しかも毛先になぜホルモンバランスの影響があるのか…ここが重要なポイントであり、誤解されやすいところです。
エストロゲン・プロゲステロンが減少してくると肌の潤いがなくなってきます。
女性の美容に関係のあるホルモンは「卵胞ホルモン(エストロゲン)」と「黄体ホルモン(プロゲステロン)」の2種類です。
エストロゲンは、月経後、排卵に向かって分泌、増加し、次の月経の直前に急激に減少するホルモンです。このホルモンは、肌の弾力に関わる細胞に働きかけ、ヒアルロン酸やコラーゲンの生成を促進させます。この結果、肌にうるおいやハリを与えます。
プロゲステロンは、排卵後、黄体が形成されてから、次の月経の直前まで分泌されるホルモンです。このホルモンは、皮脂の分泌を活発にします。
ここまではみなさんある程度は知っていますよね。では、産後やダイエットでどのようにホルモンバランスが変わるかというと、産後はこの2種類のホルモンが急激に減少します。
これは母乳を出すための他のホルモンを分泌するためや、子宮を元に戻すためです。ダイエットなどで急激に栄養が偏ってもホルモンが乱れ、生理が止まったりします。これもホルモンの分泌が十分にされないために起こります。
エストロゲンもプロゲステロンもどちらとも肌をしっとり柔らかくしたり、皮脂を出したり、ようは全身をうるおわせています。このホルモンが減少すると肌はパサパサになったり、荒れたりします。
肌がパサついてくると、手ぐしやブラッシングで地肌の油分を髪に届けることが出来なくなってきます。
手ぐしを通すと、普段なら手のひらの皮脂が髪につきます。「そんなことで?」と思うかもしれませんが、手ぐしや地肌からツヤとなる皮脂が吸収できないので髪はパサパサに感じるようになります。
ブラッシングについてもお話した通り、地肌の油分を毛先までブラシで伸ばすので自然とツヤが出るようになります。手ぐしでも同じことです。
また、産後は髪にかける時間が持ちづらくなるのも原因のひとつです。トリートメントはおろか、シャンプーやドライをきちんとする時間すら持てないという方も多いのではないでしょうか?
つまり、ホルモンバランスに加え、ケアができないので余計にパサついて感じることが原因です。ホルモンバランスは髪のパサつきに関係していますが、直接髪の中を栄養が通るわけではない、ということをきちんと覚えておいてください。一度毛穴から生まれてきた髪の中の成分は、外からしか補修できません。
いかがでしたか?美しさや清潔さととても関係の深い髪のツヤは、体の健康とも密接に関係していることがわかります。ですが、努力次第でどんなときでもツヤ髪になることはできます!
ストレスなくできることから少しずつ始めてみましょう。
おわりに
ツヤ感を実感できるまで多少の時間は掛かりますが、ケアした分だけ必ず結果が出ます。根気強く目指してみませんか!
「美しさは一日にしてならず」ですね。ですが、コツコツとケアをすると髪はきちんと答えてくれます。まずは1週間、その次は1カ月とケアをしてみましょう。
いままでと違い、自然なツヤのある髪になっていることを実感できるはずです。とびきりすてきなツヤのある髪を手に入れてくださいね!